【実施例4】
【0055】
図13は、本発明の実施例4のファインダー光学系のレンズ構成図である。
【0056】
接眼レンズ3の第1レンズ群G1は両凹形状の負レンズL1で構成されている。
【0057】
接眼レンズ3の第2レンズ群G2は両凸形状の正レンズL2で構成されている。この第2レンズ群G2は、視度補正に際して光軸に沿って移動する。
【0058】
接眼レンズ3の第3レンズ群G3は、物体側に凸面を向けたメニスカス形状の正レンズL3と、瞳側に凹面を向けたメニスカス形状の負レンズL4で構成されている。
【0059】
また、第3レンズ群G3の正レンズL3の物体側の面と負レンズL4の物体側の面の他にも、第1レンズ群G1の負レンズL1の物体側の面と瞳側の面と第2レンズ群G2の正レンズL2の物体側の面が非球面形状となっている。
【0060】
以下、上述した各実施例に対応する数値実施例についての説明を行う。
【0061】
[焦点距離]中のfは焦点距離を表す。
【0062】
[レンズ諸元]中の第1列の番号は物体側からのレンズ面の番号、第2列rはレンズ面の曲率半径、第3列dはレンズ面間隔、第4列ndはd線(波長λ=587.56mm)に対する屈折率、第5列νdはd線に対するアッベ数、第6列は光線高、を示す。面番号右側の※はその面が非球面であることを表している。
【0063】
[可変間隔]は視度補正における各可変間隔の値を示す。
【0064】
[条件式対応値]は実施例における各条件式の値を示す。
【0065】
[非球面係数]は、[レンズ諸元]において※を付したレンズ面の非球面形状を与える非球面係数を示している。非球面の形状は、光軸に直行する方向への光軸からの変位をy、非球面と光軸の交点から光軸方向への変位(サグ量)をz、基準球面の曲率半径をr、コーニック係数をK、4、6、8、10次の非球面係数をA4、A6、A8、A10と置くとき、非球面の座標が以下の式で表されるものとする。
【0066】
【0067】
なお、以下の全ての諸元の値において、記載している焦点距離f、曲率半径r、レンズ面間隔d、その他の長さの単位は特記のない場合ミリ(mm)を使用するが、光学系では比例拡大と比例縮小とにおいても同等の光学性能が得られるので、これに限られるものではない。また、これらの符号は以降の他の実施例においても同様であり説明は省略する。
【0068】
各実施例の収差図は、アイポイント位置に焦点距離15mmの理想レンズを置いたときの収差を表している。ΔM、ΔSはそれぞれサジタル像面、メリジオナル像面であり、また、Hは瞳径、Yは像高を示している。
【0069】
実施例1
[焦点距離]
f 54.49 58.64 50.43
[レンズ諸元]
r d nd νd 有効光線高
[1] ∞ 0.3400
[2] ∞ 1.0000 1.49175 57.45
[3] ∞ 1.4600
[4] ∞ 67.3000 1.51680 64.20
[5] ∞ 3.3800
[6]※ -41.9000 3.0000
1.58250 29.86 11.00
[7] 99.7500 d7 11.00
[8]※ 17.9300 5.0000 1.49175 57.45 12.40
[9] -600.0000 d9 12.40
[10]※ 35.5400 5.0000 1.49175 57.45 12.40
[11] 100.0000 2.1660 12.00
[12]※ 22.2300 6.0000
1.58250 29.86 10.30
[13] 17.0000 18.0000 7.90
[14] ∞ 3.50
[可変間隔]
視度 -1.02 -3.14 1.53
d7 2.5892 1.0000 4.3726
d9 2.7833 4.3726 1.0000
[条件式対応値]
条件式(1) 条件式(2) 条件式(3) 条件式(4)
f1/f f3n/f Hmax/sag3p Hmax/sag3n
条件範囲 -1.1<x<-0.6 -4.0<x<-1.2 -9<x<-5 8.5<x<12.0
実施例1 -0.92 -3.93 -5.32 9.39
[非球面係数]
第6面 第8面 第10面 第12面
K 10.9882 -1.0409 2.8137 -6.8031
A4 2.4639E-05 -2.3143E-05 4.7643E-05 1.2737E-05
A6 -3.3857E-08 5.7454E-08 1.7524E-07 -6.4461E-07
A8 1.0557E-09 -8.4998E-10 -8.4098E-10 1.7695E-10
A10 5.2375E-12 9.0114E-12 9.4407E-12
【0070】
実施例2
[焦点距離]
f 54.50 58.48 50.55
[レンズ諸元]
r d nd νd 有効光線高
[1] ∞ 0.3400
[2] ∞ 1.0000 1.49175 57.45
[3] ∞ 1.4600
[4] ∞ 67.3000 1.51680 64.20
[5] ∞ 3.1500
[6]※ -48.9900 4.1900 1.58250 29.86 11.00
[7] 80.9600 d7 11.00
[8]※ 17.7300 5.0000 1.49175 57.45 12.20
[9] -600.0000 d9 12.20
[10]※ 33.3700 5.0000 1.49175 57.45 12.00
[11] 100.0000 1.1800 11.50
[12]※ 24.1900 6.0000 1.58250 29.86 10.40
[13] 17.0000 18.0000 7.90
[14] ∞ 3.50
[可変間隔]
視度 -1.02 -3.15 1.53
d7 2.6061 1.0000 4.4253
d9 2.8192 4.4253 1.0000
[条件式対応値]
条件式(1) 条件式(2) 条件式(3) 条件式(4)
f1/f f3n/f Hmax/sag3p Hmax/sag3n
条件範囲 -1.1<x<-0.6 -4.0<x<-1.2 -9<x<-5 8.5<x<12.0
実施例2 -0.95 -2.59 -5.26 8.91
[非球面係数]
第6面 第8面 第10面 第12面
K 14.933 -1.0768 4.8955 -6.654
A4 2.3851E-05 -2.1722E-05 4.2557E-05 -7.5204E-06
A6 -1.2892E-07 1.0536E-07 2.0221E-07 -6.5347E-07
A8 2.0953E-09 -1.1745E-09 -1.5784E-09 1.3063E-09
A10 2.5906E-13 1.3025E-11 5.2747E-12
【0071】
実施例3
[焦点距離]
f 54.32 57.90 50.71
[レンズ緒元]
r d nd νd 有効光線高
[1] ∞ 0.3400
[2] ∞ 1.0000 1.49175 57.45
[3] ∞ 1.4600
[4] ∞ 67.3000 1.51680 64.20
[5] ∞ 4.1700
[6] -32.0900 2.0000 1.58250 29.86 11.70
[7]※ -47551.8100 d7 12.20
[8]※ 20.6400 7.0500 1.49175 57.45 13.40
[9] -74.6200 d9 13.40
[10]※ 45.6100 4.8900 1.49175 57.45 12.00
[11] -184.0000 0.3000 12.00
[12]※ 28.0000 6.0000 1.58250 29.86 11.00
[13] 15.2900 19.5000 8.20
[14] ∞ 3.50
[可変間隔]
視度 -1.02 -3.15 1.53
d7 2.6710 1.0000 4.5853
d9 2.9143 4.5853 1.0000
[条件式対応値]
条件式(1) 条件式(2) 条件式(3) 条件式(4)
f1/f f3n/f Hmax/sag3p Hmax/sag3n
条件範囲 -1.1<x<-0.6 -4.0<x<-1.2 -9<x<-5 8.5<x<12.0
実施例3 -1.01 -1.29 -8.86 11.73
[非球面係数]
第7面 第8面 第10面 第12面
K 0.0000 -1.0197 1.2095 -3.0019
A4 -1.0116E-05 -4.8217E-05 7.8524E-05 -3.9593E-05
A6 1.3611E-07 2.6034E-07 -1.7753E-07 -2.4481E-07
A8 -4.9825E-10 -6.9572E-10 5.0938E-10 1.4535E-09
【0072】
実施例4
[焦点距離]
f 54.47 59.19 49.99
[レンズ諸元]
r d nd νd 有効光線高
[1] ∞ 0.3400
[2] ∞ 1.0000 1.49175 57.45
[3] ∞ 1.4600
[4] ∞ 67.3000 1.51680 64.20
[5] ∞ 3.7600
[6]※ -28.5100 2.3500 1.58250 29.86 11.20
[7]※ 99.1900 d7 11.20
[8]※ 18.8800 6.0000 1.49175 57.45 12.70
[9] -84.9500 d9 12.70
[10]※ 23.5900 6.6000 1.49175 57.45 12.00
[11] 183.1600 1.0000 11.50
[12]※ 32.5700 5.8000 1.58250 29.86 10.50
[13] 17.0000 18.0000 7.90
[14] ∞ 3.50
[可変間隔]
視度 -1.01 -3.14 1.54
d7 2.1764 1.0000 3.4809
d9 2.3045 3.4809 1.0000
[条件式対応値]
条件式(1) 条件式(2) 条件式(3) 条件式(4)
f1/f f3n/f Hmax/sag3p Hmax/sag3n
条件範囲 -1.1<x<-0.6 -4.0<x<-1.2 -9<x<-5 8.5<x<12.0
実施例4 -0.69 -1.29 -7.62 9.88
[非球面係数]
第6面 第7面 第8面 第10面 第12面
K 3.8769 24.8459 -1.0421 -0.2133 -28.6734
A4 2.7604E-05 1.7089E-06 -2.3980E-05 4.9740E-05 2.9958E-05
A6 4.9126E-08 6.3108E-08 2.0602E-07 -1.0438E-07 -1.0362E-06
A8 2.6138E-09 7.8731E-10 -1.6951E-09 2.0645E-09 3.0890E-09
A10 3.3611E-12 3.4128E-13 6.3937E-12