主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2019年11月最終週 ~2019年12月~ 2020年1月第1週
11月25日の週
11月27日(水)
大阪 | A061 商標入門~「商標」って何?~(半日)[TV聴講/大阪] |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
同日開催「A061 商標入門~「商標」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。 商標 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 13:30~16:30 |
11月28日(木)
大阪 | はじめての商標 ~商標の基本:これだけおさえておけば安心!~ |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
最近、身近に感じつつある商標ですが、「商標ってなに?」「商標出願するにはどうしたらいいの?」「商標登録のメリットは?」等、様々な疑問をお持ちではありませんか?。本講座は、商標とは何か、という商標の基礎から、商標の取得と活用までを解説する、商標入門のセミナーです。商標担当者、経営者の方が商標を理解し、安心して商標を使用できるようにするとともに、商標を経営の武器として使いこなせるようにいたします。 商標 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:00 |
11月29日(金)
大阪 | 前田知財塾 ~上級編~ 第2回「進歩性の見極め方」(全4回) |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
「前田知財塾」は、少人数のゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール方式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 13:30~16:30 |
大阪 | 【限定20人】 創業予定者、起業まもない方のための「商標の基礎 ~守られる権利と申請手続きまで~急速チャージ1時間」~あなたのブランドを強い武器に変える処方箋~ |
---|---|
大江山特許商標事務所・原国際特許事務所 | |
無料 |
商標権で守られる権利と、申請手続きまでを1時間で要点を押さえ、かつ、わかりやすくご説明します。企業でのブランド管理経験を有する弁理士と国内外の商標登録経験豊富な弁理士の2名が最新情報をご提供します。 セミナー参加者特典(後日予約制)60分無料コンサルティング(at billage大阪) 知財全般 商標 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 billage OSAKA (最寄駅)本町駅 19:00~20:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
12月2日の週
12月5日(木)
大阪 | 商標の識別性と類否判断について |
---|---|
株式会社発明通信社 | |
有料 |
本セミナーでは、商標登録の条件である ●識別性を有する商標であること(商標法3条) ●先行商標と同一又は類似しない商標であること(商標法4条1項11号) に着目し、確信を得難い商標の識別性と類否判断について元特許庁商標審判長の講師が丁寧に解説いたします。どちらも裁判所の判決を用いて例外規定や判断基準を分析し、商標を軽視するリスクやブランド戦略にも触れて商標への理解を深めていきます。 知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 若杉大阪駅前ビル 7F会議室 (最寄駅)梅田駅 13:00~16:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
12月9日の週
12月10日(火)
大阪 | A37 はじめての外国特許 ~米国編~(半日)[TV聴講/大阪] |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
同日開催「A37 はじめての外国特許 ~米国編~」セミナー東京開催のTV聴講です。 特許・実用新案 企業知財部 研究 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 13:30~16:30 |
12月11日(水)
大阪 | 化学系特許出願の実務 化学系特許出願の留意事項 第2回/(全2回) ~ これで化学も怖くない!各出願パターンにおける留意点 ~ |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
化学系の発明には、化学物質(材料)の発明、製造方法の発明、用途限定の発明等、様々な出願パターンがありますが、記載要件や新規性・進歩性、クレーム解釈等の観点から、留意しなければならない事項が、多数存在します。本講座では、これらの出願パターン別に、出願を行う際の留意事項を具体的な事例を用いて解りやすく説明致します。また、特に重要な留意事項については、ケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。 特許・実用新案 企業知財部 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
12月16日の週
12月17日(火)
大阪 | A38 成功事例から学ぶ特許活用法(半日)[TV聴講/大阪] |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
同日開催「A38 成功事例から学ぶ特許活用法」セミナー東京開催のTV聴講です。 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 13:30~16:30 |
12月18日(水)
大阪 | A06 商標保護強化実務[TV聴講/大阪] |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
同日開催「A06 商標保護強化実務」セミナー東京開催のTV聴講です。 商標 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 10:00~16:00 |
12月19日(木)
大阪 | A21 企業活動における著作権対応実務[TV聴講/大阪] |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
同日開催「A21 企業活動における著作権対応実務」セミナー東京開催のTV聴講です。 著作権 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 10:00~16:00 |
12月20日(金)
大阪 | 前田知財塾 ~上級編~ 第3回「共同開発に関する問題点」(全4回) |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
「前田知財塾」は、少人数のゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール方式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 13:30~16:30 |