(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2020-202361(P2020-202361A)
(43)【公開日】2020年12月17日
(54)【発明の名称】青色発光ダイオード
(51)【国際特許分類】
H01L 33/00 20100101AFI20201120BHJP
【FI】
H01L33/00
【審査請求】有
【請求項の数】2
【出願形態】書面
【全頁数】2
(21)【出願番号】特願2019-135694(P2019-135694)
(22)【出願日】2019年6月13日
(71)【出願人】
【識別番号】519267886
【氏名又は名称】森 正
(72)【発明者】
【氏名】森 正
【テーマコード(参考)】
5F241
【Fターム(参考)】
5F241AA31
5F241FF01
(57)【要約】 (修正有)
【課題】発明数式どうり出来上がるか?
【解決手段】
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
青色発光ダイオード
【請求項2】
【発明の詳細な説明】
【背景技術】
【0002】
青色発光ダイオードの発明で(横)新しい、TVなど多機にわたり応用が可態である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】
【特許文献2】
【非特許文献】
【0004】
【非特許文献1】
【非特許文献2】
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
してくれるのでは、ないか
【発明の効果】
本発明を持って明るい時代が向えられると信じている。
【産業上の利用可能性】
新しい一手になってほしいから