商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 株式会社ハーバー研究所 > 2012年 > 2012年

株式会社ハーバー研究所商標一覧

2025年9月2日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2012年 7位(242件)  前年 65位(57件)
総区分数434区分1商標あたりの平均区分数1.79区分
類似群コード最頻出32F15 (出現率119%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 (出現率54%)
指定商品・指定役務総数28061商標あたりの平均数12
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位スロ (出現率12%)
2位ムテ (出現率6%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スー (出現率12%)
2位スア (出現率4%)

株式会社ハーバー研究所2012年の商標登録

242件
直近の商標登録(2025年9月2日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5489668
登録日:2012年4月27日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月30日
商願2011-85752
商標登録5489668
スロークッキー
スロー
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とするクッキー状の加工食品 野菜又は果実を主原料とするクッキー状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とするクッキー状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とするクッキー状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とするクッキー状の加工食品
30類
茶を主原料とするクッキー状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とするクッキー状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とするクッキー状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とするクッキー状の加工食品 穀物を主原料とするクッキー状の加工食品 続く…
32F15(第29類) 32F15(第30類)
登録5489667
登録日:2012年4月27日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月30日
商願2011-85751
商標登録5489667
スローケーキ
スロー
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32F15(第29類) 32F15(第30類)
登録5487160
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月17日
商願2011-82765
商標登録5487160
カロリーチャージ
チャージ
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487159
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月17日
商願2011-82764
商標登録5487159
マルトムース
マルト
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487158
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月17日
商願2011-82762
商標登録5487158
プロポリーゼ
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487157
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月17日
商願2011-82761
商標登録5487157
プロポリーズ
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487152
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月16日
商願2011-82257
商標登録5487152
オリゴフローラ
フローラ
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487150
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月14日
商願2011-81700
商標登録5487150
ローカロハービー
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487149
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月14日
商願2011-81699
商標登録5487149
ローマービー
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)
登録5487148
登録日:2012年4月13日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2011年11月14日
商願2011-81698
商標登録5487148
ローカロビー
29類
肉類・乳製品・食用たんぱくを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 野菜又は果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 加工野菜又は加工果実を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ビタミン・ミネラル・アミノ酸を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 カルシウム・マグネシウムを主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品
30類
茶を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 食酢・黒酢を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 ブドウ糖・オリゴ糖・乳糖・麦芽糖を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 穀物を主原料とする粉末状・顆粒状・カプセル状・液状・錠剤状・固形状の加工食品 続く…
32類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料
32F15(第29類) 32F15(第30類) 29C01(第32類) 31D01(第32類)

242件中131-140件を表示