パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社2025年の商標登録
17件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
ETC(自動料金収受システム)車載器
車載用カメラ
測定機械器具
ドライブレコーダー
カーナビゲーション装置
続く…
42類
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
データログの収集・解析・分析又は保存
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
|
09D01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
7類
電動機(陸上の乗物用のものを除く。)
発電機
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
続く…
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
家庭用電熱用品類
電球類及び照明用器具
ヘッドランプ
豆電球
懐中電灯
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
制動装置(陸上の乗物用の機械要素)
航空機並びにその部品及び附属品
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
地図の作製
自動運転乗物の操作・制御用コンピュータシステム及びソフトウェアの設計・開発・保守
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 09A68(第7類) 続く | ||
|
|
9類
電子錠
測定機械器具
電池
充電器
電気通信機械器具
続く…
12類
陸上の乗物用の駆動原動機
陸上の乗物用のエンジン
陸上の乗物用の機械要素
変速機(陸上の乗物用の機械要素)
制動装置(陸上の乗物用の機械要素)
続く…
42類
オンラインによるダウンロードできない地図の提供
地理情報の提供
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
製品の設計及び開発
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
続く…
|
09G55(第9類) 09G99(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
|
9類
スマートフォン
携帯電話機及びスマートフォン用ホルダー
電気通信機械器具
スマートフォン用アプリケーションソフトウェア
GPSナビゲーションシステム用ソフトウェア
続く…
35類
除雪事業の運営及び管理
除雪事業に関する情報の提供
除雪事業に関するコンサルティング
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
続く…
37類
除雪
除雪に関する助言及び情報の提供
除雪に関する管理・監督
除雪作業計画の立案
最適な除雪を行うための除雪に関するコンサルティング
続く…
38類
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
スマートフォンの貸与
39類
車両の位置情報の提供
移動のための運転の道順に関する情報の提供
除雪車の運行管理・動態管理・稼働状況把握に関する情報の提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
|
9類
監視カメラ
検出探知装置
測定機械器具
電気通信機械器具
パーキングメーター
続く…
35類
商品及び役務の販売促進・提供促進のためのクーポン券の提供
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
駐車場提供に関する事業の管理及び運営並びにこれらに関するコンサルティング及び情報の提供
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
続く…
36類
支払代金の電子決済
料金の支払いの代行
駐車場料金の徴収の代行及びこれに関する情報の提供
クレジットカードでの取引の処理
39類
駐車場の管理
駐車場の提供
駐車場の提供に関するコンサルティング
駐車場の提供に関する情報の提供
42類
ウェブサイトの作成又は保守
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
データログの収集・解析・分析又は保存
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
09E26(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
7類
電動機(陸上の乗物用のものを除く。)
発電機
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
続く…
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
家庭用電熱用品類
電球類及び照明用器具
ヘッドランプ
豆電球
懐中電灯
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
制動装置(陸上の乗物用の機械要素)
航空機並びにその部品及び附属品
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
地図の作製
自動運転乗物の操作・制御用コンピュータシステム及びソフトウェアの設計・開発・保守
続く…
|
09C01(第7類) 11A01(第7類) 09D01(第9類) 09G55(第9類) 09G99(第9類) 続く | ||
|
|
7類
電動機(陸上の乗物用のものを除く。)
発電機
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
続く…
9類
測定機械器具
電線及びケーブル
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
家庭用電熱用品類
電球類及び照明用器具
ヘッドランプ
豆電球
懐中電灯
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
制動装置(陸上の乗物用の機械要素)
航空機並びにその部品及び附属品
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
地図の作製
自動運転乗物の操作・制御用コンピュータシステム及びソフトウェアの設計・開発・保守
続く…
|
09C01(第7類) 11A01(第7類) 09D01(第9類) 09G55(第9類) 09G99(第9類) 続く |
17件中11-17件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音