【課題を解決するための手段】
【0007】
当該目的は、本発明の独立クレームの発明の対象により解決される。有利な発展は、本発明の従属項、図面及び明細書の対象である。
【0008】
本発明は、上記目的が、固定ピンがある電気コネクタにより達成されうるという知見に基づく。当該固定ピンは、例えば、電気ケーブル、例えばフレキシブルプリント回路板等の中の
基板に挿入されえ、それにより、当該コネクタからの滑出から保護される。さらに、当該固定ピンは当該電気ケーブル
、例えば、基板の開口
部に収容されう
る。当該開口部は、予め製造されるか、さらに先が尖ってよい固定ピンにより生成されてよい。これにより、ケーブルの導電路は損傷されることがなく再使用されうる。電気接続、例えば接続バ
ネは、導電路の電気接続に用いられる。
【0009】
本発明の1の側面は、接続スリーブがある電気ケーブル、特に、フレキシブル電気ケーブルのための電気コネクタであって、第1ケーブルを受けるための1の接続スリーブ;及び、前記接続スリーブ中の第1ケーブルをインターロッキングするための第1固定ピンがある1の固定要素を備える。ここで、前記固定要素は、第1固定ピンにより前記第1ケーブルを前記接続スリーブ中にインターロッキングするために、前記接続スリーブ上に配置される。
【0010】
インターロッキング固定とは、電気ケーブルの固定ピンに対する柔軟性を制限するいかなる機械的固定をも意図する。
【0011】
その結果、フレキシブルプリント回路板又はLEDストライプがコンパクトに接続されうる。そして、その他のはんだ付けが必要ない。さらに、電気ケーブルの電気導電路の接続のために必要な力はごくわずかであるが、それは、固定ピンにより張力緩和が確実になるからである。固定ピンを用いることにより、電気ケーブルは電気コネクタから抜けないように効率的に保護される。同時に、保護されたLEDストライプ又はフレキシブルプリント回路板又は一般的なフレキシブルケーブル内は当該コネクタ内で、例えば当該電気コネクタにより保持される。
【0012】
1の実施の形態では、唯一のケーブルの固定や保持に対して当該電気コネクタが形成されてよい。その場合、当該電気コネクタは、当該電気ケーブルに接続されることが実現されうる、電気接続部を含んでよい。
【0013】
他の実施の態様としては、当該電気コネクタは、しかしながら、複数の、例えば2つの電気ケーブルが固定及び保持されてよい。その場合、電気ケーブルの電気誘電路が電気スリーブによって電気的に接続されうるが、ここで、各ケーブルは、各ケーブルに関連する固定ピンのうちの1つにより、固定されるか又はフレキシブルでありうる。
【0014】
以下の態様は、原則として上記2つの実施の形態に基づいて示される。
【0015】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続スリーブの断面が環状、特に矩形環状である、電気コネクタに関する。それにより、当該第1電気ケーブルは、接続スリーブ中に挿入されえ、かつ、電気的に、例えば接続バネにより接続されうる。
【0016】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記固定要素に前記接続スリーブが接続された、特に、スナップイン結合で接続された、電気コネクタに関する。
【0017】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続スリーブに少なくとも1つのスナップイン凸部があり、かつ、前記固定要素に
、前記スナップイン凸部を受けるための少なくとも1つのスナップイン凹部があるか;又は、前記
接続スリーブに少なくとも1つのスナップイン凹部があり、かつ、前記固定要素に少なくとも1つのスナップイン凸部がある、電気コネクタに関する。当該スナップイン凸部は、スナップホックとして構成されてよい。1つの態様としては、単に2つのスナップホックが、接続スリーブ又は固定要素に供され、それは、固定要素又は接続スリーブの2つのスナップイン凹部に対応して係合する。しかしながら、例えば、隅に配置される複数のスナップホック及びスナップイン凹部が供されてよい。
【0018】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続スリー
ブが第2電気ケーブルに取り付けられており、かつ、前記固定要素は、前記接続スリーブ中に第2ケーブルをインターロッキングする第2固定ピンを含む、電気コネクタに関する。その結果、電気コネクタによって、2つのケーブルは電気的に接続されえ、固定ピンにより固定されうる。
【0019】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続スリー
ブに少なくとも1の固定ピンを受けるための少なくとも1の開口部がある1のスリー
ブ壁がある電気コネクタに関する。その結果、各固定ピンは接続スリーブの内部接続部に挿入されて各ケーブルが固定されうる。
【0020】
本発明の電気コネクタの1の態様は、インターロッキングのため、特に1の孔又は開口部を形成するように、各ケーブルが形成されるように、各固定ピンが構成される、電気コネクタに関する。
【0021】
本発明の電気コネクタの1の態様は、インターロッキングのために、少なくとも部分的に、各ケーブルの絶縁層に貫通するか又は各ケーブルの絶縁層を突き抜けるように、各固定ピンが構成される、電気コネクタに関する。この場合、各固定ピンは、例えば2つの導電路の間の絶縁帯を突き出てよい。
【0022】
本発明の電気コネクタの1の態様は、各固定ピンが各電気ケーブルにより駆動されるか、又は、インターロッキングが各々行われるように、各電気ケーブルが突き抜けるように各固定ピンが構成される、電気コネクタに関する。
【0023】
本発明の電気コネクタの1の態様は、各電気ケーブルが1のプリント回路板、特にフレキシブルプリント回路板であり;前記各プリント回路板には基層があり;インターロッキングが各々行われるように、各基層中で各プリント回路板を貫通するように、特に各基層を突き抜けるように、各固定ピンが構成される、電気コネクタに関する。
【0024】
本発明の電気コネクタの1の態様は、各電気ケーブルには1の開口部があり、かつ、インターロッキングが各々行われるように、各固定ピンは各開口部に挿入できる、電気コネクタに関する。
【0025】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続スリー
ブは、各電気ケーブルの少なくとも1つの導電路と電気接触される、電気コネクタに関する。
【0026】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続スリー
ブは、各電気ケーブルを受けるための少なくとも1つの接続部を含む、電気コネクタに関する。1の態様では、各ケーブルのためにある接続部が供されてよい。
【0027】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記接続部は、各ケーブルの少なくとも1つの導電路と電気接触する少なくとも1つの電気接触部を含む、電気コネクタに関する。1又はそれ以上の電気接続部は接続バネであってよい。
【0028】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記固定要素及び前記接続スリー
ブが接続してポケット様ハウジング、特に防水ハウジングを形成する電気コネクタに関する。その際、絶縁層がある接続スリーブ及び/又は接続要素を備えてよく、ポケット様ハウジング内部への水の侵入を防止する。ポケット様ハウジングはその他電気絶縁として機能してよい。
【0029】
本発明の電気コネクタの1の態様は、上記いずれか一つの電気コネクタに関し、接続部は、プラスチック、特にゲル状プラスチックのある接続スリーブを備えて、当該電気ケーブルを少なくとも一部分取り囲む。
【0030】
本発明の電気コネクタの1の態様は、前記各固定ピンがプラスチック、特に絶縁プラスチックから構成される電気コネクタに関する。当該各固定ピンは好ましくは伝導でなく、すなわち、電気伝導率は、金属の電気伝導率よりも低いことを示しうる。
【0031】
本発明の他の側面は、1つのLEDバンドの少なくとも1つのストライプ状導電路、又は、少なくとも1つのプリント回路板、特にフレキシブルプリント回路板と接触する電気コネクタの使用に関する。
【0032】
本発明の他の側面は、基質があるフレキシブルプリント回路板であって、前記基質に、1つの電気コネクタ、特に本発明のコネクタの1つの固定ピンによりフレキシブルプリント回路板をインターロッキングする開口部が形成された、フレキシブルプリント回路板に関する。
【0033】
他の態様は、添付図面を参照する下記記載でより詳細に説明されるであろう。