オリックス株式会社2013年の商標登録
18件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
動物の調教
植物の供覧
動物の供覧
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41B01(第41類) 41C01(第41類) 41F06(第41類) | ||
|
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
|
42P02(第42類) 42P03(第42類) 42Q02(第42類) 42Q99(第42類) 42X04(第42類) 続く | ||
|
36類
死亡保険付医療保険終身型契約の締結の媒介
死亡保険付医療保険終身型の引受け
死亡保険付医療保険終身型に関する保険料率の算出
|
36C01(第36類) | ||
|
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
|
42P02(第42類) 42P03(第42類) 42Q02(第42類) 42Q99(第42類) 42X04(第42類) 続く | ||
|
36類
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く。)の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
39類
道路情報の提供
自動車の走行距離・省燃費運転及び運行状況をはじめとする車両の運行管理に関する情報提供
自動車の貸与
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
機械器具に関する試験又は研究
テレマティクス機能を有する車載用通信機から送信される自動車の運転データの分析・研究及びその情報の提供
計測器の貸与
続く…
|
37D06(第37類) 37D10(第37類) 37D15(第37類) 39B01(第39類) 39B02(第39類) 続く | ||
|
9類
オペラグラス
カメラ用ストラップ
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
演芸の上演
演劇の演出又は上演
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 24C01(第9類) 続く | ||
|
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く。)の修理又は保守
42類
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
37D06(第37類) 37D10(第37類) 42P03(第42類) 42X11(第42類) |
18件中11-18件を表示