特開2021-180830(P2021-180830A)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 川湖科技股▲分▼有限公司の特許一覧 ▶ 川益科技股▲ふん▼有限公司の特許一覧

<>
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000003
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000004
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000005
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000006
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000007
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000008
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000009
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000010
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000011
  • 特開2021180830-スライドレール組立体 図000012
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2021-180830(P2021-180830A)
(43)【公開日】2021年11月25日
(54)【発明の名称】スライドレール組立体
(51)【国際特許分類】
   A47B 88/493 20170101AFI20211029BHJP
【FI】
   A47B88/493
【審査請求】有
【請求項の数】10
【出願形態】OL
【全頁数】12
(21)【出願番号】特願2020-205538(P2020-205538)
(22)【出願日】2020年12月11日
(31)【優先権主張番号】109116610
(32)【優先日】2020年5月18日
(33)【優先権主張国】TW
(71)【出願人】
【識別番号】504297766
【氏名又は名称】川湖科技股▲分▼有限公司
(71)【出願人】
【識別番号】513240939
【氏名又は名称】川益科技股▲ふん▼有限公司
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(74)【代理人】
【識別番号】100135079
【弁理士】
【氏名又は名称】宮崎 修
(72)【発明者】
【氏名】陳 庚金
(72)【発明者】
【氏名】楊 順和
(72)【発明者】
【氏名】翁 子承
(72)【発明者】
【氏名】王 俊強
【テーマコード(参考)】
3B160
【Fターム(参考)】
3B160AB32
3B160AB52
3B160EA03
3B160EA14
(57)【要約】      (修正有)
【課題】スライドレールを支持する構造が改良されたスライドレール組立体を提供する。
【解決手段】スライドレール組立体は第1レール22,第2レール及び第1機能部材28を備えている。第1レールは通路38を有する。第2レールは第1レールの通路の中に可動に取り付けられている。第1機能部材が、第1レールに配置され、第1レールの端部22aに隣接している。第1機能部材は、通路に位置する第1機能部分50と、第1レールの端部を越える第2機能部分52とを含む。第2レールが所定位置から一つの方向に移動され、第2レールのレール区間が端部を越えて第1レールのチャンネルの外に位置するときに、第1機能部材の第2機能部分は、第2レールのレール区間の少なくとも一部を支持するように構成されている。
【選択図】図6
【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1壁と、第2壁と、前記第1壁及び前記第2壁の間に接続された第1長手方向壁とを備え、通路が、前記第1壁と前記第2壁と前記第1長手方向壁とによって画定される第1レールと、
前記第1レールの前記通路の中に可動に取り付けられている第2レールと、
前記第1レールの前記通路の中に配置されているスライド補助デバイスであり、前記第1レールと前記第2レールとの間で支持を行うように構成された複数の転動部材を備えているスライド補助デバイスと、
前記第1レールに配置され、前記第1レールの端部と前記第1壁とに隣接している第1機能部材であり、第1機能部分と第2機能部分とを含み、前記第1機能部分は、前記第1レールの前記通路の中に位置し、前記第2機能部分は、前記第1レールの前記端部を越えて前記第1レールの前記通路の外に位置する、第1機能部材と、
を備えるスライドレール組立体であって、
前記第2レールが第1所定位置から第1方向に沿って移動され、前記第2レールのレール区間が前記第1レールの前記端部を越えて前記第1レールの前記通路の外に位置するときに、前記第1機能部材の前記第2機能部分は、前記第2レールの前記レール区間の一部を支持するように構成され、
前記第1機能部材の前記第1機能部分は、前記第1レールの前記通路の中から前記第1レールの前記通路の外へ前記スライド補助デバイスが移動されることを防止するように構成されている、スライドレール組立体。
【請求項2】
前記第2レールは少なくとも一つの押圧部を備え、前記第2レールが前記第1所定位置から前記第1方向に沿って第2所定位置へ移動されたときに、前記スライド補助デバイスは前記第2レールの少なくとも一つの前記押圧部に押圧され、第1スライド補助位置から第2スライド補助位置へ移動され、
前記第1機能部材の前記第1機能部分は、前記第2スライド補助位置で停止するように前記スライド補助デバイスを阻むことができ、これにより、前記第1レールの前記通路の中から前記第1レールの前記通路の外へ前記スライド補助デバイスが移動されることを防止し、
前記第1機能部材の前記第1機能部分及び前記第2機能部分は、一つの構成要素に一体に設けられ、
前記スライドレール組立体はさらに、前記第2レールの通路の中に可動に取り付けられている第3レールを備えている、請求項1記載のスライドレール組立体。
【請求項3】
前記第2レールは第3壁と、第4壁と、前記第3壁及び前記第4壁の間に接続された第2長手方向壁とを備え、
前記スライドレール組立体はさらに第2機能部材を備え、前記第2機能部材が前記第1レールに配置され、前記第1レールの前記端部と前記第2壁とに隣接し、
前記第2レールが前記第1所定位置から前記第1方向に沿って移動され、前記第2レールの前記レール区間が前記第1レールの前記端部を越えて前記第1レールの前記通路の外に位置するときに、前記第1機能部材の前記第2機能部分と前記第2機能部材の前記第2機能部分とはそれぞれ、前記第2レールの前記レール区間の前記第3壁と前記第4壁との少なくとも一部を支持するように構成されている、請求項1記載のスライドレール組立体。
【請求項4】
前記スライド補助デバイスの複数の前記転動部材は、少なくとも一つの下側転動ボールと少なくとも一つの上側転動ボールとを含み、少なくとも一つの前記下側転動ボールは、前記第1レールの前記第1壁と前記第2レールの前記第3壁との間で支持を行うように構成され、少なくとも一つの前記上側転動ボールは、前記第1レールの前記第2壁と前記第2レールの前記第4壁との間で支持を行うように構成され、
前記第1機能部材の横断面は、第1支持断面部と第2支持断面部とを備え、前記第2機能部材の横断面は、第1支持断面部と第2支持断面部とを備え、
前記第1機能部材の前記第1支持断面部と前記第2支持断面部とはそれぞれ、前記第1レールの前記第1壁のボール溝と、前記第2レールの前記第3壁のボール溝とに対応するように構成され、
前記第2機能部材の前記第1支持断面部と前記第2支持断面部とはそれぞれ、前記第1レールの前記第2壁のボール溝と、前記第2レールの前記第4壁のボール溝とに対応するように構成され、
前記スライドレール組立体はさらに、ブラケットデバイスを備え、前記ブラケットデバイスは、前記第1レールに接続され、前記第1レールの前記端部に隣接し、前記ブラケットデバイスは、第1支持壁と、第2支持壁と、前記第1支持壁及び前記第2支持壁の間に接続された側壁とを備え、
前記第1支持壁は、前記第1レールの前記第1壁と前記第1機能部材の前記第2機能部分とを支持するように構成され、前記第2支持壁は、前記第1レールの前記第2壁と前記第2機能部材の前記第2機能部分とを支持するように構成されている、請求項3記載のスライドレール組立体。
【請求項5】
前記ブラケットデバイスの前記第1支持壁は、第1特徴部を有し、前記第1機能部材の前記第2機能部分は、第2特徴部を有し、前記第1特徴部及び前記第2特徴部は、互いに対応し、
前記ブラケットデバイスの前記第2支持壁は、第3特徴部を有し、前記第2機能部材の前記第2機能部分は、第4特徴部を有し、前記第3特徴部及び前記第4特徴部は、互いに対応し、
前記ブラケットデバイスはさらに、少なくとも一つの取り付け部材を備え、少なくとも一つの前記取り付け部材は前記第1レールをラックに取り付けるように構成されている、請求項4記載のスライドレール組立体。
【請求項6】
通路が画定されている第1レールと、
前記第1レールの前記通路の中に可動に取り付けられている第2レールと、
前記第1レールの前記通路の中に配置されているスライド補助デバイスと、
前記第1レールに配置され、前記第1レールの端部に隣接している第1機能部材であり、第1機能部分と、前記第1機能部分に接続された第2機能部分とを含み、前記第1機能部分は、前記第1レールの前記通路の中に位置し、前記第2機能部分は、前記第1レールの前記端部を越えて前記第1レールの前記通路の外に位置する、第1機能部材と、
を備えるスライドレール組立体であって、
前記第2レールが第1所定位置から第1方向に沿って移動され、前記第2レールのレール区間が前記第1レールの前記端部を越えて前記第1レールの前記通路の外に位置するときに、前記第1機能部材の前記第2機能部分は、前記第2レールの前記レール区間の一部を支持するように構成されている、スライドレール組立体。
【請求項7】
前記第1レールは第1壁と、第2壁と、前記第1壁及び前記第2壁の間に接続された第1長手方向壁とを備え、前記通路が、前記第1壁と前記第2壁と前記第1長手方向壁とによって画定され、
前記第1機能部材が前記第1レールに配置され、前記第1壁に隣接し、前記第1機能部材の材料は金属材料であり、ブラケットデバイスはさらに、少なくとも一つの取り付け部材を備え、少なくとも一つの前記取り付け部材は、前記第1レールをラックに取り付けるように構成されている、請求項6記載のスライドレール組立体。
【請求項8】
前記第2レールは第3壁と、第4壁と、前記第3壁及び前記第4壁の間に接続された第2長手方向壁とを備え、
前記スライドレール組立体はさらに第2機能部材を備え、前記第2機能部材が前記第1レールに配置され、前記第1レールの前記端部と前記第2壁とに隣接し、
前記第2レールが前記第1所定位置から前記第1方向に沿って移動され、前記第2レールの前記レール区間が前記第1レールの前記端部を越えて前記第1レールの前記通路の外に位置するときに、前記第1機能部材の前記第2機能部分と前記第2機能部材の前記第2機能部分とはそれぞれ、前記第2レールの前記レール区間の前記第3壁と前記第4壁との少なくとも一部を支持するように構成されている、請求項7記載のスライドレール組立体。
【請求項9】
さらにブラケットデバイスを備え、前記ブラケットデバイスは、前記第1レールに接続され、前記第1レールの前記端部に隣接し、前記ブラケットデバイスは、第1支持壁と、第2支持壁と、前記第1支持壁及び前記第2支持壁の間に接続された側壁とを備え、
前記第1支持壁は、前記第1レールの前記第1壁と前記第1機能部材の前記第2機能部分とを支持するように構成され、前記第2支持壁は、前記第1レールの前記第2壁と前記第2機能部材の前記第2機能部分とを支持するように構成されている、請求項8記載のスライドレール組立体。
【請求項10】
前記ブラケットデバイスの前記第1支持壁は、第1特徴部を有し、前記第1機能部材の前記第2機能部分は、第2特徴部を有し、前記第1特徴部及び前記第2特徴部は、互いに対応し、
前記ブラケットデバイスの前記第2支持壁は、第3特徴部を有し、前記第2機能部材の前記第2機能部分は、第4特徴部を有し、前記第3特徴部及び前記第4特徴部は、互いに対応する、請求項9記載のスライドレール組立体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、スライドレール組立体に関し、さらに詳しくは、スライドレールを支持する構造が改良されたスライドレール組立体に関する。
【背景技術】
【0002】
図1〜3に示すように、スライドレールを支持する構造を備えたスライドレール組立体が例示されている。スライドレール組立体は、第1レール100、第2レール102、第3レール104、第1転動ボールデバイス106、第2転動ボールデバイス108、第1ブロック基部110、第2ブロック基部112、第1ブラケット114及び第2ブラケット116を備えている。この第1転動ボールデバイス106は、第1レール100と第2レール102との間に配置されている。第2転動ボールデバイス108は、第2レール102と第3レール104との間に配置されている。第1ブロック基部110は、第1レール100の前端部に隣接して固着して配置され、第1転動ボールデバイス106が第1レール100の外へスライドすることを防止し、さらに第2レール102を支持するように構成されている。同様に、第2ブロック基部112は、第2レール102の前端部に隣接して固着して配置され、第2転動ボールデバイス108が第2レール102の外へスライドすることを防止し、さらに第3レール104を支持するように構成されている。第1ブラケット114と第2ブラケット116とはそれぞれ、スライドレール組立体をラックの二つの柱に取り付けるために、第1レール100の二つの端部に配置されている。例えば、図3に示すように、第1ブラケット114はラックの前柱118に取り付けられている。二つの支持部材120はそれぞれ、第1ブラケット114の上側と下側とに配置され(図1,3に示す)、第1ブラケット114の上側及び下側で規定される通路122の中で第2レール102が移動されたときに、第2レール102と接触する構成である。二つの支持部材120は第2レール102を支持することができ、第1ブラケット114と第2レール102との間の支持能力をさらに高める。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】欧州特許第2777431号明細書
【特許文献2】米国特許出願公開第2014/0265786号明細書
【発明の概要】
【0004】
上述の図1〜3は、本願の出願人によって先に提案された、特許文献1の構成である。しかし、異なる規格のシャーシが必要とするスライドレールの異なる耐荷重に起因して、多くの異なったレールの断面タイプが、異なるシャーシの取り付け要件を満たすために開発されてきた。従来技術の二つの支持部材120は、追加して構成される必要があるのみならず、伸長位置にあるスライドレール(例えば第2レール102)を二つの支持部材120が支持する接触構造を確保し、これにより効果的な支持を図ることがさらに必要である。これに加え、第1ブラケット114に配置された二つの支持部材120に起因して、ギャップ124が、二つの支持部材120と第1ブロック基部110との間に形成される。従って、構造的な強度はさらに高められることができる。一方、第1ブラケット114に配置された二つの支持部材120に起因して、異なるシャーシの仕様(例えば1Uシャーシ又は2Uシャーシ)によってスライドレールに対応するために、ブラケットは、1U、2U又は他の規格の構成要素に合わせて用意される必要がある。余分な材料が余分なコストを生じさせ、在庫管理の負担を増してしまう。
【0005】
従って、従来技術の構成を最適化するために、本発明が提供される。
【0006】
本発明の目的は、スライドレールを支持する構造が改良されたスライドレール組立体に関する。
【0007】
本発明の一つの態様によれば、スライドレール組立体は、第1レールと、第2レールと、スライド補助デバイスと、第1機能部材とを備えている。第1レールは、第1壁と、第2壁と、第1壁及び第2壁の間に接続された第1長手方向壁とを備え、通路が、第1壁と第2壁と第1長手方向壁とによって画定される。第2レールは、第1レールの通路の中に可動に取り付けられている。スライド補助デバイスは、第1レールの通路の中に配置され、第1レールと第2レールとの間で支持を行うように構成された複数の転動部材を備えている。第1機能部材は、第1レールに配置され、第1レールの端部に隣接し、第1機能部分と第2機能部分とを含み、第1機能部分は、第1レールの通路の中に位置し、第2機能部分は、第1レールの端部を越えて第1レールの通路の外に位置する。第2レールが第1所定位置から第1方向に移動され、第2レールのレール区間が第1レールの端部を越えて第1レールの通路の外に位置するときに、第1機能部材の第2機能部分は、第2レールのレール区間の少なくとも一部を支持するように構成され、第1機能部材の第1機能部分は、第1レールの通路の中から第1レールの通路の外へスライド補助デバイスが移動されることを防止するように構成されている。
【0008】
本発明の別の態様によれば、スライドレール組立体は、第1レールと、第2レールと、スライド補助デバイスと、第1機能部材とを備えている。第1レールは、通路が画定されている。第2レールは、第1レールの通路の中に可動に取り付けられている。スライド補助デバイスは、第1レールの通路の中に配置されている。第1機能部材は、第1レールに配置され、第1レールの端部に隣接し、第1機能部分と、第1機能部分に接続された第2機能部分とを含み、第1機能部分は、第1レールの通路の中に位置し、第2機能部分は、第1レールの端部を越えて第1レールの通路の外に位置する。第2レールが第1所定位置から第1方向に移動され、第2レールのレール区間が第1レールの端部を越えて第1レールの通路の外に位置するときに、第1機能部材の第2機能部分は、第2レールのレール区間の一部を支持するように構成されている。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明のこれら及び他の目的は、様々な図及び図面に例示された好ましい実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後、当業者には、疑いなく明らかになる。
【0010】
図1】従来技術に係り、退避状態にあり、スライドレールを支持する構造を有するスライドレール組立体を示す図である。
図2】従来技術のスライドレール組立体を示す横断面図である。
図3】従来技術に係り、ラックに取り付けられ、伸長状態にあり、スライドレールを支持する構造を有するスライドレール組立体を示す図である。
図4】本発明の実施形態のスライドレール組立体を示す図である。
図5】本発明の実施形態のスライドレール組立体を示す分解図である。
図6】本発明の実施形態に係り、第1レール、ブラケットデバイス及び少なくとも一つの機能部材を含んでいるスライドレール組立体を示す図である。
図7】本発明の実施形態のスライドレール組立体の退避状態を示す図である。
図8】本発明の実施形態に係り、伸長状態にあるスライドレール組立体を示す図である。
図9】本発明の実施形態に係り、ラックに取り付けられ、伸長状態にあるスライドレール組立体を示す図である。
図10】本発明の実施形態のスライドレール組立体を示す横断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
図4及び5に示すように、本発明の実施形態のスライドレール組立体20は、第1レール22と、第2レール24と、スライド補助デバイス26と、少なくとも一つの機能部材(例えば第1機能部材28と第2機能部材30)を含む。好ましくは、スライドレール組立体20はさらに、第3レール32とブラケットデバイス33とを含む。
【0012】
第1レール22は第1端部22aと第2端部22bと(例えば前端部と後端部であるが、本発明は限定されない)を有する。第1レール22は、第1壁34aと、第2壁34bと、第1壁34a及び第2壁34bの間に接続された第1長手方向壁36を含む。第1壁34aと第2壁34bと第1長手方向壁36とによって、通路38が画定されている。
【0013】
第2レール24は、第1レール22の通路38の中に可動に取り付けられている。第2レール24は、第3壁40aと、第4壁40bと、第3壁40a及び第4壁40bの間に接続された第2長手方向壁42とを含む。第3壁40aと第4壁40bと第2長手方向壁42とによって、通路が画定されている。第3レール32は、第2レール24の通路の中に可動に取り付けられている。
【0014】
スライド補助デバイス26は、第1レール22の通路38の中に配置されている。スライド補助デバイス26は、第2レール24と第1レール22との間の移動の滑らかさを高めるように構成された複数の転動部材(転動ボール)44を含む。例えば、スライド補助デバイス26は第1スライド補助部26aと第2スライド補助部26bとを含む。第1スライド補助部26a及び第2スライド補助部26bはそれぞれ、複数の下側転動部材44及び複数の上側転動部材44を含む(図7,8を参照する)。
【0015】
図5,6に示すように、第1機能部材28と第2機能部材30とは第1レール22に固着して配置され、第1レール22の端部(例えば第1端部22a)に隣接して位置する。好ましくは、第1機能部材28と第2機能部材30とはいずれも、金属材料を含む。第1機能部材28は第1レール22の第1壁34aに隣接して配置され、第2機能部材30は第1レール22の第2壁34bに隣接して配置されている。第1機能部材28と第2機能部材30とは、実質的に同じ接続方法で、第1レール22に接続されている。第1機能部材28と第2機能部材30とは実質的に同じ構造的な構成を有する。
【0016】
例えば第1機能部材28を例に挙げると、第1機能部材28と第1レール22とはそれぞれ、第1接続部46と、第1接続部46に対応する第2接続部48とを含む。第1接続部46と第2接続部48とは互いに接続されるように構成されている。本実施形態では、第1接続部46と第2接続部48とは係合又は締結によって接続される。ある実施形態では、第1接続部46と第2接続部48とは、リベット又は溶着で接続されてよいが、本発明はこれに限定されない。さらに、第1機能部材28は第1機能部分50と第2機能部分52とを含む。ここでは、第1機能部分50と第2機能部分52とは、一体に設けることによって互いに接続されるという例を例示している。
【0017】
第1接続部46は第1機能部分50に配置されているが、本発明はこれに限定されない。第1機能部分50は、第1レール22の通路38の中に位置する。第2機能部分52は、第1レール22の第1端部22aを越えて、第1レール22の通路38の外に位置する。
【0018】
ブラケットデバイス33は、第1レール22に接続され、第1レール22の第1端部22aと隣接して位置する。ブラケットデバイス33は、第1支持壁54aと、第2支持壁54bと、第1支持壁54a及び第2支持壁54bの間に接続された側壁56とを含む。第1支持壁54aは、第1レール22の第1壁34aと第1機能部材28の第2機能部分52とを支持するように構成されている。第2支持壁54bは、第1レール22の第2壁34bと第2機能部材30の第2機能部分52とを支持するように構成されている。
【0019】
好ましくは、ブラケットデバイス33の第1支持壁54aと第1機能部材28の第2機能部分52とはそれぞれ、第1特徴部58と、第1特徴部58に対応する第2特徴部60とを有する。ブラケットデバイス33の第2支持壁54bと第2機能部材30の第2機能部分52とはそれぞれ、第3特徴部62と、第3特徴部62に対応する第4特徴部64とを有する。本実施形態では、第1特徴部58と第2特徴部60との構造は、互いに係合する凸構造と凹構造との組み合わせであり、これにより第1支持壁54aと第1機能部材28の第2機能部分52とは、互いに支持しあう、又は互いに係合しあうことができる。同様に、第3特徴部62と第4特徴部64との構造は、互いに係合する凸構造と凹構造との組み合わせであり、これにより第2支持壁54bと第2機能部材30の第2機能部分52とは、互いに支持しあう、又は互いに係合しあうことができる。
【0020】
好ましくは、ブラケットデバイス33はさらに、側壁56に対して実質的に垂直に曲がっている端壁66を含む。少なくとも一つの取り付け部材68が、端壁66に配置されている。少なくとも一つの取り付け部材68は、第1レール22をラックに取り付けるように構成されている。
【0021】
図7に示すように、スライドレール組立体20は退避状態にある。この第2レール24は第1レール22に対して第1所定位置P1(例えば退避位置であるが、これに限定されない)に位置し、第3レール32は第2レール24に対して退避し、スライド補助デバイス26(例えば第1スライド補助部26aと第2スライド補助部26b)は第1スライド補助位置K1に位置する。これに加え、スライド補助デバイス26の第1スライド補助部26aの複数の下側転動部材44は、第1レール22の第1壁34aと第2レール24の第3壁40aとの間で支持を行うように構成されている。スライド補助デバイス26の第2スライド補助部26bの複数の上側転動部材44は、第1レール22の第2壁34bと第2レール24の第4壁40bとの間で支持を行うように構成されている。
【0022】
好ましくは、第1レール22はさらに、第1レール22の第2端部22bに隣接する少なくとも一つのブロック部70を含む。少なくとも一つのブロック部70は、第2レール24が第2方向(例えば退避方向)に移動されて、第1レール22から外れることを防止する。
【0023】
好ましくは、第2レール24はさらに少なくとも一つの押圧部を含む。例えば、第2レール24は、スライド補助デバイス26の第1スライド補助部26aと第2スライド補助部26bとに対応する第1押圧部72aと第2押圧部72bとを含む。
【0024】
図7,8に示すように、第2レール24が第1所定位置P1から第1方向D1(例えば伸長方向)に移動され、第2レール24のレール区間Xが第1レール22の第1端部22aを越えて第1レール22の通路38の外に位置するときに、少なくとも一つの機能部材(例えば第1機能部材28)の第2機能部分52は、第2レール24のレール区間Xの少なくとも一部を支持するように構成できる。これに加えて、少なくとも一つの機能部材(例えば第1機能部材28)の第1機能部分50は、第1レール22の通路38の中から第1レール22の通路38の外へスライド補助デバイス26が移動されることを防止するように構成されている。具体的には、第2レール24が第1所定位置P1から第1方向D1に第2所定位置P2(例えば伸長位置であるが、これに限定されない)へ移動されたときに、スライド補助デバイス26は、少なくとも一つの押圧部(即ち第1押圧部72aと第2押圧部72b)に押圧され、第1スライド補助位置K1から第1方向D1に第2スライド補助位置K2へ移動される(図8に示す)。少なくとも一つの機能部材(例えば第1機能部材28と第2機能部材30)の第1機能部分50は、第2スライド補助位置K2で停止するようにスライド補助デバイス26を阻む(例えば第1スライド補助部26aと第2スライド補助部26bを阻む)ことができる。これにより、第1レール22の通路38の中から第1レール22の通路38の外へスライド補助デバイス26が移動されることを防止する。
【0025】
好ましくは、第2レール24が第1所定位置P1から第1方向D1に第2所定位置P2へ移動され、スライドレール組立体20が伸長状態にあり、第2レール24のレール区間Xが第1レール22の第1端部22aを越えて第1レール22の通路38の外に位置するときに、第1機能部材28の第2機能部分52と第2機能部材30の第2機能部分52とはそれぞれ、第2レール24のレール区間Xの第3壁40a(の少なくとも一部)と、第4壁40bの少なくとも一部とを支持するように構成されている(図8に示す)。
【0026】
好ましくは、第2レール24が第1所定位置P1から第1方向D1に第2所定位置P2へ移動されたときに、第1スライド補助部26aの二つの端部(例えば前端部と後端部)はそれぞれ、第1機能部材28の第1機能部分50と第2レール24の第1押圧部72aとに突き当たり、第2スライド補助部26bの二つの端部(例えば前端部と後端部)はそれぞれ、第2機能部材30の第1機能部分50と第2レール24の第2押圧部72bとに突き当たる(図8に示す)。
【0027】
図9に示すように、ブラケットデバイス33の少なくとも一つの取り付け部材68は、ラックの柱74に第1レール22を取り付けるように構成されている。このスライドレール組立体20は伸長状態にある。伸長状態のスライドレール組立体20の構造的な構成を、図8に示す。単純化のために、これ以上は例示しない。
【0028】
図10に示すように、第1機能部材28の横断面及び第2機能部材30の横断面はいずれも、第1支持断面部(section)76と第2支持断面部78とを含む。第1機能部材28の第1支持断面部76と第2支持断面部78とはそれぞれ、第1レール22の第1壁34aの第1ボール溝80aと、第2レール24の第3壁40aの第2ボール溝80bとに対応するように構成されている(例えば、支持断面部及びボール溝は相互に支持する)。第2機能部材30の第1支持断面部76と第2支持断面部78とはそれぞれ、第1レール22の第2壁34bの第3ボール溝80cと、第2レール24の第4壁40bの第4ボール溝80dとに対応するように構成されている(例えば、支持断面部及びボール溝は相互に支持する)。
【0029】
本実施形態のスライドレール組立体20は、従来技術と比較すると、下記の観点から従来技術と相違する利点を有する。
【0030】
1:従来技術(図1又は3を参照)の支持部材120と第1ブロック基部110の間に形成されたギャップ124と比較すると、本発明の実施形態の少なくとも一つの機能部材の第1機能部分50は、第1レール22の通路38の中に位置する。第2機能部分52が第1機能部分50から延び、第1レール22の第1端部22aを越え、第1レール22の通路38の外に配置される。従って、少なくとも一つの機能部材(例えば第1機能部材28又は第2機能部材30)は、高められた構造的な強度を有する。この第2レール24が第2所定位置P2に位置するときに、少なくとも一つの機能部材の第2機能部分52は、第2レール24のレール区間Xの少なくとも一部を支持するように構成でき、少なくとも一つの機能部材の第1機能部分50は、スライド補助デバイス26を阻み、第1レール22の通路38の中から第1レール22の通路38の外へスライド補助デバイス26が移動されることを防止するように構成できる。
【0031】
2:ブラケットデバイス33の第1支持壁54aは、第1レール22の第1壁34aと第1機能部材28の第2機能部分52とを支持するように構成されている。ブラケットデバイス33の第2支持壁54bは、第1レール22の第2壁34bと第2機能部材30の第2機能部分52とを支持するように構成されている。このようにブラケットデバイス33,第1レール22及び少なくとも一つの機能部材(例えば第1機能部材28と第2機能部材30)は、互いに支持しあうことができ、構造の強度を高めることができる。
【0032】
3:余分な材料は削減でき、在庫管理のコストもまた削減できる。
【0033】
当業者は、本発明の教示に従う間は、装置及び方法の多数の変形及び改変がなされてよいことを容易に観察することである。従って、上記の開示は、添付の請求項の範囲及び限度によってのみ限定されるものとして解釈されることとする。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10