【実施例5】
【0080】
図41は、本発明の実施例5の結像光学系のレンズ構成図である。
【0081】
物体側より順に、正の屈折力の第1レンズ群G1、負の屈折力の第2レンズ群G2、正の屈折力の第3レンズ群G3、正の屈折力の第4レンズ群G4、負の屈折力の第5レンズ群G5、正の屈折力の第6レンズ群G6から構成され、広角端から望遠端への変倍に際して、第1レンズ群G1は物体側に移動し、第2レンズ群G2は固定され、第3レンズ群G3は物体側に移動し、第4レンズ群G4は物体側に移動し、第5レンズ群G5は物体側に移動し、第6レンズ群G6は物体側に移動する構成となっている。また、無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングに際して、第4レンズ群G4が光軸に沿って物体側に移動する。
【0082】
第1レンズ群G1は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL1と両凸レンズL2からなる接合レンズと、両凸レンズL3から構成される。
【0083】
第2レンズ群G2は、物体側より順に負の屈折力の第2aレンズ群G2aと負の屈折力の第2bレンズ群G2bから構成され、第2bレンズ群G2bを光軸に対して垂直方向に変位させることによって防振を行う。第2aレンズ群G2aは、両凸レンズL4と、両凹レンズL5から構成される。第2bレンズ群G2bは、物体側に両凹レンズL6と、両凹レンズL7と両凸レンズL8からなる接合レンズとから構成される。
【0084】
開口絞りは第3レンズ群G3の物体側に備えられ、変倍に伴って第3レンズ群G3と一体で移動する。
【0085】
第3レンズ群G3は、両凸レンズL9と、両凸レンズL10と、両凸レンズL11と両凹レンズL12からなる接合レンズと、物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL13と、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL14とから構成される。
【0086】
第4レンズ群G4は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL15と両凸レンズL16からなる接合レンズと、物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL17から構成される。
【0087】
第5レンズ群G5は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL18から構成される。
【0088】
第6レンズ群G6は、両凹レンズL19と両凸レンズL20からなる接合レンズから構成される。
【0089】
次に、本発明に係る変倍結像光学系の各実施例の数値実施例と条件式対応値について説明する。
【0090】
[面データ]において、面番号は物体側から順番に数えたレンズ面または開口絞りの番号、rはレンズ面の曲率半径、dはレンズ面の間隔、ndはd線(波長587.56nm)に対する屈折率、νdはd線(波長587.56nm)に対するアッベ数を示している。
【0091】
[各種データ]において、ズーム比及び各焦点距離状態における焦点距離等の値を示している。
【0092】
[可変間隔データ]において、各焦点距離状態における可変間隔及びBFの値を示している。
【0093】
[レンズ群データ]において、各レンズ群を構成する最も物体側のレンズ面の面番号及びレンズ群全体の焦点距離を示している。
【0094】
各実施例に対応する各収差図において、d、g、Cはそれぞれd線、g線、C線を表しており、△S、△Mはそれぞれサジタル像面、メリジオナル像面を表している。
【0095】
なお、以下の全ての諸元の値において、記載している焦点距離f、曲率半径r、レンズ面間隔d、その他の長さの単位は特記のない限りミリメートル(mm)を使用するが、光学系では比例拡大と比例縮小とにおいても同等の光学性能が得られるので、これに限られるものではない。
【0096】
数値実施例1
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 169.2923 1.5000 1.83481 42.72
2 74.3462 8.9842 1.49700 81.61
3 -319.6781 0.1500
4 73.9509 7.3340 1.49700 81.61
5 31329.9471 (d5)
6 53.9312 4.0584 1.75520 27.53
7 -518.7023 0.6000
8 258.8455 3.8033 1.77250 49.62
9 -49.2685 0.7500 1.85026 32.27
10 40.4007 7.0892
11 -75.0181 0.7500 1.77250 49.62
12 41.0733 2.6996
13 -32.2083 0.7500 1.77250 49.62
14 41.3033 3.2762 1.92119 23.96
15 -99.1264 (d15)
16(絞り) ∞ 1.0000
17 66.5255 3.3250 1.83500 42.98
18 -112.3825 0.1500
19 48.6580 2.8764 1.49700 81.61
20 381.1337 0.2000
21 32.4725 5.3127 1.49700 81.61
22 -42.6503 0.7500 1.90366 31.31
23 52.9551 0.1500
24 19.5167 4.8876 1.80518 25.46
25 491.0518 1.8554
26 197.3673 0.7500 1.92119 23.96
27 16.9014 4.8215
28 144.5923 0.7500 1.90366 31.31
29 16.8165 4.9809 1.54072 47.20
30 -33.8075 (d30)
31 22.7838 3.4429 1.83500 42.98
32 137.5816 (d32)
33 111.1313 0.7500 1.91082 35.25
34 21.0895 (d34)
35 -47.7835 0.7500 1.49700 81.61
36 -513.8725 3.2615 1.92119 23.96
37 -38.2009 (d37)
38 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
39 ∞ (BF)
[各種データ]
ズーム比 3.90
広角 中間 望遠
焦点距離 50.00 97.65 195.00
Fナンバー 2.91 3.15 4.02
全画角2ω 23.93 12.28 6.22
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.00 178.82 195.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 2.0000 30.8102 46.9899
d15 22.6238 13.9371 2.4811
d30 4.1500 10.6087 13.1857
d32 3.7152 3.2224 1.5000
d34 8.8116 9.5305 21.5779
d37 0.1500 2.1574 0.7163
BF 22.5906 22.5906 22.5903
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 116.14
G2 6 -25.20
G3 16 36.47
G4 31 32.26
G5 33 -28.69
G6 35 74.24
G2a 6 -420.22
G2b 11 -24.94
【0097】
数値実施例2
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 208.7739 1.5000 1.83481 42.72
2 84.2943 9.5591 1.49700 81.61
3 -142.5028 0.1500
4 65.7145 5.8679 1.49700 81.61
5 213.2392 (d5)
6 154.7875 0.7500 1.60311 60.69
7 53.6721 7.3260
8 -139.9035 3.1273 1.92119 23.96
9 -30.9636 0.7500 1.77250 49.62
10 130.7224 2.0063
11 -39.6223 0.7500 1.77250 49.62
12 2436.2830 (d12)
13(絞り) ∞ 1.0000
14 109.7122 2.9705 1.83500 42.98
15 -120.9804 0.1500
16 49.4779 3.3880 1.49700 81.61
17 -603.0224 0.2000
18 30.1939 5.4732 1.49700 81.61
19 -58.3776 0.7500 1.90366 31.31
20 48.2256 0.1500
21 20.9770 4.6488 1.92119 23.96
22 138.5649 2.0623
23 103.2803 0.7500 1.92119 23.96
24 17.3993 5.0125
25 205.3798 0.7500 1.90366 31.31
26 17.2743 5.0125 1.51823 58.96
27 -35.8912 (d27)
28 25.0298 3.2321 1.88300 40.80
29 116.4402 (d29)
30 111.1313 0.7500 1.91082 35.25
31 23.0920 (d31)
32 -43.1811 0.7500 1.49700 81.61
33 -4230.8320 3.2203 1.92119 23.96
34 -40.1475 (d34)
35 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
36 ∞ (BF)
[各種データ]
ズーム比 3.90
広角 中間 望遠
焦点距離 50.00 95.66 195.00
Fナンバー 2.92 3.15 4.05
全画角2ω 24.20 12.58 6.22
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.00 179.03 195.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 7.0001 36.0364 51.9952
d12 25.8093 17.0176 3.3661
d27 4.1500 12.8966 15.8444
d29 4.9356 3.7625 1.5000
d31 8.7014 6.4962 18.7723
d34 0.1500 3.5686 4.2688
BF 22.9970 22.9970 22.9964
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 113.72
G2 6 -26.70
G3 13 39.20
G4 28 35.52
G5 30 -32.13
G6 32 83.94
G2a 6 -136.61
G2b 8 -35.64
【0098】
数値実施例3
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 269.3707 1.5000 1.83481 42.72
2 75.7932 10.2700 1.49700 81.61
3 -221.4627 0.1500
4 70.8525 8.8162 1.49700 81.61
5 -840.2516 (d5)
6 52.2233 3.9113 1.80000 29.84
7 457.8148 4.6819
8 -26495.3424 2.0588 1.49700 81.61
9 -126.1466 0.7500 1.88300 40.80
10 33.2379 6.3926
11 -88.7605 2.7734 1.92119 23.96
12 -26.3335 0.7500 1.77250 49.62
13 186.1628 1.7693
14 -30.1439 0.7500 1.77250 49.62
15 -826.8700 (d15)
16(絞り) ∞ 1.0000
17 128.1787 3.0696 1.58913 61.25
18 -73.5621 0.1500
19 72.0649 2.9022 1.49700 81.61
20 -235.7125 0.2000
21 43.8368 5.0144 1.49700 81.61
22 -45.6502 0.7500 1.90366 31.31
23 202.9614 0.1500
24 29.3805 3.7249 1.88300 40.80
25 138.0265 4.0442
26 22.6365 0.7500 1.92119 23.96
27 17.4983 (d27)
28 124.6950 3.7345 1.49700 81.61
29 -18.3665 0.7500 1.88300 40.80
30 -41.0158 0.3000
31 52.1420 2.1582 1.90366 31.31
32 1758.4777 (d32)
33 -35.3980 0.7500 1.88300 40.80
34 42.6754 (d34)
35 41.5646 3.3075 1.92119 23.96
36 529.7030 (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
[各種データ]
ズーム比 3.90
広角 中間 望遠
焦点距離 50.00 85.46 195.00
Fナンバー 2.86 3.25 4.09
全画角2ω 24.56 14.29 6.25
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.00 172.23 195.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 3.0000 25.2341 47.9834
d15 20.0732 13.7729 3.4900
d27 14.8715 15.5732 17.8976
d32 1.5000 1.4620 1.5000
d34 8.1471 8.4136 21.9117
d36 0.4252 5.7925 0.2481
BF 20.4536 20.4501 20.4396
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 117.08
G2 6 -21.49
G3 16 28.11
G4 28 46.75
G5 33 -21.81
G6 35 48.80
G2a 6 -80.21
G2b 11 -29.11
【0099】
数値実施例4
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 159.7641 1.5000 1.83481 42.72
2 73.2623 8.1244 1.49700 81.61
3 -298.4321 0.1500
4 109.3463 6.0833 1.49700 81.61
5 -298.0339 (d5)
6 43.2340 3.5759 1.64769 33.84
7 3741.7924 0.7500 1.88300 40.80
8 36.3356 5.9326
9 -50.1757 0.7500 1.77250 49.62
10 278.3701 2.2995
11 -37.9590 0.7500 1.77250 49.62
12 99.8724 3.3269 1.92119 23.96
13 -86.0750 (d13)
14(絞り) ∞ 1.0000
15 119.9768 3.8013 1.69680 55.46
16 -96.5241 0.1500
17 62.6930 3.7418 1.49700 81.61
18 -588.9239 0.2000
19 39.2041 6.1603 1.49700 81.61
20 -74.8258 0.7500 1.90043 37.37
21 98.8104 0.1500
22 21.8056 4.2663 1.74400 44.72
23 37.6615 1.3729
24 24.3716 0.7500 1.90366 31.31
25 16.8989 (d25)
26 45.4354 0.7500 1.88300 40.80
27 18.3679 5.2384 1.58913 61.25
28 -116.4646 0.3000
29 23.7594 2.8421 1.58913 61.25
30 56.2420 (d30)
31 111.1313 0.7500 1.91082 35.25
32 20.9803 (d32)
33 -19.1086 0.7500 1.43700 95.10
34 51.9883 3.7965 1.91082 35.25
35 -44.5378 (d35)
36 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
37 ∞ (BF)
[各種データ]
ズーム比 3.90
広角 中間 望遠
焦点距離 50.00 99.17 194.99
Fナンバー 2.92 3.47 4.01
全画角2ω 24.60 12.26 6.26
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.01 175.00 195.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 3.0000 27.9943 47.9895
d13 27.4917 14.5494 2.1372
d25 11.7426 12.5410 16.7588
d30 3.4373 2.9609 1.5000
d32 8.6379 9.1201 17.0764
d35 0.4252 12.5542 14.2721
BF 21.0583 21.0675 21.0488
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 119.00
G2 6 -29.05
G3 14 37.52
G4 26 43.22
G5 31 -28.51
G6 33 131.53
G2a 6 -120.14
G2b 9 -38.71
【0100】
数値実施例5
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 217.8696 1.5000 1.83481 42.72
2 76.9125 8.7308 1.49700 81.61
3 -224.6227 0.1500
4 81.5259 7.2416 1.49700 81.61
5 -447.4220 (d5)
6 128.1103 3.3554 1.51742 52.15
7 -81.5850 2.0000
8 -70.4495 0.7500 1.59349 67.00
9 46.9072 5.7074
10 -54.4629 0.7500 1.77250 49.62
11 124.7460 2.7083
12 -30.2801 0.7500 1.77250 49.62
13 210.1233 3.2025 1.92119 23.96
14 -56.4417 (d14)
15(絞り) ∞ 1.0000
16 114.3187 3.8233 1.69680 55.46
17 -85.3520 0.1500
18 69.0892 3.6009 1.49700 81.61
19 -283.8741 0.2000
20 40.8176 6.1610 1.49700 81.61
21 -57.4597 0.7500 1.90043 37.37
22 99.3178 0.1500
23 21.2376 4.2769 1.74400 44.72
24 36.8859 0.3753
25 21.9058 0.7500 1.90366 31.31
26 16.4261 (d26)
27 50.2247 0.7500 1.88300 40.80
28 17.8438 5.4709 1.58913 61.25
29 -97.8224 0.3000
30 24.3665 3.0869 1.58913 61.25
31 84.2164 (d31)
32 111.1313 0.7500 1.91082 35.25
33 20.5621 (d33)
34 -17.7206 0.7500 1.43700 95.10
35 50.4844 3.7447 1.91082 35.25
36 -43.4640 (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
[各種データ]
ズーム比 3.90
広角 中間 望遠
焦点距離 50.00 98.65 194.98
Fナンバー 2.92 3.38 4.02
全画角2ω 24.50 12.30 6.25
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.00 175.39 194.99
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 3.0000 28.3948 48.0000
d14 22.8156 12.0005 1.8283
d26 13.5062 13.8605 16.6213
d31 3.8832 3.5898 1.5000
d33 8.6805 7.8689 16.0837
d36 0.4252 11.9937 13.2775
BF 20.5493 20.5466 20.5424
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 113.25
G2 6 -25.91
G3 15 35.69
G4 27 40.72
G5 32 -27.81
G6 34 149.40
G2a 6 -98.85
G2b 10 -35.97