【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために本願発明は、以下の袋詰め包装方法を提供する。すなわち
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装方法において、
被包装物が充填された袋を脱気ステーションに移送して、前記袋内にスチーム噴出ノズル(以下「ノズル」と言う。)を挿入し、前記左右のグリッパを所定の距離だけ離反させて袋口を緊張させ、前記ノズルからスチームを噴射して前記袋内の空気をスチームで置換し、袋口を緊張した状態のまま前記ノズルを前記袋から抜取るスチーム置換脱気工程と、
前記離反した左右のグリッパをその位置に維持したまま前記袋をシールステーションへ移送し、前記袋の袋口に設定してあるシール予定部をシールするシール工程とを備え、
さらに、前記袋を前記脱気ステーションから前記シールステーションへ移送する途中において、前記袋の前記シール予定部を、袋の厚み方向で袋の両側に対向して配置されたガイド部材の間を通過させ、前記袋の両側シートを前記シール予定部において互いに近接した位置に位置させる袋口矯正工程を含む
ことを特徴とする、袋詰め包装方法を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装方法を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装方法において、
被包装物が充填された袋を脱気ステーションに移送して、前記袋内にノズルを挿入し、前記左右のグリッパを所定距離離反させて袋口を緊張させ、前記ノズルからスチームを噴射して前記袋内の空気をスチームで置換し、袋口を緊張した状態のまま前記ノズルを前記袋から抜取るスチーム置換脱気工程と、
前記離反した左右のグリッパをその位置に維持したまま前記袋をシールステーションへ移送し、前記袋の袋口に設定してあるシール予定部をシールするシール工程とを備え、
前記スチーム置換脱気工程において、前記袋内へ前記ノズルを挿入後、一対の挟圧部材で前記ノズルを前記袋のシール部越しに挟み、前記ノズルを前記袋から抜取る前に前記挟圧部材を離間させる
ことを特徴とする袋詰め包装方法を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装方法を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装方法において、
被包装物が充填された袋を脱気ステーションに移送して、前記袋内にノズルを挿入し、前記左右のグリッパを所定距離離反させて袋口を緊張させ、前記ノズルからスチームを噴射して前記袋内の空気をスチームで置換し、袋口を緊張した状態のまま前記ノズルを前記袋から抜取るスチーム置換脱気工程と、
前記離反した左右のグリッパをその位置に維持したまま前記袋をシールステーションへ移送し、前記袋の袋口に設定してあるシール予定部をシールするシール工程とを備え、
前記スチーム置換脱気工程において、前記ノズルを前記袋内へ挿入して前記袋口を緊張させた後に、前記シール部に、前記袋の幅方向において前記ノズルの両側で部分的シールを行う
ことを特徴とする、袋詰め包装方法を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装方法を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装方法において、
被包装物が充填された袋を脱気ステーションに移送して、前記袋内にノズルを挿入し、前記左右のグリッパを所定距離離反させて袋口を緊張させ、前記ノズルからスチームを噴射して前記袋内の空気をスチームで置換し、袋口を緊張した状態のまま前記ノズルを前記袋から抜取るスチーム置換脱気工程と、
前記離反した左右のグリッパをその位置に維持したまま前記袋をシールステーションへ移送し、前記袋の袋口に設定してあるシール予定部をシールするシール工程とを備え、
さらに、前記袋を前記脱気ステーションから前記シールステーションへ移送する途中において、前記袋に向けて冷却用気体を吹付けて前記シール部を冷却する冷却工程を備えている
ことを特徴とする、袋詰め包装方法を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装方法を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装方法において、
被包装物が充填された袋を脱気ステーションに移送して、前記袋内にノズルを挿入し、前記左右のグリッパを所定距離離反させて袋口を緊張させ、前記ノズルからスチームを噴射して前記袋内の空気をスチームで置換し、袋口を緊張した状態のまま前記ノズルを前記袋から抜取るスチーム置換脱気工程と、
前記離反した左右のグリッパをその位置に維持したまま前記袋をシールステーションへ移送し、前記袋の袋口に設定してあるシール予定部をシールするシール工程とを備え、
前記シール工程において、袋の両側に配置した一対の熱板を前記袋から所定の待機距離だけ離れた待機位置から、互いに接近し、熱板の前記当接面の上縁部が前記シール予定部の上縁部より下の位置に位置し、所定の規制距離だけ離れた規制位置へ移動し、その後に前記袋或いは熱板の少なくとも一方を上下動して、前記熱板の当接面が前記シール予定部全体に対向する位置へ移動し、さらに互いに向けて移動して前記シール予定部に当接して該シール予定部をシールする
ことを特徴とする、袋詰め包装方法を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装機を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装機において、
脱気ステーションに設けられ、被包装物が充填された袋内へ挿入され、スチームを噴射して袋内の空気をスチームで置換して脱気するノズルを備えたスチーム置換脱気装置と、
シールステーションに設けられ、一対の熱板で前記袋の袋口に設定されたシール予定部をシールするシール装置と、
前記脱気ステーションと前記シールステーションとの間に設けられ、通過する袋の両側に互いに対向して設けられた一対のガイド部材を備えたガイド装置とを備え、
前記ガイド部材は、前記袋のシール予定部に対向する高さ位置で前記袋の移動方向に所定の長さ範囲にわたって延び、前記袋の移動方向において上流側から下流側に向かうにつれて上方へ延び、且つ互いの間隔が狭くなるように形成されている
ことを特徴とする袋詰め包装機を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装機を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして袋を保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装機において、
脱気ステーションに設けられ、被包装物が充填された袋内へ挿入され、スチームを噴射して袋内の空気をスチームで置換して脱気するノズルを備えたスチーム置換脱気装置と、
シールステーションに設けられ、一対の熱板で前記袋の袋口に設定されたシール予定部をシールするシール装置と、
前記脱気ステーションと前記シールステーションとの間に設けられ、通過する袋の両側で、前記袋の前記シール予定部に対向する高さ位置に所定の間隔で互いに対向して設けられた一対のローラを備えたガイド装置
とを備えたことを特徴とする、袋詰め包装機を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装機を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして袋を保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装機において、
脱気ステーションに設けられ、被包装物が充填された袋内へ挿入され、スチームを噴射して袋内の空気をスチームで置換して脱気するノズルを備えたスチーム置換脱気装置と、
シールステーションに設けられ、一対の熱板で前記袋の袋口に設定されたシール予定部をシールするシール装置とを備えた袋詰め包装機において、
前記スチーム置換脱気装置はさらに、前記袋の両側で前記シール予定部に対向する高さ位置に設けられ、互いに向かって移動して前記袋を介して前記ノズルを挟持する挟持位置と前記ノズルを離れた退避位置との間で移動可能な挟圧部材をそなえている
ことを特徴とする、袋詰め包装機を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装機を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装機において、
脱気ステーションに設けられ、被包装物が充填された袋内へ挿入され、スチームを噴射して袋内の空気をスチームで置換して脱気するノズルを備えたスチーム置換脱気装置と、
シールステーションに設けられ、一対の熱板で前記袋の袋口に設定されたシール予定部をシールするシール装置とを備えた袋詰め包装機において、
前記スチーム置換脱気装置はさらに、前記袋の両側に前記シール予定部に対向する高さ位置に設けられ、互いに向かって移動して前記袋のシール予定部を前記ノズルの両側に於いて部分的にシールする一対の部分シール部材を備えている
ことを特徴とする、袋詰め包装機を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装機を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装機において、
脱気ステーションに設けられ、被包装物が充填された袋内へ挿入され、スチームを噴射して袋内の空気をスチームで置換して脱気するノズルを備えたスチーム置換脱気装置と、
シールステーションに設けられ、一対の熱板で前記袋の袋口に設定されたシール予定部をシールするシール装置と、
前記脱気ステーションと前記シールステーションとの間に設けられた袋口冷却装置を備え、
前記袋口冷却装置は、通過する袋の両側に位置し、それぞれ気体噴出孔を備えた一対の冷却部材と、供給配管を介して前記冷却部材に冷却用気体を供給する冷却用気体供給源とを備えている
ことを特徴とする袋詰め包装機を提供する。
さらに本願発明は、以下の袋詰め包装機を提供する。すなわち、
袋の両側縁部を左右一対のグリッパで挟持し、袋口を上向きにして保持した状態で該袋を所定の平面軌道に沿って移送しながら、所定の包装処理を順次行う袋詰め包装機において、
脱気ステーションに設けられ、被包装物が充填された袋内へ挿入され、スチームを噴射して袋内の空気をスチームで置換して脱気するノズルを備えたスチーム置換脱気装置と、
シールステーションに設けられ、一対の熱板で前記袋の袋口に設定されたシール予定部をシールするシール装置とを備え、
前記シール装置の熱板は、該熱板の当接面の上縁部が少なくとも前記袋のシール予定部の上縁部より下に位置し、前記袋を挟んで互いに所定の待機距離だけ離れた待機位置と、該待機位置から互いに向かって移動し、所定の規制距離だけ互いに離れた規制位置に位置し、前記熱板が前記規制位置に位置したのちに前記熱板または前記グリッパの少なくとも一方が他方に対して上下方向で相対移動して、前記熱板の当接面が前記袋のシール予定部全体に対向する位置に位置し、前記熱板はさらに互いに前進して前記袋を挟圧するシール位置へ移動するように構成されている
ことを特徴とする、袋詰め包装機を提供する。