特許第5966230号(P5966230)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 有限会社スクラムの特許一覧

<>
  • 特許5966230-環状重合L−乳酸の製造方法。 図000002
  • 特許5966230-環状重合L−乳酸の製造方法。 図000003
  • 特許5966230-環状重合L−乳酸の製造方法。 図000004
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】5966230
(24)【登録日】2016年7月15日
(45)【発行日】2016年8月10日
(54)【発明の名称】環状重合L−乳酸の製造方法。
(51)【国際特許分類】
   C08G 63/78 20060101AFI20160728BHJP
   C08G 63/06 20060101ALI20160728BHJP
【FI】
   C08G63/78
   C08G63/06
【請求項の数】2
【全頁数】4
(21)【出願番号】特願2015-139187(P2015-139187)
(22)【出願日】2015年6月25日
【審査請求日】2015年6月25日
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】513294080
【氏名又は名称】有限会社スクラム
(72)【発明者】
【氏名】中村 等
(72)【発明者】
【氏名】杉木 進
【審査官】 岡▲崎▼ 忠
(56)【参考文献】
【文献】 特開2004−155670(JP,A)
【文献】 特開2004−307562(JP,A)
【文献】 特開2007−112751(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
C08G 63/00−63/91
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
(1)〜(3)の工程による環状重合L−乳酸の製造方法。
(1)第1工程:球形容器本体にL‐乳酸液を加熱させ、温度80℃から130℃まで上昇させ気圧760mmHgから気圧−675mmHgまで減圧し、窒素ガスを球形容器内L‐乳酸液中に注入撹拌しながら気圧を調整し、L‐乳酸に含まれている副生化合物を除去しながら加熱と減圧及び窒素ガスで排出させる。
(2)第2工程:球形容器内L‐乳酸液を加熱させ温度130℃から160℃の間で窒素ガスの注入量を調整し、気圧を上下させ気圧−675mmHgから気圧−225mmHgに上げて重合反応させ球形容器内L‐乳酸の脱水縮合を行ない、発生する副生化合物を窒素ガスで排出させ、球形容器内L‐乳酸液を加熱させ温度130℃から160℃まで上昇させながら気圧を上下数回繰り返しL‐乳酸の重合反応を行う。
(3)第3工程:球形容器内L‐乳酸液を加熱しながら温度160℃から190℃の間で窒素ガスの注入量を調整し気圧‐975mmHgピーク時まで減圧し、窒素ガスを球形容器内L‐乳酸液中に注入しながら加熱と減圧でL‐乳酸の脱水縮合を行ない、発生する化合物を窒素ガスで排出させながら温度190℃ピーク時を保ち窒素ガスの注入量を調整し気圧−225mmHgに上げ重合反応を行い環状重合体の構造を安定、生成させる。
【請求項2】
球形容器内L‐乳酸液中に窒素ガスを注入しL‐乳酸の沸点118℃〜122℃を超える温度で加熱、減圧と気圧を交互に使い脱水縮合を繰返し連続して行い、最高温度190℃ピーク時まで上昇、気圧760mmHgから気圧−975mmHgピーク時減圧調整しつつ分子内脱水縮合の反応で合成する製造方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、L−乳酸を環状重合L−乳酸に生成させる。
【背景技術】
【0002】
通常のL−乳酸は強酸pH1であり脱水重合を行なう事で分子構造の変化により環状重合L−乳酸pH7に生成させる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【非特許文献1】特開2004−155670号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
L−乳酸液を環状重合L−乳酸に生成する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
L−乳酸液を加熱、(減圧と圧力)を交互に使い脱水縮合を繰返し発生した化合物を窒素ガスで排出させ、縮合で得られた低分子の環状重合L−乳酸である。
【図面の簡単な説明】
【0006】
図1】環状重合L−乳酸製造装置の正面図を示す。
図2】同装置の平面図を示す。
図3】同装置の左側面図を示す。
【符号の説明】
【0007】
1 球形容器本体
2 マントルヒーター
3 L−乳酸挿入口
4 温度計挿入口
5 窒素ガス直噴ノズル挿入口
6 環状重合L−乳酸取出口
7 排気口
8 排気口
9 蒸留水貯留部
10 蒸留水取出口
11 蒸留塔
12 冷却水入口
13 冷却水出口
14 吸出口
【要約】
【課題】本発明は、L−乳酸pH=1の強酸を縮合重合により環状重合L−乳酸pH=7の分子構造に生成させる。
【解決手段】L−乳酸液体を容器に投入し加熱と減圧と圧力の条件下において窒素ガスを注入しL−乳酸の分子内脱水反応を行い発生した化合物、水素、酸素、炭素、窒素、を排出させる事により環状重合L−乳酸液を生じる。
【選択図】図1
図1
図2
図3