株式会社ユピテル2018年の商標登録
17件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
盗難警報器
測定機械器具
電気通信機械器具
乗物用ナビゲーション装置
ドライブレコーダー
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報構築及び情報編集
電子計算機による電子データファイルの管理
統計分析
車両運行に関する統計情報の提供
広告
続く…
38類
コンピュータによる画像・文字データの伝送交換
通信衛星を利用したデータ通信
電気通信(放送を除く。)
電子掲示板通信及びこれに関する情報の提供
移動体電話による通信
続く…
39類
道路上の車両の位置情報の提供
道路上の危険情報の提供
道順に関する情報の提供
全地球測位システムを用いた車両の所在位置に関する情報の提供及びこれに関するコンサルティング
道路情報の提供
続く…
42類
サーバの記憶領域の貸与
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
コンピュータシステムの開発及びコンサルティング
コンピュータシステムの設計・作成・保守及びこれらに関する助言
映像を配信するためのサーバの貸与
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
盗難警報器
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報構築及び情報編集
電子計算機による電子データファイルの管理
統計分析
車両運行に関する統計情報の提供
広告
続く…
38類
コンピュータによる画像・文字データの伝送交換
通信衛星を利用したデータ通信
電気通信(放送を除く。)
電子掲示板通信及びこれに関する情報の提供
移動体電話による通信
続く…
39類
車両の運行管理
車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供
車両の運行履歴に関する情報の提供
道路上の車両の位置情報の提供
道路上の危険情報の提供
続く…
42類
サーバの記憶領域の貸与
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
コンピュータシステムの開発及びコンサルティング
コンピュータシステムの設計・作成・保守及びこれらに関する助言
映像を配信するためのサーバの貸与
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 35A01(第35類) 続く | ||
|
9類
盗難警報器
測定機械器具
電気通信機械器具
乗物用ナビゲーション装置
ドライブレコーダー
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報構築及び情報編集
電子計算機による電子データファイルの管理
統計分析
車両運行に関する統計情報の提供
広告
続く…
38類
コンピュータによる画像・文字データの伝送交換
通信衛星を利用したデータ通信
電気通信(放送を除く。)
電子掲示板通信及びこれに関する情報の提供
移動体電話による通信
続く…
39類
道路上の車両の位置情報の提供
道路上の危険情報の提供
道順に関する情報の提供
全地球測位システムを用いた車両の所在位置に関する情報の提供及びこれに関するコンサルティング
道路情報の提供
続く…
42類
サーバの記憶領域の貸与
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
コンピュータシステムの開発及びコンサルティング
コンピュータシステムの設計・作成・保守及びこれらに関する助言
映像を配信するためのサーバの貸与
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
盗難警報器
測定機械器具
電気通信機械器具
乗物用ナビケーション装置
ドライブレコーダー
続く…
35類
コンタクトセンター事業の運営及び事業の管理
ロードサービス事業の管理又は運営
自動車等の事故の電話受付代行
自動車の部品及び付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
自動車の応急修理に関する情報の提供
路上における故障車又は事故車の出張修理
自動車の修理又は整備
二輪自動車の修理又は整備
自転車の修理又は整備
38類
電子掲示板による通信
緊急信号の通信
39類
道路上の車両の位置情報の提供
道路交通情報の提供
道路情報の提供
道順・有料道路の料金・走行距離・渋滞状況及びその他の道路情報に関する情報の提供
駐車場の場所及び空き状況に関する情報の提供
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
盗難警報器
測定機械器具
電気通信機械器具
乗物用ナビゲーション装置
レーダー探知機
続く…
12類
自動車並びにその部品及び付属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び付属品
乗物用盗難警報器
二輪自動車又は自転車用盗難防止器
14類
時計
心拍計機能付時計
測定機能付時計
スポーツ・アウトドア用心拍計機能付時計
41類
通信網を介した映像又は動画の提供
通信網を介した音楽の提供
乗物に関する知識及び運転技術の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
電子出版物の提供
続く…
42類
アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)による電子計算機用プログラムの提供
ユーザーによる画像及びビデオのアップロード・投稿・ディスプレイ及び共有を可能にするウェブサイトにおけるコンピュータプログラムの提供
ユーザーによる共有のためのビデオのアップロード・投稿及びディスプレイを可能にするダウンロード不可能なウェブサイトからの一時的利用ができるコンピュータプログラムの提供
ウェブサイトに掲載されるインターネットユーザーが定義又は説明した情報をカスタマイズするために使用されるウェブサイト用のコンピュータプログラムの提供
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与
続く…
|
09G04(第9類) 09G99(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 続く |
5件中1-5件を表示
1