JAPAN TOBACCO INC.2017年の商標登録
68件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
5類
薬剤
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
続く…
7類
ガソリンステーション用装置
自動販売機
アーク溶接機
金属溶断機
電気溶接装置
続く…
8類
電気アイロン
9類
水泳用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
青写真複写機
続く…
12類
自動車用シガーライター
続く…
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 01C01(第5類) 01C03(第5類) 17A10(第5類) 続く | ||
|
35類
企業の人事又は労務に関する代行及び助言
事務用品に関する調達の代行及び助言
人事管理に関する助言・援助・指導又は診断
財務書類の作成の代行及びこれに関する情報の提供
税務書類の作成の代行及びこれに関する情報の提供
続く…
36類
税務相談・税務代理に関する情報の提供
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
続く…
37類
土木機械器具の貸与
38類
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
39類
荷役機械器具の貸与
包装用機械器具の貸与
冷凍機械器具の貸与
自動車の貸与
続く…
|
09E21(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く | ||
|
9類
電子計算機用アプリケーションソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
35類
広告業
商品の販売に関する情報の提供
36類
支払代金の電子決済
38類
インターネット経由でのビデオ・映画・画像・映像・テキスト・写真・ゲーム・ユーザー作成コンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信
41類
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画・運営又はこれらに関する情報の提供
スポーツの興行及びスポーツイベントの企画・運営又は開催に関する情報の提供
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
運動施設の予約の媒介及び運動施設の提供に関する情報の提供
娯楽施設の提供及びこれに関する情報の提供
続く…
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 36A01(第36類) 続く | ||
|
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電気通信機械器具
電子計算機用アプリケーションソフトウェア
続く…
11類
牛乳殺菌機
製パン機
業務用加熱調理機械器具
水道蛇口用座金
水道蛇口用ワッシャー
続く…
12類
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
18類
愛玩動物用の靴・首輪・胴着・胴輪・口輪
愛玩動物用の靴下
愛玩動物用被服
28類
おもちゃ
人形
囲碁用具
将棋用具
歌がるた
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) 続く | ||
|
9類
電子計算機用アプリケーションソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
35類
広告業
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
38類
インターネット経由でのビデオ・映画・画像・映像・テキスト・写真・ゲーム・ユーザー作成コンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信
43類
飲食物の提供
飲食物のメニュー・レシピ又は食材に関する情報の提供
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 28A01(第35類) 28A02(第35類) 28A03(第35類) 続く |
5件中1-5件を表示
1