【0070】
実施形態
1.マクロ・セルの受信範囲が利用できないときのハンドオーバおよび再選択のための
方法であって、
マクロ・セルの受信範囲が利用できるかどうかを決定するステップと、
ホーム進化型ノードB(HNB)に接続するステップと
を備える方法。
2.HNB接続は、マクロ・セルの受信範囲が利用できないときだけに行われる実施形態1の方法。
3.HNB接続は、所望のマクロ・セルの受信範囲が利用できないときに行われる実施形態1の方法。
4.無線送信/受信ユニット(WTRU)は少なくとも1つの好ましいHNBに接続するように構成されている前記実施形態のいずれかに記載の方法。
5.WTRUは、1つの好ましいHNBが利用できるときに少なくとも1つの好ましいHNBに接続する実施形態4の方法。
6.複数のHNBが利用でき、WTRUは、複数の選択基準が同じであるかどうかを決定する実施形態4または5の方法。
7.複数の選択基準は、好ましい無線環境、提供されるサービス、および課金ポリシのうちの少なくとも1つを含む実施形態6の方法。
8.WTRUは、複数の選択基準のすべての選択基準が同じである場合に無作為の選択に基づいて決定を行う実施形態6または7の方法。
9.WTRUは、複数の選択基準が同じでない場合に優先順位に基づいて決定を行う実施形態6〜8のいずれかと同様の方法。
10.WTRUは、好ましいHNBが利用できないときに好ましくないHNBに第2の選好を与える前記実施形態のいずれかに記載の方法。
11.WTRUは、マクロ・セルの受信範囲が利用できない場合に好ましくないHNB上に留まる前記実施形態のいずれかに記載の方法。
12.HNBがブラックリストに載せられて、WTRUはアクセスを拒否されるようになる前記実施形態のいずれかに記載の方法。
13.ブラックリストに載せられたHNBは、緊急の場合にアクセスされることができる実施形態12の方法。
14.WTRUは、緊急の場合に好ましくないHNBへのアクセス権を与えられる実施形態4の方法。
15.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線強度に基づいた再選択の方法であって、
HNBの無線強度が周囲のマクロ・セルの無線強度より大きいかどうかを決定するステップと、
周囲のマクロ・セルの無線強度が絶対値より低いかどうかを決定するステップと、
マクロ・セルの無線強度が絶対値より低い場合、HNBへの再選択をするステップと、
マクロ・セルの無線強度が絶対値を超える場合、HNBへの再選択をしないことを決定するステップと
を備える方法。
16.絶対値は複数の要因のうちの少なくとも1つに基づいて動的に変更され、複数の要因は、ネットワーク・トラフィック、WTRUの識別情報、位置、ならびにマクロ・セルおよびHNB内で提供されるサービスの比較を含む実施形態15の方法。
17.周囲のマクロ・セルの無線強度より高いように構成される、または、周囲のマクロ・セルの無線強度より低いように構成される、HNBのオフセット値を構成するステップ
をさらに備える実施形態15または16の方法。
18.再選択のための方法であって、
複数のセルが利用できるかどうかを決定するステップと、
WTRUが、複数のセルが利用できる場合に複数のサービスを開始することを予期しているかどうかを決定するステップと、
WTRUが複数のサービスを開始することを予期している場合に複数のサービスに対する優先権を実施するステップと、
HNBセルへの再選択をするステップと
を備える方法。
19.WTRUは、1つのセルだけが利用できる場合に利用できるセル上に留まる実施形態18の方法。
20.HNBへの再選択は、WTRUが複数のサービスを開始することを予期していないときにWTRUの構成に基づいている実施形態18または19の方法。
21.WTRUは、WTRUが好ましいHNBへの再選択をするように構成されているときにHNBセルへの再選択をする実施形態18〜20のいずれかと同様の方法。
22.WTRUは、WTRUが好ましいHNBへの再選択をするように構成されていないときにマクロ・セルへの再選択をする実施形態18〜20のいずれかと同様の方法。
23.オペレータの合意に基づいた再選択のための方法であって、
第1のオペレータおよび第2のオペレータを識別するステップと、
第1のオペレータと第2のオペレータとの間の合意に基づいた再選択手順を選択するステップと
を備える方法。
24.ネットワーク・オペレータの構成に基づいた再選択のための方法であって、
利用できるホーム進化型ノードB(HNB)への再選択を強いるステップと、
マルチキャスト・ブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)領域内に複数のHNBを配置するステップと、
MBSFN領域内のすべての無線送信/受信ユニット(WTRU)にHNBセル上に優先的に留まることを要求するステップと
を備える方法。
25.ネットワーク・オペレータの構成に基づいた再選択のための方法であって、
無線送信/受信ユニットがマクロ・セル上に常に留まることを要求するステップと、
隣接セルの測定報告を受信するステップと、
WTRUを特定のマクロ・セルまたはHNBセルに導くために他の情報と共に測定報告を使用するステップと
を備える方法。
26.他の情報は、加入情報およびトラフィック情報のうちの少なくとも1つを含む実施形態25の方法。
27.ネットワーク・オペレータの構成に基づいた再選択のための方法であって、
無線送信/受信ユニットをアイドル・モードから接続モードに移動するステップと、
要求される情報を送信するステップと、
ネットワークの決定を受信するステップと、
アイドル・モードに戻るように遷移するステップと、
ネットワークの決定に基づいて再選択するステップと
を備える方法。
28.無線送信/受信ユニット(WTRU)の移動状態に基づいた再選択のための方法であって、
ホーム進化型ノードB(HNB)を検出するステップと、
WTRUが高いまたは中間の移動状態にあるかどうかを決定するステップと、
WTRUが高いまたは中間の移動状態にない場合、HNBへの再選択をするステップと、
WTRUが高いまたは中間の移動状態にある場合、マクロ・セルへの再選択をするステップと
を備える方法。
29.誤り検出のための方法であって、
通知されたホーム進化型ノードB(HNB)の識別番号(ID)を検出することと、
IDが正しいかどうかを決定するステップと、
IDが正しいと決定される場合、HNB上に留まるステップと、
IDが誤っていると決定される場合、誤りメッセージを送信するステップと
を備える。
30.送信された隣接セルの情報に基づいた再選択のための方法であって、
隣接セルの情報が送信されているかどうかを決定するステップと、
隣接セルの情報が送信されている場合、特定の隣接セルに再選択するか、それともハンドオーバするかを決定するステップと、
隣接セルの情報が送信されていない場合、システム情報メッセージを読み取り、読み取られた情報に基づいて特定のHNBまたはマクロ・セル上に留まらないことを決定するステップと
を備える方法。
31.隣接セルの情報は能力情報を含む実施形態30の方法。
32.定義された値に基づいた再選択およびハンドオーバのための方法であって、
第1の値が通常のサイズである、再選択およびハンドオーバに関する第1の値を定義するステップと、
第2の値が大きいサイズである、再選択およびハンドオーバに関する第2の値を定義するステップと、
無線送信/受信ユニット(WTRU)が、第1の値のサイズが通常である場合にホーム進化型ノードB(HNB)に加入されているかどうかを決定するステップと、
WTRUがHNBに加入されている場合、通常の再選択およびハンドオーバの手順を適用するステップと、
WTRUがHNBに加入されていない場合、隣接セルへの再選択をするためにより高いタイマおよびオフセットを適用するステップと
を備える方法。
33.無線送信/受信ユニット(WTRU)がページングを使用する再選択のための方法であって、
マクロ・セル上に留まるステップと、
マクロ・セル内でページングを受信するステップと、
ホーム進化型ノードB(HNB)によって適切な受信範囲を示すメッセージを送信するステップと、
ネットワークがWTRUをHNBにリダイレクトすることができることを示すメッセージを受信するステップと
を備える方法。
34.WTRUは、適切なHNBの選択を決定するために入力要因として使用されるべき正確な位置を提供する実施形態33の方法。
35.再選択のための方法であって、
ホーム進化型ノードB(HNB)間で無線送信/受信ユニット(WTRU)を移動するステップと、
目標のHNBを示すメッセージを受信するステップと、
WTRUが目標のHNB上に留まることを可能にするステップと
を備える方法。
36.アクティブ・モードの測定を低減するための方法であって、
無線送信/受信ユニット(WTRU)を検出するステップと、
WTRUがホーム進化型ノードB(HNB)の範囲内にあることを示すメッセージを送信するステップと、
システム情報ブロック(SIB)情報を提供するステップと
を備える方法。
37.アクティブ・モードの測定を低減するための方法であって、
システム情報ブロック(SIB)情報を受信するステップと、
ホーム進化型ノードB(HNB)の登録を実行するステップと、
HNBを認証するステップと、
ハンドオーバ・コマンドをトリガーする測定報告を送信するステップと
を備える方法。
38.アクティブ・モードの測定を低減するための方法であって、
無線送信/受信ユニット(WTRU)の識別情報を検証するステップと、
WTRUの加入情報を検証するステップと、
複数のパラメータを含む測定コマンドを生成するステップと、
測定コマンドを送信するステップと、
HNBの署名を含むメッセージを送信するステップと
を備える方法。
39.アクティブ・モードの測定を低減するための方法であって、
複数のパラメータを含む測定コマンドを受信するステップと、
測定を実行するために複数のパラメータを使用するステップと、
測定報告を生成するステップと、
測定報告を送信するステップと、
ホーム進化型ノードB(HNB)の署名を含むメッセージを受信するステップと
を備える方法。
40.アクティブ・モードの測定を低減するための方法であって、
無線送信/受信ユニット(WTRU)が、メッセージがWTRUの識別情報を含まない範囲内にあることを示すメッセージを受信するステップと、
ホーム進化型ノードB(HNB)の識別情報を認証し検証するステップと、
隣接のマクロ・セル内の加入されたWTRUに関してチェックするステップと、
測定コマンドを生成するステップと、
測定コマンドを送信するステップと
を備える方法。
41.アクティブ・モードの測定を低減するための方法であって、
より少ない測定を実行するための命令を受信するステップと、
測定を実行するステップと、
周囲のマクロ・セルの識別番号(ID)とホーム進化型ノードB(HNB)との間の関連付けを維持するステップと、
実行するべき複数の測定を決定するためのアルゴリズムを採用するステップと、
アルゴリズムによって決定された複数の測定を実行するステップと、
測定報告を生成するステップと、
測定報告を送信するステップと
を備える方法。
42.アイドル・モードの測定を低減するための方法であって、
ホーム進化型ノードB(HNB)が認識する隣接セルのリストを含むメッセージを受信するステップと、
メッセージを読み取るステップと、
メッセージおよび加入情報に基づいてどの隣接セルへの再選択をするべきかを決定するステップと
を備える方法。
43.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
HNBおよびマクロ・セルの信号を受信するように構成された受信機と、
マクロ・セルの受信範囲が利用できるかどうかを決定するように構成されたプロセッサと、
課金ポリシ、HNB/マクロ・セルの受信範囲を選択することに関係したユーザ/オペレータの設定および構成を格納するためのメモリと、
HNBまたはマクロ・セルとの接続を確立するように構成されたセレクタと
を備えるWTRU。
44.構成は、少なくとも1つの好ましいHNBに接続するための構成を含む実施形態43のWTRU。
45.プロセッサは、HNBの無線強度がマクロ・セルの無線強度より大きいかどうかを決定するようにさらに構成されている実施形態43または44と同様のWTRU。
46.セレクタは、マクロ・セルの無線強度が絶対値を超える場合にHNBへの再選択をし、マクロ・セルの無線強度が絶対値より低い場合にマクロ・セルへの再選択をするようにさらに構成されている実施形態43〜45のいずれかと同様のWTRU。
47.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
複数のセルが利用できるかどうかを決定するように構成されたプロセッサと、
HNBとの接続を確立するように構成されたセレクタと
を備えるWTRU。
48.プロセッサは、WTRUが複数のサービスを開始することを予期しているかどうかを決定するようにさらに構成されている実施形態47のWTRU。
49.プロセッサは、複数のサービスに対する優先権を実施するようにさらに構成されている実施形態47または48と同様のWTRU。
50.セレクタは、好ましいHNBへの再選択をするようにさらに構成されている実施形態47〜49のいずれかと同様のWTRU。
51.セレクタは、マクロ・セルへの再選択をするように構成されている実施形態47〜49のいずれかと同様のWTRU。
52.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
第1のネットワーク・オペレータおよび第2のネットワーク・オペレータを識別するように構成されたプロセッサと、
第1のネットワーク・オペレータと第2のネットワーク・オペレータとの間の合意に基づいた再選択手順を選択するためのセレクタと
を備えるWTRU。
53.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
アイドル・モードから接続モードに遷移するように構成されたプロセッサと、
要求情報を送信するように構成された送信機と、
ネットワークの決定を受信するように構成された受信機と、
アイドル・モードに遷移するように構成されたプロセッサと、
受信したネットワークの決定に基づいて再選択するように構成されたセレクタと
を備えるWTRU。
54.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
ホーム進化型ノードB(HNB)を検出するように構成された検出器と、
WTRUの移動状態を決定するためのプロセッサと、
WTRUの移動状態に基づいて再選択するように構成されたセレクタと
を備えるWTRU。
55.セレクタは、WTRUが低い移動状態にある場合にHNBへの再選択をするようにさらに構成されている実施形態54のWTRU。
56.セレクタは、WTRUが高いまたは中間の移動状態にある場合にマクロ・セルへの再選択をするようにさらに構成されている実施形態54または55と同様のWTRU。
57.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
通知されたHNBの識別番号(ID)を検出するように構成された検出器と、
HNBのIDが正しいかどうかを決定するように構成されたプロセッサと、
WTRUが、HNBのIDが正しいと決定される場合にHNB上に留まることを可能とするように構成されたセレクタと、
HNBのIDが誤っていると決定される場合、誤りメッセージを送信するように構成された送信機と
を備えるWTRU。
58.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
隣接セルの情報を含む伝送を検出するように構成された検出器と、
特定の隣接セルへの再選択をするか、それともハンドオーバするかを決定するように構成されたプロセッサと
を備えるWTRU。
59.プロセッサは、隣接セルの情報が送信されていない場合にシステム情報メッセージを読み取るように構成されている実施形態58のWTRU。
60.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
WTRUがマクロ・セル上に留まることを可能にするように構成された回路と、
マクロ・セル内でページングを受信するように構成された受信機と、
HNBによって適切な受信範囲を示すメッセージを送信するように構成された送信機と
を備えるWTRU。
61.受信機は、WTRUがHNBにリダイレクトされることができることを示すメッセージを受信するようにさらに構成されている実施形態60のWTRU。
62.ホーム進化型ノードBであって、
無線送信/受信ユニット(WTRU)を検出するように構成された検出器と、
WTRUがHNBの範囲内にあることを示すメッセージを送信するように構成された送信機と
を備えるHNB。
63.送信されたメッセージはシステム情報ブロック(SIB)情報である実施形態62のHNB。
64.ホーム進化型ノードB(HNB)の無線環境内で動作するように構成された無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
測定コマンドを受信するように構成された受信機と、
測定を実行し、測定報告を生成するように構成されたプロセッサと、
測定報告を送信するように構成された送信機と
を備えるWTRU。
65.受信機は、HNBの署名を含むメッセージを受信するようにさらに構成されている実施形態64のWTRU。
66.HNBにアクセスために署名を使用するようにさらに構成された実施形態65のWTRU。