(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
共有すべきコンテンツへのアクセスに関連する広告ルールを容認することであって、前記コンテンツおよび前記広告ルールのコピーは前記コンテンツのピアツーピア共有を可能にするために前記通信装置に保存されたものであることと、少なくとも1つの広告ルールとの適合を確認することと、前記適合に基づいて前記コンテンツを提示することとに関係する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ中に保持された前記命令を実行するように構成されたプロセッサとを備える通信装置。
前記メモリが、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にすることと、適合が検証された1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを有効にすることとに関係する命令をさらに保持する、請求項12に記載の通信装置。
前記メモリが、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にすることと、利用可能な広告権利対象を含むコンテンツまたは関連する広告をもたないコンテンツを有効にすることとに関係する命令をさらに保持する、請求項12に記載の通信装置。
共有すべきコンテンツへのアクセスに関連する広告ルールを取得するための手段であって、前記コンテンツおよび前記広告ルールのコピーは前記コンテンツのピアツーピア共有を可能にするために通信装置に保存されたものであり、ここにおいて、前記広告ルールが、割引料金または無料で前記コンテンツへのアクセスを可能にする、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義する、取得するための手段と、
前記1つまたは複数の広告に関連するアクションを追跡するための手段と、
前記アクションを報告するための手段と、
前記アクションが、前記コンテンツに関連する前記広告ルールに適合する場合に前記コンテンツを提示するための手段とを備える通信装置。
前記広告の前記提示に応答して明示的確認応答を受信することであって、前記提示および前記明示的確認応答が、前記コンテンツに対する前記権利をアンロックするための前記キーである、受信することをさらに備える、請求項28に記載の方法。
ターゲットとなる通信装置での広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成することに関係する命令を保持するメモリと、ここにおいて、ルールとの適合が共有すべきコンテンツに対する権利をアンロックすることであって、前記コンテンツおよび前記広告ルールのコピーは前記コンテンツのピアツーピア共有を可能にするために前記ターゲットとなる通信装置に保存されたものであり、
前記メモリに結合され、前記メモリ中に保持された前記命令を実行するように構成されたプロセッサとを備える通信装置。
前記メモリが、前記広告の前記提示に応答して明示的確認応答を受信することに関係する命令をさらに保持し、前記提示および前記明示的確認応答が、前記コンテンツに対する前記権利をアンロックするためのキーである、請求項32に記載の通信装置。
ターゲットとなる通信装置での広告に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成するための手段を備え、ここにおいて、前記1つまたは複数のパラメータとの適合が、共有すべき権利保護付きコンテンツが提示されることを可能にすることであって、前記コンテンツおよび前記広告ルールのコピーは前記コンテンツのピアツーピア共有を可能にするために前記ターゲットとなる通信装置に保存されたものである、通信装置。
前記広告の前記提示に応答して明示的確認応答を受信するための手段であって、前記提示および前記明示的確認応答が、前記コンテンツに対する前記権利をアンロックするためのキーである、受信するための手段をさらに備える、請求項36に記載の通信装置。
プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信することと、前記プレミアムコンテンツが共有すべきコンテンツへのアクセスに関連する1つまたは複数の広告ルールに関連すると判断することであって、前記コンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールのコピーは前記コンテンツのピアツーピア共有を可能にするために前記通信デバイスに保存されたものである、判断することと、前記プレミアムコンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールを前記ピアデバイスに通信することとに関係する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ中に保持された前記命令を実行するように構成されたプロセッサとを備える通信装置。
【発明を実施するための形態】
【0025】
次に、図面を参照しながら様々な態様について説明する。以下の記述では、説明の目的で、1つまたは複数の態様の完全な理解を与えるために多数の具体的な詳細を記載する。ただし、そのような(1つまたは複数の)態様は、これらの具体的な詳細なしに実施できることは明らかであろう。他の例では、これらの態様の説明を容易にするために、よく知られている構造およびデバイスをブロック図の形で示す。
【0026】
モバイル広告およびデジタル広告の導入とともに、コンテンツの価格を広告インサートで補助することが望ましい場合がある。したがって、通常は消費者にとって非常にプライベートな空間である消費者のモバイルデバイス上で個々の消費者に対する所望の広告効果を生むことと引き換えに、コンテンツの価格を(特定のパーセンテージまたは全額)広告主が分担することができる。消費者にとって明白な恩恵がない広告は、結果として容認率が非常に低くなる。開示する態様は、広告価値を直接コンテンツ配信システムに組み合わせる。モバイルデバイス上に存するコンテンツエージェントと対話して、コンテンツ起動、実行時間、利用モデル満了、さらには休止および再開挙動と相互作用し、それらを制御することによってコンテンツをアンロックするための「キー」として、広告を(バンドルで、または個別に)配信することができる。これにより、起動時、実行中、および/または終了時など、アプリケーションライフサイクルの様々な時点で、広告を挿入することができるようになる。また、ユーザにさらなるインセンティブを与えることができる様々なモデルに広告を挿入することができる。たとえば、ユーザが5つのショー(または同じショーを5回)閲覧するか、10分のコンテンツを閲覧するかに基づいて、様々な広告「ポイント」を獲得することができる。閲覧の価値(たとえば、5つのショー、10分など)に応じて、ユーザは、ポイントを獲得することができ、アプリケーションまたはコンテンツのプレミアムコストからパーセンテージオフ(たとえば、コンテンツを購買するためのコストの割引(または払戻し)、次の購買の価格の割引など)を取得することができる。このようにして、本明細書で説明する1つまたは複数の態様は、広告価値を直接コンテンツ配信システムに組み合わせる。
【0027】
本出願で使用する「構成要素」、「モジュール」、「システム」などの用語は、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組合せ、ソフトウェア、または実行中のソフトウェアなど、コンピュータ関連のエンティティを指すものとする。たとえば、構成要素は、プロセッサ上で実行されるプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、プログラム、および/またはコンピュータとすることができるが、これらに限定されない。例として、コンピューティングデバイス上で実行されるアプリケーションと、そのコンピューティングデバイスの両方を構成要素とすることができる。1つまたは複数の構成要素がプロセスおよび/または実行スレッド内に存することができ、1つの構成要素を1つのコンピュータ上に配置し、および/または2つ又はそれ以上のコンピュータ間に分散することができる。さらに、これらの構成要素は、様々なデータ構造を記憶している様々なコンピュータ可読媒体から実行することができる。構成要素は、1つまたは複数のデータパケット(たとえば、ローカルシステム、分散システム中、および/または他のシステムを用いたインターネットなどのネットワークにわたって信号を介して別の構成要素と相互作用する1つの構成要素からのデータ)を有する信号によるなど、ローカルおよび/またはリモートプロセスを介して通信することができる。
【0028】
さらに、様々な態様について、モバイルデバイスに関して本明細書で説明する。モバイルデバイスは、システム、加入者ユニット、加入者局、移動局、モバイル、ワイヤレス端末、ノード、デバイス、リモート局、リモート端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、ワイヤレス通信デバイス、ワイヤレス通信装置、ユーザエージェント、ユーザデバイス、またはユーザ機器(UE)とも呼ばれ、それらの機能の一部または全部を含むこともできる。モバイルデバイスは、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、スマートフォン、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ラップトップ、ハンドヘルド通信デバイス、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、衛星ラジオ、ワイヤレスモデムカードおよび/またはワイヤレスシステムを介して通信するための別の処理デバイスとすることができる。さらに、様々な態様について、基地局に関して本明細書で説明する。基地局は、(1つまたは複数の)ワイヤレス端末と通信するために利用でき、アクセスポイント、ノード、ノードB、eノードB、eNB、または何らかの他のネットワークエンティティと呼ばれることもあり、それらの機能の一部または全部を含むことができる。
【0029】
多くのデバイス、構成要素、モジュールなどを含むことができるシステムに関して、様々な態様または機能が提示される。様々なシステムは、追加のデバイス、構成要素、モジュールなどを含んでもよく、および/または各図に関連して論じるデバイス、構成要素、モジュールなどのすべてを含まなくてもよいことを理解および諒解されたい。これらの手法の組合せも使用できる。
【0030】
さらに、本明細書では、「例示的」という単語は、例、事例、または例示の働きをすることを意味するために使用する。「例示的」として本明細書で説明するいかなる態様または設計も、必ずしも他の態様または設計よりも好ましいまたは有利なものと解釈すべきではない。むしろ、例示的という単語の使用は、概念を具体的な形で提示するものである。
【0031】
図1に、開示する態様の1つまたは複数を利用する例示的なシステムアーキテクチャ100を示す。図示のシステムアーキテクチャ100は一例であり、他の変形形態が利用できることに留意されたい。一態様では、システムアーキテクチャ100は、ユーザが広告スポンサー付きコンテンツを受信できるようにするための機能を提供することができる。さらに、別の態様では、システムアーキテクチャは、価値連鎖の関係者(たとえば、広告主、コンテンツ配信者、コンテンツ所有者など)に、追加の収入ストリームおよび増加した配信売上高を与えることができる。
【0032】
システムアーキテクチャ100には、ユーザがシステムと対話するため、および/またはコンテンツを要求するために使用することができるユーザインターフェース102を含めることができる。ユーザインターフェース102はコンテンツマネージャ104と対話することができる。たとえば、コンテンツのリスティングの要求をコンテンツマネージャ104に送信することができる。コンテンツのリスティングは、コンテンツマネージャ104によって取り出され、ユーザインターフェース102を介して様々な形式(たとえば、オーディオ、ビジュアルなど)でユーザに提示される。
【0033】
ユーザは、コンテンツのリスティングを検討し、(たとえば、ユーザインターフェース102を介して)リスティングから1つまたは複数のコンテンツ項目を要求することができる。たとえば、コンテンツリスティングは画面に表示でき、ユーザはリスティング中の項目を手作業で選択する(たとえば、ハイライトし、「Enter」を押す)ことができる。いくつかの態様によれば、様々なプレミアムコンテンツの要求、および/または保護コンテンツ(たとえば、「無料」では配信されないコンテンツなど)に対する権利の要求とすることができる。プレミアムコンテンツの例は、使用料などの料金と引き換えにユーザに通常提供される、ゲームアプリケーション、ビジネスアプリケーション、音楽、呼出音、ビデオ、または他のアプリケーション(たとえば、著作権付きコンテンツなど)を含むが、これらには限定されない。以下の詳細な説明全体を通して、様々な態様についてゲームアプリケーションに関して説明するが、本態様はゲームアプリケーションに限定されず、開示する態様では他のアプリケーションが利用できることを理解されたい。
【0034】
ユーザは、コンテンツリスティング(たとえば、画面にビジュアルに表示されたリスト、口頭コマンドによるものなど)から所望のコンテンツ(たとえば、ゲームなど)を選択することができる。この選択に基づいて、コンテンツマネージャ104は、ユーザにコンテンツを提供することができるかどうか(たとえば、要求されたゲームをプレイすることができるかどうか)を確認するために、権利エージェント106(または権利マネージャ)と通信する。たとえば、コンテンツマネージャ104は、権利エージェント106に権利要求を送信することができる。コンテンツを提供することができるかどうかの判断は、ユーザが(関連するデバイスを通して)現在の正確な(たとえば、有効な)権利を有するかどうかに基づくことができる。
【0035】
権利エージェント106は、権利対象108において満足している(またはアクセス可能な)権利を検証することができる。たとえば、権利対象108は、広告メタデータオブジェクト110から広告ベースの「権利」ルールを特定することができる。広告メタデータオブジェクト110は、広告エージェント112から広告マテリアルを要求することができる。この要求に基づいて、広告エージェント112は、広告サーバ114から広告を収集することができる。広告サーバ114は、権利サーバ116から情報を送信請求することができる。たとえば、権利サーバ116と広告サーバ114とは、権利対象中の埋込み広告メタデータオブジェクト(AMO)に関係する情報を共有することができる。さらに、広告サーバ114は、コンテンツサーバ118からインベントリ割当て情報を受信することができる。インベントリ割当ては、(たとえば、製品起動時、コンテンツの消費後、および/または両者間の任意の時点で)広告および広告の配置に関係することができる。
【0036】
割り当てられるインベントリ(たとえば、1つまたは複数の広告)がある場合、広告サーバ114は広告エージェント112に広告を伝達することができる。いくつかの態様によれば、広告はターゲット広告である。いくつかの態様によれば、広告は、コンテンツを消費するすべてのユーザに対して表現される一般的な広告(たとえば、スピーカからのオーディオ出力、ディスプレイ上のビジュアル出力など)である。広告を受信するのとほぼ同時に、広告エージェント112は、広告をユーザインターフェース102上に表示させる(またはユーザに対して別の形式で表現させる)ことができる。
【0037】
権利対象108は、ファイルまたはデータベースを含むことができ、どんなアクセス権がコンテンツに関連するか(たとえば、満了、どのくらい長くコンテンツを体験することができるかなど)を表すように構成できる。権利対象108内のロジックは、広告の条件(たとえば、どんな広告をユーザに提示すべきか、ユーザが広告、広告の数、および/または広告のタイプをアクティブに確認すべきかどうかなど)を含むことができる。コンテンツが使用される(たとえば、消費される)のとほぼ同時に、コンテンツ満了間隔中に、および/または権利エージェント106によって実施され、広告エージェント112によって可能にされるより高い頻度またはより低い頻度で、広告を表示することができる。広告ベースの権利対象108により、広告主は、有意味で価値のある印象を作り出すために可能な最高の時間に消費者に届くように試み、ほぼ同時に、広告がユーザにとってより有用で、あまり押し付けがましくないものになるように試みることができる。広告ベースの権利対象108および/またはコンテンツ収集およびダウンロードのための適切なユーザインターフェース102は、所与の1つのコンテンツに一致するように最も望ましいまたは容認できる広告パッケージを選択するためのオプションをユーザに提供することができる。
【0038】
現在の正確な権利がある場合、権利エージェント106は、権利を配信するように構成された権利サーバ116から権利を取り出すことができる。権利割当てをコンテンツサーバ118と通信することができる。権利が満足された場合(たとえば、ユーザに広告が提示された場合、ユーザが広告を確認した場合など)は、コンテンツ収集が検証され、コンテンツ収集の承認がコンテンツマネージャ104に通信される。
【0039】
権利エージェント106は、権利を承認し、コンテンツをアンロックすることができる。ユーザが権利要件(たとえば、広告要件)を満足する機能を閲覧または実行したことの確認応答が受信されるのとほぼ同時に、コンテンツマネージャ104にはコンテンツ(たとえば、ゲームアプリケーション)をリリースする指示が与えられる。広告配信は、コンテンツ配信と並行して実行できることに留意されたい(たとえば、デバイスにおいてコンテンツが受信されるのとほぼ同時に、デバイスにおいて広告が受信される)。したがって、権利エージェント106と広告エージェント112との間、および権利サーバ116と広告サーバ114との間には関係があるとすることができる。
【0040】
いくつかの態様によれば、権利はユーザによって手作業で確認される(たとえば、ユーザがプレミアムコンテンツの価値を購買するとき)。同様の方法で、広告エージェント112および広告サーバ114は、広告を確認することができる(たとえば、より低いコストと広告の閲覧とのトレードオフ)。いくつかの態様によれば、確認応答は単にユーザに対して設定された間隔または時間量(たとえば、5秒)の間広告が表示または提示されることとすることができ、ユーザは(たとえば、アクティブに)手作業で確認する必要も、システム100と対話する必要もない(たとえば、確認応答は、設定された間隔が経過したこと、または満了したことである)。他の態様によれば、確認応答は、クリック動作(たとえば、広告の選択、「OK」の選択による広告の確認)または広告とのその他の対話など、ユーザによる手作業の動作または応答(たとえば、明示的な動作)とすることができる。
【0041】
権利エージェント106は、コンテンツを認識するロジック、および/または、コンテンツをアンロックするための「キー」がいくつかのデジタル著作権および/または広告閲覧権に基づくロジックを含むことができる。権利エージェント106は、ライセンスが利用可能かどうかを確認するために、デバイス上のデータベースで確認することができることを含む、コンテンツのタイプを判断することができる。
【0042】
いくつかの態様によれば、権利エージェント106(または権利マネージャ)は、広告エージェント112に情報を提供する。この情報は計測と呼ぶことができ、報告イベントおよび広告権利イベントを含むことができる。たとえば、計測は、広告が何回ユーザに提示されたか、広告が提示された後のユーザの挙動、ユーザに広告が提示された時間の長さなどに関することができる。いくつかの態様によれば、広告が閲覧されたことを示すために、(たとえば、計測)データベース中にトークンを保持することができる。たとえば、ユーザが5プレイゲーム(たとえば、ゲームが5回のみプレイできる)を購買する場合、計測データベースは、消費された(たとえば、ゲームが4回プレイされた)権利に関する情報を保持することができる。同様に、広告が設定された回数(たとえば、6回)だけ閲覧されることになっている場合、ユーザに広告が提示されるたびにカウンタが増分され、計測データベースによって記録されるように、増分カウンタを利用することができる。
【0043】
追加または代替として、広告の有効性の追跡を可能にするために、計測情報をサーバ(たとえば、サードパーティ)に報告することができる。したがって、広告主は、(サードパーティを通して)ユーザおよびユーザが実際に広告を提示していることに関係するフィードバックを有することができる。これにより、広告主は広告の有効性を評価し、広告の有効性を向上させるために変更を行う必要があるかどうかを判断することができる。いくつかの態様によれば、広告はターゲット広告とすることができる。広告は、グラフィカルコンテンツ、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、または触覚コンテンツの1つまたは複数とすることができる。
【0044】
いくつかの態様によれば、権利エージェント106と広告エージェント112とを統合することができる。権利エージェント106および広告エージェント112は、同様の基準を検討し、コンテンツにアクセスするために、ライセンスがトリガであるか(権利エージェント106)、または広告がトリガであるか(広告エージェント112)を判断することができる。ただし、独立した権利エージェント106と独立した広告エージェント112とを有することにより、モジュール性を提供することができ、それぞれのエージェントによって行われる判断は互いに影響しない。
【0045】
関連する態様では、システム100は、複数のソースからコンテンツを表示するように構成でき、ソースの各々はそれ自体の広告権利対象を有することができる。これらの態様では、1つまたは複数の広告が無効にされた場合、システム100は、それに応じて、表示アプリケーションを無効にするなど、反応することができるので、ユーザはコンテンツを閲覧する権利を有しない。代替的に、システム100は、無効にされた広告に関連するコンテンツのみを無効にすることができる。この場合、ユーザは、広告権利対象が利用可能であるコンテンツ、または広告に関連しないコンテンツを依然として閲覧することができる。
【0046】
図示し、
図1を参照しながら説明したアーキテクチャ以外の他のシステムアーキテクチャが利用できることを理解されたい。たとえば、コンテンツ収集は、権利収集との時限関係を有する必要がない。広告収集の場合など、コンテンツ収集と権利収集とを独立して行うことができる。いくつかのシステムアーキテクチャは、コンテンツをアンロックするためのキーとしての広告権利対象のシステム準備と、広告マテリアルの収集、計測、および権利イベント報告を管理するためのクライアント広告エージェントとを含むが、これらに限定されない。
【0047】
図2に、一態様による、広告スポンサー付きコンテンツを配信するシステム200を示す。システム200は、チャネル204を介してデータを送信していることが示された通信装置202(たとえば、有線またはワイヤレス)を含む。通信装置202は、データを送信するものとして示されているが、チャネル204を介してデータを受信することもできる(たとえば、通信装置202はデータを同時に送信および受信することができ、通信装置202は、異なる時間にデータを送信および受信することができ、またはそれらの組合せが可能である)。
【0048】
通信装置202は、コンテンツを要求するように構成されたコンテンツリクエスタ206を含むことができる。たとえば、コンテンツリクエスタ206は、1つまたは複数のコンテンツ(たとえば、アプリケーション、ビデオ、曲など)に関するユーザからの指示を、(たとえば、ユーザインターフェースを介して)受け取ることができる。コンテンツはアクセス料金に関連付けることができる(たとえば、プレミアムコンテンツ)。たとえば、ユーザ要求に応じて、コンテンツリクエスタ206は、コンテンツサーバからコンテンツの要求を送信することができる。
【0049】
送信された要求に部分的に基づいて、ルール/コンテンツ関連付けモジュール208は、コンテンツに関連する1つまたは複数の広告ルールを受信するように構成される。1つまたは複数の広告ルールは、プレミアムコンテンツが受信されるのとほぼ同時に受信できる。ただし、いくつかの態様によれば、1つまたは複数の広告ルールはデバイス中にハードコーディングされ、コンテンツが受信されるのとほぼ同時に、(ハードコーディングされたルールが配置された)内部ソースからルールが受信される。ルールがデバイス中にハードコーディングされた場合、プレミアムコンテンツ中のインジケータを利用して、(1つまたは複数の)ルールにいつ従うべきかを指定することができる。
【0050】
広告ルールは、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義することができる。ユーザは、広告に対応する1つまたは複数の条件を満足することに応じて、割引アクセス料金でコンテンツを受信することができる。たとえば、条件は、ユーザが広告を明示的に確認する必要があること(たとえば、広告をクリックすること、プロンプトに応答することなど)とすることができる。別の例では、条件は、ユーザに広告が提示されることとすることができ、ユーザの確認応答を必要としない(たとえば、広告を提示するだけで条件を満足する)。別の例として、ユーザがコンテンツを利用している間、ユーザに広告を周期的に提示することができる。たとえば、ユーザがビデオを見ている間、広告を周期的にユーザに提示することができる(たとえば、テレビジョン広告と同様)。
【0051】
いくつかの態様によれば、条件の組合せを利用して様々なコンテンツの割引アクセス料金を得ることができる。たとえば、条件の複雑さ(たとえば、広告を明示的に確認すること、多数の広告の提示など)は、アクセス料金の割引額の如何による。したがって、条件が複雑であること、および/または条件の数が多いことにより料金割引パーセンテージが高くなり、条件が複雑でないこと、および/または条件の数が制限されることにより料金割引が少なくなる。
【0052】
通信装置202には、広告ルールとの適合を検証するように構成された適合モジュール210が含まれる。適合を検証することは、ユーザからの確認応答(たとえば、明示的確認応答)の受信を確証することと、広告がデバイス上に表現されたこと(たとえば、ビジュアル、オーディオ、または提示の他の手段)を確証することとを含む。他のタイプの確証は、特定の数の広告が表現されたこと、1つまたは複数の広告が指定回数だけ表現されたことなどを検証することを含む。
【0053】
広告ルールの適合が検証されたのとほぼ同時に、提示モジュール212はユーザにコンテンツを提示することができる。いくつかの態様によれば、広告ルールの適合が検証された場合、提示モジュール212は不一致に関係する情報(たとえば、「広告を閲覧したことを確認してください。」、「要求されたコンテンツを閲覧するには、OKを押して広告スポンサーシップを受信してください。」など)をユーザに提示することができる。広告ルールが検証されなかった場合、提示モジュール214はコンテンツを提示しないように構成できる。いくつかのコンテンツの広告ルールが検証された場合、広告ルールの適合に関係するコンテンツはユーザに提示できるが、広告ルールが満足されないコンテンツは提示されない。
【0054】
いくつかの態様によれば、広告ルールは、ルールとの適合の後にユーザがコンテンツのサブセットを知覚できるようにすることに関することができる。コンテンツのそのサブセットの消費の後、別のルールとの適合によってユーザがコンテンツの第2のサブセットを知覚できるようにし、以下同様に動作する。たとえば、ユーザに広告が提示され、その広告を閲覧した後、ユーザは一部のプレミアムコンテンツ(たとえば、映画)を限定された継続時間(たとえば、10分または15分)にわたって消費することができる。その時間量の後、第2の広告がユーザに提示される。第2の広告を閲覧した後、ユーザは、プレミアムコンテンツの次の部分を指定された期間(たとえば、10分)にわたって消費することができ、以下同様に動作する。
【0055】
いくつかの態様によれば、計測モジュール214は通信装置202に含まれる。計測モジュール214は、広告ルールの履行に関連する計測データを収集するように構成できる。さらに、計測モジュール214は、広告ルールの履行に関係する情報を外部ソース(たとえば、広告エージェント)に報告することができる。たとえば、ユーザが5プレイゲームを購買する場合、計測モジュール214はユーザがゲームをプレイした回数に関係する情報を追跡および/または報告することができる。この回数に基づいて、広告エージェントは、ユーザに広告を選択的に提示することができる(たとえば、「許可された5ゲームのうちの4ゲームを使用しました。フル機能ゲームに関する情報を希望しますか?」)。別の例では、ユーザに所定の回数だけ提示されることになっている単一の広告が存在することができる。計測モジュール214は、ユーザに広告が提示された回数を追跡し、および/またはこの情報を広告エージェントに報告することができる。広告ルールの履行に関係する他の情報は、計測モジュール214によって収集および/または報告できる。
【0056】
広告エージェントは、計測モジュール214によって報告された情報を利用して、広告の有効性を追跡することができる。報告された情報を利用して、広告を閲覧した後のユーザの挙動を判断することもできる。たとえば、ユーザが実際にその項目を購買したかどうか、またはユーザが広告を明示的に確認するためにより長い時間がかかる(たとえば、ユーザは注意を払っていない)ことによって判断できる、ユーザが広告を無視したと思われるかどうかなどを、後で判断することができる。計測モジュール214によって可能になる計測機能により、広告プロバイダは広告の有効性を高め、ターゲット広告を提供するために利用できる貴重な情報を可能にすることができ、ならびに他のマーケティング戦略を向上させる。
【0057】
システム200は、通信装置202に動作可能に結合されたメモリ216を含むことができる。メモリ216は、通信装置202の外部に存在することも、通信装置202内に存することもできる。メモリ216は、コンテンツ要求を伝達することと、コンテンツに関連する広告ルールを容認することと、少なくとも1つの広告ルールとの適合を確認することと、適合に基づいてコンテンツを提示することとに関係する情報を記憶することができる。メモリ216は、通信ネットワークにおいて送信および受信される信号に関係する、他の適切な情報を記憶することもできる。プロセッサ218は、通信ネットワークにおいて広告スポンサーシップをもつプレミアムコンテンツを配信することに関係する情報の分析を可能にするために、通信装置202(および/またはメモリ216)に動作可能に接続できる。プロセッサ218は、通信装置202によって受信された情報の分析および/または生成専用のプロセッサ、システム200の1つまたは複数の構成要素を制御するプロセッサ、および/または通信装置202によって受信された情報の分析および生成とシステム200の1つまたは複数の構成要素の制御の両方を行うプロセッサとすることができる。
【0058】
メモリ216は、広告スポンサーシップをもつプレミアムコンテンツを配信すること、通信装置202と他のデバイスとの通信を制御するための動作を行うことに関連するプロトコルを記憶することができ、システム200は記憶されたプロトコルおよび/またはアルゴリズムを使用して、本明細書で説明する開示された態様を可能にすることができる。本明細書で説明するデータストア(たとえば、メモリ)構成要素は、揮発性メモリと不揮発性メモリのいずれかとすることができるか、または揮発性メモリと不揮発性メモリの両方を含むことができることを諒解されたい。限定ではなく例として、不揮発性メモリは、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能ROM(EEPROM)またはフラッシュメモリを含むことができる。揮発性メモリは、外部キャッシュメモリとして動作するランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことができる。限定ではなく例として、RAMは、同期RAM(DRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、同期DRAM(SDRAM)、ダブルデータレートSDRAM(DDR SDRAM)、拡張SDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM)、およびダイレクトランバスRAM(DRRAM)など、多くの形態が利用可能である。開示する態様のメモリは、これらおよび他の適切なタイプのメモリを、これらに限定されることなく備えるものとする。
【0059】
図3に、一態様による、広告スポンサー付きコンテンツを提供するシステム300を示す。システム300は、たとえば、広告エージェント、広告サーバなどとすることができる通信装置302(たとえば、有線またはワイヤレス)を含む。チャネル304を介してデータを送信するものとして図示されているが、通信装置302はチャネル304を介してデータを受信することもできる(たとえば、通信装置302はデータをほぼ同時に送信および受信することができ、通信装置302はデータを異なる時間に送信および受信することができ、またはそれらの組合せが可能である)。
【0060】
通信装置302には、権利対象を生成するように構成された権利対象生成器306が含まれる。いくつかの態様によれば、権利対象は、広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含むことができる。広告の提示は、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーとすることができる。いくつかの態様によれば、コンテンツに対する権利をアンロックするために、広告の提示に関連して、広告が受信されたことを示す、(ユーザデバイスに関連する)ユーザによる明示的な確認応答を利用する。
【0061】
様々な態様によれば、権利対象生成器306は、ユーザがコンテンツにアクセスした時間量に関係する情報(たとえば、閲覧またはプレイした回数、1週間、1年間などの継続時間など)を提供することができる。他の情報は、コンテンツに対する権利が満了する日付/時刻など、満了に関係することができる。他の情報は、ライセンス、広告、またはライセンスと広告の両方のいずれがコンテンツをアンロックする(たとえば、ユーザがコンテンツを受信できるようにする)ためのトリガ(またはキー)であるかに関することができる。
【0062】
通信装置302には、コンテンツに対するキーがデジタル著作権に基づくかどうか、および/または広告閲覧に基づくかどうかを判断または認識するように構成されたトリガモジュール308も含まれる。たとえば、トリガモジュール308は、コンテンツのライセンス(たとえば、デジタル著作権ライセンス)があるかどうかを判断するために、データベースにアクセスすること(またはデータベースから情報を受信すること)ができる。いくつかの態様によれば、トリガモジュール308は、権利対象生成器306によって生成された情報を利用して判断を行う。
【0063】
通信装置302には、広告対象と呼ぶことができる広告メタデータとしてルールを配信するように構成されたメタデータモジュール310も含まれる。たとえば、権利対象生成器306は、識別されたコンテンツにアクセスするために、広告対象への参照とすることができる1つまたは複数の広告がユーザに提示される必要があることを示す。広告対象は、広告に関連するパラメータ(たとえば、広告ルールなど)を提供するメタデータに関係する情報を提供することができる。
【0064】
1つまたは複数の態様によれば、権利対象は、コンテンツに適用可能な承認と解釈でき、承認を付与する条件を含むことができるデータである。一態様では、権利対象は、通信装置302によって提供される単一のファイルとすることができる。ただし、他の態様によれば、権利対象は、たとえば、バイナリ形式またはXMLやASN.1などの形式化された形で存在することができる。いくつかの態様によれば、権利対象はわずかなデータおよび/または命令である。したがって、実装形態に応じて、権利対象は通信装置302によって多種多様な形式で提供できる。
【0065】
一態様によれば、権利対象は明示的ルールまたはルールのセットを提供する。ただし、他の態様によれば、権利対象は、デバイスにハードコーディングできる暗示的ルールまたはルールのセットを提供する。ルールまたはルールのセットがデバイスにハードコーディングされた態様によれば、権利対象はコンテンツを備えていない場合もある。ただし、いくつかの態様によれば、権利対象はコンテンツを備えており、(1つまたは複数の)暗示的ルールがデバイスにハードコーディングされるのとほぼ同時に、またはデバイスにハードコーディングされた(1つまたは複数の)暗示的ルールの代わりに利用される。
【0066】
通信装置302は、破線で示されるように随意である計測追跡モジュール312を含むこともできる。計測追跡モジュール312は、広告ルールに従っているか否かを監視し、ルールに従っている場合はどの程度ルールに従っているかを監視するように構成されている。計測追跡モジュール312は、広告ルールの適合(または不適合)に関連する情報を追跡する1つまたは複数のモバイルデバイスから情報を受信することができる。追加または代替として、計測追跡モジュール312は、データのカテゴリ(たとえば、コンテンツ使用ベースのコンテンツ、時間ベースのコンテンツなど)として、適合/不適合情報を定義することができる。
【0067】
いくつかの態様によれば、計測追跡モジュール312は、計測情報をコンパイルし、1つまたは複数の広告スポンサー(たとえば、(1つまたは複数の)広告を供給している広告主)に提示するように構成できる。たとえば、計測情報は、広告スポンサーが注目するパラメータ(たとえば、ユーザの人口統計)に基づいてコンパイルできる。ユーザに関係する情報は、デバイス識別情報、ユーザ識別情報、またはデバイス識別情報とユーザ識別情報の両方に基づいて収集できる。広告供給者は、この情報に基づいて、広告の修正、広告を提示する方法の修正、広告の調整などを行うことができる。
【0068】
システム300は、通信装置302に動作可能に結合されたメモリ314を含むことができる。メモリ314は、通信装置302の外部に存在することも、通信装置302内に存することもできる。メモリ314は、広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成することに関係する情報を記憶することができる。ルールとの一致により、コンテンツに対する権利をアンロックすることができる。メモリ314は、通信ネットワークにおいて送信および受信される信号に関係する、他の適切な情報を記憶することもできる。プロセッサ316は、通信ネットワークにおいて広告スポンサーシップをもつプレミアムコンテンツを配信することに関係する情報の分析を可能にするために、通信装置302(および/またはメモリ314)に動作可能に接続できる。プロセッサ316は、通信装置302によって受信された情報の分析および/または生成専用のプロセッサ、システム300の1つまたは複数の構成要素を制御するプロセッサ、および/または通信装置302によって受信された情報の分析および生成とシステム300の1つまたは複数の構成要素の制御の両方を行うプロセッサとすることができる。
【0069】
配信モジュール318は、広告および/またはコンテンツをモバイルデバイスに配信するように構成できる。一態様では、(
図1に示すように)メインアーキテクチャの概念には少なくとも2つの変体があり、配信プロセスにおいて広告がコンテンツにどのように関連付けられるかによって分類される。1つの変体は複合配信またはバンドル配信であり、別の変体は個別配信モデルである。
図4に、1つまたは複数の態様によるバンドル配信の例示的なアーキテクチャを示し、
図5に本明細書で提示する様々な態様による個別配信モデルの例示的なアーキテクチャを示す。
【0070】
図4を参照すると、バンドル配信400において、広告マテリアルは別のコンテンツアイテムとしてコンテンツシステムに取り込まれる。広告マテリアルは、システム400によってサポートされる1個のメタデータによって潜在的に「広告」として指定できる。価値のあるプレミアムコンテンツは、コンテンツアイテム404間の関係を説明する別の1個のメタデータによって広告に関連するものとしてマークされる(たとえば、課金システム402)。コンテンツアイテム404の例には、アプリケーション406、音楽408、広告(AD)410、ビデオ412、および414に示される他のものが含まれる。
【0071】
コンテンツアイテム406〜414間の関係を記述する別の1個のメタデータによって広告を関連付けることにより、その広告をコンテンツアイテムとともにパッケージングし、配信できるようにするのを助けることができる(たとえば、配信システム416)。コンテンツアイテムのパッケージングプロセスは、広告マテリアルを表示すべき方法を記述するメタデータのセットを含むことができる。広告マテリアルを表示すべき方法の例は、起動ごとに1回、アプリケーション/コンテンツの起動または表現の前、xおよびnを正の数として、コンテンツ(ビデオ/オーディオ)の表現中にx分ごと、n回起動ごとに1回などを含むが、これらに限定されない。
【0072】
メタデータは、広告を目的とするコンテンツをいつロック、アンロック、中断、または再開すべきかに関する、デバイス広告エージェントに対する命令として動作する。選択された方法は、表現されているコンテンツまたはアプリケーションに適しており、コンテンツ管理システム404を介してネゴシエートできる。
【0073】
パッケージは、通常のコンテンツアイテムとほぼ同じ方法でデバイス418に配信できる。オンデバイス広告エージェント420は、広告(広告バンドル)、ルール、およびコンテンツをアンパックすることができる。コンテンツがエンドユーザによって要求されると、エージェントがトリガされて、広告およびコンテンツとともに配信されたルールを確認し、(1つまたは複数の)広告がルールに従って提示された後にのみ、コンテンツをアンロックする。オンデバイス広告エージェント420は、コンテンツ要求に応答し、広告を提示し、表示/使用および/または記録のためにコンテンツをアンロックし、コンテンツ/広告使用量を報告することもできる。
【0074】
次に
図5を参照すると、個別配信500は、バンドルコンテンツシステム中に広告マテリアルが元来存しない場合(または、ボリュームや適合する形式などにより、容易に取り込むことができない場合)、あるいはコンテンツ配信が広告マテリアルの利用可能性から独立している必要があり、その逆も同様である場合に利用されるモデルとすることができる。個別配信500は、プレミアムコンテンツおよび創造的な配信機構を共有する際に、ある程度の柔軟性を許容することができる。エージェントは、適切な広告が取得され、(たとえば、ビジュアル、オーディオ、または他の手段により)提示された場合にコンテンツをアンロックするためのみに、インテリジェンスを含むことができる。したがって、広告スポンサーシップを創造的な方法で履行することができる。
【0075】
コンテンツシステム502は、広告リンク506として示された1つまたは複数の広告にコンテンツをリンクするように構成されたコンテンツ管理システム504を含むことができる。コンテンツは、ゲーム508、トーン510、曲512などを含むが、これらには限定されない。広告リンク506に関連する情報(参照)は、広告516をコンテンツ508、510、512に関連付ける広告サーバ514に伝達される。
【0076】
いくつかの態様によれば、コンテンツ508、510、512に対応する広告マテリアル516が収集され、スポンサーシップの価値を上げるために、サードパーティ520に関連するビデオコンテンツ518として示された、異なるコンテンツなどの新しいマテリアルを更新することができる。新しいまたは異なるコンテンツ518は、広告サーバ514に通信される、関連する広告リンク522を有する。これらの態様により、オンデバイス広告エージェント524と、いくつかの態様によればコンテンツ管理システム(CMS)504である広告マテリアル倉庫との間で、一連の収集通信が可能になる。
【0077】
広告サーバ514は、広告要求528に応答することができるサービストリガ526をオンデバイス広告エージェント524に通信することができる。広告要求528に応答して、広告サービス514は530で広告を配信する。広告を受信するのとほぼ同時に(またはその後の別の時間に)、オンデバイス広告エージェント524は、配信確認応答532で応答することができる。
【0078】
オンデバイス広告エージェント524は、デバイスコンテンツ「マネージャ」532を管理することができる。コンテンツおよび(1つまたは複数の)広告は、配信システム534を介してデバイスに配信できる。コンテンツおよび(1つまたは複数の)広告は、たとえば、バンドル配信プロセス536を介してデバイスコンテンツマネージャ523に配信できる。
【0079】
次に、広告を効率的に取得できるようにするために交換できる一部の一般情報を提供する。クライアントプルモデルでは、広告要求528は、デバイスの機能およびパラメータを指定し、および/または要求のコンテンツを指定することができる。デバイスの機能およびパラメータは、デバイスモデル、デバイス識別、ユーザ識別、および他の情報を含むことができる。デバイスの機能は、ソフトウェアのバージョン、プラットフォーム/オペレーティングシステム(OS)のバージョン、画面サイズ、表現機能、ライブラリのバージョンなどを含むことができる。要求のコンテキストの指定には、アプリケーション/コンテンツID、アプリケーション/コンテンツの説明、アプリケーションコンテキスト(「プレイ」ボタンの場所や機能的位置など)、ならびに他の関連情報を含むことができる。
【0080】
クライアントプルモジュールは、広告応答/配信を含むこともできる。これは、広告メタデータの配信、広告コンテンツストリームの配信および/または要求パラメータにターゲットを絞った広告コンテンツを含むことができる。広告メタデータの配信は、表示パラメータ、寿命、報告機構、ターゲットとなるコンテンツ/アプリケーション、広告コンテンツのタイプ/サイズ、広告コンテンツの説明などを含むことができる。広告コンテンツストリームの配信は、プレミアムコンテンツをアンロックするための広告コンテンツおよび/または「シークレット」を含むことができる。要求パラメータにターゲットを絞った広告コンテンツは、デバイス、加入者、アプリケーション機能および/またはコンテキストを含むことができる。
【0081】
サーバプッシュモデルでは、広告サービストリガが存在することができる。このトリガは、メッセージングベースのトリガ526(ワイヤレスアプリケーションプロトコル(WAP)プッシュ、ショートメッセージサービス(SMS)、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)など)とすることができる。いくつかの態様によれば、デバイスとの一致/適合のサーバ側分析に基づく一部の広告メタデータの配信が存在することができる。いくつかの態様では、デバイスは、トリガに基づいて特定の広告コンテンツをアクティブに要求することができる。「ポストトリガ」フローは、プルモデルと同様である。
【0082】
一部の態様によれば、課金システム538は、コンテンツシステム502および/またはサードパーティ520に関連する広告主に直接請求540、542することができる。たとえば、広告は(たとえば、特定の広告主をスポンサーとする)スポンサー付きイベントとすることができ、このスポンサー付きイベントに基づいて、関連する広告主は広告提示に対して直接請求される。
【0083】
図6に、ピアデバイス間でコンテンツを転送するためのシステム600を示す。システム600は、第1のデバイス602と第2のデバイス604とを含むが、システムには任意の数のデバイスを含めることができる。各デバイス602、604は、それぞれの権利対象606および608を含む。権利対象606、608は、様々な基準が満足されているかどうか(たとえば、広告ルールに従っているかどうか)を判断するように構成される。満足された場合、権利対象606、608はコンテンツをリリースする(たとえば要求されたコンテンツがユーザに提示できるようにする)。
【0084】
時々、デバイス602および604のユーザは、コンテンツの共有(たとえば、ゲーム、ビデオなどを共有すること)を望む場合がある。ただし、本明細書で開示する態様によれば、ユーザにプレミアムコンテンツが割引アクセス料金で提供されるために、共有すべきコンテンツは関連する広告ルールを有する。システム600は、デバイス602とデバイス604との間にコンテンツが共有される場合は、そのコンテンツに関連する広告ルールを転送するように構成される。
【0085】
たとえば、第1のデバイス602に関連する第1のユーザは、プレミアムコンテンツ610と関連するルール612とを有する。第1のユーザは、第2のデバイス604に関連する第2のユーザとプレミアムコンテンツ610を共有することを認可される。第1のユーザは、第2のデバイスにプレミアムコンテンツ610を送信するように権利対象606に命令する。プレミアムコンテンツ610は関連する広告ルール612を有するので、プレミアムコンテンツ610と広告ルール612の両方が第2のデバイス604に転送される。
【0086】
転送の後、第2のデバイス604は、プレミアムコンテンツ614のコピーおよび広告ルール616を含む。第2のユーザがプレミアムコンテンツ614を閲覧することを望むとき、権利対象608は広告ルール608への準拠があるか(否か)を判断する。広告ルール608に準拠する場合、プレミアムコンテンツ614は第2のユーザに提示される。広告ルールに準拠しない場合、プレミアムコンテンツ612は第2のユーザに提示されない。
【0087】
このような方法で、システム600はユーザがプレミアムコンテンツを共有することを可能にし、プレミアムコンテンツに関連する広告ルールがユーザごとに満足されるという条件で、ユーザに割引アクセス料金で提供できる。さらに、いくつかの態様によれば、プレミアムコンテンツを共有するために事前の認可を必要とせず、コンテンツに関連する広告ルールへの準拠のみを必要とする。したがって、システム600は、ピアツーピアによるコンテンツの共有を可能にすることができ、第1のユーザはプレミアムコンテンツを失わず、第2のユーザ(またはより多くのユーザ)に転送(またはコピー)される。
【0088】
両方のデバイス602、604のいずれかが、メモリとプロセッサとを含むことができる。メモリは、プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信することと、プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連付けられていると判断することと、プレミアムコンテンツおよび1つまたは複数の広告ルールをピアデバイスと通信することとに関係する命令を保持することができる。プロセッサは、メモリに結合でき、メモリ中に保持された命令を実行するように構成できる。
【0089】
上記で示し、説明した例示的なシステムに鑑みて、開示する主題に従って実施できる方法は、以下のフローチャートを参照すればより良く諒解されよう。説明を簡単にするために、方法を一連のブロックとして図示し説明するが、いくつかのブロックは、本明細書で図示し説明する順序とは異なる順序で、および/または他のブロックとほぼ同時に行われるので、請求する主題はブロックの数または順序によって限定されないことを理解し、諒解されたい。さらに、本明細書に記載の方法を実装するために、図示されたすべてのブロックが必要とされるわけではない。ブロックに関連する機能は、ソフトウェア、ハードウェア、それらの組合せまたは任意の他の好適な手段(たとえば、デバイス、システム、プロセス、構成要素など)によって実装できることを諒解されたい。さらに、以下および本明細書の全体にわたって開示する方法は、そのような方法を様々なデバイスに移送および転送することを可能にする製造品に記憶することが可能であることをさらに諒解されたい。方法は、一連の相互に関連する状態またはイベントとして代替的に表現できることを当業者ならば理解し、諒解するであろう。
【0090】
図7に、一態様による、広告スポンサー付きコンテンツを配信するための方法700を示す。方法700は、702において、コンテンツの要求が受信されたときに開始される。コンテンツは、コンテンツへのアクセスと引き換えの料金に関連付けられたプレミアムコンテンツ(たとえば権利保護付きコンテンツ)とすることができる。704において、コンテンツ権利要件を検証する。これは、権利エージェントと通信することと、権利対象にアクセスすることなどによって権利を検証することとを含むことができる。706において、広告エージェントから広告マテリアルを要求することができる広告メタデータオブジェクトから、広告ベースの「権利」ルールを取得する。708において、広告サーバなどから広告マテリアルを収集する。710において、権利との適合を検証する。権利が満足された場合は、コンテンツがアンロックされ、要求されたコンテンツがユーザに提示される。権利が満足されない場合、コンテンツはアンロックされず、ユーザはコンテンツへのアクセスを与えられない。
【0091】
いくつかの態様によれば、複数のソースからのコンテンツを表示することができ、1つまたは複数の広告が無効にされた場合、無効にされた広告に関連するコンテンツは自動的に無効になり、ユーザはコンテンツを閲覧する権利を失う。代替的に、表示アプリケーションが無効になり、無効にされていない広告に関連するコンテンツがある場合も、ユーザはコンテンツを閲覧する権利を失う。
【0092】
図8に、本明細書で開示する1つまたは複数の態様による、広告スポンサー付きコンテンツを配信するための方法800を示す。広告モデルは、権利対象の代わりに広告を使用するか、または権利対象を広告で補うことができる。様々な態様によれば、無許可のコンテンツ共有という従来のDRMシステムへの典型的な攻撃は、エコシステムのすべての当事者にとって許可された有益なアクティビティになる。これが起こるのは、コンテンツに関連する広告(ならびにコンテンツ自体)が、系統的な配信システムから当初届くよりも広範囲にわたる視聴者に伝搬できるためである。したがって、消費者は、そのような送信アクティビティのためにデジタルコンテンツの追加の「コピー」の代金を支払う負担から解放され、コンテンツに関連する広告は、より広範囲にわたる視聴者に届き、より高い費用対効果を与えられる消費者は喜んでその配信に参加する。
【0093】
方法800は、802において、コンテンツの要求が送信されたときに開始される。コンテンツはアクセス料金に関連付けることができる(たとえば、プレミアムコンテンツ)。804において、コンテンツに関連する広告ルールを受信する。広告ルールは、外部ソースから(たとえば、プレミアムコンテンツが受信されるのとほぼ同時に受信される)、または(たとえば、ユーザデバイス中にハードコーディングされた)内部ソースから受信できる。広告ルールは、アクセス料金の割引の代わりに、またはそれとともにコンテンツへのアクセスを可能にする、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義する。少なくとも1つの広告ルールは、ユーザがユーザインターフェースを介して広告を確認することを含むことができる明示的確認応答とすることができる。広告はターゲット広告とすることができる。いくつかの態様によれば、広告は、グラフィカルコンテンツ、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、触覚コンテンツ、またはそれらの組合せを含むことができる。
【0094】
806において、広告ルールとの適合を検証する。コンテンツは、検証に基づいて選択的に提示される。ルールとの適合が検証された場合は、ユーザにコンテンツを提示する。ルールとの適合が検証されない場合、コンテンツの提示を無効にすることができる(たとえば、ユーザはコンテンツを閲覧する権利を有しない)。いくつかの態様によれば、ルールとの適合が検証されない場合、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツは無効になり、1つまたは複数の適合が検証された広告ルールに関連するコンテンツがある場合、それらは有効である。いくつかの態様によれば、ルールとの適合が検証されない場合、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツは無効になり、利用可能な広告権利対象を含むコンテンツまたは関連する広告のないコンテンツは有効である。
【0095】
いくつかの態様によれば、808において、広告ルールの履行に関連する計測データを収集する(破線の囲みによって示されるように随意)。計測データは、デバイス識別子、ユーザ識別子またはそれらの組合せを含むことができる。追加または代替として、計測データは報告および広告権利イベントを含む。計測データは、外部ソースに伝達(たとえば、通信、送信)できる。いくつかの態様によれば、外部ソースは広告エージェントである。
【0096】
図9に、一態様による、広告スポンサー付きコンテンツを提供するための方法900を示す。様々な態様によれば、広告およびプレミアムコンテンツが共生的に組み合わせられる。広告は、コンテンツをアンロックするためのキーとすることができる。広告が、コンテンツとともにユーザに提示された場合、および/またはコンテンツを受信するための基準としてユーザに提示された場合、ユーザはコンテンツを割引コストで取得することによって利益を得ることができる。広告主は、ユーザが指定された時間量だけ広告を閲覧または体験したかどうか、および/または別の方式に基づいて閲覧または体験したかどうかを確証する、DRMシステムから受信した情報によって、利益を得ることができる。いくつかの態様によれば、広告主は、広告の閲覧または体験に関するユーザアクティビティを含む詳細な集計報告を受信することができる。コンテンツ所有者は、報告に従って支払いを受けることができる。消費者は、コンテンツのプレミアム価格からの割引(時々かなりの割引になることがある)を受けることができるので、より共生的なエコシステム全体を確立することができる。
【0097】
902において、広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成する。広告の提示は、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーとすることができる。いくつかの態様によれば、904において、広告の提示に応答して明示的確認応答を受信した場合は、方法900が継続される。提示および明示的確認応答は、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーである(たとえば、コンテンツをアンロックするには提示および確認応答の両方が必要である)。いくつかの態様によれば、広告はバンドル(bundled)配信において提供される。いくつかの態様によれば、広告は個別(separate)配信において提供される。
【0098】
図10に、本明細書で開示する態様による、割引アクセス料金でアクセスできるプレミアムコンテンツのピアツーピア共有を可能にするための方法1000を示す。(コンテンツを提供した)デバイスがコンテンツを失うことなくプレミアムコンテンツを共有することができる(たとえば、コンテンツのコピーおよび広告ルールが共有デバイス上に維持される)。
【0099】
方法1000は、1002において、別のデバイスとコンテンツを共有したいという要求を受信したときに開始される。要求は、ユーザから、たとえばユーザインターフェースを介して受信できる。ユーザは、コンテンツの送信先とする必要のある他のユーザの識別情報(たとえば、電話番号、インターネットプロトコルアドレスなど)をユーザインターフェースに入力することにより、別のユーザを選択することができる。他のユーザを識別する他の方法は、バディリストなどのリストからユーザを選択することができる。ただし、ピアデバイス(たとえば、他のユーザ)を選択するための他の手段を利用することができることを理解されたい。
【0100】
1004において、共有するプレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連することの判断が行われる。これらの広告ルールにより、ユーザはプレミアムコンテンツを割引料金(または無料)で受信することができる。プレミアムコンテンツの小売価格の金額オフまたはパーセンテージオフは、プレミアムコンテンツをアンロックするためにユーザに提示されるべき広告の数および/または複雑さの関数とすることができる。
【0101】
コンテンツに関連するルールがある場合、1006において、ルールおよびコンテンツをピアデバイスに転送する。転送するコンテンツおよびルールは、元のコンテンツのコピーとすることができ、コンテンツを共有しているユーザは元のコンテンツへのアクセスを失わない。ピアデバイスのユーザがプレミアムコンテンツの使用を希望する場合、本明細書で提示される様々な態様によれば、コンテンツへのアクセスを有するためには、コンテンツに関連するルールがこの第2のユーザに対して満足される必要がある。
【0102】
図11を参照すると、開示する1つまたは複数の態様による、広告スポンサーシップをもつプレミアムコンテンツの配信を可能にするシステム1100が示されている。システム1100は、アクセスポイントおよび/またはユーザデバイス中に存することができる。システム1100は、たとえば、受信機アンテナから信号を受信することができる受信機1102を備える。受信機1102は、受信信号に対して、フィルタリング、増幅、ダウンコンバートなどの典型的なアクションを実行することができる。受信機1102は、サンプルを取得するために、調整された信号をデジタル化することもできる。復調器1104はシンボル周期ごとに受信シンボルを取得するだけでなく、受信シンボルをプロセッサ1106に提供することもできる。
【0103】
プロセッサ1106は、受信機構成要素1102によって受信された情報を解析するため、および/または送信機1108による送信のための情報を生成するための専用のプロセッサとすることができる。追加または代替として、プロセッサ1106は、デバイス1100の1つまたは複数の構成要素を制御すること、受信機1102によって受信された情報を分析すること、送信機1108による送信のための情報を生成すること、および/またはデバイス1100の1つまたは複数の構成要素を制御することができる。プロセッサ1106は、追加のデバイスとの通信を調整することが可能なコントローラ構成要素を含むことができる。
【0104】
デバイス1100は、プロセッサ1106に動作可能に結合された、通信を調整することに関係する情報および任意の他の適切な情報を記憶することができるメモリ1110をさらに備えることができる。メモリ1110は、通信を調整することに関連するプロトコルをさらに記憶することができる。本明細書で説明するデータストア(たとえば、メモリ)構成要素は、揮発性メモリと不揮発性メモリのいずれかとすることができるか、または揮発性メモリと不揮発性メモリの両方を含むことができることが諒解されよう。限定ではなく例として、不揮発性メモリは、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能ROM(EEPROM)、またはフラッシュメモリを含むことができる。揮発性メモリは、外部キャッシュメモリとして動作するランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことができる。限定ではなく例として、RAMは、同期RAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、同期DRAM(SDRAM)、ダブルデータレートSDRAM(DDR SDRAM)、拡張SDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM)、およびダイレクトランバスRAM(DRRAM)など、多くの形態が利用可能である。主題のシステムおよび/または方法のメモリは、限定されることなく、これらのメモリおよびその他の適した型のメモリを含むことが意図される。デバイス1100は、シンボル変調器1112、および変調信号を送信する送信機1108をさらに備えることができる。
【0105】
デバイス1100には、本明細書で開示する様々な態様を実装するように構成できる1つまたは複数の追加の構成要素1114を含めることもできる。そのような態様は、コンテンツを要求することと、コンテンツを表示することと、1つまたは複数の権利管理システムとの適合を検証することと、プレミアムコンテンツに関連して広告を提示することおよび/またはプレミアムコンテンツとは別に広告を提示することと、他のアクションとを含む。
【0106】
図12を参照すると、一態様による、広告スポンサー付きコンテンツを配信する例示的なシステム1200が示されている。システム1200は、少なくとも部分的にモバイルデバイス内に存することができる。システム1000は機能ブロックを含むものとして表されており、この機能ブロックは、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せ(たとえば、ファームウェア)によって実装される機能を表す機能ブロックとすることができることを諒解されたい。
【0107】
システム1200は、個別にまたは連携して動作することができる電気構成要素の論理グルーピング1202を含む。論理グルーピング1202は、コンテンツの要求を送信するための電気構成要素1204を含む。コンテンツはアクセス料金に関連付けることができる(たとえば、プレミアムコンテンツ)。要求は、ユーザからユーザインターフェースを介するなどして受信できる。論理グルーピング1202には、コンテンツに関連する広告ルールを受信するための電気構成要素1206も含まれる。広告ルールは、広告の提示に対応し、割引アクセス料金の代わりにまたはそれとともに前記コンテンツへのアクセスを可能にする、1つまたは複数の条件を定義することができる。広告は、ターゲット広告または一般的な広告とすることができる。いくつかの態様によれば、広告は、グラフィカルコンテンツ、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、触覚コンテンツ、またはそれらの組合せを含む。
【0108】
さらに、論理グルーピング1202は、広告ルールとの適合を検証するための電気構成要素1208を含む。少なくとも1つの広告ルールは、明示的確認応答の受信に関することができる。また、検証に基づいてコンテンツを選択的に提示するための電気構成要素1210も含まれる。
【0109】
いくつかの態様によれば、論理グルーピング1202は、広告ルールの履行に関連するデータ(たとえば、計測データ)を収集するための電気構成要素を含む。収集されたデータは、デバイス識別子、ユーザ識別子またはそれらの組合せを含むことができる。いくつかの態様によれば、収集されたデータは、報告および広告権利イベントを含むことができる。さらに、論理グルーピング1202は、収集されたデータを外部ソースに伝達するための電気構成要素を含むことができる。外部ソースは広告エージェントとすることができる。
【0110】
追加または代替として、論理グルーピング1202は、広告ルールとの適合の検証がない場合、コンテンツの提示を無効にするための電気構成要素を含むことができる。いくつかの態様によれば、論理グルーピング1202は、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にするための電気構成要素と、適合が検証された1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを有効にするための電気構成要素とを含む。いくつかの態様によれば、論理グルーピング1202は、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にするための電気構成要素と、利用可能な広告権利対象を含むコンテンツまたは関連する広告のないコンテンツを有効にするための電気構成要素とを含む。
【0111】
さらに、システム1200は、電気構成要素1204、1206、1208、および1210、または他の構成要素に関連付けられた機能を実行するための命令を保持するメモリ1212を含むことができる。メモリ1212の外部にあるものとして示されているが、電気構成要素1204、1206、1208、および1210のうちの1つまたは複数は、メモリ1212内に存在することができることを理解されたい。
【0112】
図13に、一態様による、広告スポンサー付きコンテンツを提供する例示的なシステム1300を示す。システム1300は機能ブロックを含むものとして表されており、その機能ブロックは、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せ(たとえば、ファームウェア)によって実装される機能を表す機能ブロックとすることができる。システム1300は、個別にまたは連携して動作することができる電気構成要素の論理グルーピング1302を含む。
【0113】
論理グルーピング1302には、広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成するための電気構成要素1304が含まれる。提示は、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーとすることができる。いくつかの態様によれば、提示は、ビジュアル提示、オーディオ提示、またはそれらの組合せである。
【0114】
追加または代替として、論理グルーピング1302は、広告の提示に応答して明示的確認応答を受信するための電気構成要素1306を含み、提示および明示的確認応答は、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーである。広告は、バンドル配信においても個別配信においても提供できる。
【0115】
システム1300は、電気構成要素1304および1306または他の構成要素に関連付けられた機能を実行するための命令を保持するメモリ1308を含むことができる。メモリ1308の外部にあるものとして示されているが、電気構成要素1304および1306のうちの1つまたは複数は、メモリ1308内に存在することができることを理解されたい。
【0116】
図14に、一態様による、広告スポンサーシップをもつプレミアムコンテンツを共有するためのシステム1400を示す。システム1400はユーザデバイスに含めることができ、機能ブロックを含むものとして表されており、その機能ブロックは、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せ(たとえば、ファームウェア)によって実装される機能を表す機能ブロックとすることができる。
【0117】
システム1400には、個別にまたは連携して動作することができる電気構成要素の論理グルーピング1402が含まれる。論理グルーピング1402には、プレミアムコンテンツをピア(peer)デバイスと共有したいという要求を受信するための電気構成要素1404が含まれる。要求はユーザから受信でき、コンテンツはピア(たとえば、友人、提携者、同僚、または任意の他の人物)と共有できる。
【0118】
論理グルーピング1402には、プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連すると判断するための電気構成要素1406も含まれる。プレミアムコンテンツに関連する広告ルールは、コンテンツを割引アクセス料金の課金で取得(たとえば、購買)することを可能にする。さらに、論理グルーピング1402は、プレミアムコンテンツおよび1つまたは複数の広告ルールをピアデバイスに通信するための電気構成要素1408を含む。
【0119】
いくつかの態様によれば、論理グルーピング1402は、プレミアムコンテンツのコピーおよび1つまたは複数の広告ルールを保持するための電気構成要素を含む。そのような方法で、プレミアムコンテンツを共有したいと要求したユーザは、コンテンツにアクセスするために依然としてコンテンツ(および関連する広告ルール)にアクセスすることができる。
【0120】
本明細書で説明する態様は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装できることを理解されたい。ソフトウェアで実装した場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体に記憶するか、またはコンピュータ可読媒体上で送信できる。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体とすることができる。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、あるいは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、もしくは命令またはデータ構造の形の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用でき、汎用または専用コンピュータあるいは汎用または専用プロセッサによってアクセスできる任意の他の媒体を備えることができる。加えて、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用してウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書では、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイディスク(disc)を含み、この場合、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)はデータをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
【0121】
本明細書で開示した態様に関して説明した様々な例示的なロジック、論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタロジック、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行できる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサとすることができるが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械とすることができる。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえばDSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成としても実装できる。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、上述のステップおよび/またはアクションの1つまたは複数を実行するように動作可能な1つまたは複数のモジュールを備えることができる。
【0122】
ソフトウェア実装の場合、本明細書で説明する技法は、本明細書で説明する機能を実行するモジュール(たとえば、プロシージャ、関数など)を用いて実装できる。ソフトウェアコードは、メモリユニットに記憶し、プロセッサによって実行することができる。メモリユニットは、プロセッサの内部またはプロセッサの外部に実装でき、その場合、当技術分野で知られているように様々な手段を介してプロセッサに通信可能に結合できる。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、本明細書で説明した機能を実行するように動作可能な1つまたは複数のモジュールを含むことができる。
【0123】
本明細書で説明する技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMAおよび他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムに使用できる。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、Universal Terrestrial Radio Access(UTRA)、CDMA2000などの無線技術を実装することができる。UTRAはWideband−CDMA(W−CDMA)およびCDMAの他の変形態を含む。さらに、CDMA2000は、IS−2000、IS−95およびIS−856規格をカバーする。TDMAシステムはGlobal System for Mobile Communications(GSM)などの無線技術を実装することができる。OFDMAシステムは、Evolved UTRA(E−UTRA)、Ultra Mobile Broadband(UMB)、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash−OFDM(登録商標)などの無線技術を実装することができる。UTRAおよびE−UTRAは Universal Mobile Telecommunication System(UMTS)の一部である。3GPP Long Term Evolution(LTE)は、E−UTRAを使用するUMTSのリリースであり、これは、ダウンリンク上ではOFDMAを採用し、アップリンク上ではSC−FDMAを採用する。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTEおよびGSMは、「3rd Generation Partnership Project」(3GPP)という名称の組織からの文書に記載されている。さらに、CDMA2000およびUMBは、「3rd Generation Partnership Project 2」(3GPP2)と称する組織からの文書に記載されている。さらに、そのようなワイヤレス通信システムは、不対無資格スペクトル、802.xxワイヤレスLAN、BLUETOOTH(登録商標)および任意の他の短距離または長距離ワイヤレス通信技法をしばしば使用するピアツーピア(たとえば、モバイルツーモバイル)アドホックネットワークシステムをさらに含むことができる。
【0124】
さらに、本明細書で説明する様々な態様または特徴は、標準のプログラミングおよび/またはエンジニアリング技法を使用した方法、装置、または製造品として実装できる。本明細書で使用する「製造品」という用語は、任意のコンピュータ可読デバイス、キャリア、または媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包含するものとする。たとえば、コンピュータ可読媒体は、磁気記憶デバイス(たとえば、ハードディスク、フロッピーディスク、磁気ストリップなど)、光ディスク(たとえば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)など)、スマートカード、およびフラッシュメモリデバイス(たとえば、EPROM、カード、スティック、キードライブなど)を含むことができるが、これらに限定されない。さらに、本明細書で説明する様々な記憶媒体は、情報を記憶するための1つまたは複数のデバイスおよび/または他の機械可読媒体を表すことができる。「機械可読媒体」という用語は、ワイヤレスチャネル、ならびに命令および/またはデータを記憶、含有、および/または搬送することが可能な様々な他の媒体を含むことができるが、これらに限定されない。さらに、コンピュータプログラム製品は、本明細書で説明した機能をコンピュータに実行させるように動作可能な1つまたは複数の命令またはコードを有するコンピュータ可読媒体を含むことができる。
【0125】
さらに、本明細書で開示した態様に関して説明した方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、直接ハードウェアで実施するか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施するか、またはその2つの組合せで実施することができる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、取外し可能ディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られている他の形態の記憶媒体中に存することができる。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読むことができ、記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合できる。代替として、記憶媒体はプロセッサに一体化することができる。さらに、いくつかの態様では、プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存することができる。さらに、ASICはユーザ端末内に存することができる。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末内に個別構成要素として存することもできる。さらに、いくつかの態様では、方法またはアルゴリズムのステップおよび/または動作は、コンピュータプログラム製品に組み込むことができる、機械可読媒体および/またはコンピュータ可読媒体上のコードおよび/または命令の1つまたは任意の組合せ、あるいはそのセットとして存することができる。
【0126】
上記の開示は例示的な態様および/または態様について論じたが、添付の特許請求の範囲によって定義された、説明した態様および/または態様の範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正を本明細書で行うことができること留意されたい。したがって、説明した態様は、添付の特許請求の範囲の範囲内に入るすべてのそのような改変形態、変更形態、および変形形態を包含するものとする。さらに、説明した態様および/または態様の要素が単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形に限定することが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。さらに、任意の態様および/または態様の全部または一部は、別段の規定がない限り、任意の他の態様および/または態様の全部または一部を用いて利用することができる。
【0127】
「含む(include)」という用語は、詳細な説明または特許請求の範囲のいずれかで使
用される限り、「備える(comprising)」という用語が使用時に請求項における移行語と
解釈されるので「備える(comprising)」と同様に包括的なものとする。さらに、詳細な
説明または特許請求の範囲のいずれかで使用される「または」という用語は、排他的な「
または」でなく包括的な「または」を意味するものとする。すなわち、別段の規定がない
限り、または文脈から明白でない限り、「XはAまたはBを使用する」という句は、自然
な包括的置換のいずれかを意味するものとする。つまり、「XはAまたはBを使用する」
という句は、XがAを使用する場合、XがBを使用する場合、またはXがAとBの両方を
使用する場合のいずれによっても満たされる。さらに、本出願および添付の特許請求の範
囲で使用する冠詞「a」および「an」は、別段の規定がない限り、または単数形を示す
ことが文脈から明白でない限り、概して「1つまたは複数」を意味するものと解釈すべき
である。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
〔1〕
通信デバイスによって実行される、広告スポンサー付きコンテンツを配信するための方法であって、
コンテンツの要求を送信することであって、前記コンテンツがアクセス料金に関連付けられる、送信することと、
前記コンテンツに関連する広告ルールを受信することであって、前記広告ルールが、割引アクセス料金の代わりにまたはそれとともに前記コンテンツへのアクセスを可能にする、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義する、受信することと、
前記広告ルールとの適合を検証することと、
前記検証に基づいて前記コンテンツを選択的に提示することと
を備える方法。
〔2〕
前記広告ルールの履行に関連する計測データをさらに備える、〔1〕に記載の方法。
〔3〕
前記計測データを外部ソースに伝達することをさらに備える、〔2〕に記載の方法。
〔4〕
前記外部ソースが広告エージェントである、〔3〕に記載の方法。
〔5〕
前記計測データが、デバイス識別子、ユーザ識別子、またはそれらの組合せを備える、〔2〕に記載の方法。
〔6〕
前記計測データが報告および広告権利イベントを備える、〔2〕に記載の方法。
〔7〕
少なくとも1つの広告ルールが明示的確認応答である、〔1〕に記載の方法。
〔8〕
前記広告ルールとの適合の検証がない場合に前記コンテンツの提示を無効にすることをさらに備える、〔1〕に記載の方法。
〔9〕
適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にすることと、
適合が検証された1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを有効にすることと
をさらに備える、〔1〕に記載の方法。
〔10〕
適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にすることと、
利用可能な広告権利対象を含むコンテンツ、または関連する広告をもたないコンテンツを有効にすることと
をさらに備える、〔1〕に記載の方法。
〔11〕
前記広告がターゲット広告である、〔1〕に記載の方法。
〔12〕
前記広告が、グラフィカルコンテンツ、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、触覚コンテンツ、またはそれらの組合せを備える、〔1〕に記載の方法。
〔13〕
前記広告ルールが前記通信デバイス中にハードコーディングされる、〔1〕に記載の方法。
〔14〕
コンテンツ要求を伝達することと、前記コンテンツに関連する広告ルールを容認することと、少なくとも1つの広告ルールとの適合を確認することと、前記適合に基づいて前記コンテンツを提示することとに関係する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ中に保持された前記命令を実行するように構成されたプロセッサと
を備える通信装置。
〔15〕
前記メモリが、前記広告ルールの履行に関連する計測データに関係する命令をさらに保持する、〔14〕に記載の通信装置。
〔16〕
前記メモリが、前記計測データを外部ソースに伝達することに関係する命令をさらに保持する、〔15〕に記載の通信装置。
〔17〕
前記計測データが、デバイス識別子、ユーザ識別子、またはそれらの組合せを備える、〔15〕に記載の通信装置。
〔18〕
前記計測データが報告および広告権利イベントを備える、〔15〕に記載の通信装置。
〔19〕
少なくとも1つの広告ルールが明示的確認応答である、〔14〕に記載の通信装置。
〔20〕
前記メモリが、前記広告ルールとの適合の検証がない場合に前記コンテンツの提示を無効にすることに関係する命令をさらに保持する、〔14〕に記載の通信装置。
〔21〕
前記メモリが、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にすることと、適合が検証された1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを有効にすることとに関係する命令をさらに保持する、〔14〕に記載の通信装置。
〔22〕
前記メモリが、適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にすることと、利用可能な広告権利対象を含むコンテンツまたは関連する広告をもたないコンテンツを有効にすることとに関係する命令をさらに保持する、〔1〕4に記載の通信装置。
〔23〕
前記広告がターゲット広告である、〔14〕に記載の通信装置。
〔24〕
前記広告が、グラフィカルコンテンツ、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、触覚コンテンツ、またはそれらの組合せを備える、〔14〕に記載の通信装置。
〔25〕
コンテンツの要求を伝達するための手段であって、前記コンテンツがアクセス料金に関連付けられる、伝達するための手段と、
前記コンテンツに関連する広告ルールを取得するための手段であって、前記広告ルールが、割引アクセス料金の代わりにまたはそれとともに前記コンテンツへのアクセスを可能にする、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義する、取得するための手段と、
前記1つまたは複数の広告に関連するアクションを追跡するための手段と、
前記アクションを報告するための手段と、
前記アクションが、前記コンテンツに関連する前記広告ルールに適合する場合に前記コンテンツを提示するための手段と
を備える通信装置。
〔26〕
前記広告ルールとの適合の検証がない場合に前記コンテンツの提示を無効にするための手段をさらに備える、〔25〕に記載の通信装置。
〔27〕
適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にするための手段と、
適合が検証された1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを有効にするための手段と
をさらに備える、〔25〕に記載の通信装置。
〔28〕
適合が検証されない1つまたは複数の広告ルールに関連するコンテンツを無効にするための手段と、
利用可能な広告権利対象を含むコンテンツまたは関連する広告をもたないコンテンツを有効にするための手段と
をさらに備える、〔25〕に記載の通信装置。
〔29〕
コンテンツの要求を送信することをコンピュータに行わせるための命令の第1のセットであって、前記コンテンツがアクセス料金に関連付けられる、命令の第1のセットと、
前記コンテンツに関連する広告ルールを受信することを前記コンピュータに行わせるための命令の第2のセットであって、前記広告ルールが、割引アクセス料金の代わりにまたはそれとともに前記コンテンツへのアクセスを可能にする、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義する、命令の第2のセットと、
前記広告ルールとの適合を検証することを前記コンピュータに行わせるための命令の第3のセットと、
前記検証に基づいて前記コンテンツを選択的に提示することを前記コンピュータに行わせるための命令の第4のセットと
を備えるコンピュータ可読媒体
を備えるコンピュータプログラム製品。
〔30〕
コンテンツへのアクセスを提供するように構成された少なくとも1つのプロセッサであって、
コンテンツの要求を送信するための第1のモジュールであって、前記コンテンツがアクセス料金に関連付けられる、第1のモジュールと、
前記コンテンツに関連する広告ルールを受信するための第2のモジュールであって、前記広告ルールが、割引アクセス料金の代わりにまたはそれとともに前記コンテンツへのアクセスを可能にする、広告の提示に対応する1つまたは複数の条件を定義する、第2のモジュールと、
前記広告ルールとの適合を検証するための第3のモジュールと、
前記検証に基づいて前記コンテンツを選択的に提示するための第4のモジュールと
を備えるプロセッサ。
〔31〕
通信デバイスによって実行される、広告スポンサー付きコンテンツを提供するための方法であって、
広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成することであって、前記提示が、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーである、生成することを備える方法。
〔32〕
前記広告の前記提示に応答して明示的確認応答を受信することであって、前記提示および前記明示的確認応答が、前記コンテンツに対する前記権利をアンロックするための前記キーである、受信することをさらに備える、〔31〕に記載の方法。
〔33〕
前記広告がバンドル配信において提供される、〔31〕に記載の方法。
〔34〕
前記広告が個別配信において提供される、〔31〕に記載の方法。
〔35〕
広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成することに関係する命令を保持するメモリであって、ルールとの適合がコンテンツに対する権利をアンロックする、メモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ中に保持された前記命令を実行するように構成されたプロセッサと
を備える通信装置。
〔36〕
前記メモリが、前記広告の前記提示に応答して明示的確認応答を受信することに関係する命令をさらに保持し、前記提示および前記明示的確認応答が、前記コンテンツに対する前記権利をアンロックするためのキーである、〔35〕に記載の通信装置。
〔37〕
前記広告がバンドル配信において提供される、〔35〕に記載の通信装置。
〔38〕
前記広告が個別配信において提供される、〔35〕に記載の通信装置。
〔39〕
広告に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成するための手段であって、前記1つまたは複数のパラメータとの適合が、著作権保護付きコンテンツが提示されることを可能にする、生成するための手段を備える通信装置。
〔40〕
前記広告の前記提示に応答して明示的確認応答を受信するための手段であって、前記提示および前記明示的確認応答が、前記コンテンツに対する前記権利をアンロックするための前記キーである、受信するための手段をさらに備える、〔39〕に記載の通信装置。
〔41〕
前記広告がバンドル配信または個別配信において提供される、〔39〕に記載の通信装置。
〔42〕
コンテンツとともに1つまたは複数の広告を表現することに関連するルールを含む権利対象を生成することをコンピュータに行わせるための少なくとも1つの命令のセットであって、前記広告が、前記コンテンツを表現するための権利をアンロックする、命令のセット
を備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品。
〔43〕
広告スポンサー付きコンテンツを提供するように構成された少なくとも1つのプロセッサであって、
広告の提示に関係する1つまたは複数のパラメータを含む権利対象を生成するための第1のモジュールであって、前記提示が、コンテンツに対する権利をアンロックするためのキーである、第1のモジュールを備えるプロセッサ。
〔44〕
通信デバイスによって実行される、広告スポンサーシップをもつプレミアムコンテンツを共有するための方法であって、
プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信することと、
前記プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連すると判断することと、
前記プレミアムコンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールを前記ピアデバイスと通信することと
を備える方法。
〔45〕
前記プレミアムコンテンツのコピーおよび前記1つまたは複数の広告ルールを保持することをさらに備える、〔44〕に記載の方法。
〔46〕
プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信することと、前記プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連付けられていると判断することと、前記プレミアムコンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールを前記ピアデバイスに通信することとに関係する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ中に保持された前記命令を実行するように構成されたプロセッサと
を備える通信装置。
〔47〕
前記メモリが、前記プレミアムコンテンツのコピーおよび前記1つまたは複数の広告ルールを保持することに関係する命令をさらに保持する、〔46〕に記載の通信装置。
〔48〕
プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信するための手段と、
前記プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連すると判断するための手段と、
前記プレミアムコンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールを前記ピアデバイスと通信するための手段と
を備える通信装置。
〔49〕
プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信することをコンピュータに行わせるための命令の第1のセットと、
前記プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連すると判断することを前記コンピュータに行わせるための命令の第2のセットと、
前記プレミアムコンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールを前記ピアデバイスと通信することを前記コンピュータに行わせるための命令の第3のセットと
を備えるコンピュータ可読媒体
を備えるコンピュータプログラム製品。
〔50〕
広告スポンサー付きコンテンツを提供するように構成された少なくとも1つのプロセッサであって、
プレミアムコンテンツをピアデバイスと共有したいという要求を受信するための第1のモジュールと、
前記プレミアムコンテンツが1つまたは複数の広告ルールに関連すると判断するための第2のモジュールと、
前記プレミアムコンテンツおよび前記1つまたは複数の広告ルールを前記ピアデバイスと通信するための第3のモジュールと、
前記プレミアムコンテンツのコピーおよび前記1つまたは複数の広告ルールを保持するための第4のモジュールと
を備えるプロセッサ。