関西電力株式会社2022年の商標登録
21件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
コンピュータソフトウェア
輸送の実施及び手配のためのコンピュータソフトウェア
配達の実施及び手配のためのコンピュータソフトウェア
混雑情報を提供するための電子計算機用プログラム
測定機械器具
続く…
11類
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用暖冷房装置
業務用冷凍機械器具
業務用衣類乾燥機
電球類及び照明用器具
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
車椅子
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
16類
定期刊行物
35類
広告業
広告
通信ネットワークによる広告
車両の内外における広告
広告及び販売促進のための企画及びその実行の代理
続く…
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア
輸送の実施及び手配のためのコンピュータソフトウェア
配達の実施及び手配のためのコンピュータソフトウェア
混雑情報を提供するための電子計算機用プログラム
測定機械器具
続く…
11類
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用暖冷房装置
業務用冷凍機械器具
業務用衣類乾燥機
電球類及び照明用器具
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
車椅子
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
16類
定期刊行物
35類
広告業
広告
通信ネットワークによる広告
車両の内外における広告
広告及び販売促進のための企画及びその実行の代理
続く…
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア
輸送の実施及び手配のためのコンピュータソフトウェア
配達の実施及び手配のためのコンピュータソフトウェア
混雑情報を提供するための電子計算機用プログラム
測定機械器具
続く…
11類
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用暖冷房装置
業務用冷凍機械器具
業務用衣類乾燥機
電球類及び照明用器具
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
車椅子
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
16類
定期刊行物
35類
広告業
広告
通信ネットワークによる広告
車両の内外における広告
広告及び販売促進のための企画及びその実行の代理
続く…
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
37類
洗濯
被服の修理
窓の清掃
床敷物の清掃
床磨き
続く…
40類
裁縫
ししゅう
食料品の加工
廃棄物の収集・分別及び処分
44類
介護
美容
理容
庭園樹の植樹
庭園又は花壇の手入れ
続く…
45類
買い物の代行
家事の代行
家事・買い物の代行に関する情報の提供
家事の代行の斡旋・媒介又は取次ぎ
派遣による家事代行
続く…
|
37A01(第37類) 37A02(第37類) 37A03(第37類) 37C02(第37類) 37C03(第37類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)及び動力機械器具の部品
続く…
9類
配電用又は制御用の機械器具
太陽電池
電池
電気磁気測定器
電線及びケーブル
続く…
11類
家庭用ヒートポンプ式電気給湯器
家庭用電気給湯器
業務用ヒートポンプ式電気給湯器
業務用電気給湯器
換熱器
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
紙製ごみ収集用袋
プラスチック製ごみ収集用袋
続く…
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
エネルギーの使用の合理化に関する法律の第一種エネルギー管理指定工場に指定された工場・事業所等に対する定期報告書・中長期計画書・管理標準及び地方公共団体の環境対策計画書等の文書の作成事務代行
エネルギーの使用の合理化に関する法律の第二種エネルギー管理指定工場に指定された工場・事業所等に対する定期報告書・管理標準及び地方公共団体の環境対策計画書等の文書の作成事務代行
節電の促進・商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供
省エネルギ-関連商品の売買契約の媒介・取次ぎ又はこれらに関する情報の提供
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A08(第7類) 09B01(第7類) 09B02(第7類) 続く |
5件中1-5件を表示
1