TOYOTA JIDOSHA KABUSHIKI KAISHA2012年の商標登録
48件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
39類
自動車の貸与
車両による輸送
道路情報の提供
自動車の運転の代行
駐車場の提供
続く…
|
39B01(第39類) 39B02(第39類) 39B03(第39類) 39K02(第39類) 39K06(第39類) 続く | ||
|
1類
化学品
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。)
塗装用パテ
写真材料
人工甘味料
続く…
2類
染料
顔料
塗料
印刷インキ(「謄写版用インキ」を除く。)
謄写版用インキ
続く…
3類
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
続く…
4類
固形潤滑剤
靴油
保革油
固体燃料
液体燃料
続く…
5類
薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 03C01(第1類) 10E01(第1類) 31A03(第1類) 続く | ||
|
1類
化学品
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。)
塗装用パテ
写真材料
人工甘味料
続く…
2類
染料
顔料
塗料
印刷インキ(「謄写版用インキ」を除く。)
謄写版用インキ
続く…
3類
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
続く…
4類
固形潤滑剤
靴油
保革油
固体燃料
液体燃料
続く…
5類
薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 03C01(第1類) 10E01(第1類) 31A03(第1類) 続く | ||
|
1類
化学品
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。)
塗装用パテ
写真材料
人工甘味料
続く…
2類
染料
顔料
塗料
印刷インキ(「謄写版用インキ」を除く。)
謄写版用インキ
続く…
3類
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
続く…
4類
固形潤滑剤
靴油
保革油
固体燃料
液体燃料
続く…
5類
薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 03C01(第1類) 10E01(第1類) 31A03(第1類) 続く | ||
|
6類
金属製工具箱
犬用鎖
金属製貯金箱
金属製のタオル用ディスペンサー
金属製建具
続く…
7類
金属加工機械器具
ミシン
機械式駐車装置
乗物用洗浄機
起動器
続く…
8類
手動工具
電気かみそり及び電気バリカン
手動利器
9類
眼鏡
保安用ヘルメット
電気通信機械器具
電話機・ポケットベルの専用ケース
携帯電話機ストラップ
続く…
11類
あんか
かいろ
かいろ灰
湯たんぽ
ボイラー
続く…
続く…
|
19B33(第6類) 19B44(第6類) 19B53(第6類) 19B54(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
6類
金属製工具箱
犬用鎖
金属製貯金箱
金属製のタオル用ディスペンサー
金属製建具
続く…
7類
金属加工機械器具
ミシン
機械式駐車装置
乗物用洗浄機
起動器
続く…
8類
手動工具
電気かみそり及び電気バリカン
手動利器
9類
眼鏡
保安用ヘルメット
電気通信機械器具
電話機・ポケットベルの専用ケース
携帯電話機ストラップ
続く…
11類
あんか
かいろ
かいろ灰
湯たんぽ
ボイラー
続く…
続く…
|
19B33(第6類) 19B44(第6類) 19B53(第6類) 19B54(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
11類
電球類及び照明用器具
暖冷房装置
冷凍機械器具
アイスボックス
氷冷蔵庫
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
動力伝導装置
制動装置
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
|
09E11(第11類) 09E12(第11類) 11A02(第11類) 19A04(第11類) 19B25(第11類) 続く | ||
|
12類
軸
軸受
軸継ぎ手
ベアリング
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
続く…
|
09B01(第12類) 09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 09F04(第12類) 続く | ||
|
41類
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
小型自動車競走の企画・運営又は開催
|
41F06(第41類) 41G04(第41類) | ||
|
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
動力伝導装置
制動装置
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
41類
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
小型自動車競走の企画・運営又は開催
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
続く…
|
09B01(第12類) 09F02(第12類) 09F04(第12類) 11A01(第12類) 12A05(第12類) 続く |
48件中11-20件を表示