MITSUBISHI ELECTRIC CORPORATION2022年の商標登録
218件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
太陽電池
続く…
35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する助言及び指導
生産管理の改善・組織の改善に関する診断又はコンサルティング
生産設備の改善に関する経営上の助言
続く…
42類
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
コンピュータによる技術的なデータの分析
工業上の分析及び調査に関する情報の提供
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
太陽電池
続く…
35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
業務効率の改善に関する助言及び指導
生産管理の改善・組織の改善に関する診断又はコンサルティング
生産設備の改善に関する経営上の助言
続く…
42類
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
コンピュータによる技術的なデータの分析
工業上の分析及び調査に関する情報の提供
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
太陽電池
続く…
11類
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用暖冷房装置
業務用空気冷却装置
業務用冷凍機械器具
業務用冷却機
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
ボイラーの修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
続く…
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータネットワークによる家電製品の遠隔監視
コンピュータネットワークによるエアコンディショナーの遠隔監視及び遠隔制御
コンピュータネットワークによる冷凍機械器具の遠隔監視及び遠隔制御
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
風水力機械器具
続く…
9類
オゾン発生器
盗難警報器
理化学機械器具
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
続く…
11類
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用暖冷房装置
業務用冷凍機械器具
電球類及び照明用器具
家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。)
35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
インターネットを利用して行う映像の提供
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 09A68(第7類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
インバーター
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
ログデータを取得するためのセンサー
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
暖冷房装置
冷凍機械器具
業務用加熱調理機械器具
家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。)
電球類及び照明用器具
続く…
42類
コンピュータハードウエア及びソフトウエアの設計・開発及び使用に関する助言
情報技術(IT)に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
コンピュータシステムの設計
続く…
44類
通信を用いて行う体温・歩数・睡眠時間等の個人の健康情報データの記録の作成・保存・提供
体温・歩数・睡眠時間等の個人の健康情報データに基づく健康診断結果・身体測定結果の記録の作成・保存・提供
インターネットを利用した健康情報の提供
健康管理項目に関連する報告書の作成
健康に関する情報の提供
続く…
45類
施設の警備
身辺の警備
身体上の保安に関する助言
防犯用及び保安用警報機による監視
個人の身元又は行動に関する調査
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
ログデータを取得するためのセンサー
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
暖冷房装置
冷凍機械器具
業務用加熱調理機械器具
家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。)
電球類及び照明用器具
続く…
42類
コンピュータハードウエア及びソフトウエアの設計・開発及び使用に関する助言
情報技術(IT)に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
コンピュータシステムの設計
続く…
44類
通信を用いて行う体温・歩数・睡眠時間等の個人の健康情報データの記録の作成・保存・提供
体温・歩数・睡眠時間等の個人の健康情報データに基づく健康診断結果・身体測定結果の記録の作成・保存・提供
インターネットを利用した健康情報の提供
健康管理項目に関連する報告書の作成
健康に関する情報の提供
続く…
45類
施設の警備
身辺の警備
身体上の保安に関する助言
防犯用及び保安用警報機による監視
個人の身元又は行動に関する調査
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
11類
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用暖冷房装置
業務用冷凍機械器具
電球類及び照明用器具
家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。)
続く…
|
09B01(第11類) 09E11(第11類) 09E12(第11類) 11A02(第11類) 11A06(第11類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気磁気測定器
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気磁気測定器
続く…
42類
クラウドコンピューティング
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
電子計算機を利用したデータの情報処理
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータプログラムのインストール
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く |
218件中151-160件を表示