鹿島建設株式会社2015年の商標登録
18件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
35類
広告業
広告スペースの提供
通信ネットワークを用いたニュースに関する新聞記事情報の提供
36類
賃貸オフィスビルの管理
建物内のスペースの貸与
店舗スペースの貸与
建物の運営・管理に関する入居者からの苦情及び要請の受付又は処理の代行
建物の管理
続く…
37類
建設工事
オフィスビルの修理又は保守
オフィスビルの建設工事
建設工事に関する助言
オフィスビルの改装工事に関する助言
続く…
42類
気象情報の提供
天気予報の提供
地震情報の提供
建築物の設計
建築物の床面(内装)の設計
続く…
43類
会議室の貸与
展示施設の貸与
イベント会場の貸与
|
35A01(第35類) 35J01(第35類) 42G99(第35類) 36D01(第36類) 37A01(第37類) 続く | ||
|
|
6類
金属製放射能汚染廃棄物貯蔵槽
金属製貯蔵槽類
9類
濃度計
測定機械器具
放射能測定装置
放射線測定装置
放射線モニター用機械器具
続く…
19類
コンクリート製放射能汚染廃棄物貯蔵槽
石製液体貯蔵槽
37類
建設工事
廃棄物貯蔵施設の建築工事
建設工事に関する助言
廃棄物貯蔵施設の建築工事に関する助言
放射線測定装置の修理又は保守
続く…
42類
建築工事の設計
建築物の設計
放射線・放射能の測定・評価又は分析
放射線安全管理対策に関する助言・指導又は計画の立案
水中の放射性セシウム濃度の測定
続く…
|
09G59(第6類) 09G60(第6類) 10C01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
9類
廃棄物貯蔵施設用漏水検知器具
漏水検出器
廃棄物貯蔵施設の遮水シートの損傷位置検知器具
測定機械器具
ケーブル
続く…
19類
合成樹脂製建築工事用遮水シート
シート状の合成樹脂製遮水用建築専用材料
廃棄物貯蔵施設に用いるゴム製・合成樹脂製の遮水シート
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
続く…
37類
建設工事
廃棄物貯蔵施設における遮水システム・漏水検知器具の設置工事
漏水防止工事
廃棄物貯蔵施設の建築工事
建設工事に関する助言
続く…
42類
建築工事の設計
建築物の設計
地質の調査
放射線・放射能の測定・評価又は分析
土壌の放射性セシウム濃度の測定
続く…
|
10C01(第9類) 11A05(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 07A03(第19類) 続く | ||
|
|
9類
物流システムに関する電子計算機用プログラム
輸送管理用コンピュータ及びコンピュータプログラム
トラックスケールデータ処理のための電子計算機プログラム
電子応用機械器具及びその部品
バーコードリーダー
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
電子応用機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
39類
コンピュータによる輸送用乗物の追跡
コンピュータを用いた積荷の追跡による輸送情報の提供
廃棄物の輸送及び保管
輸送に関する物流管理
輸送における車両の運行管理の計画・立案に関するコンサルティング
続く…
|
09D01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
7類
ホッパー(荷卸し機械)
土木機械器具
荷役機械器具
廃棄物処理装置
廃棄物選別装置
続く…
37類
汚染土壌浄化工事
建設工事
汚染土壌浄化工事の指導及び助言
建築工事に関する助言
袋詰めされた廃棄物の破袋装置の修理又は保守
続く…
40類
汚染土壌の処理
汚染土壌処理装置の貸与
袋詰めされた廃棄物の破袋装置の貸与
廃棄物圧縮装置の貸与
廃棄物破砕装置の貸与
続く…
42類
袋詰めされた廃棄物の破袋装置により構成される設備の設計
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
袋詰めされた廃棄物の破袋装置のデザインの考案
デザインの考案
袋詰めされた廃棄物の破袋装置の性能及び操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
09A03(第7類) 09G63(第7類) 09G99(第7類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 続く | ||
|
|
7類
積卸し用装置
積卸し用装置用の治具
荷役機械器具
37類
積卸し用装置の設置工事
建設工事
積卸し用装置の設置工事に関する指導及び助言
建築工事に関する助言
積卸し用装置の修理又は保守
続く…
39類
クレーンによる貨物・コンテナの積込み・積卸し
貨物の積込み
貨物の積卸し
荷役機械器具の貸与
汚染廃棄物の保管
続く…
40類
廃棄物の収集・分別及び処分
42類
建築工事の設計
建築物の設計
積卸し用装置により構成される設備の設計
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
積卸し用装置のデザインの考案
続く…
|
09A03(第7類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 37D02(第37類) 39A01(第39類) 続く | ||
|
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
環境対策・温室効果ガス削減・省エネルギーを考慮した経営の診断及び指導
電力削減についての経営診断
続く…
36類
建物の管理
ビルの管理
建物の管理に関するコンサルティング
建物又は土地の情報の提供
37類
建設工事
建設工事に関する情報の提供
エネルギー効率の良い建築物及び建造物の建設工事
省エネルギー装置の設置工事
建築物及び建造物の改修工事
続く…
39類
ガスの供給
電気の供給
水の供給
熱の供給
風力・太陽光・水力などの自然エネルギーによる電気又は熱の供給
続く…
40類
電力の生産
発電
再生可能資源からの電気エネルギーの生産
ガス・電気・熱エネルギーの生産
太陽エネルギーによる電気の生産
続く…
続く…
|
35A01(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36D01(第36類) 続く | ||
|
|
17類
化学繊維(織物用のものを除く。)
合成繊維
コンクリート・セメントモルタル又はモルタル補強用化学繊維
プラスチック基礎製品
19類
建築用パネル(金属製のものを除く。)
モルタル
補強用化学繊維混合モルタル
モルタル製埋設型枠
有機繊維製埋設型枠
続く…
37類
建設工事
型枠工事
建設工事に関する助言・監督
型枠工事に関する助言・監督
42類
建築物の設計
土木および建築工事に関する設計
土木構造物の工事の設計に関する指導・助言
化学品に関する試験・検査又は研究
建材又は建築の品質に関する試験又は研究
続く…
|
14A05(第17類) 34A01(第17類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07B01(第19類) 続く |
18件中11-18件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音