特許第5748906号(P5748906)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 華為技術有限公司の特許一覧

特許5748906周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム
<>
  • 特許5748906-周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム 図000002
  • 特許5748906-周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム 図000003
  • 特許5748906-周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム 図000004
  • 特許5748906-周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム 図000005
  • 特許5748906-周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム 図000006
  • 特許5748906-周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム 図000007
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】5748906
(24)【登録日】2015年5月22日
(45)【発行日】2015年7月15日
(54)【発明の名称】周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステム
(51)【国際特許分類】
   H04W 24/10 20090101AFI20150625BHJP
   H04W 16/24 20090101ALI20150625BHJP
   H04W 36/00 20090101ALI20150625BHJP
【FI】
   H04W24/10
   H04W16/24
   H04W36/00 110
【請求項の数】15
【全頁数】15
(21)【出願番号】特願2014-513877(P2014-513877)
(86)(22)【出願日】2011年6月7日
(65)【公表番号】特表2014-520437(P2014-520437A)
(43)【公表日】2014年8月21日
(86)【国際出願番号】CN2011075379
(87)【国際公開番号】WO2011147375
(87)【国際公開日】20111201
【審査請求日】2014年1月16日
(73)【特許権者】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(74)【代理人】
【識別番号】100091214
【弁理士】
【氏名又は名称】大貫 進介
(72)【発明者】
【氏名】万 蓉
(72)【発明者】
【氏名】黄 建中
(72)【発明者】
【氏名】▲陳▼ 燕明
(72)【発明者】
【氏名】何 朗
【審査官】 伊東 和重
(56)【参考文献】
【文献】 特表2013−502749(JP,A)
【文献】 国際公開第2011/021593(WO,A1)
【文献】 国際公開第2009/057782(WO,A1)
【文献】 米国特許出願公開第2011/0098046(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24−7/26
H04W 4/00−99/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
周辺セルを最適化する方法であり、第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、前記第1のネットワークの第1のセル及び前記第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、前記第1のセルに対応する基地局は、前記第2のセルに対応する基地局と異なる方法であって、
前記第2のセルに対応する前記基地局により、前記第2のセルの端末が未確認の物理識別子(PCI)を報告したことを検出するステップと、
前記第2のセルに対応する前記基地局により、前記未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子(GCI)を取得し、前記GCIに対応するセルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するステップと、
前記第2のセルに対応する前記基地局により、前記第1のセルに対応する基地局(BSS)又はオペレーションサポートシステム(OSS)が前記未構成の周辺セルについての情報に従って前記第1のセルの前記未構成の周辺セルを取得し、前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するため、前記未構成の周辺セルについての情報を前記BSS又はOSSに送信するステップと
を有する方法。
【請求項2】
前記未構成の周辺セルについての情報は、前記第2のセルと前記未確認のPCIに対応する前記第2のネットワークのセルとの対応についての情報と、前記第2のセルのGCIと、前記未確認のPCIに対応する前記GCIとを有し、
前記BSS又はOSSにより、前記未構成の周辺セルについての情報に従って前記第1のセルの前記未構成の周辺セルを取得することは、
前記BSS又はOSSにより、前記第2のセルの前記GCIに従って前記第2のセルに対応するセルが前記第1のセルであると判定し、
前記未確認のPCIに対応する前記GCIに従って前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルを判定し、
前記第1のネットワークにおいて前記GCIに対応するセルが前記第1のセルの前記未構成の周辺セルであるか否かを判定し、
前記セルが前記第1のセルの前記未構成の周辺セルである場合、前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルを取得することを有する、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記未構成の周辺セルについての情報は、前記第1のセルと前記未確認のPCIの前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルとの対応についての情報と、前記未確認のPCIに対応する前記GCIとを有し、
前記BSS又はOSSにより、前記未構成の周辺セルについての情報に従って前記第1のセルの前記未構成の周辺セルを取得することは、
前記BSS又はOSSにより、前記第1のセルと前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルとの対応についての情報に従って前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルを取得し、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルが前記第1のセルの前記未構成の周辺セルであるか否かを判定し、
前記セルが前記第1のセルの前記未構成の周辺セルである場合、前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルを取得することを有する、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するステップは、
前記第1のセルの前記周辺セルリストを取得するステップと、
前記周辺セルリストに前記未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードを有するセルを有するセルが存在するか否かを判定するステップと、
このようなセルが存在しない場合、前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの前記周辺セルリストに追加するステップと
を有する、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の方法。
【請求項5】
前記周辺セルリストに前記未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードを有するセルが存在する場合、前記未構成の周辺セルについての情報と、モバイルショートコードのコンフリクトが存在するという判定の情報と、コンフリクトしたモバイルショートコードとを含む周辺セル最適化情報を記録するステップを更に有する、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記周辺セルリストに前記未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードを有するセルが存在する場合、前記未構成の周辺セルの前記モバイルショートコードが前記周辺セルリストのモバイルショートコードと異なるように調整し、前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの前記周辺セルリストに追加するステップを更に有する、請求項4に記載の方法。
【請求項7】
第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、前記第1のネットワークの第1のセル及び前記第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、前記第1のセルに対応する基地局は、前記第2のセルに対応する基地局と異なる場合、前記第2のセルに対応する基地局であって、
前記第2のセルの端末が未確認の物理識別子(PCI)を報告したことを検出するように構成された検出モジュールと、
前記未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子(GCI)を取得し、前記GCIに対応するセルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように構成された取得モジュールと、
前記第1のセルに対応する基地局(BSS)又はオペレーションサポートシステム(OSS)が前記未構成の周辺セルについての情報に従って前記第1のセルの前記未構成の周辺セルを取得し、前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するため、前記未構成の周辺セルについての情報を前記BSS又はOSSに送信するように構成された送信モジュールと
を有する基地局。
【請求項8】
第1の基地局と第2の基地局とを含む、周辺セルを最適化するシステムであり、第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、前記第1のネットワークの第1のセル及び前記第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、前記第1のセルに対応する基地局は、前記第1の基地局であり、前記第2のセルに対応する基地局は、前記第2の基地局であるシステムであって、
前記第2の基地局は、前記第2のセルの端末が未確認の物理識別子(PCI)を報告したことを検出し、前記未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子(GCI)を取得し、前記GCIに対応するセルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定し、前記未構成の周辺セルについての情報を前記第1の基地局に送信するように構成され、
前記第1の基地局は、前記第2の基地局により送信された前記未構成の周辺セルについての情報を受信し、前記未構成の周辺セルについての情報に従って前記第1のセルの前記未構成の周辺セルを取得し、前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するように構成されるシステム。
【請求項9】
周辺セルを最適化する方法であり、第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、前記第1のネットワークの第1のセル及び前記第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、前記第1のセル及び前記第2のセルは、1つの基地局を共有する方法であって、
前記基地局により、前記第2のセルの端末により報告された未確認の物理識別子(PCI)を検出するステップと、
前記第2のセルの前記端末により報告された前記未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子(GCI)を取得するステップと、
前記GCIに従ってセルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するステップと、
記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するステップと
を有する方法。
【請求項10】
前記GCIに従ってセルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するステップは、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルを取得するステップと、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するステップと
を有する、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するステップは、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のネットワークの未確認のセルであるか否かを判定するステップと、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のネットワークの未確認のセルである場合、前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するステップと
を有する、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するステップは、
前記第1のセルの前記周辺セルリストを取得するステップと、
前記周辺セルリストに前記未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードを有するセルを有するセルが存在するか否かを判定するステップと、
このようなセルが存在しない場合、前記未構成の周辺セルを前記第1のセルの前記周辺セルリストに追加するステップと
を有する、請求項9ないし11のうちいずれか1項に記載の方法。
【請求項13】
第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、前記第1のネットワークの第1のセル及び前記第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有する場合、前記第1のセル及び前記第2のセルにより共有される基地局であって、
前記第2のセルの端末により報告された未確認の物理セル識別子(PCI)を検出するように構成された検出モジュールと、
前記第2のセルの前記端末により報告された前記未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子(GCI)を取得し、前記GCIに従ってセルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように構成された取得モジュールと、
記未構成の周辺セルを前記第1のセルの周辺セルリストに追加するように構成された追加モジュールと
を有する基地局。
【請求項14】
前記取得モジュールは、
前記未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子(GCI)を取得し、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークのセルを取得し、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように更に構成される、請求項13に記載の基地局。
【請求項15】
前記取得モジュールは、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のネットワークの未確認のセルであるか否かを判定し、
前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のネットワークの未確認のセルである場合、前記GCIに対応する前記第1のネットワークの前記セルが前記第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように更に構成される、請求項14に記載の基地局。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、通信技術の分野に関し、特に周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
CDMA(Code Division Multiple Access)システムでは、通常の通信を確保するために、移動電話端末が1つのセルのカバレッジエリアから他のセルのカバレッジエリアに移動したときに、セルの間のハンドオフが実行される必要がある。ハンドオフの間に、移動電話の検索範囲及びハンドオフ方向は、セルの周辺セルリストにより判定される。周辺セルが構成されていない場合又は不適切な優先度で構成されている場合、ネットワーク性能が影響を受ける。更に、冗長な周辺セル構成は、移動局がパイロット周波数を検索する時間に影響を及ぼす可能性がある。従って、適切な周辺セル最適化が、CDMAについて解決される必要のある重要な問題である。現在では、CDMAの大規模な周辺セルの最適化は、バックグラウンドの周辺セル最適化ツールを手動で操作することにより、ほとんど完了している。特に、CDMA基地局サブシステムは、未確認のCDMA PN(Pseudo Noise)(モバイルショートコード)を検出した後に、PNを周辺セル最適化ツールに送信し、手動の操作で、周辺セル最適化ツールはPNを分析し、PNが存在するセルが未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが未構成の周辺セルである場合、未構成の周辺セルをCDMA基地局サブシステムに通知する。これにより、CDMAサブシステムは、未構成の周辺セルに従って周辺セルの最適化リストを更新する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来技術を分析した後に、発明者は、従来技術が少なくとも以下の欠点を有することを見出した。CDMA基地局サブシステムにより検出された後に、未確認のPNは、バックグランドの周辺セル最適化ツールを手動で操作することによってのみ処理可能であり、その結果、大規模な周辺セルの最適化は、常にバックグランドの周辺セル最適化ツールを使用することにより完了する。処理するデータソースは大きいサイズであり、ツールの効率は低い。
【課題を解決するための手段】
【0004】
従来技術の問題を解決するために、本発明の実施例は、周辺セルを最適化する方法、基地局及びシステムを提供する。技術的対策は以下の通りである。
【0005】
一態様では、周辺セルを最適化する方法が提供される。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセルに対応する基地局は、第2のセルに対応する基地局と異なる。この方法は、第2のセルに対応する基地局により、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出し、第2のセルに対応する基地局により、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定し、第2のセルに対応する基地局により、第1のセルに対応する基地局BSS又はオペレーションサポートシステムOSSが未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するため、未構成の周辺セルについての情報をBSS又はOSSに送信することを含む。
【0006】
他の態様では、基地局が提供される。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセルに対応する基地局は、第2のセルに対応する基地局と異なる。基地局は、第2のセルに対応する基地局であり、基地局は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出するように構成された検出モジュールと、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように構成された取得モジュールと、第1のセルに対応する基地局BSS又はオペレーションサポートシステムOSSが未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するため、未構成の周辺セルについての情報をBSS又はOSSに送信するように構成された送信モジュールとを含む。
【0007】
他の態様では、第1の基地局と第2の基地局とを含む、周辺セルを最適化するシステムも提供される。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセルに対応する基地局は、第1の基地局であり、第2のセルに対応する基地局は、第2の基地局である。第2の基地局は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出し、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定し、未構成の周辺セルについての情報を第1の基地局サブシステムに送信するように構成される。第1の基地局は、第2の基地局により送信された未構成の周辺セルについての情報を受信し、未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するように構成される。
【0008】
一態様では、周辺セルを最適化する方法が提供される。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセル及び第2のセルは、1つの基地局を共有する。この方法は、基地局により、第2のセルの端末が未確認の物理識別子を報告したことを検出し、未確認の物理識別子に対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定し、未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することを含む。
【0009】
他の態様では、基地局が更に提供される。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、基地局は、第1のセル及び第2のセルにより共有される基地局である。基地局は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子を報告したことを検出するように構成された検出モジュールと、未確認の物理識別子PNに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように構成された取得モジュールと、未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するように構成された追加モジュールとを含む。
【0010】
本発明の実施例の技術的対策の利点は、第1のネットワーク及び第2のネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、第2のネットワークは、第1のネットワークに対して周辺セルが構成されてないという問題を検出することを支援するために使用され、これにより、第1のネットワークのセルの自動的な周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、ネットワーク最適化の人件費を低減する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
図1】本発明の実施例に従って周辺セルを最適化する方法のフローチャート
図2】本発明の実施例に従って周辺セルを最適化する他の方法のフローチャート
図3】本発明の実施例に従って周辺セルを最適化する方法のフローチャート
図4】本発明の実施例による基地局の概略構成図
図5】本発明の実施例に従って周辺セルを最適化するシステムの概略構成図
図6】本発明の実施例による基地局の概略構成図
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明の目的、技術的対策及び利点を理解しやすくするために、以下に添付図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明する。
【0013】
図1を参照すると、本発明の実施例は、周辺セルを最適化する方法を提供する。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセルに対応する基地局は、第2のセルに対応する基地局と異なる。この方法は以下のステップを含む。
【0014】
ステップ101:第2のセルに対応する基地局は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出する。
【0015】
ステップ102:第2のセルに対応する基地局は、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定する。
【0016】
ステップ103:第2のセルに対応する基地局は、第1のセルに対応する基地局BSS又はオペレーションサポートシステムOSSが未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するため、未構成の周辺セルについての情報をBSS又はOSSに送信する。
【0017】
或いは、未構成の周辺セルについての情報は、第2のセルと未確認のPCIに対応する第2のネットワークのセルとの対応についての情報と、第2のセルのGCIと、未確認のPCIに対応するGCIとを含む。BSS又はOSSが未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得することは、BSS又はOSSにより、第2のセルのGCIに従って第2のセルに対応するセルが第1のセルであると判定し、未確認のPCIに対応するGCIに従ってGCIに対応する第1のネットワークのセルを判定し、GCIに対応する第1のネットワークのセルが第1のセルの未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが第1のセルの未構成の周辺セルである場合、GCIに対応する第1のネットワークのセルを取得することを含む。
【0018】
任意選択で、未構成の周辺セルについての情報は、第1のセルと未確認のPCIに対応するGCIに対応する第1のネットワークのセルとの対応についての情報と、未確認のPCIに対応するGCIとを含む。BSS又はOSSが未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得することは、BSS又はOSSにより、第1のセルとGCIに対応する第1のネットワークのセルとの対応についての情報に従ってGCIに対応する第1のネットワークのセルを取得し、GCIに対応する第1のネットワークのセルが第1のセルの未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが第1のセルの未構成の周辺セルである場合、GCIに対応する第1のネットワークのセルを取得することを含む。
【0019】
更に実施例では、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することは、第1のセルの周辺セルリストを取得し、周辺セルリストに未構成の周辺セルと同じモバイルショートコード(mobile short code)を有するセルを有するセルが存在するか否かを判定し、このようなセルが存在しない場合、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することを含む。
【0020】
任意選択で、実施例による方法は、周辺セルリストに未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードを有するセルが存在する場合、未構成の周辺セルについての情報と、モバイルショートコードのコンフリクトが存在するという判定の情報と、コンフリクトしたモバイルショートコードとを含む周辺セル最適化情報を記録することを更に含む。
【0021】
任意選択で、実施例による方法は、周辺セルリストに未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードを有するセルが存在する場合、未構成の周辺セルのモバイルショートコードが周辺セルリストのモバイルショートコードと異なるように調整し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することを更に含む。
【0022】
本発明により提供される方法の実施例の利点は、第1のネットワーク及び第2のネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、第2のネットワークは、第1のネットワークに対して周辺セルが構成されてないという問題を検出することを支援するために使用され、これにより、第1のネットワークのセルの自動的な周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、ネットワーク最適化の人件費を低減する。
【0023】
図2を参照すると、本発明の実施例は、周辺セルを最適化する方法を提供する。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセル及び第2のセルは、1つの基地局を共有する。この方法は以下のステップを含む、
ステップ201:基地局は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出する。
【0024】
ステップ202:未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定する。
【0025】
ステップ203:未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加する。
【0026】
或いは、未構成の周辺セルについての情報は、第2のセルと未確認のPCIに対応する第2のネットワークのセルとの対応についての情報と、第2のセルのGCIと、未確認のPCIに対応するGCIとを含む。未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得することは、第2のセルのGCIに従って第1のセルが第2のセルに対応すると判定し、未確認のPCIに対応するGCIに従ってGCIに対応する第1のネットワークのセルを判定し、GCIに対応する第1のネットワークのセルが第1のセルの未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが第1のセルの未構成の周辺セルである場合、GCIに対応する第1のネットワークのセルを取得することを含む。
【0027】
更に実施例では、任意選択で、未構成の周辺セルについての情報は、第1のセルと未確認のPCIのGCIに対応する第1のネットワークのセルとの対応についての情報と、未確認のPCIに対応するGCIとを含む。未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得することは、第1のセルとGCIに対応する第1のネットワークのセルとの対応についての情報に従ってGCIに対応する第1のネットワークのセルを取得し、GCIに対応する第1のネットワークのセルが第1のセルの未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが第1のセルの未構成の周辺セルである場合、GCIに対応する第1のネットワークのセルを取得することを含む。
【0028】
更に実施例では、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することは、第1のセルの周辺セルリストを取得し、周辺セルリストに未構成の周辺セルと同じモバイルショートコードPNを有するセルを有するセルが存在するか否かを判定し、このようなセルが存在しない場合、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することを含む。
【0029】
或いは、実施例の方法は、周辺セルリストに未構成の周辺セルと同じPNを有するセルが存在する場合、未構成の周辺セルについての情報と、PNのコンフリクトが判定されたという情報と、コンフリクトしたPNとを含む周辺セル最適化情報を記録することを更に含む。
【0030】
任意選択で、実施例の方法は、周辺セルリストに未構成の周辺セルと同じPNを有するセルが存在する場合、未構成の周辺セルのPNが周辺セルリストのモバイルショートコードと異なるように調整し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加することを更に含む。
【0031】
本発明により提供される方法の実施例の利点は、第1のネットワーク及び第2のネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、第2のネットワークは、第1のネットワークに対して周辺セルが構成されてないという問題を検出することを支援するために使用され、これにより、第1のネットワークのセルの自動的な周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、ネットワーク最適化の人件費を低減する。
【0032】
図3を参照すると、本発明の実施例は、周辺セルを最適化する方法を提供する。第1のネットワークが端末を使用することにより指定のPNのセルIDを読み取ることをサポートしていない場合、第2のネットワークは、指定のPNのセルを取得するために使用されてもよい。これにより、第1のネットワークのセルの周辺セルの最適化を実施する。以下の説明は、第1のネットワークがCDMAネットワークであり、第2のネットワークがLTEネットワークである例を使用する。
【0033】
CDMAネットワークは、端末を使用することにより指定のPNのGCI(Global Cell Identity)を読み取ることをサポートしないが、LTEネットワークは、端末を使用することにより指定のPNのセルIDを読み取ることをサポートする。実施例では、LTEネットワーク及びCDMAネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、LTEネットワークを用いて、CDMAネットワークのセルの周辺セルの最適化が自動的に実施可能になる。実施例では、CDMAネットワークのセル1及びLTEネットワークのセル2が共通のカバレッジエリアを有することを仮定する。特定の方法は以下のステップを含む。
【0034】
ステップ301:LTEネットワークの基地局eNodeBは、セル2のLTE端末が未確認のPCIを報告したことを検出する。
【0035】
実施例では、LTEは、周辺セルの最適化に際してCDMAを支援する。データサービスがLTE端末で実行している場合、eNodeBは、端末の測定イベントを構成する。次に、端末は、周波数内のセルの信号強度を測定する。測定時に、信号品質が測定イベントで構成された報告条件を満たすセルが存在する場合、端末は、未確認のセルのPCI(Physical Cell Identifier)を報告する。LTE端末が未確認のPCIを報告することは従来技術であり、ここでは説明しない。
【0036】
ステップ302:eNodeBは、未確認のPCIに従ってPCIに対応するGCIを取得し、GCIに対応するセルが未構成の周辺セルであると判定する。
【0037】
eNodeBにより、未確認のPCIに従ってPCIに対応するGCIを取得することは、以下のステップを特に含む。
1)eNodeBにより、LTE端末がPCIに対応するGCI(Global Cell Identity)を照会するために、クエリコマンドをLTE端末に配信する。
2)eNodeBにより、LTE端末により報告されたPCIに対応するGCIを受信する。ただし、GCIは、eNodeBにより配信されたクエリコマンドを受信したときに端末により照会される。
【0038】
実施例では、eNodeBは、LTE端末により報告された未確認のPCIを受信したときに、未確認のPCIに対応するセルがセル2の未構成の周辺セルであると判定し、eNodeBは、未確認のPCIをセル2の周辺セルリストに追加し、LTE端末がPCIに対応するGCIを照会するために、クエリコマンドをLTE端末に配信する。LTE端末は、GCIを照会した後にGCIをeNodeBに報告する。特に実施例では、eNodeBが未確認のPCIに従ってPCIに対応するGCIを取得し、未確認のPCIに対応するセルが未構成の周辺セルであると判定することは従来技術であり、実施例では説明しない。
【0039】
ステップ303:eNodeBは、未構成の周辺セルについての情報をCDMAネットワークのBSS又はOSSに通知する。
【0040】
実施例では、eNodeBは、未確認のPCIに対応するセルがセル2の未構成の周辺セルであると判定した後に、未構成の周辺セルについての情報をCDMAネットワークのBSS又はOSS(Operation Support System)に通知する。未構成の周辺セルについての情報は、セル2と未確認のPCIに対応するLTEネットワークのセルとの対応でもよい。すなわち、eNodeBは、セル2と未確認のPCIに対応するセルとの関係をCDMAネットワークのBSS又はOSSに通知する。更に、未構成の周辺セルについての情報はまた、セル1と未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルとの対応でもよい。すなわち、eNodeBは、セル2と未確認のPCIに対応するLTEネットワークのセルとの対応を取得した後に、セル1と未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルとの対応を更に見つけ、この対応をCDMAネットワークのBSS又はOSSに送信する。どちらの対応がeNodeBによりCDMAネットワークのBSS又はOSSに送信されたとしても、CDMAネットワークは、最終的にCDMAネットワークにおいて未確認のPCIに対応するセルのGCIを取得することができる。GCIは、セルの一意の識別子である。各セルは一意のGCIに対応する。CDMAネットワークは、GCIを使用することにより未確認のセルの位置を正確に判定することで、未確認のセルが未構成の周辺セルであるか否かを判定してもよい。
【0041】
実施例では、CDMAネットワークのセル1及びLTEネットワークのセル2は、共通のカバレッジエリアを有することを仮定する。セル1の基地局(BSS等)及びセル2の基地局(eNodeB等)は、同じ基地局でもよく、基地局は、eNodeBとBSSとの双方の機能を有し、基地局は、セル1の周辺セル情報とセル2の周辺セル情報との双方を保存する。
【0042】
セル1のBSS及びセル2のeNodeBはまた、2つの異なる基地局でもよく、eNodeB及びBSは、これらの間で情報を交換してもよい。BSSは、eNodeBにより送信されたセル2の周辺セル情報を受信して保存してもよい。
【0043】
eNodeBの機能とBSSの機能とが統合されたデバイスに実装された場合、ステップ303で実行される内容は省略されてもよく、統合されたデバイスの内部の信号伝達交換を使用することにより完結されてもよい。
【0044】
ステップ304:BSS又はOSSは、未構成の周辺セルについての情報に従ってセル1の未構成の周辺セルを取得する。
【0045】
実施例では、eNodeBが既にセル1と未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルとの対応を見つけている場合、対応をBSS又はOSSに送信する。この場合、未構成の周辺セルについての情報は、eNodeBにより通知された、セル1と未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルとの対応である。このステップは以下のステップを特に含む。
1)BSS又はOSSにより、セル1と未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルとの対応に従って、未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルを取得する。
2)BSS又はOSSにより、GCIに従って、未確認のPCIに対応するCDMAネットワークのセルがセル1の未構成のCDMA周辺セルであるか否かを判定し、セルがセル1の未構成のCDMA周辺セルである場合、未構成の周辺セルを取得する。
【0046】
更に実施例では、eNodeBにより送信された未構成の周辺セルについての情報が、セル2と未確認のPCIに対応するLTEネットワークのセルとの対応と、未確認のPCIに対応するGCIとである場合、このステップは以下のステップを特に含む。
1)BSS又はOSSにより、セル2のGCIに従ってセル2に対応するCDMAネットワークのセルがセル1であることを見つける。
2)BSS又はOSSにより、未確認のPCIに対応するGCIに従ってGCIに対応するCDMAネットワークのセルを見つける。
3)BSS又はOSSにより、GCIに対応するCDMAネットワークのセルがセル1の未構成の周辺セルであるか否かを判定する。
【0047】
BSS又はOSSにより、GCIに対応するCDMAネットワークのセルがセル1の未構成の周辺セルであるか否かを判定することは、BSS又はOSSにより、GCIに対応するCDMAネットワークのセルがCDMAネットワークの未確認のセルであるか否かを判定し、セルがCDMAネットワークの未確認のセルである場合、GCIに対応するCDMAネットワークのセルがセル1の未構成の周辺セルであると判定することを特に含む。
【0048】
ステップ305:BSS又はOSSは、未構成の周辺セルをセル1の周辺セルリストに追加する。
【0049】
更に、実施例は以下のステップを特に含んでもよい。
1)BSS又はOSSにより、セル1の周辺セルリストを取得する。
2)BSS又はOSSにより、セル1の周辺セルリストが未構成の周辺セルと同じPNを有する少なくとも1つのセルを含むか否かを検出し、セル1の周辺セルリストが未構成の周辺セルと同じPNを有する少なくとも1つのセルを含む場合、PNコードのコンフリクトが存在すると判定し、セル1の周辺セルリストが未構成の周辺セルと同じPNを有する少なくとも1つのセルを含まない場合、PNコードのコンフリクトが存在しないと判定する。
【0050】
PNはセルの物理識別子であるため、既存の標準では限られた範囲の数が規定されており、各セルが一意のPN識別子に対応することは不可能である。従って、PNが共有されることが考えられる。PNコードのコンフリクトが存在しない場合、BSS又はOSSは、未構成の周辺セルをセル1の周辺セルリストに追加してもよい。
【0051】
PNコードのコンフリクトの場合には、別法として、BSS又はOSSは、今回の周辺セルの最適化についての情報を記録してもよい。周辺セル最適化情報は、未構成の周辺セルについての情報、PNコードのコンフリクトが存在するという情報、コンフリクトするPNコード等を含む。或いは、BSS又はOSSは、未構成の周辺セルのPNコードがセル1の周辺セルリストのPNコードと異なるように自動的に調整し、PNコードが調整された後に、未構成の周辺セルをセル1の周辺セルリストに追加してもよい。
【0052】
本発明により提供される方法の実施例の利点は、CDMA及びLTEネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、LTEネットワークは、CDMAネットワークが未構成の周辺セルを検出することを支援するために使用され、これにより、自動的なCDMA周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、CDMA周辺セルの最適化の人件費を低減する。更に、周辺セルの最適化は、CDMAシステムのソフトハンドオフ成功率を向上させ、呼ドロップレートを低減することにより、ネットワーク性能及びユーザ経験を向上させることができる。
【0053】
図4を参照すると、本発明の実施例は、基地局を提供する。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセルに対応する基地局は、第2のセルに対応する基地局と異なる。この実施例で提供される基地局は、第2のセルに対応する基地局である。基地局は、検出モジュール401と、取得モジュール402と、送信モジュール403とを含む。
【0054】
検出モジュール401は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出するように構成される。
【0055】
取得モジュール402は、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように構成される。
【0056】
送信モジュール403は、第1のセルに対応する基地局BSS又はオペレーションサポートシステムOSSが未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するため、未構成の周辺セルについての情報をBSS又はOSSに送信するように構成される。
【0057】
本発明により提供される実施例の技術的対策の利点は、第1のネットワーク及び第2のネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、第2のネットワークは、第1のネットワークが未構成の周辺セルを検出することを支援するために使用され、これにより、第1のネットワークのセルの自動的な周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、ネットワーク最適化の人件費を低減する。
【0058】
図5を参照すると、本発明の実施例は、周辺セルを最適化するシステムを提供する。このシステムは、第1の基地局501と第2の基地局502とを含む。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、第1のセルに対応する基地局は、第1の基地局であり、第2のセルに対応する基地局は、第2の基地局である。第2の基地局502は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出し、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定し、未構成の周辺セルについての情報を第1の基地局に送信するように構成される。第1の基地局501は、第2の基地局により送信された未構成の周辺セルについての情報を受信し、未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するように構成される。
【0059】
本発明の実施例の技術的対策の利点は、第1のネットワーク及び第2のネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、第2のネットワークは、第1のネットワークが未構成の周辺セルを検出することを支援するために使用され、これにより、第1のネットワークのセルの自動的な周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、ネットワーク最適化の人件費を低減する。
【0060】
図6を参照すると、本発明の実施例は、基地局を提供する。第1のネットワーク及び第2のネットワークは、重なり合うネットワーク構成にあり、第1のネットワークの第1のセル及び第2のネットワークの第2のセルは、共通のカバレッジエリアを有し、基地局は、第1のセル及び第2のセルにより共有される基地局である。基地局は、検出モジュール601と、取得モジュール602と、追加モジュール603とを含む。
【0061】
検出モジュール601は、第2のセルの端末が未確認の物理識別子PCIを報告したことを検出するように構成される。
【0062】
取得モジュール602は、未確認のPCIに対応するグローバルセル識別子GCIを取得し、GCIに対応するセルが第1のセルの未構成の周辺セルであると判定するように構成される。
【0063】
追加モジュール603は、未構成の周辺セルについての情報に従って第1のセルの未構成の周辺セルを取得し、未構成の周辺セルを第1のセルの周辺セルリストに追加するように構成される。
【0064】
或いは、未構成の周辺セルについての情報は、第2のセルと未確認のPCIに対応する第2のネットワークのセルとの対応についての情報と、第2のセルのGCIと、未確認のPCIに対応するGCIとを含む。追加モジュール603は、第2のセルのGCIに従って第2のセルに対応するセルが第1のセルであると判定し、未確認のPCIに対応するGCIに従ってGCIに対応する第1のネットワークのセルを判定し、GCIに対応する第1のネットワークのセルが第1のセルの未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが第1のセルの未構成の周辺セルである場合、GCIに対応する第1のネットワークのセルを取得するように特に構成される。
【0065】
或いは、実施例では、未構成の周辺セルについての情報は、第1のセルと未確認のPCIのGCIに対応する第1のネットワークのセルとの対応についての情報と、未確認のPCIに対応するGCIとを含む。追加モジュール603は、第1のセルとGCIに対応する第1のネットワークのセルとの対応関係の情報に従ってGCIに対応する第1のネットワークのセルを取得し、GCIに対応する第1のネットワークのセルが第1のセルの未構成の周辺セルであるか否かを判定し、セルが第1のセルの未構成の周辺セルである場合、GCIに対応する第1のネットワークのセルを取得するように特に構成される。
【0066】
本発明により提供される装置の実施例の利点は、第1のネットワーク及び第2のネットワークが重なり合うネットワーク構成にある場合、第2のネットワークは、第1のネットワークが未構成の周辺セルを検出することを支援するために使用され、これにより、第1のネットワークのセルの自動的な周辺セルの最適化を実施する点にある。これは、ネットワーク最適化の人件費を低減する。
【0067】
本発明の実施例は、ソフトウェアを使用することにより実施されてもよい。対応するソフトウェアプログラムは、コンピュータのハードディスク、キャッシュ又はコンパクトディスクのような読み取り可能な記憶媒体に格納されてもよい。
【0068】
前述のものは、本発明の単に例示的な実施例であり、本発明の範囲はこれに限定されない。本発明の原理から逸脱することなく行われる全ての変更、等価置換及び改善は、本発明の範囲に入るものとする。
図1
図2
図3
図4
図5
図6