商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 日本郵便株式会社 > 2015年 > 2015年

日本郵便株式会社商標一覧

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2015年 95位(15件)  前年 93位(15件)
総区分数59区分1商標あたりの平均区分数3.93区分
類似群コード最頻出25B01... (出現率153%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ39類 & 35類 (出現率87%)
指定商品・指定役務総数11201商標あたりの平均数75
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ユウ (出現率40%)
2位ユー (出現率27%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位グス (出現率13%)
1位グル (出現率13%)
1位シイ (出現率13%)
1位スト (出現率13%)
1位スー (出現率13%) 他
2位シテ (出現率7%)
2位トテ (出現率7%)
2位ハト (出現率7%)
2位フス (出現率7%)
2位フヒ (出現率7%) 他

日本郵便株式会社2015年の商標登録

15件
直近の商標登録(2025年2月21日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5788971
登録日:2015年8月28日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2015年1月28日
商願2015-7356
商標登録5788971
マイポスト
35類
コンピュータによる文書データ・画像データのファイリングとその整理 電子情報のファイリングに係る分類の作成 文書の整理 郵便物の発送代行 通信ネットワークを利用して行う電子データファイルの管理 続く…
36類
商品及び役務支払金の徴収の代行 税金の徴収の代行・媒介又は取次ぎ その他の公共料金の徴収の代行・媒介又は取次ぎ 集金の代行・媒介又は取次ぎ ガス料金又は電気料金の徴収の代行・媒介又は取次ぎ 続く…
38類
ウェブサイトを通じた電子メッセージの送信 インターネット上のプラットフォーム及びポータルへの接続用回線の提供 電子計算機端末によるインターネット又はデータベースへの接続の提供 電子メールによる通信 メール及びメッセージの電子送信 続く…
39類
電子データを記憶させた記録媒体又は文書の物理的な保管 電子商取引に関わる配達物の一時保管 配達物の一時預かり又は配達物の受け取りの代行 信書の送達 運送 続く…
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) アプリケーションサービスプロバイダーによるコンピュータプログラムの提供 電子認証のためのコンピュータプログラムの提供 コンピュータネットワークへアクセスする者の認証 電子メールのサーバーへの保管のための記憶領域の貸与 続く…
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G01(第35類) 続く

1件中1-1件を表示

1