【実施例】
【0166】
以下の実施例を本発明の実施を例示するために提供するが、本発明は実施例によって限定されると解釈されることはない。
【0167】
以下の略語を全体にわたって用いる:
AA、アラキドン酸;AEA、アラキドニルエアノールアミド;2-AG、2-アラキドニルグリセロール;CB、カンナビノイド;DEAD、アゾジカルボン酸ジエチル;FAAH、脂肪酸アミド加水分解酵素;OEA、オレオイルエタノールアミド;PEA、パルミトイルエタノールアミド;TBS、tert-ブチルジメチルシリル;TGH、トリアシルグリセロール加水分解酵素。
[この文献は図面を表示できません]
【0168】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(12)
無水THF(20mL)中のオキサゾール(0.226mL、3.44mmol)の溶液をBH
3・THF(1M、3.74mL、3.74mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、2.16M n-BuLi(2mL、4.47mmol)の滴加により処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(20mL)中の6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(870mg、3.44mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、40%EtOAc-ヘキサン)によりオキサゾール-2-イル(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(740mg、67%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0169】
DMF(20mL)中のオキサゾール-2-イル(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(400mg、1.24mmol)、TBSCl(450mg、2.98mmol)およびイミダゾール(421mg、6.2mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、EtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノオキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(459mg、85%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0170】
THF(15mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-オキサゾール(459mg、1.05mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.6mL、1.15mmol)の滴加により処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.6mL、2.1mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(500mg、78%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0171】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(5.0g、6.89mmol)、Pd(PPh
3)
4(800mg、0.689mmol)および2-ブロモピリジン(0.9mL、8.96mmol)を無水1,4-ジオキサン(30mL)に溶解し、混合物をAr雰囲気下で16時間加熱還流した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(1.49g、42%;典型的には42〜61%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0172】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(1.49g、2.90mmol)をTHF(30mL)に溶解し、Bu
4NF(THF中1M、4mL、3.48mmol)で処理し、溶液をAr雰囲気下、室温で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(740mg、64%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0173】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(740mg、1.85mmol)をCH
2Cl
2(40mL)に溶解し、デス-マーチンペルヨージナン(1.0g、2.22mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、反応混合物を減圧下で蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(12、650mg、88%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
25H
20N
2O
3は397.1547必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、10%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.35)を用いて分離した。
(S)-12:[α]
23D−2.0(c 0.1、THF)。
(R)-12:[α]
23D+1.8(c 0.1、THF)。
【0174】
6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(13)
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(5.0g、6.89mmol)、Pd(PPh
3)
4(800mg、0.68mmol)、および6-ブロモピコリン酸メチル(2.0g、8.96mmol)を無水1,4-ジオキサン(30mL)に溶解し、混合物をAr雰囲気下で16時間加熱還流した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(2.88g、73%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0175】
6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(2.88g、5.04mmol)をTHF(50mL)に溶解し、BU
4NF(THF中1M、6mL、6.05mmol)で処理し、溶液をAr雰囲気下、室温で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により6-(2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(2.0g、86%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0176】
6-(2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(2.0g、4.38mmol)をCH
2Cl
2(60mL)に溶解し、デス-マーチンペルヨージナン(2.7g、6.25mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(13、1.67g、70%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
27H
22N
2O
5は455.1601必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.19)を用いて分離した。
(S)-13:[α]
23D−0.7(c 0.8、THF)。
(R)-13:[α]
23D+0.5(c 0.8、THF)。
【0177】
6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(14)
それぞれ純粋な鏡像異性体(S)-13および(R)-13(0.010mmol)を1,2-ジクロロエタンに溶解し、水酸化トリメチルスズ(3当量)を加えた後、混合物を70℃で16時間加温した。混合物を減圧下で濃縮し、EtOAcで希釈し、有機層を0.01N KHSO
4水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗製酸を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2)で精製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%HOAc-EtOAc)により6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(14、70%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
20N
2O
5は441.1445必要である)。
(S)-14:[α]
23D−4.5(c 0.7、THF)。
(R)-14:[α]
23D+5.4(c 0.6、THF)。
【0178】
酵素アッセイ
酵素アッセイを、大腸菌(Escherichia coli)内で発現させた精製組換えラットFAAHまたは125mMトリス/1mM EDTA/0.2%グリセロール/0.02%トリトンX-100/0.4mM Hepes、pH9.0の緩衝液中、ヒトFAAH cDNAを一過性に形質移入した細胞からの可溶化COS-7膜抽出物(具体的に示されている場合)で、20〜23℃で実施した。加水分解の初期速度(≦10〜20%反応)を、測定したK
iの少なくとも3分の1低い酵素濃度(典型的には1nM)を用い、
14C-オレアミドの分解を追うことによりモニターし、K
i値(標準偏差は追補資料の表に提供する)を記載のとおりに確立した(ディクソンプロット)。12のラインウィーバー-バーク分析により、これは2および関連阻害剤に類似の可逆的、競合的阻害剤として挙動することが確立された(実験参照)。
【0179】
14C標識オレアミドを
14C標識オレイン酸から調製した。切断ラットFAAH(rFAAH)を大腸菌内で発現させ、精製した。特に記載がないかぎり、精製した組換えrFAAHを阻害アッセイにおいて用いた。全長ヒトFAAH(hFAAH)をCOS-7細胞内で記載のとおりに発現させ、明確に示されている場合には、hFAAH−形質移入COS-7細胞の溶解物を阻害アッセイにおいて用いた。
【0180】
阻害アッセイを以下のとおりに実施した。簡単に言うと、酵素反応を、1nMのrFAAH(Ki≦1〜2nMの阻害剤に対しては800、500、または200pM rFAAH)を20μMの
14C-標識オレアミドと、500μLの反応緩衝液(125mMトリスCl、1mM EDTA、0.2%グリセロール、0.02%トリトンX-100、0.4mM Hepes、pH9.0)中、室温で、3つの異なる濃度の阻害剤存在下で混合することによって開始した。酵素反応を、20μLの反応混合物を500μLの0.1N HClに3つの異なる時点で移すことによって停止した。
14C-標識オレアミド(基質)およびオレイン酸(生成物)をEtOAcで抽出し、詳細な記載のとおりにTLCで分析した。阻害剤のK
iを、ディクソンプロットを記載のとおりに用いて計算した(標準偏差は追補資料の表に提供する)。ラインウィーバー-バーク分析を記載のとおりに実施し、12について競合的、可逆的阻害を確認した。
図4。
【0181】
阻害剤によるインビボ薬力学的試験
ニート化合物を食塩水:エタノール:emulphorの18:1:1(v/v/v)溶液中で直接ボルテックス処理し、超音波処理し、緩やかに加熱することにより、阻害剤を腹腔内(i.p.)投与用の食塩水-emulphor乳剤として、またはニート化合物をPEG300(Fluka)中で直接ボルテックス処理し、超音波処理し、緩やかに加熱することにより、阻害剤を経口投与(p.o.)用の均質なPEG溶液として調製した。雄C57B1/6Jマウス(月齢6ヵ月未満、20〜28g)に食塩水-emulphor乳剤中の阻害剤もしくは食塩水:emulphor:エタノールの18:1:1(v/v/v)媒体を体重1gあたり10μLの量でi.p.投与、またはPEG300中の阻害剤もしくはPEG300媒体を体重1gあたり4μLの量でp.o.投与した。表示の時間の後、マウスをイソフルランで麻酔し、断頭により屠殺した。全脳(約400mg)および肝臓の一部(約100mg)を摘出し、液体N
2中で急速凍結した。動物実験はInstitutional Animal Care and Use Committee of The Scripps Research Instituteの指針に従って実施した。
【0182】
脳脂質の測定
組織を秤量し、続いて脂質の標準(50pmol d
4-PEA、2pmol d
4-AEA、0.5nmol d
5-2-AG、および10nmolペンタデカン酸)を含むCHCl
3:MeOH:トリスpH8.0の 2:1:1(v/v/v)(8ml)中でダンス型ホモジナイザーを用いてホモジナイズした。混合物をボルテックス処理し、次いで遠心分離(1,400×g、10分)した。有機層を除去し、N
2気流下で乾燥し、CHCl
3:MeOH =2:1(v/v)(120μL)に再可溶化し、この再可溶化した脂質10μLをAgilent G6410B QQQ装置に注入した。LC分離をGemini逆相C18カラム(5μm、4.6mm×50mm、Phenomonex)およびプレカラム(C18、3.5μm、2mm×20mm)で行った。移動相AはH
2O:MeOH 95:5(v/v)で構成され、移動相Bはi-PrOH:MeOH:H
2O=65:35:5(v/v/v)で構成されていた。陽イオン化および陰イオン化モードではイオン形成を助けるために、それぞれ0.1%ギ酸または0.1%水酸化アンモニウムを含めた。各分析の流速は0%B、0.1mL/分で開始した。5分の時点で、溶媒をただちに60%B、流速0.4mL/分に変更し、10分かけて100%Bまで直線的に上げた。続いて、100%B、0.5mL/分で5分間の後、0%B、0.5mL/分で3分間平衡化する均一濃度の勾配とした(1試料あたり全体で23分)。MS分析をエレクトロスプレーイオン化(ESI)イオン源で実施した。以下のMSパラメーターを用いて、示した代謝物を陽イオンモードで測定した(前駆体イオン、生成物イオン、衝突エネルギー(V)):
[この文献は図面を表示できません]
。負の極性について、分析を100〜1000m/zのMS2スキャンモードで実施した。キャピラリーを4kVに設定し、フラグメンターを100Vに設定し、デルタEMVを0に設定した。脂質を、標準と比較してピーク下面積を測定することにより定量した。
【0183】
マウステールフリックアッセイ
雄CD-1(25〜35g、Charles River)マウスをPlexiglasチャンバー内の5匹の群で、飼料および水を自由に摂らせて飼育した。すべての動物を、温度および湿度を制御した動物コロニー内、12時間の明暗周期(午前7:00に点灯)で維持した。すべてのテールフリック実験は、承認されたUniversity of New Englandの動物プロトコルの下、米国立衛生研究所によって採用され、公布されたGuide for the Care and Use of Laboratory Animalsに従って実施した。試験化合物の有効性を52℃の温水テールフリック試験を用いて評価した。急速なテールフリックの最初の徴候までの潜時を、行動終点として測定した。各マウスをまず、その尾を水に浸け、反応までの時間を記録することによって、基準潜時について試験した。5秒以内に反応しないマウスはそれ以上の試験から除外した。次いで、マウスに試験化合物を投与し、その後の様々な時点で抗侵害受容について試験した。抗侵害受容を以下の式により計算した:抗侵害受容%=100×(試験潜時−対照潜時)/(10−対照潜時)。組織の損傷を避けるために、10秒以内に反応しない動物に最大スコアを割り付けた(100%)。
【0184】
慢性絞扼損傷(CCI)
手術を以下のとおりに実施した。簡単に言うと、雄C57BL/6マウスの右後肢を剪毛し、ベタジン溶液およびエタノールを塗布した。大腿の後ろで切開を行い、坐骨神経を露出して分離し、続いて筋肉を分離した。神経を5-0(1.0メートル法)黒編み絹糸(Surgical Specialties Corporation、Reading、PA)で2回結紮した。次いで、周囲の筋肉および皮膚を6-0ナイロンで縫合した。マウスを加温ケージ内で回復させ、約2時間観察した後、動物施設に戻した。1.5%イソフルランの常時吸入により麻酔を維持した。加えて、マウスにアセトアミノフェン(飲水中2.4mg/mL)を手術の24時間前から手術の48時間後まで投与した。
【0185】
異痛アッセイ
異痛を手術の10日後に最初に試験した。雄C57BL/6マウスを試験の2日前に試験器具に2時間慣れさせた。試験当日、マウスを試験室に入れ、秤量し、実験開始前に少なくとも1時間馴化させた。マウスにPEG300(体重1gあたり4μL)中の阻害剤12(50mg/kg)または媒体を投与(p.o.)し、次いでメッシュテーブル上の換気ポリカーボネートシリンダーに入れた。機械誘発性(フォンフライ)および冷感(アセトン誘導)異痛を薬物投与の1、3、6、および9時間後に試験した。試験は、処置条件を知らせていない別の観察者によって行った。機械誘発性異痛をフォンフライフィラメント(North Coast Medical、Morgan Hill、CA)により、「アップダウン」法を用いて評価した。各後足をフィラメント(0.16〜6.0g)あたり5回、0.6gフィラメントで始めて、重量を増やしながら刺激した。3回以上の刺激に反応して足を握る、または上げる動作を、正の反応とコードした。いったん正の反応が検出されれば、引き続いてより軽量のフィラメントを用いて足引っ込め閾値を評価した。フォンフライ試験完了の約30分後、冷感異痛を、200μLピペット(Rainin Instruments、Oakland、CA)から各後足の足底表面に10μLのアセトン(Fisher Bioscience)を空中噴射することにより試験した。各足を上げる、または握る合計時間を、最大20秒として記録した。
【0186】
データ解析:行動データを各足について二元配置混合要因分散分析(ANOVA)を用い、薬物処置を対象間基準とし、時間を対象内基準として解析した。ボンフェローニ試験を用いて追跡比較を行った。すべての動物を解析に含めた。群間の差はp<0.05で統計学的有意と考えた。
【0187】
FAAH生成、結晶化、および結晶構造決定
FAAHのN末端膜貫通領域欠失ヒト化型(アミノ酸32〜579)を大腸菌内で発現させ、精製のイオン交換およびサイズ排除クロマトグラフィ段階で0.08%n-ウンデシル-β-D-マルトシドを用いて試製した。純粋なタンパク質の試料を35mg/mLまで濃縮し、13%キシリトールおよび2%塩化ベンジルジメチル(2-ドデシルオキシエチルアンモニウム)(Aldrich)を補充した。h/rFAAHの大きい結晶を、96穴プレート(Innovapiate SD-2、Innovadyne Technologies, Inc.)中、14℃でシッティングドロップ蒸気拡散法により、100mM MES pH5.5、100mM KCl、100mM NaF、30%PEG400、および8%ポリプロピレングリコール-P400を含む貯液槽緩衝液(比1:1)を用いて得た。結晶を液体窒素中で直接凍結し、完全なデータセットを、Stanford Synchrotron Radiation Laboratory(SSRL、Menlo Park、CA)のビームライン11-1で、温度100Kで、単一結晶から収集した。12に結合したFAAHの共結晶構造を分解能1.90Åで解析した(表11、実施例)。データ処理はXDSソフトウェアパッケージを用いて実施し、構造を分子置換法(Phaser、CCP4 package
85)により、探索モデルとして以前のh/rFAAH構造(PDBコード2WJ1)からの座標を用いて解析し、プログラムPhenix suite、coot、Refmac5、およびBUSTERを用いて精密化した。阻害剤の化学的パラメーターをDundee PRODRG Webサーバーにより計算した。精密化の最後の段階のために、各モノマーを8区画(結晶学的不斉ユニットでは16区画)に分割することにより、TLS(Translation/Libration/Screw)パラメーター表示を適用した。
【0188】
分子モデリングおよび結合エネルギー評価
リガンドのエネルギー確率的最適化のためにモンテカルロ最小化アルゴリズムを用いる、プログラムICM-Pro(Molsoft、L.L.C.)を、以前はFAAH阻害剤の共有結合ドッキングシミュレーションおよび結合エネルギー計算のために採用していた。ここでは、12が結合したh/rFAAH結晶構造の座標(PDB 30J8)を(R)-および(S)-鏡像異性体(XおよびY)両方のシミュレーションのために用い、結合エネルギーを計算した。エネルギー関数は以下のICM項を含んでいた:ファンデルワールス(「vw」)および1-4ファンデルワールス、水素結合(「hb」)、静電気(「el」)、エントロピー自由エネルギー、および一定表面張力(「sf」)。静電エネルギーの推定を、誘電境界としての分析分子表面により正確に計算した。水素を加え、包括的エネルギー最小化を適用し、かつ部分電荷を割り付けた後、阻害剤をモデルから取り出し、各鏡像異性体をインシリコで作製し、触媒Ser241のγ-酸素に手動で結合した。(S)-12のドッキングは、予想通り、実験的に(X線)決定した構造に完全に重ね合わせることができた。ドッキングは、結合ポケットのその領域で観察された柔軟性を考慮して、リガンドの自由回転変数ならびにアミノ酸192〜195の側鎖および主鎖で実施した。
【0189】
本発明の例示的化合物
[この文献は図面を表示できません]
[この文献は図面を表示できません]
[この文献は図面を表示できません]
[この文献は図面を表示できません]
[この文献は図面を表示できません]
参照=参照化合物
【0190】
例示的合成手順
一般手順A. メチルエステル(1当量)をTHFに溶解し、0℃まで冷却し、LiAlH
4(2当量)を、H
2ガス発生のため、冷却溶液に分割して加えた。混合物を室温までゆっくり加温し、2時間後、EtOH中の5%HOAc(1mL)を加えて反応を停止した。溶液をEtOAcで希釈し、H
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。蒸発させて粗製アルコールを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2)で精製した。
【0191】
一般手順B. アルコール(1当量)をCH
2Cl
2に溶解(0.03M)し、デス-マーチンペルヨージナン(1.5当量)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、反応混合物を半量まで減量し、次いでシリカゲルに直接添加し、フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2)で精製して、所望のアルデヒドを得た。
【0192】
一般手順C. スタンナン中間体(1当量)、(Ph
3P)
4Pd(0.1当量)、およびハロゲン化アリール(2当量)を無水1,4-ジオキサン(8mL/スタンナン0.150mmol)に溶解し、混合物をAr雰囲気下、16時間加熱還流した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗製カップリング生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2)で精製した。
【0193】
一般手順D. TBSエーテル(1当量)をTHF(3mL/TBSエーテル0.163mmol)に溶解し、Bu
4NF(THF中1M、1.2当量)で処理し、Ar雰囲気下、室温で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗製アルコールを得、これを短いシリカゲルパッドを通してろ過した。
【0194】
一般手順E. アルコール(1当量)をCH
2Cl
2(3mL/アルコール0.068mmol)に溶解し、デス-マーチンペルヨージナン(1.2当量)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、シリカゲルを加え、反応混合物を減圧下で蒸発させてシリカゲルに吸着した粗製ケトンを得た。この混合物を続いてフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2)で精製し、純粋なα-ケト複素環を得た。
【0195】
一般手順F. エステル(1当量)をTHF/H
2O=3:2の混合物に溶解し、LiOH(1当量)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した後、混合物を1N HCl水溶液の添加により酸性とした。溶液をEtOAcで希釈し、有機層を水層から分離した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗製酸を得、これをクロマトグラフィ(SiO
2)で精製した。
【0196】
一般手順G. エステル(0.01mmol)を1,2-ジクロロエタンに溶解し、水酸化トリメチルスズ(3当量)を加えた後、混合物を70℃で16時間加温した。混合物を減圧濃縮し、EtOAcで希釈し、有機層を0.01N KHSO
4水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗製酸を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2)で精製した。
【0197】
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-メトキシ-1-オキソナフタレン-2-カルボン酸メチル(S1)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(50mL)中のNaH(4.70g、323.5mmol)の溶液を炭酸ジメチル(19mL、215.6mmol)で処理した。反応混合物をAr雰囲気下、0℃まで冷却し、THF(10mL)中の6-メトキシ-3,4-ジヒドロナフタレン-1(2H)-オン(10g、56.75mmol)の溶液を滴加した。反応混合物を12時間加熱還流し、次いでHOAc(pH=7まで)の添加により反応停止し、EtOAcで希釈した。有機層をH
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(11.70g、88%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0198】
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-メトキシナフタレン-2-カルボン酸メチル(S2)
[この文献は図面を表示できません]
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-メトキシ-1-オキソナフタレン-2-カルボン酸メチル(S1、11.70g、49.9mmol)の試料を、過塩素酸(0.5mL)および10%Pd/C(2g、4.99mmol)を含むHOAc(60mL)に溶解した。混合物にH
2を流し、H
2雰囲気下に16時間維持した。完了後、反応混合物をセライトのパッドを通してろ過し、EtOAcで洗浄した。有機層をH
2Oと、次いで飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(6.41g、58%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0199】
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-ヒドロキシナフタレン-2-カルボン酸(S3)
[この文献は図面を表示できません]
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-メトキシナフタレン-2-カルボン酸メチル(S2、6.41g、29.1mmol)の試料をHOAc(50mL)および10%HBr水溶液(50mL)に溶解した。混合物をAr雰囲気下、2時間加熱還流し、次いで室温まで冷却し、EtOAcで希釈した。有機層をH
2Oと、次いで飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(6.6g、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0200】
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-ヒドロキシナフタレン−2-カルボン酸メチル(S4)
[この文献は図面を表示できません]
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-ヒドロキシナフタレン-2-カルボン酸(S3、6.6g、34.3mmol)の試料をMeOH(30mL)および濃H
2SO
4(3mL)に溶解した。混合物をAr雰囲気下、1時間加熱還流し、次いで室温まで冷却し、EtOAcで希釈した。有機層をH
2Oと、次いで飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(4.75g、67%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0201】
6-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル
[この文献は図面を表示できません]
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-ヒドロキシナフタレン-2-カルボン酸メチル(S4、1g、4.84mmol)の試料を無水ピリジン(20mL)に溶解し、0℃まで冷却し、無水トリフル酸(1.2mL、7.27mmol)を加えた。反応混合物を室温まで加温し、Ar雰囲気下、2時間撹拌した。混合物をCH
2Cl
2で希釈し、H
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをそれ以上精製せずに、表題化合物(1.74g、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0202】
6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S6)
[この文献は図面を表示できません]
6-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S5、1.74g、5.14mmol)、(PPh
3)
4Pd(178mg、0.15mmol)、およびフェニルボロン酸(760mg、6.17mmol)の混合物ならびに2M Na
2CO
3水溶液(5mL)を無水THF(30mL)に溶解し、混合物をAr雰囲気下、16時間加熱還流した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをカラムクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(1.09g、79%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0203】
(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S7)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S6、1.09g、4.09mmol)から、一般手順Aに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(910mg、93%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0204】
6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S8)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S7、910mg、3.81mmol)から、一般手順Bに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(720mg、79%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0205】
オキサゾール-2-イル(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S9)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(30mL)中のオキサゾール(0.2mL、3.04mmol)をBH
3・THF(1M、3.32mL、3.32mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、2.16M n-BuLi(1.8mL、3.95mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(20mL)中の6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S8、720mg、3.04mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、40%EtOAc-ヘキサン)により表題化合物(510mg、55%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0206】
オキサゾール-2-イル(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノン(3)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、オキサゾール-2-イル(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナプタレン-2-イル)メタノール(S9、50mg、0.163mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(44.8mg、90%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
20H
17NO
2は304.1332必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(ChiralPAK AD、10μm、2×25cm、1%i-PrOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.18)を用いて分離した。
(S)-3:[α]
23D−16(c 0.1、THF)。
(R)-3:[α]
23D+15(c 0.1、THF)。
【0207】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S10)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(20mL)中のオキサゾール-2-イル(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S9、400mg、1.3mmol)、TBSCl(470mg、3.12mmol)およびイミダゾール(445mg、6.54mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により表題化合物(420mg、77%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0208】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S11)
[この文献は図面を表示できません]
THF(10mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S10、219mg、0.52mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.26mL、0.57mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.28mL、1.04mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(350mg、65%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0209】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S12)
[この文献は図面を表示できません]
THF(0.5mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S11、28.7mg、0.068mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.034mL、0.075mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、THF(0.5mL)中のマンダー試薬(MeO
2CCN、0.027mL、0.34mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(28.5mg、87%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0210】
2-(ヒドロキシ(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S13)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S12、9.4mg、0.019mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(7.8mg、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0211】
2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(4)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-(ヒドロキシ(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S13、7.8mg、0.021mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(5mg、65%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
22H
19NO
4は362.1387必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.55)を用いて分離した。
(S)-4:[α]
23D−20(c 0.1、THF)。
(R)-4:[α]
23D+22(c 0.1、THF)。
【0212】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6−フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S14)
[この文献は図面を表示できません]
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S12、16.4mg、0.034mmol)の溶液をNH
3-CH
3OHの飽和溶液(3mL)に溶解し、混合物を室温で2時間撹拌した。減圧下で蒸発させて、粗製カルボキサミドを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(17mg、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0213】
2-(ヒドロキシ(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S15)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S14、13.9mg、0.03mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%MeOH-CH
2Cl
2)により、表題化合物(10.4mg、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0214】
2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S16)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-(ヒドロキシ(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S15、10.4mg、0.029mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(5.9mg、58%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0215】
2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボニトリル(5)
[この文献は図面を表示できません]
2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S16、5.9mg、0.017mmol)の溶液を1,4-ジオキサン(1mL)に溶解し、ピリジン(0.0034mL、0.042mmol)および無水トリフルオロ酢酸(0.003mL、0.022mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。混合物をCH
2Cl
2で希釈し、合わせた有機層を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて、粗製ニトリルを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(4mg、71%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
21H
16N
2O
2は329.1284必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.16)を用いて分離した。
(S)-5:[α]
23D−14(c 0.1、THF)。
(R)-5:[α]
23D+15(c 0.1、THF)。
【0216】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S17)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S11、64.9mg、0.15mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(28mg、36%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0217】
(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S18)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S17、28mg、0.05mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(19.3mg、90%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0218】
(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(6)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S18、19.3mg、0.05mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(16.3mg、85%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
25H
20N
2O
2は381.1597必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(ChiralPAK AD、10μm、2×25cm、10%i-PrOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.13)を用いて分離した。
(S)-6:[α]
23D−18(c 0.1、THF)。
(R)-6:[α]
23D+20(c 0.1、THF)。
【0219】
6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S19)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S11、220mg、0.52mmol)および6-ブロモピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(232mg、80%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0220】
6-(2-(ヒドロキシ(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S20)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S19、232mg、0.41mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(175mg、94%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0221】
6-(2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(7)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(ヒドロキシ(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S20、170mg、0.38mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(130mg、77%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
27H
22N
2O
4は439.1652必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.12)を用いて分離した。
(S)-7:[α]
23D+7(c 0.1、THF)。
(R)-7:[α]
23D−7(c 0.1、THF)。
【0222】
6-(2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(8)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(6-フェニル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(7、6.6mg、0.015mmol)から、一般手順Fに従って調製した。メチルエステルのそれぞれ純粋な鏡像異性体をそれらの対応するカルボン酸に、一般手順Gを用いて変換した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜5%HOAc-EtOAc)により、表題化合物(5mg、90%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
20N
2O
4は425.1496必要である)。
(S)-8:[α]
23D+4.2(c 0.1、THF)。
(R)-8:[α]
23D−3.5(c 0.4、THF)。
【0223】
6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S21)
[この文献は図面を表示できません]
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-ヒドロキシナフタレン-2-カルボン酸メチル(S4、1g、4.84mmol)の試料、フェニルボロン酸(1.20g、9.69mmol)、Cu(OAc)
2(879mg、4.84mmol)、および4ÅMS(1g)を無水CH
2Cl
2(60mL)中に入れた。反応混合物を室温で15分間撹拌した後、Et
3N(1.4mL、9.69mmol)を滴加した。反応混合物をAr雰囲気下、室温で17時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NH
4Cl水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(800mg、59%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0224】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S22)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S21、800mg、2.83mmol)から、一般手順Aに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(743mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0225】
6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S23)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S22、200mg、0.78mmol)から、一般手順Bに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(196mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0226】
オキサゾール-2-イル(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2イル)メタノール(S24)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(20mL)中のオキサゾール(0.226mL、3.44mmol)をBH
3・THF(1M、3.74mL、3.74mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、2.16M n-BuLi(2mL、4.47mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(20mL)中の6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S23、870mg、3.44mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、40%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(740mg、67%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0227】
オキサゾール-2-イル(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノン(9)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、オキサゾール-2-イル(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S24、58.5mg、0.182mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(21.4mg、37%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
20H
17NO
3は320.1281必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(ChiralPAK AD、10μm、2×25cm、1%i-PrOH-ヘキサン勾配、7mL/分、α=1.19)を用いて分離した。
(S)-9:[α]
23D−38(c 0.1、THF)。
(R)-9:[α]
23D+42(c 0.1、THF)。
【0228】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S25)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(20mL)中のオキサゾール-2-イル(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S24、400mg、1.24mmol)、TBSCl(450mg、2.98mmol)およびイミダゾール(421mg、6.2mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(459mg、85%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0229】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S26)
[この文献は図面を表示できません]
THF(15mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S25、459.3mg、1.05mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.6mL、1.15mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.6mL、2.1mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(500mg、78%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0230】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S27)
[この文献は図面を表示できません]
THF(2mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S25、148mg、0.33mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.18mL、0.37mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、THF(2mL)中のマンダー試薬(MeO
2CCN、0.165mL、1.65mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(174mg、98%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0231】
2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S28)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S27、75mg、0.15mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(41.8mg、73%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0232】
2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(10)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S28、41.8mg、0.11mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(27.5mg、66%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
22H
19NO
5は378.1336必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.14)を用いて分離した。
(S)-10:[α]
23D−14(c 0.1、THF)。
(R)-10:[α]
23D+16(c 0.1、THF)。
【0233】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S29)
[この文献は図面を表示できません]
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S27、100mg、0.20mmol)の溶液をNH
3-CH
3OHの飽和溶液(5mL)に溶解し、混合物を室温で2時間撹拌した。減圧下で蒸発させて、粗製カルボキサミドを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(98.2mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0234】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S30)
[この文献は図面を表示できません]
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S29、98.2mg、0.20mmol)の溶液を1,4-ジオキサン(6mL)に溶解し、ピリジン(0.042mL、0.51mmol)および無水トリフルオロ酢酸(0.036mL、0.26mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。混合物をCH
2Cl
2で希釈し、有機層を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて、粗製ニトリルを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(81.2mg、88%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0235】
2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S30、81.2mg、0.17mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(29.3mg、48%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0236】
2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボニトリル(11)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S31、29.3mg、0.08mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(28.4mg、98%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
21H
16N
2O
3は345.1234必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.12)を用いて分離した。
(S)-11:[α]
23D−19(c 0.1、THF)。
(R)-11:[α]
23D+20(c 0.1、THF)。
【0237】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S32)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S26、5g、6.89mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(1.49g、42%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0238】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S33)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S32、1.49g、2.90mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(740mg、64%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0239】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(12)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S33、740mg、1.85mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(650mg、88%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
25H
20N
2O
3は397.1547必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、10%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.35)を用いて分離した。
(S)-12:[α]
23D−2.0(c 0.1、THF)。
(R)-12:[α]
23D+1.8(c 0.1、THF)。
【0240】
6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S34)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S26、5g、6.89mmol)および6-ブロモピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(2.88g、73%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0241】
6-(2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S35)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S34、2.88g、5.04mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(2g、86%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0242】
6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(13)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(ヒドロキシ(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S35、2g、4.38mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(1.67g、70%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
27H
22N
2O
5は455.1601を必要とする)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.19)を用いて分離した。
(S)-13:[α]
23D−0.7(c 0.8、THF)。
(R)-13:[α]
23D+0.5(c 0.8、THF)。
【0243】
6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(14)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(13、5mg、0.010mmol)から、一般手順Fに従って調製した。メチルエステルのそれぞれ純粋な鏡像異性体をそれらの対応するカルボン酸に、一般手順Gを用いて変換した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%HOAc-EtOAc)により、表題化合物(3mg、70%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
20N
2O
5は441.1445必要である)。
(S)-14:[α]
23D−4.5(c 0.7、THF)。
(R)-14:[α]
23D+5.4(c 0.6、THF)。
【0244】
6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S36)
[この文献は図面を表示できません]
1,2,3,4-テトラヒドロ-6-ヒドロキシナフタレン-2-カルボン酸メチル(S4、4.0g、19.39mmol)の試料、ベンジルアルコール(2.2mL、21.3mmol)およびトリフェニルホスフィン(6.60g、25.2mmol)を無水THF(100mL)に溶解した。反応混合物を0℃まで冷却した後、アゾジカルボン酸ジエチル(4mL、25.2mmol)を滴加した。反応混合物を、Ar雰囲気下、室温で17時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(4.3g、75%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0245】
(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S37)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボン酸メチル(S36、4.30g、14.5mmol)から、一般手順Aに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(4.10g、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0246】
6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S38)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S37、4.10g、15.27mmol)から、一般手順Bに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(3.13g、77%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0247】
(6-ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S39)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(100mL)中のオキサゾール(0.815mL、12.4mmol)をBH
3・THF(1M、13.5mL、13.5mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、1.7M n-BuLi(10mL、16.2mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(40mL)中の6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S38、3.13g、12.4mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(100mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液、および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(3.5g、84%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0248】
(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノン(15)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S39、40mg、0.119mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(35mg、88%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
21H
19NO
3は334.1438必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.12)を用いて分離した。
(S)-15:[α]
23D−19(c 0.2、THF)。
(R)-15:[α]
23D+20(c 0.2、THF)。
【0249】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール(S40)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(60mL)中の(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S39、3.34g、9.95mmol)、TBSCl(3.6g、23.89mmol)およびイミダゾール(3.30g、49.75mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(5.10g、98%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0250】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(トリフチルスタンニル)オキサゾール(S41)
[この文献は図面を表示できません]
THF(20mL)中の2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール(S40、500mg、1.1mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.60mL、1.2mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.60mL、2.2mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(499mg、62%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0251】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S42)
[この文献は図面を表示できません]
THF(4mL)中の2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール(S40、200mg、0.44mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.30mL、0.53mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、THF(2mL)中のマンダー試薬(MeO
2CCN、0.175mL、2.2mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(134mg、59%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0252】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5−カルボン酸メチル(S43)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S42、70mg、0.13mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50% EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(33.5mg、62%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0253】
2-(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(16)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S43、33.5mg、0.07mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(21.3mg、70%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
23H
21NO
5は392.1492必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、3%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.20)を用いて分離した。
(S)-16:[α]
23D−15(c 0.1、THF)。
(R)-16:[α]
23D+17(c 0.1、THF)。
【0254】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S44)
[この文献は図面を表示できません]
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボン酸メチル(S42、75mg、0.14mmol)の溶液をNH
3-CH
3OHの飽和溶液(4mL)に溶解し、混合物を室温で2時間撹拌した。減圧下で蒸発させて、粗製カルボキサミドを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(49.7mg、68%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0255】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S45)
[この文献は図面を表示できません]
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボキサミド(S44、49.7mg、0.10mmol)の溶液を1,4-ジオキサン(5mL)に溶解し、ピリジン(0.020mL、0.25mmol)および無水トリフルオロ酢酸(0.018mL、0.13mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。混合物をCH
2Cl
2で希釈し、有機層を飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて、粗製ニトリルを得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(33.2mg、69%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0256】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S46)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S45、33.2mg、0.06mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(8mg、32%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0257】
2-(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-カルボニトリル(17)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-カルボニトリル(S46、8mg、0.02mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(7.2mg、95%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + Na]
+、C
22H
18N
2O
3は381.1210必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、10%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.24)を用いて分離した。
(S)-17:[α]
23D−19(c 0.1、THF)。
(R)-17:[α]
23D+21(c 0.1、THF)。
【0258】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S47)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S41、250mg、0.33mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(129mg、74%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0259】
(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S48)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S47、128.6mg、0.24mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(96.2mg、95%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
24N
2O
3は413.1860必要である)。
【0260】
(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(18)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S48、96.2mg、0.23mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(72mg、76%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
22N
2O
3は411.1703必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、5%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.26)を用いて分離した。
(S)-18:[α]
23D−3.2(c 0.3、THF)。
(R)-18:[α]
23D+5.5(c 0.2、THF)。
【0261】
6-(2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S49)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S41、250mg、0.33mmol)および6-ブロモピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(160mg、67%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0262】
6-(2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S50)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S49、160mg、0.28mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(96.6mg、75%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
28H
26N
2O
5は471.1914必要である)。
【0263】
6-(2-(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(19)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S50、96.6mg、0.21mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(26.5mg、48%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
28H
24N
2O
5は469.1758必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.22)を用いて分離した。
(S)-19:[α]
23D−0.9(c 1.2、THF)。
(R)-19:[α]
23D+0.9(c 1.2、THF)。
【0264】
6-(2-(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(20)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(19、5mg、0.010mmol)から、一般手順Gに従って調製した。メチルエステルのそれぞれ純粋な鏡像異性体をそれらの対応するカルボン酸に、一般手順Gを用いて変換した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%MeOH-CH
2Cl
2)により、表題化合物(4mg、75%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
27H
22N
2O
5は455.1601必要である)。
(S)-20:[α]
23D+4.2(c 0.5、THF)。
(R)-20:[α]
23D−4.8(c 0.5、THF)。
【0265】
2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-ヨードオキサゾール(S51)
[この文献は図面を表示できません]
THF(4mL)中の2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール(S40、100mg、0.22mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.10mL、0.24mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、THF(2mL)中のヨウ素(72mg、0.28mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥しし、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(94.9mg、83%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0266】
(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-ヨードオキサゾール-2-イル)メタノール(S52)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-ヨードオキサゾール(S51、94.9mg、0.16mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(70mg、92%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
21H
20INO
3は462.0561必要である)。
【0267】
(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-ヨードオキサゾール-2-イル)メタノン(21)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-(ベンジルオキシ)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-ヨードオキサゾール-2-イル)メタノール(S52、62mg、0.13mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(51.9mg、84%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
21H
18INO
3は460.0404必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.13)を用いて分離した。
(S)-21:[α]
23D−6.7(c 2.9、THF)。
(R)-21:[α]
23D+5.8(c 2.0、THF)。
(S)-21(CCDC 790167)の構造および絶対立体化学を、MeOHから成長させた無色針状結晶で行った単一結晶X線構造決定により確認した。
【0268】
6-メトキシ-1-オキソ-インダン-2-カルボン酸メチル(S53)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(20mL)中のNaH(5.40g、122mmol)の溶液を炭酸ジメチル(6.6mL、81.3mmol)で処理した。反応混合物を0℃まで冷却し、THF(10mL)中の6-メトキシインダノン(3.46g、21.33mmol)の溶液を滴加した。反応混合物を12時間加熱還流した後、HOAc(pH=7まで)を加えて反応停止し、EtOAcで希釈した。有機層をH
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20〜30%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(3.14g、67%)を紫色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0269】
5-メトキシインダン-2-カルボン酸メチル(S54)
[この文献は図面を表示できません]
6-メトキシ-1-オキソ-インダン-2-カルボン酸メチル(S53、3.05g、13.87mmol)の試料を、過塩素酸(0.5mL)および10%Pd/C(300mg、1.38mmol)を含む酢酸(60mL)に溶解した。混合物にH
2を流し、H
2雰囲気下で16時間維持した。完了後、反応混合物をセライトのパッドを通してろ過し、EtOAcで洗浄した。有機層をH
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(921mg、32%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0270】
5-ヒドロキシインダン-2-カルボン酸(S55)
[この文献は図面を表示できません]
5-メトキシ-インダン-2-カルボン酸メチル(S54、667mg、3.03mmol)の試料を酢酸(5mL)および10%HBr水溶液(5mL)に溶解した。混合物をAr雰囲気下で2時間加熱還流し、次いで室温まで冷却し、EtOAcで希釈した。有機層をH
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(520mg、89%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0271】
5-ヒドロキシインダン-2-カルボン酸メチル(S56)
[この文献は図面を表示できません]
5-ヒドロキシインダン-2-カルボン酸(S55、270mg、1.51mmol)の試料をMeOH(15mL)および濃H
2SO
4(3mL)に溶解した。混合物をAr雰囲気下で1時間加熱還流し、次いで室温まで冷却し、EtOAcで希釈した。有機層をH
2O、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(120mg、41%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0272】
5-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)インダン-2-カルボン酸メチル(S57)
[この文献は図面を表示できません]
5-ヒドロキシインダン-2-カルボン酸メチル(S56、800mg、4.16mmol)の試料をピリジン(15mL)に溶解し、反応混合物を0℃まで冷却し、無水トリフル酸(1.1mL、6.24mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を室温まで加温し、3時間撹拌した。反応混合物をCH
2Cl
2で希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物(1.34g、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0273】
5-フェニルインダン-2-カルボン酸メチル(S58)
[この文献は図面を表示できません]
5-(トリフルオロメチルスルホニルオキシインダン-2-カルボン酸メチル(S57、1.34g、4.13mmol)の試料、(Ph
3P)
4Pd(144mg、0.123mmol)、フェニルボロン酸(604mg、4.95mmol)、および2M Na
2CO
3水溶液(5mL)を無水THF(20mL)に溶解し、混合物をAr雰囲気下で16時間加熱還流した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NH
4Cl水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて、粗製カップリング生成物を得た。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(963mg、92%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0274】
(5-フェニルインダン-2-イル)メタノール(S59)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、5-フェニルインダン-2-カルボン酸メチル(S58、963mg、3.81mmol)から、一般手順Aに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(710mg、83%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0275】
5-フェニルインダン-2-カルボキシアルデヒド(S60)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-フェニルインダン-2-イル)メタノール(S59、710mg、3.16mmol)から、一般手順Bに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(404mg、57%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0276】
オキサゾール-2-イル(5-フェニルインダン-2-イル)メタノール(S61)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(7mL)中のオキサゾール(0.120mL、1.81mmol)をBH
3・THF(1M、1.9mL、1.97mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、2.41M n-BuLi(0.80mL、1.97mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(2mL)中の5-フェニルインダン-2-カルボキシアルデヒド(S60、404mg、1.81mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液、および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、40%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(310mg、58%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0277】
オキサゾール-2-イル(5-フェニルインダン-2-イル)メタノン(22)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、オキサゾール-2-イル(5-フェニルインダン-2-イル)メタノール(S61、20mg、0.068mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(18mg、91%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
19H
15NO
2は290.1175必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、0.5%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.63)を用いて分離した。
(S)-22:[α]
23D−36(c 0.1、THF)。
(R)-22:[α]
23D+38(c 0.1、THF)。
【0278】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)オキサゾール(S62)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(2mL)中のオキサゾール-2-イル(5-フェニルインダン-2-イル)メタノール(S61、150mg、0.51mmol)、TBSCl(186mg、1.23mmol)およびイミダゾール(174mg、2.55mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(200mg、97%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0279】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S63)
[この文献は図面を表示できません]
THF(3mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)オキサゾール(S62、100mg、0.24mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.150mL、0.27mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.140mL、0.48mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(300mg、65%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0280】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S64)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S63、167mg、0.24mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(26.1mg、22%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0281】
(5-フェニルインダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S65)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S64、26.1mg、0.054mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(20.9mg、98%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0282】
(5-フェニルインダン-2-イル)-(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(23)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-フェニルインダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S65、20.9mg、0.056mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(18mg、87%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
24H
18N
2O
2は367.1441必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、10%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=2.08)を用いて分離した。
(S)-23:[α]
23D−58(c 0.2、THF)。
(R)-23:[α]
23D+60(c 0.3、THF)。
【0283】
6-{2-[(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(5-フェニルインダン-2-イル)メチル]オキサゾール-5-イル}-ピリジン-2-カルボン酸メチル(S66)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェニルインダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S63、222mg、0.44mmol)および6-ブロモピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(216mg、90%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0284】
6-{2-[ヒドロキシ-(5-フェニルインダン-2-イル)メチル]オキサゾール-5-イル}ピリジン-2-カルボン酸メチル(S67)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-{2-[(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(5-フェニルインダン-2-イル)-メチル]-オキサゾール-5-イル}-ピリジン-2-カルボン酸メチル(S66、216mg、0.39mmol)および6-ブロモピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(108mg、64%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0285】
6-[2-(5-フェニルインダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチル(24)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-{2-[ヒドロキシ-(5-フェニルインダン-2-イル)メチル]オキサゾール-5-イル}-ピリジン-2-カルボン酸メチル(S67、107.6mg、0.25mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(76.6mg、72%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
20N
2O
4は425.1496必要である)。鏡像異性体はキラル相HPLCを用いて分離することができなかった。
【0286】
6-[2-(5-フェニルインダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル]ピリジン-2-カルボン酸(25)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-[2-(5-フェニルインダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチル(24、5mg、0.011mmol)から、一般手順Gに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%HOAc-EtOAc)により、表題化合物(3.9mg、86%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
25H
18N
2O
4は411.1339必要である)。
【0287】
5-フェノキシインダン-2-カルボン酸メチル(S68)
[この文献は図面を表示できません]
5-ヒドロキシインダン-2-カルボン酸メチル(S56、400mg、2.08mmol)の試料、フェニルボロン酸(507mg、4.16mmol)、Cu(OAc)
2(377mg、2.08mmol)、および4ÅMS(400mg)を無水CH
2Cl
2(30mL)に加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌した後、Et
3N(0.584mL、4.16mmol)を滴加した。反応混合物をAr雰囲気下、室温で17時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NH
4Cl水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(263mg、47%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0288】
(5-フェノキシインダン-2-イル)メタノール(S69)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、5-フェノキシインダン-2-カルボン酸メチル(S68、242mg、0.90mmol)から、一般手順Aに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(214mg、97%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0289】
5-フェノキシインダン-2-カルボキシアルデヒド(S70)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-フェノキシインダン-2-イル)メタノール(S69、214mg、0.89mmol)から、一般手順Bに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(163mg、76%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0290】
オキサゾール-2-イル(5-フェノキシインダン-2-イル)メタノール(S71)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(5mL)中のオキサゾール(0.027mL、0.41mmol)をBH
3・THF(1M、0.50mL、0.44mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、1.7M t-BuLi(0.40mL、0.53mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(2mL)中の5-フェノキシインダン-2-カルボキシアルデヒド(S70、98mg、0.41mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcで希釈し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液、および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(60.4mg、47%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0291】
オキサゾール-2-イル(5-フェノキシインダン-2-イル)メタノン(26)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、オキサゾール-2-イル(5-フェノキシインダン-2-イル)メタノール(S71、5mg、0.016mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサ)により、表題化合物(4.7mg、96%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
19H
15NO
3は306.1125必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.1)を用いて分離した。
(S)-26:[α]
23D−12(c 0.1、THF)。
(R)-26:[α]
23D+13(c 0.1、THF)。
【0292】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)オキサゾール(S72)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(4mL)中のオキサゾール-2-イル(5-フェノキシインダン-2-イル)メタノール(S71、60.4mg、0.19mmol)、TBSCl(72mg、0.47mmol)およびイミダゾール(54mg、0.78mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(38.2mg、47%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0293】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S73)
[この文献は図面を表示できません]
THF(3mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)オキサゾール(S72、38.2mg、0.09mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.35M n-BuLi(0.045mL、0.09mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.05mL、0.18mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(21.8mg、34%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0294】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S74)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S73、740mg、1.04mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(153mg、30%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0295】
(5-フェノキシインダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S75)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S74、153mg、0.30mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(109mg、95%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0296】
(5-フェノキシインダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(27)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-フェノキシインダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S75、109.3mg、0.28mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(77mg、72%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
24H
18N
2O
3は383.1390必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、10%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.21)を用いて分離した。
(S)-27:[α]
23D+78(c 0.1、THF)。
(R)-27:[α]
23D−68(c 0.1、THF)。
【0297】
6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S76)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S73、21.8mg、0.03mmol)および6-ブロモピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(12.8mg、76%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0298】
6-(2-(ヒドロキシ(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S77)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S76、12.8mg、0.02mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(7.4mg、76%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0299】
6-(2-(5-フェノキシインダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(28)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(ヒドロキシ(5-フェノキシインダン-2-イル)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S77、119mg、0.26mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(80mg、69%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M +H]
+、C
26H
20N
2O
5は441.1445必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.17)を用いて分離した。
(S)-28:[α]
23D+28(c 0.1、THF)。
(R)-28:[α]
23D−30(c 0.1、THF)。
【0300】
6-(2-(5-フェノキシインダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(29)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(28、5mg、0.011mmol)から、一般手順Gに従って調製した。メチルエステルのそれぞれ純粋な鏡像異性体をそれらの対応するカルボン酸に、一般手順Gを用いて変換した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%HOAc-EtOAc)により、表題化合物(4mg、85%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + Na]
+、C
25H
18N
2O
5は449.1108必要である)。
(S)-29:[α]
23D+24(c 0.1、THF)。
(R)-29:[α]
23D−22(c 0.1、THF)。
【0301】
5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボン酸メチル(S78)
[この文献は図面を表示できません]
5-ヒドロキシインダン-2-カルボン酸メチル(S56、120mg、0.62mmol)の試料、ベンジルアルコール(0.084mL、0.81mmol)およびトリフェニルホスフィン(212mg、0.81mmol)を無水THF(10mL)に溶解した。反応混合物を0℃まで冷却した後、アゾジカルボン酸ジエチル(0.128mL、0.81mmol)滴加した。反応混合物をAr雰囲気下、室温で17時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(82.9mg、47%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0302】
(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)メタノール(S79)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボン酸メチル(S78、82.9mg、0.29mmol)から、一般手順Aに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(82mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0303】
5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボキシアルデヒド(S80)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)メタノール(S79、82mg、0.32mmol)から、一般手順Bに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO2、10%EtOAc-ヘキサン)から、表題化合物(50mg、62%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0304】
(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S81)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(10mL)中のオキサゾール(0.052mL、0.79mmol)をBH
3・THF(1M、0.086mL、0.86mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、1.5M t-BuLi(0.100mL、1.27mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(4mL)中の5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボキシアルデヒド(S80、249mg、0.79mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcで希釈し、H
2O、飽和NaHCO
3および飽和NaCl水溶液で洗浄した後、有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(160mg、63%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
20H
19NO
3は322.1438必要である)。
【0305】
(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノン(30)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S81、10mg、0.031mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5〜20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(8mg、75%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
20H
17NO
3は320.1281必要である)。鏡像異性体はキラル相HPLCを用いて分離することができなかった。
【0306】
2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール(S82)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(10mL)中の(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノン(S81、130mg、0.40mmol)、TBSCl(147mg、0.97mmol)およびイミダゾール(137mg、2mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(155mg、89%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0307】
2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S83)
[この文献は図面を表示できません]
THF(10mL)中の2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール(S82、155mg、0.35mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.29M n-BuLi(0.20mL、0.39mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.20mL、0.7mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(181mg、72%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0308】
2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S84)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S83、167mg、0.22mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(66.8mg、59%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0309】
(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S85)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S84、66.8mg、0.13mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(56.8mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0310】
(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(31)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S85、56.8mg、0.14mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(26.5mg、48%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
25H
20N
2O
3は397.1547必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、1%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.12)を用いて分離した。
(S)-31:[α]
23D−22(c 0.1、THF)。
(R)-31:[α]
23D+24(c 0.1、THF)。
【0311】
6-(2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S86)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S83、60mg、0.082mmol)および6-クロロピコリン酸メチルから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(31.8mg、67%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0312】
6-(2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S87)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S86、31.8mg、0.055mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、60%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(21.7mg、86%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0313】
6-(2-(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(32)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-((5-(ベンジルオキシ)インダン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(S87、21.7mg、0.047mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(16.2mg、75%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
27H
22N
2O
5は455.1601必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、20%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.09)を用いて分離した。
(S)-32:[α]
23D+84(c 0.1、THF)。
(R)-32:[α]
23D−88(c 0.1、THF)。
【0314】
6-(2-(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸(33)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、6-(2-(5-(ベンジルオキシ)インダン-2-カルボニル)オキサゾール-5-イル)ピコリン酸メチル(32、1.88mg、0.004mmol)から、一般手順Gに従って調製した。メチルエステルのそれぞれ純粋な鏡像異性体をそれらの対応するカルボン酸に、一般手順Gを用いて変換した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%HOAc-EtOAc)により、表題化合物(1.3mg、73%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
26H
20N
2O
5は441.1445必要である)。
(S)-33:[α]
23D−80(c 0.1、THF)。
(R)-33:[α]
23D+72(c 0.1、THF)。
【0315】
2-ヒドロキシ-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)アセトニトリル(S88)
[この文献は図面を表示できません]
THF/H
2O(10/10mL)の混合物中の6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(S23、470mg、1.86mmol)およびKCN(912mg、18.6mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(410mg、79%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0316】
2-ヒドロキシ-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸メチル(S89)
[この文献は図面を表示できません]
2-ヒドロキシ-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)アセトニトリル(S88、310mg、1.10mmol)の試料を4N HCl/EtOAc(4mL)およびMeOH(4mL)の溶液に溶解し、混合物をAr雰囲気下、16時間加熱還流した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(263mg、73%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0317】
2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸メチル(S90)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(5mL)中の2-ヒドロキシ-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸メチル(S89、410mg、1.31mmol)、TBSCl(474mg、3.15mmol)およびイミダゾール(450mg、6.55mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(380mg、67%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0318】
2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸(S91)
[この文献は図面を表示できません]
2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸メチル(S90、380mg、0.89mmol)の試料をTHF/H
2O/MeOH の3:2:1(4:2:2mL)混合物に溶解し、LiOH(75mg、1.78mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した後、混合物をEtOAcで希釈し、0.01N KHSO
4水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。減圧下で蒸発させて、粗製酸を得、これをクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(258mg、70%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0319】
{N'-[2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)-アセチル]ヒドラジノ}-2-オキソ-酢酸メチル(S92)
[この文献は図面を表示できません]
2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸(S91、60mg、0.14mmol)の試料およびメチルオキサリルヒドラジド(18mg、0.14mmol)をCH
2Cl
2(2mL)に溶解した。EDCI(27mg、0.14mmol)を固体で加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をEtOAcに溶解し、1N HCl水溶液、5%NaHCO
3水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去し、フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、5%MeOH-EtOAc)により、表題化合物(72.7mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0320】
5-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-カルボン酸メチル(S93)
[この文献は図面を表示できません]
{N'-[2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)-アセチル]ヒドラジノ}-2-オキソ-酢酸メチル(S92、72.7mg、0.14mmol)の試料をCH
2Cl
2(3mL)に溶解した。TsCl(82mg、0.42mmol)およびEt
3N(0.060mL、0.42mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をEtOAcに溶解し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(17.9mg、26%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0321】
(1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S94)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、5-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-カルボン酸メチル(S93、17.9mg、0.036mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(15.9mg、98%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0322】
(1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノン(34)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S94、15.9mg、0.049mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(5mg、32%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
19H
16N
2O
3は321.1234必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.23)を用いて分離した。
(S)-34:[α]
23D−16(c 0.1、THF)。
(R)-34:[α]
23D+20(c 0.1、THF)。
【0323】
5-[ヒドロキシ-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル]-[1,3,4]オキサジアゾール-2-カルボン酸メチル(S95)
[この文献は図面を表示できません]
5-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-カルボン酸メチル(S93、62.5mg、0.12mmol)の試料をTHF(2mL)に溶解し、TASF
2(35mg、0.12mmol)を固体で加えた。反応混合物をAr雰囲気下、室温で1時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(18.9mg、41%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0324】
5-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボニル)-[1,3,4]オキサジアゾール-2-カルボン酸メチル(35)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、5-[ヒドロキシ-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル]-[1,3,4]オキサジアゾール-2-カルボン酸メチル(S95、18.9mg、0.049mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(14mg、75%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
21H
18N
2O
5は379.1288必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.05)を用いて分離した。
(S)-35:[α]
23D−46(c 0.1、THF)。
(R)-35:[α]
23D+36(c 0.1、THF)。
【0325】
N'-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)アセチル)ピコリノヒドラジド(S96)
[この文献は図面を表示できません]
2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)酢酸(S91、62mg、0.15mmol)の試料およびピリジン-2-カルボン酸ヒドラジド(21mg、0.15mmol)をCH
2Cl
2(2mL)に溶解した。EDCI(29mg、0.15mmol)を固体で加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をEtOAcに溶解し、1N HCl水溶液、5%NaHCO
3水溶液、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去し、フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%MeOH-CH
2Cl
2)により、表題化合物(85.6mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0326】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1,3,4-オキサジアゾール(S97)
[この文献は図面を表示できません]
N'-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-2-(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)アセチル)ピコリノヒドラジド(S96、85.6mg、0.16mmol)をCH
2Cl
2(3mL)に溶解した。TsCl(92mg、0.48mmol)およびEt
3N(0.068mL、0.48mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をEtOAcに溶解し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)で精製して、表題化合物(53mg、64%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0327】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル])-1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)メタノール(S98)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)-1,3,4-オキサジアゾール(S97、53mg、0.10mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(48mg、98%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0328】
(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)-1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)メタノン(36)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(6-フェノキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)-1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)メタノール(S98、48mg、0.12mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(15mg、31%)を黄色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
24H
19N
3O
3は398.1499必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、40%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.08)を用いて分離した。
(S)-36:[α]
23D−14(c 0.1、THF)。
(R)-36:[α]
23D+18(c 0.1、THF)。
【0329】
オキサゾール-2-イル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S99)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(10mL)中のオキサゾール(0.205mL、3.12mmol)をBH
3・THF(1M、3.4mL、3.40mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、2.41M n-BuLi(1.7mL、4.05mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(3mL)中の市販の1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-カルボキシアルデヒド(500mg、3.12mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、40%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(264mg、37%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0330】
オキサゾール-2-イル(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノン(37)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、オキサゾール-2-イル-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S99、45mg、0.196mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(37.8mg、84%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
14H
13NO
2は228.1019必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、0.5%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.21)を用いて分離した。
(S)-37:[α]
23D−46(c 0.1、THF)。
(R)-37:[α]
23D+50(c 0.1、THF)。
【0331】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S100)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(3mL)中のオキサゾール-2-イル-(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S99、215mg、0.93mmol)、TBSCl(339mg、2.24mmol)およびイミダゾール(316mg、4.65mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(184mg、57%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0332】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S101)
[この文献は図面を表示できません]
THF(5mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)オキサゾール(S100、184mg、0.53mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.41M n-BuLi(0.25mL、0.58mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.30mL、1.06mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(332mg、65%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0333】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S102)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S101、332mg、0.52mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(128mg、59%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0334】
(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)(-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S103)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-1,2.3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S102、128mg、0.30mmol)から、一般手順Dに従って調製した。ラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(84.4mg、92%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0335】
(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノン(38)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)(1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-イル)メタノール(S103、84.4mg、0.27mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(78.6mg、96%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
19H
16N
2O
2は305.1284必要である)。鏡像異性体を半調製用キラル相HPLCカラム(Daicel ChiraCel OD、10μm、2×25cm、0.5%EtOH-ヘキサン、7mL/分、α=1.15)を用いて分離した。
(S)-38:[α]
23D−18(c 0.1、THF)。
(R)-38:[α]
23D+24(c 0.1、THF)。
【0336】
(インダン-2-イル)メタノール(S104)
[この文献は図面を表示できません]
インダン-2-カルボン酸(800mg、4.93mmol)の溶液を無水THF(20mL)に溶解し、0℃まで冷却し、LiAlH
4(187mg、4.93mmol)を分割して加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(481mg、66%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0337】
インダン-2-カルボキシアルデヒド(S105)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(インダン-2-イル)メタノール(S104、300mg、2.02mmol)から、一般手順Bに従って調製した。Florisilを通しての急速ろ過後、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物(300mg、88%)を黄色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0338】
(インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S106)
[この文献は図面を表示できません]
無水THF(7mL)中のオキサゾール(0.135mL、2.05mmol)をBH
3・THF(1M、2.3mL、2.23mmol)で処理し、溶液を室温で1時間撹拌した後、-78℃まで冷却し、2.41M n-BuLi(1.1mL、2.66mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で40分間撹拌した後、THF(2mL)中のインダン-2-カルボキシアルデヒド(S105、300mg、2.05mmol)の溶液を加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、室温まで加温した。5%HOAc-EtOH溶液(50mL)を加え、混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcに溶解し、H
2O、飽和NaHCO
3水溶液、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(161mg、35%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0339】
(インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノン(39)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S106、20mg、0.092mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、20%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(15.2mg、77%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
13H
11NO
2は214.0863必要である)。
【0340】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(インダン-2-イル)メチル)オキサゾール(S107)
[この文献は図面を表示できません]
DMF(1mL)中の(インダン-2-イル)(オキサゾール-2-イル)メタノール(S105、100mg、0.46mmol)、TBSCl(168mg、1.11mmol)およびイミダゾール(156mg、2.3mmol)の溶液を室温で16時間撹拌した後、これをEtOAcで希釈し、H
2O、および飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(43.2mg、28%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0341】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(インダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S108)
[この文献は図面を表示できません]
THF(1mL)中の2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(インダン-2-イル)メチル)オキサゾール(S107、43.2mg、0.13mmol)の溶液を-78℃まで冷却した後、これを2.16M n-BuLi(0.10mL. 0.14mmol)を滴加して処理した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、Bu
3SnCl(0.07mL、0.26mmol)の溶液で処理し、5分間撹拌した。溶液を室温まで加温し、EtOAcで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機層をMgSO
4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、0〜10%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(80.5mg、65%)を粘稠無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0342】
2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(インダン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S109)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(インダン-2-イル)メチル)-5-(トリブチルスタンニル)オキサゾール(S108、80mg、0.12mmol)および2-ブロモピリジンから、一般手順Cに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(28.7mg、59%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0343】
(インダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S110)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、2-((tert-ブチルジメチルシリルオキシ)(インダン-2-イル)メチル)-5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール(S109、28.7mg、0.07mmol)から、一般手順Dに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、50〜100%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(20.9mg、98%)を無色油状物で得た:
[この文献は図面を表示できません]
。
【0344】
(インダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノン(40)
[この文献は図面を表示できません]
表題化合物を、(インダン-2-イル)(5-(ピリジン-2-イル)オキサゾール-2-イル)メタノール(S110、20.9mg、0.071mmol)から、一般手順Eに従って調製した。フラッシュクロマトグラフィ(SiO
2、30%EtOAc-ヘキサン)により、表題化合物(15.5mg、75%)を白色固体で得た:
[この文献は図面を表示できません]
([M + H]
+、C
18H
14N
2O
2は291.1128必要である)。
【0345】
(表11)FAAH-12 X線結晶構造についてのデータ処理および精密化統計学
[この文献は図面を表示できません]
【0346】
(表12)鏡像異性体純度分析
a
[この文献は図面を表示できません]
a各化合物の純度をAgilent 1100 LC/MS装置により、ZORBAX(登録商標) SB-C18、3.5mm、4.6×50、流速0.75mL/分、検出220および254nmで、10〜98%アセトニトリル/水/0.1%ギ酸勾配および50〜98%アセトニトリル/水/0.1%ギ酸勾配により測定した。
【0347】
本明細書において言及するすべての特許および出版物は、それぞれ個別の出版物が具体的かつ個別にその全体が参照により本明細書に組み入れられると示された場合と同程度に、参照により本明細書に組み入れられる。
【0348】
用いてきた用語および表現は、説明のための用語として用いており、限定のためのものではなく、そのような用語および表現の使用において、提示し、記載する特徴またはその一部のいかなる等価物も除外する意図はないが、特許請求する発明の範囲内で様々な改変が可能であることが理解される。したがって、本発明を好ましい態様および任意の特徴によって具体的に開示してきたが、当業者であれば本明細書に開示する概念の改変および変形を行いうること、ならびにそのような改変および変形は、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲内であると考えられることが理解されるべきである。