株式会社カネカ2013年の商標登録
66件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
17類
プラスチック製の梱包用緩衝材
|
18C09(第17類) | ||
|
5類
薬剤
食餌療法用食品
食餌療法用飲料
サプリメント
小豆酵素分解物を主成分とするカプセル状・錠剤状・タブレット状・粉末状・ゼリー状・液状・顆粒状の加工食品
続く…
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 32F15(第5類) 32F16(第5類) | ||
|
10類
医療用機械器具
眼科用機械器具
|
10D01(第10類) 10D02(第10類) | ||
|
10類
カテーテル
その他の医療用機械器具
|
10D01(第10類) 10D02(第10類) | ||
|
10類
カテーテル
その他の医療用機械器具
|
10D01(第10類) 10D02(第10類) | ||
|
5類
薬剤
食餌療法用食品
食餌療法用飲料
ユビキノンを主成分とするカプセル状・錠剤状・タブレット状・粉末状・ゼリー状・液状・顆粒状の加工食品
ユビキノールを主成分とするカプセル状・錠剤状・タブレット状・粉末状・ゼリー状・液状・顆粒状の加工食品
続く…
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 32F15(第5類) 32F16(第5類) | ||
|
10類
カテーテル
その他の医療用機械器具
|
10D01(第10類) 10D02(第10類) | ||
|
9類
理化学機械器具
|
10A01(第9類) | ||
|
9類
直流交流変換器
発電状況と消費電力を表示するディスプレイ装置
電力収支(売電と買電)の計測装置
発電用太陽電池モジュール
電気用接続箱
|
11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
5類
薬剤
食餌療法用食品
食餌療法用飲料
ユビキノンを主成分とするカプセル状・錠剤状・タブレット状・粉末状・ゼリー状・液状・顆粒状の加工食品
ユビキノールを主成分とするカプセル状・錠剤状・タブレット状・粉末状・ゼリー状・液状・顆粒状の加工食品
続く…
35類
広告業
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食餌療法用食品・食餌療法用飲料・サプリメントの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 32F15(第5類) 32F16(第5類) 01B01(第35類) 続く |
66件中41-50件を表示