【課題を解決するための手段】
【0006】
使用者にステープラの動作の状態を視覚的に示すように構成された外科用ステープラが提供される。一局面において、外科用ステープラは、本体と、本体の遠位の部分に位置付けられたステープル留めアセンブリとを含み、ステープル留めアセンブリは、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含む。スラストバーは、本体内にスライド可能に配置され、アンビルアセンブリに向かうカートリッジアセンブリの近接期間中に後退位置から第1の前進位置まで遠位に前進し、および、カートリッジアセンブリからのステープルの放出を生じるために第2の前進位置までさらに前進するように構成される。インジケータ部材は、スラストバーに接続され、カートリッジアセンブリの近接完了後、およびカートリッジアセンブリからのステープルの放出後、使用者に視覚的指示を提供するように構成される。
【0007】
一実施形態において、スラストバーの遠位の端は、ステープル留めアセンブリとの動作可能な係合のために構成され、これによって、カートリッジアセンブリからのステープルの放出期間中にカートリッジアセンブリからのステープルの排出を生じる。本体は、インジケータ部材を視認するための少なくとも1つの窓を含み得る。インジケータ部材は、ステープラが近接される準備がなされていることを示すようにさらに構成され得る。いくつかの実施形態において、インジケータ部材は、本体内にスライド可能に搭載される。他の実施形態において、インジケータ部材は、本体内に回転可能に搭載される。インジケータ部材は、近接ストロークの完了を示すための第1のシンボルと、カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含み得る。
【0008】
一実施形態において、インジケータ部材は、スラストバーに回転可能に搭載される。いくつかの実施形態において、本体は、スラストバーに動作可能に接続されたラックを含み得る。ラックは、ベースと、リンク部材の対と、インジケータ部材と動作可能に係合された歯が刻まれた延伸部の対とを含み得る。スラストバーの前進は、インジケータ部材の回転を生じ得る。
【0009】
一実施形態において、インジケータ部材は、スラストバーと共にスライド可能である。
【0010】
別の局面において、本開示は外科用ステープラを提供し、この外科用ステープラは、本体と、本体の遠位の部分に位置付けられたステープル留めアセンブリであって、カートリッジアセンブリを含むステープル留めアセンブリと、アンビルアセンブリとを備える。スラストバーは、本体内にスライド可能に配置され、後退位置から第1の前進位置まで遠位に前進するように構成される。インジケータ部材は、カートリッジアセンブリの近接完了と、カートリッジアセンブリからのステープルの放出とのうちの少なくとも一方の後、使用者に視覚的指示を提供するように構成される。ラックは、スラストバーに動作可能に接続され、歯が刻まれた延伸部の対を有し、歯が刻まれた延伸部は、インジケータ部材と動作可能に係合され、スラストバーの前進は、インジケータ部材の回転を生じる。
【0011】
いくつかの実施形態において、インジケータ部材は、スラストバーの長手方向の軸に対して垂直な軸の周りで回転可能である。いくつかの実施形態において、インジケータ部材は、カートリッジアセンブリの近接完了を示すための第1のシンボルと、カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含む。
【0012】
以上により、本発明は、以下の手段を提供する。
【0013】
(項目1)
外科用ステープラであって、
本体と、
該本体の遠位の部分に位置付けられているステープル留めアセンブリであって、該ステープル留めアセンブリは、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含む、ステープル留めアセンブリと、
該本体内にスライド可能に配置されているスラストバーであって、該スラストバーは、該アンビルアセンブリに向かう該カートリッジアセンブリの近接期間中に後退位置から第1の前進位置まで前進し、該カートリッジアセンブリからのステープルの放出を生じるために第2の前進位置までさらに前進するように構成されている、スラストバーと、
該スラストバーに接続されているインジケータ部材であって、該インジケータ部材は、該カートリッジアセンブリの近接完了後、および該カートリッジアセンブリからのステープルの放出後、使用者に視覚的指示を提供するように構成されている、インジケータ部材と
を備えている、外科用ステープラ。
【0014】
(項目2)
上記スラストバーの遠位の端は、上記カートリッジアセンブリからのステープルの放出期間中に該カートリッジアセンブリからのステープルの排出を生じるために、上記ステープル留めアセンブリとの動作可能な係合のために構成されている、上記項目に記載のステープラ。
【0015】
(項目3)
上記本体は、上記インジケータ部材を視認するための少なくとも1つの窓を含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0016】
(項目4)
上記インジケータ部材は、上記ステープラが近接される準備がなされていることを示すようにさらに構成されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0017】
(項目5)
上記インジケータ部材は、上記本体内にスライド可能に搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0018】
(項目6)
上記インジケータ部材は、上記本体内において、上記スラストバーに対して回転可能に搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0019】
(項目7)
上記インジケータ部材は、近接ストロークの完了を示すための第1のシンボルと、上記カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0020】
(項目8)
上記インジケータ部材は、ベースと、該ベースから延伸している一対の延伸部とを含み、該延伸部は、上記視覚的指示を使用者に提供するための視覚的インジケータを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0021】
(項目9)
上記延伸部は、上記スラストバーを超えて横方向に延伸している、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0022】
(項目10)
上記スラストバーに動作可能に接続されているラックをさらに備え、該ラックは、一対の歯が刻まれた延伸部を有し、該歯が刻まれた延伸部は、上記インジケータ部材と動作可能に係合され、該スラストバーの前進は、該インジケータ部材の回転を生じる、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0023】
(項目11)
上記ラックは、上記インジケータ部材の遠位に位置付けられているベースから延伸し、該ベースは、上記スラストバーに搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0024】
(項目12)
外科用ステープラであって、
本体と、
該本体の遠位の部分に位置付けられているステープル留めアセンブリであって、該ステープル留めアセンブリは、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含む、ステープル留めアセンブリと、
該本体内にスライド可能に配置されているスラストバーであって、該スラストバーは、後退位置から第1の前進位置まで遠位に前進するように構成されている、スラストバーと、
インジケータ部材であって、該インジケータ部材は、該カートリッジアセンブリの近接完了および該カートリッジアセンブリからのステープルの放出のうちの少なくとも一方の後、使用者に視覚的指示を提供するように構成されている、インジケータ部材と、
該スラストバーに動作可能に接続され、一対の歯が刻まれた延伸部の対を有しているラックであって、該歯が刻まれた延伸部は、該インジケータ部材と動作可能に係合され、該スラストバーの前進は、該インジケータ部材の回転を生じる、ラックと
を備えている、外科用ステープラ。
【0025】
(項目13)
上記インジケータ部材は、上記ステープラが近接される準備がなされていることを示すようにさらに構成されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0026】
(項目14)
上記インジケータ部材は、上記スラストバーの長手方向の軸に対して垂直な軸の周りで回転可能である、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0027】
(項目15)
上記インジケータ部材は、上記カートリッジアセンブリの近接完了を示すための第1のシンボルと、該カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0028】
(項目1a)
外科用ステープラであって、
本体と、
該本体の遠位の部分に位置付けられているステープル留めアセンブリであって、該ステープル留めアセンブリは、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含む、ステープル留めアセンブリと、
該本体内にスライド可能に配置されているスラストバーであって、該アンビルアセンブリに向かう該カートリッジアセンブリの近接期間中に後退位置から第1の前進位置まで前進し、および、該カートリッジアセンブリからのステープルの放出を生じるために第2の前進位置までさらに前進するように構成されているスラストバーと、
該スラストバーに接続されているインジケータ部材であって、該カートリッジアセンブリの近接完了後、および該カートリッジアセンブリからのステープルの放出後、使用者に視覚的指示を提供するように構成されているインジケータ部材と
を備えている、外科用ステープラ。
【0029】
(項目2a)
上記スラストバーの遠位の端は、上記カートリッジアセンブリからのステープルの放出期間中に該カートリッジアセンブリからのステープルの排出を生じるために、上記ステープル留めアセンブリとの動作可能な係合のために構成されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0030】
(項目3a)
上記本体は、上記インジケータ部材を視認するための少なくとも1つの窓を含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0031】
(項目4a)
上記インジケータ部材は、上記ステープラが近接される準備がなされていることを示すようにさらに構成されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0032】
(項目5a)
上記インジケータ部材は、上記本体内にスライド可能に搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0033】
(項目6a)
上記インジケータ部材は、上記本体内に回転可能に搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0034】
(項目7a)
上記インジケータ部材は、近接ストロークの完了を示すための第1のシンボルと、上記カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0035】
(項目8a)
上記インジケータ部材は、ベースと、該ベースから延伸している一対の延伸部とを含み、該延伸部は、上記視覚的指示を使用者に提供するための視覚的インジケータを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0036】
(項目9a)
上記延伸部は、上記スラストバーを超えて横方向に延伸している、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0037】
(項目10a)
上記インジケータ部材は、上記スラストバーに対して回転可能に搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0038】
(項目11a)
上記スラストバーに動作可能に接続されているラックであって、一対の歯が刻まれた延伸部を有するラックをさらに備え、該歯が刻まれた延伸部は、上記インジケータ部材と動作可能に係合され、該スラストバーの前進は、該インジケータ部材の回転を生じる、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0039】
(項目12a)
上記本体は、少なくとも1つの上記インジケータ部材を視認するための少なくとも1つの窓を含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0040】
(項目13a)
上記インジケータ部材は、上記カートリッジアセンブリの近接完了を示すための第1のシンボルと、該カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0041】
(項目14a)
上記インジケータ部材は、上記スラストバーの長手方向の軸に対して垂直な軸の周りで回転可能である、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0042】
(項目15a)
上記ラックは、上記インジケータ部材の遠位に位置付けられているベースから延伸し、該ベースは、上記スラストバーに搭載されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0043】
(項目16a)
外科用ステープラであって、
本体と、
該本体の遠位の部分に位置付けられているステープル留めアセンブリであって、該ステープル留めアセンブリは、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含む、ステープル留めアセンブリと、
該本体内にスライド可能に配置されているスラストバーであって、後退位置から第1の前進位置まで遠位に前進するように構成されているスラストバーと、
インジケータ部材であって、該カートリッジアセンブリの近接完了と、該カートリッジアセンブリからのステープルの放出とのうちの少なくとも一方の後、使用者に視覚的指示を提供するように構成されているインジケータ部材と、
該スラストバーに動作可能に接続されているラックであって、一対の歯が刻まれた延伸部を有し、該歯が刻まれた延伸部は、該インジケータ部材と動作可能に係合され、該スラストバーの前進は、該インジケータ部材の回転を生じる、ラックと
を備えている、外科用ステープラ。
【0044】
(項目17a)
上記インジケータ部材は、上記ステープラが近接される準備がなされていることを示すようにさらに構成されている、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0045】
(項目18a)
上記インジケータ部材は、上記スラストバーの長手方向の軸に対して垂直な軸の周りで回転可能である、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0046】
(項目19a)
上記インジケータ部材は、上記カートリッジアセンブリの近接完了を示すための第1のシンボルと、該カートリッジアセンブリからのステープルの放出を示すための第2のシンボルとを含む、上記項目のいずれかに記載のステープラ。
【0047】
(摘要)
使用者にステープラの動作の状態を視覚的に示す外科用ステープラ。この外科用ステープラは、本体と、本体の遠位の部分に位置付けられたステープル留めアセンブリであって、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含むステープル留めアセンブリと、本体内にスライド可能に配置されたスラストバーとを含む。スラストバーは、アンビルアセンブリに向かうカートリッジアセンブリの近接期間中に後退位置から第1の前進位置まで遠位に前進し、および、カートリッジアセンブリからのステープルの放出を生じるために第2の前進位置までさらに前進するように構成される。インジケータ部材は、スラストバーに接続され、カートリッジアセンブリの近接完了後、およびカートリッジアセンブリからのステープルの放出後、使用者に視覚的指示を提供するように構成される。