KYOCERA CORPORATION2021年の商標登録
44件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A08(第7類) 09A09(第7類) 続く | ||
|
|
10類
業務用美容マッサージ器
医療用機械器具
治療用マッサージ器
医療用サポーター
マッサージ機器
続く…
14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
身飾品
続く…
|
09E25(第10類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 11A08(第10類) 06A02(第14類) 続く | ||
|
|
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電気通信機械器具
携帯情報端末
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
9類
測定機械器具
コネクター(電気用のもの)
配電用又は制御用の機械器具
配電用又は制御用接続器
太陽電池
続く…
|
09D01(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
|
14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
記念カップ
続く…
|
06A02(第14類) 06B01(第14類) 13C02(第14類) 20A01(第14類) 20E01(第14類) 続く | ||
|
|
10類
血液または血液成分を採取するために使用する医療用機械器具
採血器具
患者の血液から血液成分を採取するために使用する主にシリンジ・シーリングキャップ・ニードルガイド・バタフライニードルからなるキット状の医療用機械器具
おしゃぶり
氷まくら
続く…
|
01C01(第10類) 01C03(第10類) 09E25(第10類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 続く | ||
|
|
10類
おしゃぶり
氷まくら
三角きん
支持包帯
手術用キャットガット
続く…
|
01C01(第10類) 01C03(第10類) 09E25(第10類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 続く | ||
|
|
9類
ダウンロード可能なモバイル機器用のアプリケーション用ソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
USBメモリ
続く…
35類
広告業
オンライン広告
スマートフォンや携帯情報端末用アプリケーションプログラムでの広告
オンラインによる広告及びマーケティング
マーケティング
続く…
38類
電気通信
電子メールによる通信
電子メールの自動転送及びこれに関する情報の提供
電子計算機端末による通信
電子掲示板による通信及び情報提供
続く…
42類
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
アプリケーションソフトウェアの提供
クラウドコンピューティング
続く…
43類
保育所・託児所における乳幼児又は子供の保育・育児に関する情報の提供
保育・育児に関する相談・指導・助言及び保育・育児に関する情報の提供
保育所・託児所における乳幼児又は子供の保育・育児並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
保育所・託児所に関する情報の提供
宿泊施設の提供及びこれに関する情報の提供
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 09G64(第9類) 09G65(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
理化学機械器具
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
37類
建設工事
電子応用機械器具の修理または保守
サーバーコンピュータの修理又は保守
電子計算機の修理又は保守
電気通信機械器具の修理または保守
続く…
40類
発電機の貸与
太陽電池の貸与
太陽光発電パネルの貸与
蓄電池の貸与
燃料電池の貸与
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電気に関する試験又は研究
住宅における使用電力量に関する情報の提供
電力・エネルギーの使用量・使用効率に関する計測・分析及びこれらに関する情報の提供
続く…
|
10A01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 続く | ||
|
|
9類
理化学機械器具
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
37類
建設工事
電子応用機械器具の修理または保守
サーバーコンピュータの修理又は保守
電子計算機の修理又は保守
電気通信機械器具の修理または保守
続く…
40類
発電機の貸与
太陽電池の貸与
太陽光発電パネルの貸与
蓄電池の貸与
燃料電池の貸与
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電気に関する試験又は研究
住宅における使用電力量に関する情報の提供
電力・エネルギーの使用量・使用効率に関する計測・分析及びこれらに関する情報の提供
続く…
|
10A01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 続く |
44件中31-40件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音