商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 東日本旅客鉄道株式会社 > 2018年 > 2018年

東日本旅客鉄道株式会社商標一覧

2025年9月11日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2018年 76位(26件)  前年 97位(16件)
総区分数83区分1商標あたりの平均区分数3.19区分
類似群コード最頻出42A02 (出現率115%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ43類 & 35類 他... (出現率38%)
指定商品・指定役務総数15941商標あたりの平均数61
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位シブ (出現率15%)
2位ジイ (出現率12%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エイ (出現率8%)
1位キス (出現率8%)
1位シイ (出現率8%)
1位シス (出現率8%)
1位シズ (出現率8%) 他
2位アイ (出現率4%)
2位アス (出現率4%)
2位アド (出現率4%)
2位アフ (出現率4%)
2位イト (出現率4%) 他

東日本旅客鉄道株式会社2018年の商標登録

26件
直近の商標登録(2025年9月11日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6013301
登録日:2018年1月19日
商標ランキング 出願から14ヵ月
出願日:2016年11月10日
商願2016-125547
商標登録6013301
シブヤスカイ
スカイ
エスケイワイ
16類
紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 続く…
35類
広告業 広告場所の提供 トレーディングスタンプの発行 ポイントカードの発行・清算及び管理 経営の診断又は経営に関する助言 続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ 資金の貸付け及び手形の割引 内国為替取引 債務の保証及び手形の引受け 有価証券の貸付け 続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 セミナー・研修会・講習会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供 植物の供覧 動物の供覧 図書及び記録の供覧 続く…
43類
宿泊施設の提供及びこれに関する情報の提供 宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ 飲食物の提供及びこれに関する情報の提供 動物の宿泊施設の提供およびこれに関する情報の提供 保育所における乳幼児の保育およびこれに関する情報の提供 続く…
18C04(第16類) 18C09(第16類) 19B38(第16類) 25A01(第16類) 25B01(第16類) 続く
登録6010716
登録日:2018年1月12日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年5月29日
商願2017-71800
商標登録6010716
フラットグリーン
フラット
39類
鉄道による輸送 鉄道による輸送に関する情報の提供 インターネットによる乗車券の発券の代理・媒介又は取次ぎ インターネットによる鉄道の座席の予約の媒介又は取次ぎ 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ 続く…
39A01(第39類) 42A02(第39類)
登録6009494
登録日:2018年1月5日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年5月25日
商願2017-70571
商標登録6009494
オガナマハゲライン
ナマハゲライン
39類
鉄道による輸送 鉄道による輸送に関する情報の提供 車両による輸送 車両による輸送に関する情報の提供 主催旅行の実施 続く…
39A01(第39類) 39B01(第39類) 42A02(第39類)
登録6008791
登録日:2018年1月5日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2017年2月23日
商願2017-22073
商標登録6008791
シンカンセン
9類
コンピュータプログラム(ダウンロード可能なもの) 旅行者のための座席予約用の携帯情報端末用アプリケーションソフトウェア(ダウンロード可能なもの) 旅行者のための座席予約用コンピュータソフトウェア(ダウンロード可能なもの) 旅行者のための座席予約用アプリケーションソフトウェア(ダウンロード可能なもの) 携帯電話機・ポータブルメディアプレーヤー・持ち運び可能な電子端末機に用いるダウンロード可能な旅行者のための座席予約用コンピュータソフトウェア 続く…
39類
輸送 鉄道による輸送 旅客車による輸送 旅行者のための座席の予約 個人および団体のための旅行の手配 続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 インターネットウェブサイトを介してのコンピュータプログラムの提供 電子商取引に用いる電子計算機用プログラムの提供 続く…
11C01(第9類) 39A01(第39類) 39B01(第39類) 39B02(第39類) 39C01(第39類) 続く
登録6004917
登録日:2017年12月15日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2017年5月10日
商願2017-63903
商標登録6004917
イワテギンガノシオリ
ギンガノシオリ
ギンガ
シオリ
35類
商品の販売に関する情報の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 続く…
39類
鉄道による輸送に関する情報の提供 車両による輸送に関する情報の提供 観光地・観光施設に関する旅行情報の提供
41類
知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 娯楽の提供
16A01(第35類) 17A01(第35類) 17A02(第35類) 17A03(第35類) 17A04(第35類) 続く
登録6002742
登録日:2017年12月8日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年4月27日
商願2017-59908
商標登録6002742
シティーアップ
シティー
35類
広告業 インターネット・パソコン通信・ファクシミリ・電話等による広告 トレーディングスタンプの発行 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ 資金の貸付け及び手形の割引 内国為替取引 債務の保証及び手形の引受け 有価証券の貸付け 続く…
37類
建設工事 建築工事に関する助言 建築設備の運転・点検・整備 鉄道車両の修理又は整備 電気通信装置の設置工事・保守及び修理
38類
電気通信(「放送」を除く。) 放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
39類
鉄道による輸送 鉄道による輸送に関する情報の提供 車両による輸送 車両による輸送に関する情報の提供 他人の携帯品の一時預かり 続く…
続く…
01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 01C03(第35類) 続く

26件中21-26件を表示

<前へ 1 2 3