【実施例】
【0014】
図1は、本実施の形態(後述する第1の実施の形態及び第2の実施の形態)のAC−DC両用LED駆動回路100の概略を示す回路ブロック図である。同図に例示されるように、AC−DC両用LED駆動回路100は5つのLED50を駆動するのに適した回路である。
図1のLED50の数は5つであり直列に接続されている。但し、本実施の形態は本発明を限定することを意図するものではなく、LED50の数は例えば10でもよいし、LED50は例えば並列に接続されてもよく、様々な要件に応じて調節可能である。
【0015】
本実施の形態のAC−DC両用駆動回路100は、入力電源回路10と、昇降圧形コンバータ108と、PWM信号コントローラ110と、を含む。昇降圧形コンバータ108はスイッチングトランジスタ30及びフィードバック抵抗32を含む。フィードバック抵抗32の一端は5つのLED50のうちの1つに接続され、PWM信号コントローラ110の浮動接地端子GNDFはスイッチングトランジスタ30とフィードバック抵抗32の他端とに接続される。
【0016】
図1の例示によれば、入力電源回路10が電流信号I
Cを出力し、昇降圧形コンバータ108が当該電流信号I
Cを受信して駆動信号I
Oを出力する。AC−DC両用LED駆動回路100は駆動信号I
Oを通じて5つのLED50を駆動する。PWM信号コントローラ110は、スイッチングトランジスタ30を連続してオン・オフするための駆動信号I
Oに応じてPWM信号V
PWMを出力する。PWM信号コントローラ110は、本実施の形態では、電圧モードの制御回路であるが、これに限定されるものではない。
【0017】
図2に例示されるように、
図1に例示される前述した実施の形態のうちの第1の実施の形態では、入力電源回路10は、AC信号源102、第1のフィルタ(フィルタ)104、及びブリッジ整流器106を含む。第1のフィルタ104はフィルタインダクタ80及び第1のフィルタコンデンサ82を含む。フィルタインダクタ80は、AC信号源102に対し直列又は並列の何れで接続されてもよい。第1の実施の形態では、スイッチングトランジスタ30は、Nチャネル金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(NMOSFET)である。しかしながら、第1の実施の形態は本発明を限定することを意図するものではなく、例えばスイッチングトランジスタ30は、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)やPチャネル金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(PMOSFET)等であってもよい。PWM信号コントローラ110は、浮動接地端子GNDF、フィードバック端子V
FB、及び制御端子V
Gを含む。フィードバック抵抗32の一端はLED50に接続され、浮動接地端子GNDFはスイッチングトランジスタ30(即ちNMOSFETのソースS)とフィードバック抵抗32の他端とに接続される。制御端子V
Gはスイッチングトランジスタ30のゲートGに接続され、スイッチングトランジスタ30のドレインDはブリッジ整流器106に接続される。
【0018】
また、第1の実施の形態では、AC信号源102はAC信号I
ACを第1のフィルタ104に出力し、第1のフィルタ104はAC信号I
ACのノイズを除去する。ブリッジ整流器106は、第1のフィルタ104を流れるAC信号I
ACを受信して、電流信号I
Cを出力する。昇降圧形コンバータ108は電流信号I
Cを受信して駆動信号I
Oを出力し、AC−DC両用LED駆動回路100は駆動信号I
Oを通じて5つのLED50を駆動する。PWM信号コントローラ110は、スイッチングトランジスタ30(即ちNMOSFET)を連続してオン・オフするための駆動信号I
Oに応じてPWM信号V
PWMを出力する。第1の実施の形態のAC−DC両用LED駆動回路100の動作プロセスの詳細については後述する。
【0019】
また、第1の実施の形態では、AC−DC両用LED駆動回路100は、電力制御部112を更に含み、この電力制御部112を用いてPWM信号コントローラ110に電力を供給する。第1の実施の形態の電力制御部112は、始動抵抗器70、第2のフィルタコンデンサ72、及び第1のダイオード96を含む。始動抵抗器70の一端はブリッジ整流器106に接続され、始動抵抗器70の他端は回路電圧端子V
DDに接続される。第2のフィルタコンデンサ72の一端は回路電圧端子V
DDに接続され、第2のフィルタコンデンサ72の他端は浮動接地端子GNDFに接続され、第1のダイオード96の出力端子は回路電圧端子V
DDに接続される。回路電圧端子V
DDは、PWM信号コントローラ110の動作電力を受信するために用いられる。
【0020】
また、第1の実施の形態では、第2のフィルタコンデンサ72の電圧(即ち回路電圧端子V
DDの電圧)がPWM信号コントローラ110の使用電力にまだ達していない場合、ブリッジ整流器106から出力された電流信号I
Cは、始動抵抗器70を介して第2のフィルタコンデンサ72に充電される。第2のフィルタコンデンサ72の電圧(即ち回路電圧端子V
DDの電圧)がPWM信号コントローラ110の使用電圧に達すると、PWM信号コントローラ110は、スイッチングトランジスタ30(即ちNMOSFET)を連続してオン・オフするために、PWM信号V
PWMを出力し始める。始動抵抗器70を介して電力制御部112によって電力が供給された後、PWM信号コントローラ110には、第1のダイオード96を介して電力制御部112によって電力が供給される。昇降圧形コンバータ108は、第1のインダクタ90、第2のコンデンサ94、第2のダイオード98、及び検出抵抗器99を更に含む。第1のインダクタ90の一端は接地されるとともに第1のダイオード96の入力端子及び第2のダイオード98の入力端子に接続され、第1のインダクタ90の他端は検出抵抗器99に接続される。第2のダイオード98の出力端子は第2のコンデンサ94の一端に接続され、第2のコンデンサ94の他端は浮動接地端子GNDFに接続される。検出抵抗器99の一端は浮動接地端子GNDFに接続される。PWM信号コントローラ110は、第1のインダクタ90を流れる第1の電流(電流)I
L1を検出し、スイッチングトランジスタ30及び第2のダイオード98を保護するために検出抵抗器99を介して第1の電流I
L1の値を制限する。
【0021】
また、第1の実施の形態では、昇降圧形コンバータ108は第1のコンデンサ92を含み、第1のコンデンサ92は、その一端が接地され、その他端はスイッチングトランジスタ30のドレインDに接続される。第1のコンデンサ92を用いて電流信号I
Cにおけるノイズを除去しているが、この第1の実施の形態は本発明をこのように限定することを意図するものではない。
【0022】
また、第1の実施の形態では、PWM信号コントローラ110は、補償器74、第3のフィルタコンデンサ76、誤差増幅端子V
EAO、補償端子V
Comp、光調節端子V
DIM、及び保護端子V
CSを更に含む。補償器74は、その一端が誤差増幅端子V
EAOに接続され、その他端が補償端子V
Compに接続される。第3のフィルタコンデンサ76は、その一端が光調節端子V
DIMに接続され、その他端が浮動接地端子GNDFに接続される。保護端子V
CSは第1のインダクタ90と検出抵抗器99の他端とに接続される。
【0023】
図3に例示されるように、第1の実施の形態では、PWM信号コントローラ110は、誤差増幅部20、コンパレータ22、のこぎり波発生器24、及びオペレーション抵抗器26を更に含む。誤差増幅部20の正入力端子は、基準電圧V
ref2に接続される。誤差増幅部20の負入力端子は補償端子V
Comp及びオペレーション抵抗器26の一端に接続される。オペレーション抵抗器26の他端はフィードバック端子V
FBに接続される。誤差増幅部20の出力端子はコンパレータ22の正入力端子に接続され、のこぎり波発生器24はコンパレータ22の負入力端子に接続され、コンパレータ22の出力端子は制御端子V
Gに接続される。
【0024】
図4(A)乃至(E)に例示されるように、第1の実施の形態では、AC信号源102は、AC信号I
ACを第1のフィルタ104に出力し、第1のフィルタ104はAC信号I
ACのノイズを除去する。ブリッジ整流器106は、第1のフィルタ104を流れるAC信号I
ACを受信し、電流信号I
Cを昇降圧形コンバータ108へ出力し、昇降圧形コンバータ108は、電流信号I
Cを受信し、5つのLED50を駆動するように駆動信号I
Oを出力する。PWM信号コントローラ110は、フィードバック端子V
FBを介して駆動信号I
Oを受信する。そして、第1の実施の形態では、誤差増幅信号V
errを出力するべく、駆動信号I
Oと、誤差増幅端子V
EAO及び補償端子V
Compが受信する信号とを計算するために、誤差増幅オペレーションプログラムが、オペレーション抵抗器26、誤差増幅部20、及び補償器74によって実行される。そして、PWM信号V
PWM(V
PWMのサイクルはT
s)を出力するべく、誤差増幅信号V
errと、のこぎり波発生器24によって発生させた信号とを比較する比較プロセスがコンパレータ22によって実行される。
【0025】
PWM信号V
PWMがハイレベル(ハイ状態の論理レベル)である(即ちV
PWMが期間t
on内にある)場合、スイッチングトランジスタ30がオンになるので、第1のインダクタ90を流れる第1の電流I
L1は線形となり時間に比例する。PWM信号V
PWMがローレベル(ロー状態の論理レベル)であり期間t
DSC内である場合、スイッチングトランジスタ30がオフになるので、第2のダイオード98がオンになり、第1のインダクタ90が、第2のコンデンサ94及びLED50に電力を供給し、第1のインダクタ90を流れる第1の電流I
L1は線形となり時間に対して反比例となる。PWM信号V
PWMがローレベルであり期間t
off内である場合、スイッチングトランジスタ30はオフの状態を維持し、第1のインダクタ90を流れる第1の電流I
L1はリセットされるので、第2のダイオード98がオフになる。よって、第1の実施の形態では、保護端子V
CSが受信した信号(即ち第1のインダクタ90を流れる第1の電流I
L1)は不連続電流モード(DCM)であるが、これに限定されるものではない。
【0026】
第1の実施の形態では、PWM信号V
PWMは、一定の期間T
sを有する(即ちPWM信号V
PWMが一定の周波数を有する)が、これは本発明を限定することを意図するものではない。実施の形態によっては、PWM信号V
PWMの周波数は一定でなくてもよいし、PWM信号V
PWMの周波数はのこぎり波発生器24の周波数に関係していてもよい。
【0027】
図5に例示されるように、
図1に例示される前述した実施の形態のうちの第2の実施の形態では、入力電源回路10はDC信号源である。昇降圧形コンバータ108はDC信号源から出力された電流信号I
Cを受信して駆動信号I
Oを出力し、AC−DC両用LED駆動回路100は駆動信号I
Oを通じて5つのLED50を駆動する。PWM信号コントローラ110は、スイッチングトランジスタ30を連続してオン・オフするための駆動信号I
Oに応じてPWM信号V
PWMを出力する。第2の実施の形態のPWM信号コントローラ110によるPWM信号V
PWMの出力方法は、
図2に例示される前述した第1の実施の形態で説明した出力方法と同様であるため、繰り返しの説明を省略する。
【0028】
図6は、本実施の形態のもう一つのAC−DC両用LED駆動回路100(以後「本実施の形態のもう一つ」を単に「本実施の形態」と称する)の概略を示す回路ブロック図である。同図に例示されるように、AC−DC両用LED駆動回路100は5つのLED50を駆動するのに適した回路である。
図6のLED50の数は5つであり直列に接続されている。但し、本実施の形態は本発明を限定することを意図するものではなく、LED50の数は例えば10でもよいし、LED50は例えば並列に接続されてもよく、様々な要件に応じて調節可能である。
【0029】
本実施の形態のAC−DC両用駆動回路100は、入力電源回路10と、昇降圧形コンバータ108と、PWM信号コントローラ110と、を含む。尚、入力電源回路10は、前述した
図2又は
図5における入力電源回路と同じであってもよい。
図2の昇降圧形コンバータ108に採用されるスイッチングトランジスタ30、フィードバック抵抗32、第1のインダクタ90、第2のコンデンサ94、検出抵抗器99、及び第1のコンデンサ92に加えて、
図6の昇降圧形コンバータ108はローパスフィルタ44及びフリーホイールダイオード42を更に含む。フリーホイールダイオード42の一端はローパスフィルタ44に接続され、フリーホイールダイオード42の他端は5つのLED50のうちの1つに接続される。PWM信号コントローラ110の浮動接地端子GNDFはスイッチングトランジスタ30及びローパスフィルタ44の両方に接続される。フィードバック抵抗32の2つの端部は浮動接地端子GNDF及びローパスフィルタ44にそれぞれ接続される。
【0030】
本実施の形態では、ローパスフィルタ44は第2のフィルタコンデンサ46及びフィルタ抵抗器48を含む。第2のフィルタコンデンサ46の一端は浮動接地端子GNDFに接続され、第2のフィルタコンデンサ46の他端はフィルタ抵抗器48の一端に接続される。フィルタ抵抗器48の他端はフィードバック抵抗32及びフリーホイールダイオード42の両方に接続される。
【0031】
入力電源回路10が電流信号I
Cを出力し、昇降圧形コンバータ108が当該電流信号I
Cを受信して駆動信号I
Oを出力する。AC−DC両用LED駆動回路100は駆動信号I
Oを通じて5つのLED50を駆動する。ローパスフィルタ44は、フリーホイールダイオード42を流れる変換信号I
Dを受信すると、駆動信号と同様にフィルタされた変換信号I
Dつまりフィードバック信号V
Bを生成するべく変換信号I
D中の高周波数信号を除去する。PWM信号コントローラ110は、フィルタされた変換信号I
Dをフィードバック端子V
FBを介して受信し、その後、スイッチングトランジスタ30を連続してオン・オフするために、PWM信号V
PWMを出力する。本実施の形態では、PWM信号コントローラ110は電圧モードの回路であるが、これに限定されるものではない。
尚、
図6に例示される入力電源回路10は、前述した
図2に例示される入力電源回路10と同一であるが、これは、本発明の入力電源回路をこのように限定することを意図するものではない。
【0032】
図7(A)乃至(F)に例示されるように、本実施の形態では、昇降圧形コンバータ108は、
図6に例示される入力電源回路10から電流信号I
Cを受信し、5つのLED50を駆動するための駆動信号I
Oを出力する。第2のフィルタコンデンサ72の電圧がPWM信号コントローラ110の使用電圧に到達するまで、当該第2のフィルタコンデンサ72に対し、入力電源回路10から出力され始動抵抗器70を流れる電流信号I
Cが充電される。第2のフィルタコンデンサ72の電圧がPWM信号コントローラ110の使用電力に達した後、フィードバック端子V
FBが受信した信号つまりフィードバック信号V
B並びに誤差増幅端子V
EAO及び補償端子V
Compが受信した信号は、誤差増幅オペレーションを行うオペレーション抵抗器26、誤差増幅部20、及び補償器74によって処理されて、誤差増幅信号V
errが生成される。その後、誤差増幅信号V
errは、のこぎり波発生器24と、比較を行うコンパレータ22とによって処理され、PWM信号V
PWMがスイッチングトランジスタ30、即ちNMOSFETを連続してオン・オフするために生成される。ここで、V
PWMの期間はT
Sである。電力制御部112がPWM信号コントローラ110に電力を供給したときから、電力制御部112からのPWM信号コントローラ110への電力の供給には第1のダイオード96が用いられる。
【0033】
PWM信号V
PWMがハイレベルである(即ちV
PWMが期間t
on内にある)場合、スイッチングトランジスタ30がオンになるので、第1のインダクタ90を流れる第1の電流I
L1は線形となり時間に比例する。PWM信号V
PWMがローレベルであり期間t
DSC内である場合、スイッチングトランジスタ30がオフとなり、フリーホイールダイオード42がオンとなり、第1のインダクタ90が第2のコンデンサ94及びLED50に電力を供給するので、フリーホイールダイオード42を流れる第1の電流I
L1は線形となり時間に対して反比例となるとともに、フリーホイールダイオード42を流れる変換信号I
Dも線形となり時間に対して反比例となる。PWM信号V
PWMがローレベルであり期間t
off内である場合、スイッチングトランジスタ30はオフ状態を維持し、第1のインダクタ90を流れる第1の電流I
L1はリセットされるので、フリーホイールダイオード42がオフになる。よって、本実施の形態では、保護端子V
CSが受信した信号(即ち第1のインダクタ90を流れる第1の電流信号I
L1)は不連続電流モード(DCM)であるが、これに限定されるものではない。
【0034】
本実施の形態では、PWM信号V
PWMは一定の期間T
sを有する(即ちPWM信号V
PWMが一定の周波数を有する)が、これは、本発明を限定することを意図するものではない。実施の形態に応じてPWM信号V
PWMの周波数は一定でなくてもよい。また、PWM信号V
PWMの周波数はのこぎり波発生器の周波数に関係していてもよい。本実施の形態のAC−DC両用LED駆動回路はLEDを駆動するのに適している。昇降圧形コンバータ108及び基準点(即ち浮動接地)を有するPWM信号コントローラを構成することによって、AC−DC両用LED駆動回路は、外部のフォトカプラを接続することなくPWMのデューティ比を動的に調節できる。PWM信号のデューティ比は、LEDを駆動するための駆動信号の大きさに関連している。入力電源回路がAC信号源を含む場合、AC−DC両用LED駆動回路の力率を改善できる。ここで、力率とは、皮相電力に対する有効電力の比である。入力電源回路がDC信号源である場合、DC信号源の電圧が出力端子のもの(第2のコンデンサの電圧)に対する高・低に関わりなく、LEDを駆動するための電流(駆動信号)は一定のままである。入力電源回路がAC信号源を含むかDC信号源を含むかに関わりなく、フリーホイールダイオードを流れる変換信号I
Dの高周波数信号はローパスフィルタによって除去される。その後、PWM信号コントローラは、フィードバック信号を受信して、対応するPWM信号を出力する。
【0035】
前述した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物も含まれる。