Sony Interactive Entertainment Inc.2022年の商標登録
13件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
グローバルコンピュータネットワークからダウンロード可能なビデオゲームソフトウエア
ダウンロード可能なビデオゲーム用ソフトウェア
ビデオゲーム用ソフトウェア(記憶されたもの)
ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
グローバルコンピュータネットワークからダウンロード可能なコンピュータゲーム用ソフトウエア
続く…
28類
ゲーム機用コントローラー
コンピュータゲーム用ゲーム機用コントローラー
外部ディスプレー画面用またはモニター用のコンピュータゲーム機
テレビゲーム機
外部ディスプレー画面用またはモニター用のテレビゲーム機
続く…
|
09G53(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
ダウンロード可能なゲームソフトウェア
記録済みゲームソフトウェア
ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
ダウンロード可能なバーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
記録済みバーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
続く…
28類
ビデオゲーム機
ゲーム機用コントローラー
コンピュータゲーム用のゲーム機用コントローラー
電子ゲーム機操作用の手持ち式コントローラー
ゲーム機用モーションコントローラー
続く…
35類
ビデオゲーム用ソフトウェア・テレビゲーム機・ゲーム機用コントローラー・ヘッドセット・家庭用テレビゲーム機の附属品・被服・バッグ・食器類・コップ類・帽子・おもちゃ・書籍のオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能なゲームソフトウェア・音声・映像の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンライン上の仮想世界において使用可能なビデオゲーム用の道具・武器・通貨・エモティコン(絵文字)・バッジ・乗物・アイコン・キャラクターの着せ替えアイテムに関する画像データのオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オーディオビジュアルコンテンツの送信・ストリーミング・ダウンロードサービスへの加入契約の取次ぎ
オーディオビジュアルコンテンツの送信・ストリーミング・ダウンロードサービスへの加入契約の取次ぎ(他人のためのこと)
36類
グローバルコンピュータネットワークによるオンラインコミュニティメンバーが使用する暗号資産の売買
グローバルコンピュータネットワークによるオンラインコミュニティメンバーが使用する暗号資産の両替
38類
ゲーム・娯楽・一般的興味の分野におけるビデオコンテンツ・オーディオビジュアルコンテンツの通信・配信
クラウドコンピューティングネットワークを介した他人のためのデジタルメディアコンテンツの電子通信及びストリーミング方式による通信
コンピュータネットワークによるゲーム・娯楽・一般的興味の分野における音響用・映像用及びオーディオビジュアル用の材料のストリーミング方式による通信
ゲーム・娯楽・一般的興味の分野におけるビデオオンデマンド方式の通信
コンピュータ・ビデオゲーム機を通じたユーザー同士の交流を可能にするVPN(仮想プライベートネットワーク)への接続の提供
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
グローバルコンピュータネットワークからダウンロード可能なビデオゲームソフトウエア
ダウンロード可能なビデオゲーム用ソフトウェア
ビデオゲーム用ソフトウェア(記憶されたもの)
ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
グローバルコンピュータネットワークからダウンロード可能なコンピュータゲーム用ソフトウエア
続く…
28類
ゲーム機用コントローラー
コンピュータゲーム用ゲーム機用コントローラー
外部ディスプレー画面用またはモニター用のコンピュータゲーム機
テレビゲーム機
外部ディスプレー画面用またはモニター用のテレビゲーム機
続く…
|
09G53(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
バーチャルリアリティ用ヘッドセット
ビデオゲーム遊戯用仮想現実用ヘッドセット
ダウンロード可能なゲームソフトウェア
記録済みゲームソフトウェア
ゲームソフトウェア
続く…
28類
ゲーム機用コントローラー
コンピュータゲーム用のゲーム機用コントローラー
電子ゲーム機操作用の手持ち式コントローラー
ゲーム機用モーションコントローラー
ビデオゲーム機用コントローラー
続く…
|
09G53(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
|
28類
テレビゲーム機
ゲーム機用コントローラー
コンピュータゲーム用のゲーム機用コントローラー
電子ゲーム機操作用の手持ち式コントローラー
ビデオゲーム機用コントローラー
続く…
38類
ゲーム・娯楽・一般的興味の分野におけるビデオコンテンツ・オーディオビジュアルコンテンツの通信・配信
クラウドコンピューティングネットワークを介した他人のためのデジタルメディアコンテンツの電子通信及びストリーミング方式による通信
コンピュータネットワークによるゲーム・娯楽・一般的興味の分野における音響用・映像用及びオーディオビジュアル用の材料のストリーミング方式による通信
ビデオオンデマンド方式による映像及び音声の通信
コンピュータ・ビデオゲーム機を通じたユーザー同士の交流を可能にする仮想プライベートネットワーク(VPN)への接続の提供
続く…
|
09G53(第28類) 24A01(第28類) 24B01(第28類) 38A01(第38類) 38B01(第38類) | ||
|
|
9類
ダウンロード可能なビデオゲーム用ソフトウェア
ビデオゲーム用ソフトウェア(記憶されたもの)
ダウンロードもしくはインストール可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
ダウンロード可能なバーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
記録済みバーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
続く…
28類
テレビゲーム機
ゲーム機用コントローラー
コンピュータゲーム用のゲーム機用コントローラー
電子ゲーム機操作用の手持ち式コントローラー
ビデオゲーム機用コントローラー
続く…
35類
ビデオゲーム、テレビゲーム機、ゲーム機用コントローラー、ヘッドセット、テレビゲーム機の附属品、被服、バッグ、食器類、コップ類、帽子、おもちゃ、書籍のオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能なゲームソフトウェア・音声・映像の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
仮想世界においてビデオゲーム用の道具・武器・通貨・エモティコン(絵文字)・バッジ・画像・乗物・アイコン・スキンとして使用可能な電子ゲーム用プログラムの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オーディオビジュアルコンテンツの送信・ストリーミング・ダウンロードサービスへの加入契約の取次ぎ
オーディオビジュアルコンテンツの送信・ストリーミング・ダウンロードサービスへの加入契約の取次ぎ(他人のためのこと)
|
09G53(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
アプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
業務用テレビゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープ・磁気カード・光ディスク・メモリーカード・その他の記録媒体
ダウンロードもしくはインストール可能な業務用テレビゲーム機用プログラム及び追加データ
電気通信機械器具
続く…
16類
紙類
カード
絵本
手引書
ゲームの攻略本及びマニュアル
続く…
28類
業務用ゲーム機
家庭用ゲーム機
ゲームのプログラムを内蔵する電子おもちゃ
ゲーム機用コントローラー
カードゲーム
続く…
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
家庭用テレビゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた光ディスク及び家庭用テレビゲームおもちゃ用のソフトウェア
28類
家庭用テレビゲームおもちゃ用のコントローラ・ジョイスティック
家庭用テレビゲームおもちゃ
|
24A01(第9類) 24A01(第28類) |
8件中1-8件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音