特開2016-132854(P2016-132854A)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 小池 由生子の特許一覧

<>
  • 特開2016132854-おりもの吸収帯付き婦人ショーツ 図000003
  • 特開2016132854-おりもの吸収帯付き婦人ショーツ 図000004
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2016-132854(P2016-132854A)
(43)【公開日】2016年7月25日
(54)【発明の名称】おりもの吸収帯付き婦人ショーツ
(51)【国際特許分類】
   A41B 9/04 20060101AFI20160627BHJP
【FI】
   A41B9/04 C
【審査請求】未請求
【請求項の数】1
【出願形態】書面
【全頁数】4
(21)【出願番号】特願2015-22659(P2015-22659)
(22)【出願日】2015年1月21日
(71)【出願人】
【識別番号】515035054
【氏名又は名称】小池 由生子
(72)【発明者】
【氏名】小池 由生子
【テーマコード(参考)】
3B128
【Fターム(参考)】
3B128EA02
3B128EB18
(57)【要約】      (修正有)
【課題】女性がおりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)の発生による不快感を解消するために、主に使い捨てパンティライナー等が使用されていが、使い捨てパンティライナーを常時使用するのは不経済、かつトイレへの携帯が不便であり、廃棄によるごみの発生で環境にも良くない。また、石油系の素材を使用しているものが多く、股部の湿度と摩擦による肌への負担や経皮毒による婦人科系疾患の原因にもなりかねない。おりもの吸収素材付きのショーツ類もあるが、おりものは粘度があるため、吸収されにくく不快感が解消されにくい。これらの問題点を解決する婦人ショーツを提供する。
【解決手段】婦人用ショーツ類2のクロッチ部分に、ループ状の素材1を回転できるように取り付け、おりもの等が付着し不快感を感じたときに、その筒状素材を回転させ、おりもの等の付着部を肌に当たらない裏側部分に移動させ、清潔な部分が肌に当たるようにする。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
婦人用ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)のクロッチ部分に、筒状の素材を回転できるように取り付け、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)が付着し不快感を感じたときに、その筒状の素材を回転させ、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)の付着部分が肌に当たらないよう、裏側部分に移動させ、清潔な部分が肌に当たるようにする、おりもの吸収帯付き婦人ショーツ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、女性のおりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)による股部の不快感を解消するための、おりもの吸収帯付き婦人ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)に関するものである。
【背景技術】
【0002】
女性が、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)の発生による不快感を解消するために、使い捨てパンティライナー、布製のパンティライナー、おりもの吸収素材付きのショーツ類が使用されてきた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許公開2014−19976
【特許文献2】特許公開2009−155740
【特許文献3】特許公開2004−230064
【特許文献4】特許公開平11−137590
【特許文献5】特許公開平10−292204
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
女性が、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)の発生を不快に感じ、不快感を解消するために主に使い捨てパンティライナー等が使用されている。しかし、使い捨てパンティライナーを常時使用するのは不経済、かつトイレへの携帯が不便である。また、廃棄によるごみの発生で環境にも良くない。
また、石油系の素材を使用しているものが多く、股部の湿度と摩擦による肌への負担や経皮毒による婦人科系疾患の原因にもなりかねない。
また、素材の異なる布製のパンティライナーは、繰り返し使用でき、廃棄によるごみも増やさないが、トイレへの携帯や使用後の洗濯が面倒であった。
その他に、おりもの吸収素材付きのショーツ類もあるが、おりものは粘度があるため、吸収されにくく不快感が解消されにくい。また量が多い場合には、不快感や肌への負担が解消されない。
また、クロッチ部分に化学繊維を使用しているものが多く、パンティライナー同様、湿度と摩擦による肌への負担もある。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
婦人用ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)のクロッチ部分に、筒状の素材を回転できるように取り付け、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)が付着し不快感を感じたときに、その筒状の素材を回転させ、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)の付着部分を肌に当たらない裏側部分に移動させ、清潔な部分が肌に当たるようにする。以上の構造よりなるおりもの吸収帯付き婦人ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)。
【発明の効果】
【0006】
筒状の素材の回転により、1枚のショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)で清潔なクロッチ部分を少なくとも3面使用可能でき、ショーツ類の履き替えをしたり、その他の製品を用いたりしなくても、股部の不快感を解消、軽減できる。
筒状の素材はループ等によって回転するように取り付けられているため、ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)本体に固定されないため、洗濯時に乾きにくいということがない。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1】本発明の斜視図
図2】本発明の一部拡大図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の形態を説明する。
(イ)婦人用ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)のクロッチ部分の前部と後部に、ループ状素材(1)(2)を各々固定する。
(ロ)帯状の素材(3)を、各ループ状素材(1)(2)が構成する2つのループ部分を通過させ、両端を接合し、筒状にする。
本発明は、以上のような構造である。
本発明を利用するときには、筒状の素材を回転させ、おりもの等(おりもの、産後の悪露、軽い尿漏れ、軽い経血)の付着している部分を裏側(肌に触れない側)に移動させ、未使用の清潔な部分を肌に当たる側に移動させる。
上記は、筒状の素材の取り外しをしない形態であるが、筒状の素材の取り外しも可能である。ループ状素材(1)(2)のかわりに、長方形等の素材の両端にホックをつけ、それに筒状の素材を通し、ショーツ類(パンツ、ガードル、ストッキング、タイツ、レオタード、ボディスーツ)のクロッチ部分に固定することも可能である。
【符号の説明】
【0009】
1 ループ状素材、2 ショーツ類、3 帯状の素材、4 接合部分
図1
図2