NISSAN MOTOR CO.,LTD.2013年の商標登録
120件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
軸
軸受
軸継ぎ手
ベアリング
続く…
|
09B01(第12類) 09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 09F04(第12類) 続く | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び付属品
電気自動車並びにその部品及び付属品
燃料電池自動車並びにその部品及び付属品
レーシングカー
|
12A05(第12類) | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び付属品
電気自動車並びにその部品及び付属品
燃料電池自動車並びにその部品及び付属品
レーシングカー
|
12A05(第12類) | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び付属品
電気自動車並びにその部品及び付属品
燃料電池自動車並びにその部品及び付属品
レーシングカー
|
12A05(第12類) | ||
|
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
軸
軸受
軸継ぎ手
ベアリング
続く…
35類
広告業
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
陸上の乗物用の動力機械の部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
陸上の乗物用の機械要素の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
37類
自動車の修理又は整備
自動車の修理又は整備の媒介
自動車のエンジンオイルの交換
自動車オイルの交換
自動車のオイル交換・バッテリー交換・タイヤ交換その他の交換作業
続く…
|
09B01(第12類) 09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 09F04(第12類) 続く | ||
|
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
軸
軸受
軸継ぎ手
ベアリング
続く…
|
09B01(第12類) 09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 09F04(第12類) 続く | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び附属品(電気自動車を除く。)
燃料電池自動車並びにその部品及び附属品
展示用自動車(電気自動車を除く。)
コンセプトカー(電気自動車を除く。)
|
12A05(第12類) | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び附属品(電気自動車を除く。)
燃料電池自動車並びにその部品及び附属品
展示用自動車(電気自動車を除く。)
コンセプトカー(電気自動車を除く。)
|
12A05(第12類) | ||
|
9類
自動車用扉の遠隔開閉及びエンジン遠隔始動装置用電子回路を内蔵したカード状及びホルダー状携帯型自動車用電子キー
その他の電子応用機械器具及びその部品
自動車エンジン始動用無線遠隔制御装置
無線信号で遠隔制御する装置
電子回路を内蔵した自動車用ドアの施解錠を遠隔制御する送信機と受信機及び送受信機
続く…
12類
自動車用盗難防止装置
乗物用盗難警報器
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車並びにその部品及び附属品
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
続く…
|
09G04(第9類) 09G55(第9類) 09G64(第9類) 09G99(第9類) 11A01(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
自動車用スピードメーター
自動車用走行距離記録計
自動車用走行距離積算計
配電用又は制御用の機械器具
続く…
11類
暖冷房装置
自動車用エアーコンディショナー
自動車用換気装置
自動車用座席暖房装置
自動車用暖冷房装置
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
自動車用エンジン
軸
軸受
軸継ぎ手
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く |
100件中1-10件を表示