商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > NISSAN MOTOR CO.,LTD. > 2011年 > 2011年

NISSAN MOTOR CO.,LTD.商標一覧

2025年2月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2011年 69位(53件)  前年 96位(31件)
総区分数215区分1商標あたりの平均区分数4.06区分
類似群コード最頻出12A05 (出現率70%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ12類 & 9類 (出現率23%)
指定商品・指定役務総数29371商標あたりの平均数55
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ニサ (出現率45%)
2位イイ (出現率8%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ニン (出現率47%)
2位スト (出現率6%)

NISSAN MOTOR CO.,LTD.2011年の商標登録

53件
直近の商標登録(2025年2月17日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5437001
登録日:2011年9月9日
商標ランキング 出願から53ヵ月
出願日:2007年4月10日
商願2007-35156
商標登録5437001
ニッセン
7類
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。) 陸上の乗物用の動力機械の部品 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。) 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 自動車並びにその部品及び附属品
37類
自動車の修理又は整備 自動車の修理又は整備(自動車のエンジンオイルの交換 自動車オイルの交換 自動車又は二輪自動車のオイル交換・バッテリー交換・タイヤ交換その他の交換作業 磁気カード並びに記録カードによる自動車の保安部品の交換時期・走行距離・車検期日・保険満了日等のメンテナンスに関する情報の提供 続く…
09B01(第7類) 11A01(第7類) 09B01(第12類) 11A01(第12類) 12A05(第12類) 続く
登録5420285
登録日:2011年6月24日
商標ランキング 出願から20ヵ月
出願日:2009年10月16日
商願2009-78720
商標登録5420285
ゼロエミッション
ゼロ
エミッション
7類
起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 燃料電池発電機 続く…
9類
測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 充電器 続く…
12類
陸上の乗物用の機械要素 乗物用盗難警報器 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 自動車並びにその部品及び附属品 電気自動車
37類
測定機械器具の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 回転変流機の修理又は保守 調相機の修理又は保守 燃料電池の修理又は保守 続く…
38類
電気通信(放送を除く。) 電話機・ファクシミリその他の通信器具の貸与 インターネットによる音声・映像・文字データの伝送交換 インターネットを利用した電子掲示板通信 インターネット回線を用いた電話による通信 続く…
続く…
11A01(第7類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 続く
登録5420284
登録日:2011年6月24日
商標ランキング 出願から20ヵ月
出願日:2009年10月16日
商願2009-78719
商標登録5420284
ゼロエミッション
ゼロ
エミッション
イイ
7類
起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 燃料電池発電機 続く…
9類
測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 充電器 続く…
12類
陸上の乗物用の機械要素 乗物用盗難警報器 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 自動車並びにその部品及び附属品 電気自動車
37類
測定機械器具の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 回転変流機の修理又は保守 調相機の修理又は保守 燃料電池の修理又は保守 続く…
38類
電気通信(放送を除く。) 電話機・ファクシミリその他の通信器具の貸与 インターネットによる音声・映像・文字データの伝送交換 インターネットを利用した電子掲示板通信 インターネット回線を用いた電話による通信 続く…
続く…
11A01(第7類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 続く
登録5389636
登録日:2011年2月10日
商標ランキング 出願から35ヵ月
出願日:2008年3月28日
商願2008-23374
商標登録5389636
ニッサン
5類
失禁用おしめ 人工受精用精液 はえ取り紙
6類
鉄及び鋼 非鉄金属及びその合金 金属鉱石 建築用又は構築用の金属製専用材料 金属製建具 続く…
7類
土木機械器具 荷役機械器具 動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。) 陸上の乗物用の動力機械の部品 軸 続く…
8類
手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。) すみつぼ類 皮砥 鋼砥 砥石 続く…
9類
加工ガラス(建築用のものを除く。) ロケット 事故防護用手袋 消防艇 消防車 続く…
続く…
17A04(第5類) 19B30(第5類) 33D05(第5類) 06A01(第6類) 06A02(第6類) 続く
登録5389631
登録日:2011年2月10日
商標ランキング 出願から35ヵ月
出願日:2008年3月28日
商願2008-23368
商標登録5389631
ニッサン
5類
失禁用おしめ 人工受精用精液 はえ取り紙
6類
鉄及び鋼 非鉄金属及びその合金 金属鉱石 建築用又は構築用の金属製専用材料 金属製建具 続く…
7類
土木機械器具 荷役機械器具 動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。) 陸上の乗物用の動力機械の部品 軸 続く…
8類
手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。) すみつぼ類 皮砥 鋼砥 砥石 続く…
9類
加工ガラス(建築用のものを除く。) ロケット 事故防護用手袋 消防艇 消防車 続く…
続く…
17A04(第5類) 19B30(第5類) 33D05(第5類) 06A01(第6類) 06A02(第6類) 続く

5件中1-5件を表示

1