商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 日本電気硝子株式会社 > 2014年 > 2014年

日本電気硝子株式会社商標一覧

2025年9月2日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 95位(13件)  前年 105位(11件)
総区分数34区分1商標あたりの平均区分数2.62区分
類似群コード最頻出07E01 (出現率215%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ21類 & 9類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数4811商標あたりの平均数37
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位デノ (出現率23%)
2位スク (出現率15%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位デス (出現率23%)
2位スド (出現率15%) 他

日本電気硝子株式会社2014年の商標登録

13件
直近の商標登録(2025年9月2日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5645128
登録日:2014年1月24日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2013年9月30日
商願2013-75876
商標登録5645128
ノビナイガラス
ノビナイ
9類
加工ガラス(建築用のものを除く。) 板状の加工ガラス(建築用のものを除く。) 光学機械器具用結晶化ガラス 結晶化ガラス(ただし 加工ガラス(建築用のものを除く。)に限る。) 続く…
21類
ガラス基礎製品(建築用のものを除く。) 未加工又は半加工のガラス(建築用のものを除く。) 結晶化ガラス 耐熱ガラス(ガラス基礎製品〔建築用のものを除く。〕に限る。) 光通信機械器具の部品又は附属品に用いられるガラス 続く…
07E01(第9類) 07E01(第21類)
登録5638910
登録日:2013年12月20日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2013年6月26日
商願2013-49145
商標登録5638910
ラミオン
9類
加工ガラス(建築用のものを除く) 樹脂と積層したガラス(板状・フィルム状・リボン状又はテープ状のものを含む。)(建築用のものを除く。) 紫外線透過ガラス(樹脂と積層した紫外線透過ガラスを含む。) 赤外線吸収ガラス(樹脂と積層した赤外線吸収ガラスを含む。) スマートフォン・タブレット型コンピュータ・その他の携帯用電子機器のディスプレイ用ガラス(樹脂と積層したガラスを含む。) 続く…
11類
ほや 電球類及び照明用器具 照明器具用のガラス製カバー(樹脂と積層したガラス製カバーを含む。) 照明装置用導光板(樹脂と積層したガラス製の導光板・その他のガラス製の導光板を含む。) 照明装置用拡散板(樹脂と積層したガラス製の拡散板・その他のガラス製の拡散板を含む。)
17類
絶縁材料 フィルム状のガラス製絶縁材料(樹脂と積層したガラスからなるものを含む。) テープ状のガラス製絶縁材料(樹脂と積層したガラスからなるものを含む。) 板状のガラス製絶縁材料(樹脂と積層したガラス製のものを含む。) ガラスを含有する絶縁材料(樹脂と積層したガラスを使用したものを含む。) 続く…
19類
建築用ガラス(樹脂と積層した建築用ガラスを含む。) 建築用合わせ板ガラス(樹脂と積層した合わせ板ガラスを含む。) 建築用発光ガラス(樹脂と積層した発光ガラスを含む。) 建築用装飾ガラス(樹脂と積層した装飾ガラスを含む。) 板状の建築用ガラス(樹脂と積層した建築用ガラスを含む。) 続く…
20類
家具のガラス製部品(樹脂と積層したガラス製部品を含む。) つい立て びょうぶ 屋内間仕切り用つい立て ガラスを使用したつい立て(樹脂と積層したガラスを使用したものを含む。) 続く…
続く…
07E01(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く
登録5638909
登録日:2013年12月20日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2013年6月26日
商願2013-49144
商標登録5638909
ラミオン
9類
加工ガラス(建築用のものを除く) 樹脂と積層したガラス(板状・フィルム状・リボン状又はテープ状のものを含む。)(建築用のものを除く。) 紫外線透過ガラス(樹脂と積層した紫外線透過ガラスを含む。) 赤外線吸収ガラス(樹脂と積層した赤外線吸収ガラスを含む。) スマートフォン・タブレット型コンピュータ・その他の携帯用電子機器のディスプレイ用ガラス(樹脂と積層したガラスを含む。) 続く…
11類
ほや 電球類及び照明用器具 照明器具用のガラス製カバー(樹脂と積層したガラス製カバーを含む。) 照明装置用導光板(樹脂と積層したガラス製の導光板・その他のガラス製の導光板を含む。) 照明装置用拡散板(樹脂と積層したガラス製の拡散板・その他のガラス製の拡散板を含む。)
17類
絶縁材料 フィルム状のガラス製絶縁材料(樹脂と積層したガラスからなるものを含む。) テープ状のガラス製絶縁材料(樹脂と積層したガラスからなるものを含む。) 板状のガラス製絶縁材料(樹脂と積層したガラス製のものを含む。) ガラスを含有する絶縁材料(樹脂と積層したガラスを使用したものを含む。) 続く…
19類
建築用ガラス(樹脂と積層した建築用ガラスを含む。) 建築用合わせ板ガラス(樹脂と積層した合わせ板ガラスを含む。) 建築用発光ガラス(樹脂と積層した発光ガラスを含む。) 建築用装飾ガラス(樹脂と積層した装飾ガラスを含む。) 板状の建築用ガラス(樹脂と積層した建築用ガラスを含む。) 続く…
20類
家具のガラス製部品(樹脂と積層したガラス製部品を含む。) つい立て びょうぶ 屋内間仕切り用つい立て ガラスを使用したつい立て(樹脂と積層したガラスを使用したものを含む。) 続く…
続く…
07E01(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く

13件中11-13件を表示