【0029】
様々な態様が上記要素のいずれかを単独で、または任意の適当な組み合わせで含み得る。
[本発明1001]
カウンターパルセーション装置(CPD)をヒトまたは動物対象内の血管に取り付けるための装置であって、
該血管に取り付けられるように構成された第一端と、第二端と、該第一端と該第二端との間の流体接続を提供する内部通路とを有するインターポジショングラフト;および
該インターポジショングラフトの該第二端に取り付けられた第一端と、該CPDに取り付けられるように構成された第二端と、該第一端と該第二端との間の流体接続を提供する内部通路とを有するポンプグラフト
を含み、
該インターポジショングラフトの該内部通路が、粗面上での生物学的成長を促進するように構成された粗面を含み、
該ポンプグラフトの該内部通路が、平滑面上での生物学的成長を抑制するように構成された平滑面を含む、装置。
[本発明1002]
インターポジショングラフトが、粗面から平滑面上への生物学的成長を抑制するために、該粗面と該平滑面との接触を防ぐように成形されている、本発明1001の装置。
[本発明1003]
インターポジショングラフトの内部通路が、
ポンプグラフトの第一端が粗面と物理的に接触することなく該インターポジショングラフトの該内部通路の中に延びるように構成された、該インターポジショングラフトの第二端の近くに位置する直径増大領域
を有する、本発明1002の装置。
[本発明1004]
インターポジショングラフトの第二端が第一の縫合リングを含み、ポンプグラフトの第一端が第二の縫合リングを含み、該第一および第二の縫合リングが互いに取り付けられている、前記本発明のいずれかの装置。
[本発明1005]
インターポジショングラフトが実質的に可撓性である、前記本発明のいずれかの装置。
[本発明1006]
粗面が布材料を含む、前記本発明のいずれかの装置。
[本発明1007]
布材料が、ポリマー繊維を含む布を含む、本発明1006の装置。
[本発明1008]
繊維がポリエステル繊維を含む、本発明1007の装置。
[本発明1009]
ポンプグラフトが発泡熱可塑性ポリマーを含む、前記本発明のいずれかの装置。
[本発明1010]
インターポジショングラフトが実質的に弾性であり、使用中に、該インターポジショングラフトと血管との接続部を開いた状態に維持するのに十分な力を提供する、前記本発明のいずれかの装置。
[本発明1011]
カウンターパルセーション装置(CPD)をヒトまたは動物対象内の血管に取り付ける方法であって、
該血管に取り付けられるように構成された第一端と、第二端と、該第一端と該第二端との間の流体接続を提供する内部通路とを有するインターポジショングラフトを得る工程;および
該インターポジショングラフトの該第二端に取り付けられた第一端と、該CPDに取り付けられるように構成された第二端と、該第一端と該第二端との間の流体接続を提供する内部通路とを有するポンプグラフトを得る工程
を含み、
ここで該インターポジショングラフトの該内部通路が、粗面上での生物学的成長を促進するように構成された粗面を含み、
該ポンプグラフトの該内部通路が、平滑面上での生物学的成長を抑制するように構成された平滑面を含み、
該インターポジショングラフトの該第一端を該血管に取り付ける工程;
該インターポジショングラフトの該第二端を該ポンプグラフトの該第一端に取り付ける工程;および
該ポンプグラフトの該第二端を該CPDに取り付ける工程
をさらに含む、方法。
[本発明1012]
インターポジショングラフトが、粗面から平滑面上への生物学的成長を抑制するために、該粗面と該平滑面との接触を防ぐように成形されている、本発明1011の方法。
[本発明1013]
インターポジショングラフトの内部通路が、該インターポジショングラフトの第二端の近くに位置する直径増大領域を有し、
ポンプグラフトの第一端が粗面と物理的に接触することなく該インターポジショングラフトの該内部通路の中に延びるように、該インターポジショングラフトの該第二端を該ポンプグラフトの該第一端に取り付ける工程
を含む、本発明1012の方法。
[本発明1014]
インターポジショングラフトの第二端が第一の縫合リングを含み、ポンプグラフトの第一端が第二の縫合リングを含み、該インターポジショングラフトの該第二端を該ポンプグラフトの該第一端に取り付ける工程が、該第一および第二の縫合リングを互いに縫合することを含む、前記本発明のいずれかの方法。
[本発明1015]
インターポジショングラフトが実質的に可撓性であり、該インターポジショングラフトの第一端を血管に取り付ける工程中に、該インターポジショングラフトを撓ませることをさらに含む、本発明1011〜1014のいずれかの方法。
[本発明1016]
インターポジショングラフトを撓ませることが、該グラフトを撓ませて血管の視認性の増大を提供することを含む、本発明1015の方法。
[本発明1017]
粗面が布材料を含む、本発明1011〜1016のいずれかの方法。
[本発明1018]
布材料が、ポリマー繊維を含む布を含む、本発明1017の方法。
[本発明1019]
繊維がポリエステル繊維を含む、本発明1018の方法。
[本発明1020]
ポンプグラフトが成形熱可塑性ポリマーを含む、本発明1011〜1019のいずれかの方法。
[本発明1021]
インターポジショングラフトが実質的に弾性であり、使用中に、該インターポジショングラフトと血管との接続部を開いた状態に維持するのに十分な力を提供する、前記本発明のいずれかの方法。
[本発明1022]
血管が鎖骨下動脈を含む、本発明1011〜1020のいずれかの方法。
[本発明1023]
CPDを対象内に植込む工程をさらに含む、本発明1011〜1021のいずれかの方法。
[本発明1024]
CPDが対象の胸腔の外側に表在的に植込まれ、ポンプおよびインターポジショングラフトが該CPDと該胸腔内の血管との流体連通を提供する、本発明1023の方法。
[本発明1025]
カウンターパルセーション装置(CPD)を血管に取り付けるためのキットであって、
該血管に取り付けられるように構成された第一端と、第二端と、該第一端と該第二端との間の流体接続を提供する内部通路とを有するインターポジショングラフト;および
該インターポジショングラフトの該第二端に取り付けられるように構成された第一端と、該CPDに取り付けられるように構成された第二端と、該第一端と該第二端との間の流体接続とを提供する内部通路とを有するポンプグラフト
を含み、
該インターポジショングラフトの該内部通路が、粗面上での生物学的成長を促進するように構成された粗面を含み、
該ポンプグラフトの該内部通路が、平滑面上での生物学的成長を抑制するように構成された平滑面を含む、キット。
[本発明1026]
インターポジショングラフトが、粗面から平滑面上への生物学的成長を抑制するために、該粗面と該平滑面との接触を防ぐように成形されている、本発明1025のキット。
[本発明1027]
インターポジショングラフトの内部通路が、
ポンプグラフトの第一端が粗面と物理的に接触することなく該インターポジショングラフトの該内部通路の中に延びるように構成された、該インターポジショングラフトの第二端の近くに位置する直径増大領域
を有する、本発明1026のキット。
[本発明1028]
インターポジショングラフトの第二端が第一の縫合リングを含み、ポンプグラフトの第一端が第二の縫合リングを含み、該第一および第二の縫合リングが互いに取り付けられるように構成されている、本発明1025〜1027のいずれかのキット。
[本発明1029]
インターポジショングラフトが実質的に可撓性である、本発明1025〜1028のいずれかのキット。
[本発明1030]
粗面が布材料を含む、本発明1025〜1029のいずれかのキット。
[本発明1031]
布材料が、ポリマー繊維を含む布を含む、本発明1030のキット。
[本発明1032]
繊維がポリエステル繊維を含む、本発明1031のキット。
[本発明1033]
ポンプグラフトが成形熱可塑性ポリマーを含む、前記本発明のいずれかのキット。
[本発明1034]
インターポジショングラフトが実質的に弾性であり、使用中に、該インターポジショングラフトと血管との接続部を開いた状態に維持するのに十分な力を提供する、前記本発明のいずれかのキット。
[本発明1035]
カウンターパルセーション装置(CPD);
該CPDをヒトまたは動物対象内の血管に取り付けるように構成されている、本発明1001〜1024のいずれかの装置
を含む、システム。
[本発明1036]
CPDとCPD駆動装置との空気連通を提供する駆動ラインをさらに含む、本発明1035のシステム。
[本発明1037]
CPD駆動装置をさらに含む、本発明1036のシステム。
[本発明1038]
CPDが、駆動ラインと空気連通している駆動チャンバ、および該駆動チャンバと遮断されている血液チャンバを含む、本発明1036または1037のシステム。