【課題を解決するための手段】
【0007】
この課題は、一つの一層流に物品を横軸方向に搬送する第1コンベアと搬送方向に下流に配置されていて一つの多層流に物品を横軸方向に搬送する第2コンベアを備えて、第1コンベアと第2コンベアの間に場所固定的案内壁を備える移送範囲が形成されていて、煙草加工産業のロッド状物品、特にシガレット或いはフイルタロッドを搬送する装置配列によって解決され、移送範囲では、ばね材料帯とばね材料帯用逆
支持体が設けられていて、ばね材料帯が開始位置で案内壁と協働作用して一層状列により横軸方向に前後に配置された物品を受ける通路或いは一時的中間空間を形成され、ばね材料帯が作業位置で多層状流と接触して逆
支持体に当接することによって再現される。
【0008】
この発明は、製造機、特にフィルタ装着機の出口側には、煙草加工産業の一層状に搬送されて横軸方向に前後に配置されたロッド状物品、特に個々に引渡され、引渡された物品が引き続いて縦軸方向に互いに平行に配置された物品を備える一つの多層状物品質量流を形成され、物品質量流が横軸方向に、即ち物品の縦整合に垂直にコンベア、例えば一つのベルトコンベアなどに直線的に搬送されるという思想に基づいている。典型的には、物品質量流の高さが個々のロッド状物品或いは個々のフィルタシガレットの直径の数倍となる。
【0009】
このために、フィルタシガレットの製造後に、例えば一つのフィルタ装着機に仕上げ製造されたフィルタシガレットが一つの質量流で一つのコンベアに一つのシガレットメモリーに或いは一つの再加工手段に、例えば一つの包装機に対して搬送される。
【0010】
この発明の利点は、第1コンベアから横軸方向に前後に配置された物品が一層状に個々に移送範囲に引渡され、引き続く移送範囲には可変に適合可能な容積を備える一種の中間空間が形成されることにある。製造機或いはフィルタ装着機の始動の際に、シガレットが製造されているので、それに応じて質量流が第2(質量流)コンベアに存在しない。それ故に、先ず最初に、柔軟なばね材料帯と場所固定的に特に凹状に形成された案内壁によって一種の通路が第1コンベアの引渡し箇所或いは引渡し点から第2後方配置されたコンベア或いはベルトコンベアまで形成され、案内壁とばね材料帯によって最初に存在する通路の形成によって搬送され且つ引渡されたロッド状物品の横配置が阻止される。これによって物品の定義された横に横軸方向案内が機械の開始位相或いは始動位相に形成される。
【0011】
例えばフィルタシガレットのそれ以上の生産によってますますフィルタシガレットが第2コンベア或いは質量流コンベアに引渡され、それによりばね材料帯が構成する質量流と接触して場所固定的案内壁により取り除かれ、それによりばね材料帯がそれに予め設定された逆
支持体に当接するまで、ばね材料帯が開始位置から或いは静止位置とも呼ばれる緩和された状態に縦軸方向に平行に配置された物品から上下に且つ並んで一つの物品質量流までの形成によって上載置物品と接触して湾曲される。この場合には、連続生産の場合に、最高高さを備える質量流が形成されていて、形成された物品パケットによってばね材料帯が作業位置で逆
支持体に当接する。
【0012】
この発明の他の利点は、ばね材料帯と逆
支持体によって横位置するロッド状物品が質量流の形成の際に、特に機械の始動の際に阻止されて、追加的に定義された案内とばね材料帯の戻し力によって物品パケットの包装密度が上昇され、同時に縦軸方向装入が個々の物品間に物品質量流で減少されることである。さらに、物品流の高さが比較される。
【0013】
機械の始動の際に質量流が形成されなく、(緩和された)ばね材料帯によって凹状案内壁との協働して、一時的に案内通路が形成される。この場合には、一時的案内通路が一層状に搬送された物品の引渡し点と下流に配置された第2コンベア或いは移送ベルトとの間に形成され、通路の第1装入後にばね材料帯が増加装入によって開放されるか、或いは移動され、それにより第1コンベアと第2コンベアの間の中間空間が増大され、一時的通路が開放される。
【0014】
さらに、装置は好都合に、案内壁とばね材料帯の間の一時的通路が開始位置で通路の装入されていない状態に第1と第2コンベア間で先細になり、それにより一時的通路が物品の搬送方向に適用されて横断面で三日月状に形成されている。特にばね材料帯と凹状案内壁の下端点が接近されるか、或いは接触される一方、通路への物品の流入側では凹状案内壁とばね材料帯が互いに間隔を置いている。
【0015】
特にばね材料帯が縦方向に曲げられる一方、ばね材料帯が横方向に縦方向より大きな剛性を有する。特に幅がばね材料帯の横方向で煙草加工産業の搬送すべき或いは搬送された物品の幅に一致する。他の構成では、ばね材料帯が一部材で形成されている。
【0016】
さらに、装置の再現は、ばね材料帯用の逆
支持体がばね材料帯より堅く形成されていて、それによりばね材料帯が狭く逆
支持体に当接でき、それによりばね材料帯の移動が物品質量流の形成後に限定されていることを特徴とする。
【0017】
好ましい実施態様により、その他に、ばね材料帯
に予応力を付与されるか、或いは
予応力を付与できることが企図されている。
【0018】
さらに、特に逆
支持体が少なくとも、湾曲されて形成されているか、或いは自由端で屈曲されて形成されている。このために、逆
支持体がその自由端で一種の脚を有する。さらに、ばね材料帯用の逆
支持体がその他端で一層状に搬送された物品の引渡し箇所の範囲に配置されている。
【0019】
さらに、好ましい実施態様では、逆
支持体が旋回自在に形成されていて、特に少なくとも一つの停止点が逆
支持体の旋回運動を制限するように設けられていることが企図されている。これによって逆
支持体の旋回運動が限定され、ばね材料帯或いは形成された物品質量流との逆
支持体の接触によって物品質量流がその上面に平らになる。さらに、逆
支持体の自由端において屈曲された脚の形成によって、製造されたシガレットが逆
支持体の上面に到達しないことが可能である。
【0020】
好ましくは、ばね材料帯が金属から成るか、或いは逆
支持体が帯として特に金属から形成されている。この場合には、逆
支持体が例えば特に曲率に予め形成されている帯薄板の形態に形成されている。
【0021】
特に第1コンベアがコンベアドラムとして、第2コンベアがベルトコンベアとして形成されている。
【0022】
さらに、装置或いは配列の構成では、ばね材料帯が横に二つのカバーによって限定されていて、特にカバー間の水平間隔がロッド状物品の搬送方向で拡大されることが好ましい。それにより一種の下に開放する漏斗が形成され、それにより機械の始動の際にばね材料帯と案内壁と協働して、一つの多層状物品流の形成の際に個々のロッド状物品の軸方向装入が減少される。
【0023】
さらに、この課題は、前記装置を備える煙草加工産業の装備によって解決される。この場合には、装備は特に製造機、特にフィルタ装着機と出口側質量流コンベアを有する。繰り返しを回避するために、上記実施態様で明確に明らかになる。
【0024】
この発明の他の特徴は、この発明の実施態様の記載から請求項と添付図面と一緒に明らかになる。この発明の実施態様は個々の特徴或いは複数の特徴の組合せを満たし得る。
【0025】
この発明は、次に一般発明思想の制限なしに実施例に基づいて図面を参照して記載され、テキストで詳細に説明されていない全ての発明の詳細部に関して明確に図面で明らかにされる。