大建工業株式会社2017年の商標登録
38件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
続く…
|
06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 07B01(第19類) 続く | ||
|
35類
家庭用電気温水式床暖房装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用電気式床暖房装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用電熱用品類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
洗浄機能付き便座・洗面所用消毒剤ディスペンサー・便器・和式便器用椅子の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
37類
建築工事
リフォーム工事
住宅のリフォーム工事の仲介又は取次ぎ
住宅の防音リフォーム工事の仲介又は取次ぎ
建築工事に関する助言
続く…
41類
セミナーの企画・運営又は開催
技芸・スポーツ又は知識の教授
図書の貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済磁気テープの貸与
続く…
42類
建築デザインの考案に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築用内装材のコーディネート(デザインの考案)及びそれに関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築用内装材のコーディネート(デザインの考案)に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築物の設計
測量
続く…
|
07A01(第35類) 07A02(第35類) 07A03(第35類) 07A04(第35類) 07A05(第35類) 続く | ||
|
35類
家庭用電気温水式床暖房装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用電気式床暖房装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用電熱用品類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
洗浄機能付き便座・洗面所用消毒剤ディスペンサー・便器・和式便器用椅子の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
セミナーの企画・運営又は開催
技芸・スポーツ又は知識の教授
図書の貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済磁気テープの貸与
続く…
42類
建築デザインの考案に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築用内装材のコーディネート(デザインの考案)及びそれに関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築用内装材のコーディネート(デザインの考案)に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築物の設計
測量
続く…
|
07A01(第35類) 07A02(第35類) 07A03(第35類) 07A04(第35類) 07A05(第35類) 続く | ||
|
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
続く…
|
06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 07B01(第19類) 続く | ||
|
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
続く…
|
06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 07B01(第19類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製階段
金属製建造物組み立てセット
金属製セメント製品製造用型枠
金属製金具
続く…
9類
火災報知器
ガス漏れ警報器
盗難警報器
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
続く…
11類
家庭用電気温水式床暖房装置
家庭用電気式床暖房装置
温水暖房装置
その他の冷暖房装置
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
続く…
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
続く…
20類
カーテン金具
金属代用のプラスチック製締め金具
くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。)
座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。)
錠(電気式又は金属製のものを除く。)
続く…
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 09A71(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 続く | ||
|
16類
印刷物
カタログ
雑誌
書籍
新聞
続く…
|
01A02(第16類) 18C04(第16類) 19B46(第16類) 20A01(第16類) 25A01(第16類) 続く | ||
|
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
続く…
|
06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 07B01(第19類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立セット
ワイヤロープ
金属製のきゃたつ及びはしご
金属製建具
続く…
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
続く…
20類
家具
つい立て
びょうぶ
ベンチ
木製又はプラスチック製の立て看板
27類
畳表
畳床
その他の畳類
壁紙
42類
建築内装デザインの考案及びそれに関する指導・助言・相談又は情報の提供
インターネットを利用した建築内装デザインの考案に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築用内装材のコーディネート(デザインの考案)及びそれに関する指導・助言・相談又は情報の提供
インターネットを利用した建築用内装材のコーディネート(デザインの考案)に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築物の設計
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 18A02(第6類) 19B34(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
6類
金属製建造物組立セット
金属製貯蔵槽類
金属製の可搬式家庭用温室
金属製のネームプレート及び標札
19類
土砂崩壊防止植生板
窓口風防通話板
セメント製品製造用型枠(金属製のものを除く。)
送水管用バルブ(金属製又はプラスチック製のものを除く。)
貯蔵槽類(金属製又はプラスチック製のものを除く。)
続く…
20類
衣服用ハンガー
ハンガーボード
クッション
座布団
まくら
続く…
37類
製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守並びにこれらに関する情報の提供
建設機械器具の貸与
有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものを除く。)
|
07A04(第6類) 09G59(第6類) 09G60(第6類) 19B21(第6類) 20D07(第6類) 続く |
38件中21-30件を表示