商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 株式会社ベネッセコーポレーション > 2019年 > 2019年

株式会社ベネッセコーポレーション商標一覧

2025年10月16日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 77位(22件)  前年 73位(29件)
総区分数157区分1商標あたりの平均区分数7.14区分
類似群コード最頻出24A01 (出現率191%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 他... (出現率82%)
指定商品・指定役務総数49011商標あたりの平均数223
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ミラ (出現率9%)
1位リテ (出現率9%)
1位ワー (出現率9%)
2位アカ (出現率5%)
2位イマ (出現率5%)
2位カレ (出現率5%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ワク (出現率14%)
2位ジー (出現率9%) 他

株式会社ベネッセコーポレーション2019年の商標登録

22件
直近の商標登録(2025年10月16日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6169594
登録日:2019年8月9日
商標ランキング 出願から12ヵ月
出願日:2018年8月1日
商願2018-98530
商標登録6169594
ワクワクサイエンスブック
ワクワク
サイエンスブック
サイエンス
16類
出版物 印刷された通信教育の教材 印刷物 学用品(文房具に当たるものに限る。) 文房具類 続く…
41類
通信教育による知識の教授 その他の技芸・スポーツ又は知識の教授 模擬試験の実施 教育に関する情報の提供及びその仲介 インターネットのホームページ上で行う講演会・討論会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供 続く…
01A02(第16類) 05D01(第16類) 09A11(第16類) 09D01(第16類) 09G56(第16類) 続く
登録6164354
登録日:2019年7月19日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2018年8月31日
商願2018-109977
商標登録6164354
ダブリュウトキナオシ
ダブルトキナオシ
トキナオシ
9類
学習教材用のアプリケーションソフトウェア その他のアプリケーションソフトウェア 電子出版物 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 続く…
16類
出版物 印刷された通信教育の教材 印刷物 学用品(文房具に当たるものに限る。) 文房具類 続く…
41類
オンラインによる通信教育 通信教育による知識の教授 教育に関する情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 電子出版物の提供 続く…
42類
オンラインによる学習用コンピュータプログラムの提供 電子計算機用プログラムの提供 ウェブサイトのホスティング クラウドコンピューティング 電子計算機の貸与 続く…
01C04(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 続く
登録6160186
登録日:2019年7月5日
商標ランキング 出願から12ヵ月
出願日:2018年7月6日
商願2018-88207
商標登録6160186
リテラスロンリゲンゴリョクケンテー
リテラス
ロンリゲンゴリョクケンテー
ロンリゲンゴリョク
9類
検定試験に関する電子出版物 その他の電子出版物 学習教材用録音済み磁気式又は光学式記憶媒体 レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 続く…
16類
テキスト 教本 参考書 演習問題集 小冊子 続く…
27類
壁紙 洗い場用マット 人工芝 畳類
38類
電気通信(「放送」を除く。) 放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
41類
検定試験の企画・運営及び開催 検定試験の企画・運営及び開催に関する情報の提供 教育に関する情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 オンラインによる通信教育 続く…
続く…
09D01(第9類) 09G05(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 続く
登録6155494
登録日:2019年6月21日
商標ランキング 出願から2ヵ月
出願日:2019年4月2日
商願2019-46390
商標登録6155494
ピイプラスプラスデジタルジョーホーカツヨーケンテー
ピイプラスデジタルジョーホーカツヨーケンテー
ピイプラスプラス
ピイプラス
プラス
続く…
9類
電子計算機用プログラム 電子応用機械器具及びその部品 電気通信機械器具 携帯情報端末 記録済みCD−ROM 続く…
16類
出版物 書籍 新聞 定期刊行物 ポスター 続く…
41類
教育上の試験の実施 通信教育による知識の教授 教育情報の提供 学習塾における教授 技芸・スポーツ又は知識の教授 続く…
01C04(第9類) 09D01(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 09G53(第9類) 続く
登録6152701
登録日:2019年6月14日
商標ランキング 出願から12ヵ月
出願日:2018年6月7日
商願2018-75380
商標登録6152701
カレンダーシキリニューショク
リニューショク
16類
雑誌 新聞 書籍 ムック 出版物 続く…
26A01(第16類)
登録6152266
登録日:2019年6月14日
商標ランキング 出願から14ヵ月
出願日:2018年4月9日
商願2018-44541
商標登録6152266
リテラス
9類
検定試験に関する電子出版物 その他の電子出版物 学習教材用録音済み磁気式又は光学式記憶媒体 レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 続く…
16類
テキスト 教本 参考書 演習問題集 小冊子 続く…
27類
壁掛け(織物製のものを除く。) 敷物 壁紙 洗い場用マット 体操用マット 続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。) 放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
41類
検定試験の企画・運営及び開催 検定試験の企画・運営及び開催に関する情報の提供 教育に関する情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 オンラインによる通信教育 続く…
続く…
09D01(第9類) 09G05(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 続く
登録6152132
登録日:2019年6月14日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2018年8月1日
商願2018-98531
商標登録6152132
プロアンズ
9類
電子出版物 アプリケーションソフトウェア インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 音楽・音声を録音した記録媒体 続く…
16類
出版物 印刷された通信教育の教材 印刷物 学用品(文房具に当たるものに限る。) 文房具類 続く…
41類
電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 コンピュータプログラミングに関する教育又は指導 教育に関する情報の提供 続く…
42類
オンラインによる学習用コンピュータプログラムの提供 電子計算機用プログラムの提供 ウェブサイトのホスティング クラウドコンピューティング 電子計算機の貸与 続く…
01C04(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 続く
登録6145507
登録日:2019年5月17日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2018年7月3日
商願2018-86239
商標登録6145507
ヤキューノート
ベースボールノート
ヤキュー
ベースボール
9類
アプリケーションソフトウェア 電子応用機械器具及びその部品 電子出版物 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 音楽入り映像記録媒体 続く…
16類
ノートブック 学用品(文房具に当たるものに限る。) 文房具類 出版物 印刷された通信教育の教材 続く…
41類
教育に関する情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 続く…
09D01(第9類) 09G05(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 続く
登録6136331
登録日:2019年4月5日
商標ランキング 出願から12ヵ月
出願日:2018年4月25日
商願2018-54320
商標登録6136331
ワスレナイン
ワスレ
ナイン
キュー
18類
ランドセル かばん類 袋物 旅行用帽子箱 皮革製包装用容器 続く…
25類
被服 ガーター 靴下止め ズボンつり バンド 続く…
13C01(第18類) 18A01(第18類) 18C11(第18類) 19B33(第18類) 21C01(第18類) 続く
登録6110620
登録日:2018年12月28日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2018年4月6日
商願2018-43893
商標登録6110620
ポートフォリオ
9類
アプリケーションソフトウェア 電子出版物 録画済みビデオディスク及びビデオテープ インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 音楽入り映像記録媒体 続く…
16類
出版物 印刷された通信教育の教材 その他の印刷物 教材(器具を除く。) 学用品(文房具に当たるものに限る。) 続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 教育に関する情報の提供 オンラインによる通信教育 学習塾における教授 海外留学に関する情報の提供 続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供 インターネット用のサーバーの記憶装置の記憶領域の貸与 ウェブサイトのホスティング クラウドコンピューティング データベースの保存用記憶領域の貸与 続く…
09D01(第9類) 09G05(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 続く

22件中11-20件を表示