【0047】
(付記1)
スイッチにより切替可能な複数のポートにより他のノードと接続された情報処理装置であって、
データ転送命令を発行するコアと、
前記データ転送命令により前記他のノードに転送する送信データ、及び前記データ転送命令を実行するために必要な制御情報であるパラメータを格納する主記憶部と、
前記コアからの前記データ転送命令を受けて、前記主記憶部から前記パラメータ及び送信データを読み出し、当該パラメータに基づき送信データを前記他のノードに送信するノード間通信制御部とを備え、
一のポートに障害が発生して一のデータ転送命令が異常終了した場合、ジョブを強制終了することなく、前記異常終了したデータ転送命令を再実行するものであって、
前記ノード間通信制御部は、各データ転送命令に対応する前記パラメータを主記憶部から読み出すための情報を保持し、前記障害が発生すると、当該情報に基づき、前記異常終了したデータ転送命令を実行するためのパラメータを前記主記憶部から読み出し当該データ転送命令を再実行する、情報処理装置。
(付記2)
前記ノード間通信制御部は、
各データ転送命令に識別情報(ID)を付与するID制御部と、
前記IDと、当該IDに対応した前記パラメータを前記主記憶部から読み出すためのアドレス情報であるポインタとを対応付けて保持する命令保持部と、
前記データ転送命令の終了を判定する命令終了判定部とを有し、
前記命令終了判定部は、一のポートの障害発生時に、前記スイッチからその障害情報及び障害発生時に実行中であったデータ転送命令のIDを受け取り、当該IDを前記命令保持部に出力し、
前記ノード間通信制御部は、前記命令保持部に保持されている、前記命令終了判定部から受け取ったIDに対応するポインタに基づき、そのパラメータ及び送信データを前記主記憶部から読み出し、当該送信データを再送する、付記1記載の情報処理装置。
(付記3)
前記主記憶部は、前記命令終了判定部が前記送信データの送信状況を書き込むステータスエリアを有し、
前記ノード間通信制御部は、前記ステータスエリアに書き込まれた情報に基づき命令終了を判断するようソフトウェア制御されるものであって、
前記命令終了判定部は、前記スイッチから前記障害情報及びIDを受け取ると、前記ステータスエリアに前記障害情報を書き込まず、受け取ったIDを前記命令保持部に出力する、付記2記載の情報処理装置。
(付記4)
前記ノード間通信制御部は、
前記コアから前記データ転送命令として前記ポインタを受け取り、当該ポインタに基づきパラメータ読み出し指示を生成するパラメータ制御部と、
前記パラメータ読み出し指示を受けてパラメータ読み出し命令を生成すると共に、当該パラメータ読み出し命令により前記主記憶部から読み出されたパラメータに基づきデータ読み出し命令を生成する命令生成部と、
前記データ読み出し命令により前記主記憶部から前記送信データ及びIDを受け取り、前記他のノードに送信するデータ送信部とを更に有し、
前記障害発生時に
前記パラメータ制御部は、前記命令保持部から前記ポインタを受け取り、当該受け取ったポインタに基づき、前記パラメータ読み出し指示を再生成し、
前記命令生成部は、再生成されたパラメータ読み出し指示に基づき前記パラメータを読み出し、当該パラメータに基づき前記データ読み出し命令を再生成し、
前記データ送信部は、再生成されたデータ読み出し命令により、障害発生時に送信中であった送信データ及びIDを前記他のノードに再送信する、付記2又は3項記載の情報処理装置。
(付記5)
前記コアは、前記データ転送命令を実行するための前記パラメータを生成して前記主記憶部に書き込み、そのアドレス情報であるポインタを、当該データ転送命令として前記ノード間通信制御部に出力する、付記1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(付記6)
前記パラメータ制御部は、前記コアから前記データ転送命令を受け取るとカウントアップするライトポインタと、前記データ転送命令を受けて前記パラメータ読み出し指示を生成するとカウントアップするリードポインタとを有し、前記障害発生時に前記命令保持部から前記ポインタを受け取ると、前記リードポインタを当該受け取ったポインタの値に戻し、当該リードポインタの値が前記ライトポインタの値に一致するまで前記パラメータ読み出し指示を生成する、付記4記載の情報処理装置。
(付記7)
前記コアが出力する前記データ転送命令は、非同期データ転送命令である、付記1乃至6のいずれか1項記載の情報処理装置。
(付記8)
スイッチにより切替可能な複数のポートにより他のノードと接続された情報処理装置のデータ転送方法であって、
前記他のノードに送信データの転送を指示するデータ転送命令を受けて、送信データ、及び前記データ転送命令を実行するために必要な制御情報であるパラメータが格納された主記憶部から前記パラメータを読み出すと共に、各データ転送命令に対応するパラメータを前記主記憶部から読み出すための情報を保持しておき、
前記読み出したパラメータに基づき前記主記憶部から前記送信データを読み出して前記他のノードに送信し、
一のポートに障害が発生して一のデータ転送命令が異常終了した場合には、ジョブを強制終了することなく、前記パラメータを前記主記憶部から読み出すための情報に基づき、前記異常終了したデータ転送命令のパラメータを前記主記憶部から読み出し当該データ転送命令を再実行する、データ転送方法。
(付記9)
各データ転送命令に識別情報(ID)を付与し、各IDと、各IDに対応したパラメータを前記主記憶部から読み出すためのアドレス情報であるポインタとを対応付けて命令保持部に保持し、
一のポートの障害発生時に、前記スイッチからその障害情報及び障害発生時に実行中であったデータ転送命令のIDを前記スイッチから受け取り、
前記命令保持部に保持されている、前記スイッチから受け取ったIDに対応するポインタに基づき、そのパラメータ及び送信データを前記主記憶部から読み出し、当該送信データを再送する、付記8記載のデータ転送方法。
(付記10)
前記主記憶部は、前記命令終了判定部が前記送信データの送信状況を書き込むステータスエリアを有し、
前記情報処理装置は、前記ステータスエリアに書き込まれた情報に基づき命令終了を判断するようソフトウェア制御されるものであって、
前記スイッチから前記障害情報及びIDを受け取ると、前記ステータスエリアに前記障害情報を書き込まず、受け取ったIDを前記命令保持部に出力する、付記9記載のデータ転送方法。
(付記11)
前記データ転送命令として前記ポインタを受け取り、当該ポインタに基づきパラメータ読み出し指示を生成し、
前記パラメータ読み出し指示を受けてパラメータ読み出し命令を生成すると共に、当該パラメータ読み出し命令により前記主記憶部から読み出されたパラメータに基づきデータ読み出し命令を生成し、
前記データ読み出し命令により前記主記憶部から前記送信データ及びIDを受け取り、前記他のノードに送信するものであって、
前記障害発生時には、
前記命令保持部から前記ポインタを受け取り、当該受け取ったポインタに基づき、前記パラメータ読み出し指示を再生成し、
再生成されたパラメータ読み出し指示に基づき前記パラメータを読み出し、当該パラメータに基づき前記データ読み出し命令を再生成し、
再生成されたデータ読み出し命令により、障害発生時に送信中であった送信データ及びIDを前記他のノードに再送信する、付記9又は10項記載のデータ転送方法。
(付記12)
前記データ転送命令を実行するための前記パラメータを生成して前記主記憶部に書き込み、そのアドレス情報であるポインタを、当該データ転送命令として使用する、付記9乃至11のいずれか1項に記載のデータ転送方法。
(付記13)
前記データ転送命令は、非同期データ転送命令である、付記9乃至12のいずれか1項記載のデータ転送方法。
(付記14)
前記データ転送命令を受け取るとライトポインタをカウントアップし、
前記データ転送命令を受けて前記パラメータ読み出し指示を生成するとリードポインタをカウントアップし、
前記障害発生時には、前記命令保持部から前記ポインタを受け取ると、前記リードポインタを当該受け取ったポインタの値に戻し、当該リードポインタの値が前記ライトポインタの値に一致するまで前記パラメータ読み出し指示を生成する、付記11記載のデータ転送方法。
(付記15)
情報処理装置と、
複数のポートにより前記情報処理装置と接続される他のノードと、
前記複数のポートを切り替えるスイッチとを有し、
前記情報処理装置は、
データ転送命令を発行するコアと、
前記データ転送命令により前記他のノードに転送する送信データ、及び前記データ転送命令を実行するために必要な制御情報であるパラメータを格納する主記憶部と、
前記コアからの前記データ転送命令を受けて、前記主記憶部から前記パラメータ及び送信データを読み出し、当該パラメータに基づき送信データを前記他のノードに送信するノード間通信制御部とを備え、
前記スイッチは、一のポートに障害が発生した場合、使用するポートを他のポートに切換え、
前記ノード間通信制御部は、各データ転送命令に対応する前記パラメータを主記憶部から読み出すための情報を保持し、前記障害が発生してもジョブを強制終了することなく、当該情報に基づき、前記障害の発生により異常終了したデータ転送命令を実行するためのパラメータを前記主記憶部から読み出し当該データ転送命令を再実行する、情報処理システム。
(付記16)
データ転送命令によりその識別情報(ID)を付与した送信データを出力する情報処理装置と当該送信データを受信する他のノードとの間を接続する複数のポートの接続を切り替えるスイッチであって、
前記情報処理装置は、一のポートに障害が発生して一のデータ転送命令が異常終了した場合、ジョブを強制終了することなく、他のポートにより前記異常終了したデータ転送命令を再実行するものであって、
前記スイッチは、
前記ポートの障害を検出する障害検出部と、
前記障害検出部が一のポートの障害を検出すると、通信に使用するポートを他のポートに切り替えるポート切替部と、
前記障害検出部がポートの障害を検出すると、使用中のポートに障害が発生したことを示す障害情報と、前記障害発生時に実行中であったデータ転送命令のIDとを、送信元である前記情報処理装置に出力する送信部と、を有するスイッチ。
(付記17)
スイッチにより切替可能な複数のポートにより他のノードと接続された情報処理装置のデータ転送処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記他のノードに送信データの転送を指示するデータ転送命令を受けて、送信データ、及び前記データ転送命令を実行するために必要な制御情報であるパラメータが格納された主記憶部から前記パラメータを読み出すと共に、各データ転送命令に対応するパラメータを前記主記憶部から読み出すための情報を保持しておき、
前記読み出したパラメータに基づき前記主記憶部から前記送信データを読み出して前記他のノードに送信し、
一のポートに障害が発生して一のデータ転送命令が異常終了した場合には、ジョブを強制終了することなく、前記パラメータを前記主記憶部から読み出すための情報に基づき、前記異常終了したデータ転送命令のパラメータを前記主記憶部から読み出し当該データ転送命令を再実行する、プログラム。