【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の目的は、診断用イメージング技術を進化させることである。この目的を念頭に置き、本発明は、デジタル放射線装置であって、入力電源コネクタと、電源供給部と、記憶部と、第一のデータコネクタとを備え、前記入力電源コネクタを介して電源を受け取るようになされ、入射放射線に応答して被写体のデジタル画像を取得するようになされ、前記被写体の前記デジタル画像を前記記憶部に記憶するようになされ、取得したデジタル画像を前記第一のデータコネクタからの出力として供給するようになされたカセッテと、前記カセッテを取り外し自在に嵌め込むようになされたサポートトレイと、を備え、前記サポートトレイは、(1)前記カセッテが前記サポートトレイ内に嵌め込まれると、前記カセッテの前記第一のデータコネクタと切り離し自在に係合する第二のデータコネクタと、(2)前記カセッテの前記第一のデータコネクタから取得した前記被写体の前記デジタル画像をホストプロセッサに転送する無線通信回路と、(3)少なくとも前記サポートトレイ構成上の前記無線通信回路と前記嵌め込まれたカセッテの前記入力電源コネクタに電源を供給するバッテリと、(4)長方形に形成された底壁と、(5)前記底壁の第一の縁辺に形成された第一の側壁と、(6)前記底壁の第二の縁辺に形成され、前記第一の側壁と共に、前記カセッテの角が嵌め込まれる角を形成する第二の側壁と、を備え、前記底壁における、前記第一の縁辺に対向する縁辺、および、前記第二の縁辺に対向する縁辺が解放されており、前記第二のデータコネクタは前記第一の縁辺または前記第二の縁辺に沿って格納されていることを特徴とする。本発明の一実施形態においては、入力電源コネクタと、電源供給部と、記憶部と、第一のデータコネクタとを備え、前記入力電源コネクタを介して電源を受け取るようになされ、入射放射線に応答して被写体のデジタル画像を取得するようになされ、前記被写体の前記デジタル画像を前記記憶部に記憶するようになされ、取得したデジタル画像を前記第一のデータコネクタからの出力として供給するようになされたカセッテと、カセッテを取り外し自在に嵌め込むようになされたサポートトレイであって、(1)カセッテをサポートトレイに嵌め込んだときにカセッテ上の第一のデータコネクタと切り離し自在に係合する第二のデータコネクタと、(2)電力供給を受けるとカセッテの第一のデータコネクタから得られた前記被写体のデジタル画像をホストプロセッサに転送する無線通信回路と、(3)少なくともサポートトレイ構成上の無線通信回路と嵌め込まれたカセッテの入力電源コネクタに電源を供給するバッテリと、を備えるサポートトレイとを備えるデジタル放射線装置を提案する。望ましくは、前記サポートトレイは長方形であり、前記第二のデータコネクタ、前記バッテリおよび前記無線通信回路は前記サポートトレイの第一の縁辺に沿って格納されている。また、望ましくは、前記カセッテが、前記入力電源コネクタとの電源ケーブル接続と前記第一のデータコネクタとのデータケーブル接続を行う束縛型転送モードで動作可能であり、また前記カセッテを前記サポートトレイに嵌め込めば無線転送モードで動作可能である。
【0010】
本発明の特徴は、ポータブルDRカセッテ用の支援電子部品と電源回路を保持するトレイを提供することである。
【0011】
本発明の利点はDRカセッテを多数の異なる構成で使用できることであり、束縛型の操作だけでなく、解放型の操作が可能となる。
【0012】
本願には、本発明の主旨を具体的に指摘し、明確に請求する特許請求の範囲が添付されているが、本発明は、付属の図面を参照しながら以下の説明を読むことによって、よりよく理解できると確信する。
【0013】
また、本発明の一実施形態においては、前記サポートトレイの少なくとも第二の縁辺に沿って側壁が形成されていることが好適である。
【0014】
また、本発明の一実施形態においては、前記サポートトレイは長方形であり、前記バッテリと前記無線通信回路は前記サポートトレイの複数の縁辺に沿って格納されていることが好適である。
【0015】
また、本発明の一実施形態においては、前記サポートトレイの他の縁辺のうちの少なくとも1つに沿って側壁が形成されていることが好適である。
【0016】
また、本発明の一実施形態においては、前記サポートトレイは、前記カセッテが前記サポートトレイに嵌め込まれると、前記入力電源コネクタと切り離し自在に係合するようになされた出力コネクタをさらに備えることが好適である。
【0017】
また、本発明の一実施形態においては、前記カセッテは、前記サポートトレイから取り外されると、関連する放射線イメージングシステムのブッキー装置に嵌め込まれるような寸法であることが好適である。
【0018】
また、本発明の一実施形態に係る方法は、被写体のデジタル放射線画像を取得する方法であって、デジタル放射線カセッテをサポートトレイ内に嵌め込み、前記デジタル放射線カセッテと前記サポートトレイの間のデータ接続と電源接続を確立するステップと、前記サポートトレイを前記被写体の付近に設置し、前記被写体への放射線の曝露を行い、前記デジタル放射線カセッテでデジタル画像を取得するステップと、前記取得したデジタル画像を、前記サポートトレイから提供される無線通信を使ってホストプロセッサに転送するステップと、を含む。
【0019】
また、本発明の一実施形態においては、前記デジタル放射線カセッテに、曝露のための準備を行わせる命令を転送するステップをさらに含むことが好適である。
【0020】
また、本発明の一実施形態においては、前記被写体は第一の被写体であり、前記デジタル画像は第一のデジタル画像であり、前記ホストプロセッサは第一のプロセッサであり、前記方法は、前記サポートトレイから前記デジタル放射線カセッテを取り外すステップと、前記デジタル放射線カセッテをブッキー装置の中に位置づけ、前記ブッキー装置を第二の被写体の付近に位置づけるステップと、データケーブルと電源ケーブルを前記デジタル放射線カセッテに接続するステップと、前記第二の被写体を放射線に曝露させ、前記デジタル放射線カセッテで第二のデジタル画像を取得するステップと、前記取得したデジタル画像を前記データケーブルで第二のホストプロセッサに転送するステップと、をさらに含むことが好適である。
【0021】
また、本発明の一実施形態に係る装置は、入射放射線に応答して被写体のデジタル画像を取得するようになされたカセッテを備え、前記カセッテは入力電源コネクタと出力データコネクタを有し、前記カセッテは少なくとも、前記カセッテが、前記入力電源コネクタにバッテリを接続するサポートトレイ内に嵌め込まれ、前記サポートトレイが前記取得したデジタル画像を受け取るために前記カセッテの前記出力データコネクタと係合する入力データコネクタをさらに提供し、前記サポートトレイが前記取得したデジタル画像を転送するための無線通信回路をさらに備える無線転送モードと、前記カセッテが前記サポートトレイから取り外され、前記入力電源コネクタとの電源ケーブル接続を有し、前記取得したデジタル画像転送のための前記出力データコネクタとのデータケーブル接続を有するような束縛型転送モード、の少なくとも2つのモードのいずれでも動作可能である。
【0022】
また、本発明に係る実施形態においては、前記カセッテは、曝露中に前記カセッテが前記サポートトレイから取り外され、前記取得したデジタル画像を転送するために前記サポートトレイに嵌め込まれるような独立型曝露モードでもさらに動作可能であることが好適である。
【0023】
また、本発明に係る実施形態においては、前記カセッテは、それが無線転送モードにあることを示す信号を感知することが好適である。
【0024】
また、本発明の一実施形態に係る装置は、物体のデジタル放射線撮影に使用するための装置であって、前記物体の少なくとも一部から放射線を受けるように位置づけられるようになされたサポートトレイと、前記放射線に応答して画像をデジタル的に捕捉するためのセンサアレイを有するカセッテであって、前記トレイ上に取り外し自在に取り付けられるカセッテと、前記トレイによって支持され、前記センサアレイからのデジタル出力信号を受け取るように前記カセッテと切断自在に接続する電子部品と、前記トレイにより支持され、前記センサアレイを前記電子部品に切断自在に接続するための少なくとも1つの切断自在のコネクタと、を備え、前記トレイに複数の交換可能なカセッテを使用できる。
【0025】
また、本発明に係る実施形態においては、前記トレイは長方形であり、前記電子部品と切断自在のコネクタは前記トレイの少なくとも1つの縁辺に沿って配置されていることが好適である。
【0026】
また、本発明に係る実施形態においては、前記トレイは、前記少なくとも1つの縁辺以外の他の縁辺に沿って薄い縁壁を有し、前記他の縁辺は画像捕捉中に前記物体の付近に位置づけることができることが好適である。
【0027】
また、本発明に係る実施形態においては、前記トレイは長方形であり、薄い周辺縁辺を有する底壁を備え、前記電子部品と切断自在のコネクタが前記底壁によって支持されることが好適である。
【0028】
また、本発明に係る実施形態においては、前記トレイによって支持され、前記電子部品を関連する放射線イメージングシステムに接続するための少なくとも1つの別の切断自在のコネクタをさらに備えることが好適である。
【0029】
また、本発明に係る実施形態においては、前記トレイは、関連する放射線イメージングシステムの支持用ブッキーの中に嵌め込むことができるサイズであり、従来の放射線フィルムカセッテと代替できることが好適である。
【0030】
本発明の上記およびそれ以外の目的、特徴、利点は、本発明の実施形態が示され、説明されている図面を参照しながら下記の詳細な説明を読めば、当業者にとって明らかとなるであろう。