(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
再熱器で再熱前蒸気が加熱されることにより前記蒸気が生成されるときに、前記再熱前蒸気から分かれた前記ウォーミング蒸気を前記ウォーミング蒸気流路に供給するウォーミング蒸気供給配管をさらに備える請求項1〜請求項3のうちのいずれか一項に記載される減温器。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような減温器は、過熱された蒸気を適切に減温することが望まれ、蒸気を減温するためのミストを適切に噴霧することが望まれている。
【0005】
本発明の課題は、過熱された蒸気を適切に減温する減温器および減温器用スプレー管を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明による減温器は、蒸気が流れる蒸気流路に配置される外筒と、スプレー水が流れるスプレー水流路を内部に形成する水管と、邪魔板とを備えている。このとき、その水管は、ウォーミング蒸気が流れるウォーミング蒸気流路がその水管とその外筒との間に形成されるようにその外筒の内部に配置され、かつ、そのスプレー水から形成されたミストを噴射するスプレーノズルが形成されている。その外筒は、そのウォーミング蒸気とそのスプレーノズルから噴射されたミストとがその蒸気流路に通り抜ける孔が形成されている。その邪魔板は、そのウォーミング蒸気流路のうちのその孔の上流側に配置されている。
【0007】
このような減温器は、ウォーミング蒸気流路を流れるウォーミング蒸気の流れが邪魔板により乱されることにより、邪魔板を備えていない他の減温器に比較して、そのミストが噴射される方向がウォーミング蒸気により片寄ることが低減され、そのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に減温することができる。
【0008】
その邪魔板は、その水管に固定されている。このような減温器は、邪魔板が外筒に固定されている他の減温器に比較して、外筒に水管をより容易に挿入することができ、より容易に作製されることができる。
【0009】
その外筒は、その孔の周囲からその水管に向かって突出する突起がさらに形成されている。このような減温器は、このような突起が形成されていることにより、孔の周囲の複数の領域からそれぞれ噴出される複数の噴射量がより一様であるように、ウォーミング蒸気を噴射することができる。このため、このような減温器は、そのスプレー水の液滴が外筒に付着することを防止することができ、その液滴による温度変化により外筒が破損することを防止することができる。
【0010】
本発明による減温器は、再熱器で再熱前蒸気が加熱されることによりその蒸気が生成されるときに、その再熱前蒸気から分かれたそのウォーミング蒸気をそのウォーミング蒸気流路に供給するウォーミング蒸気供給配管をさらに備えている。
【0011】
このような減温器は、その再熱前蒸気以外からウォーミング蒸気を生成する他の減温器に比較して、より容易に作製されることができる。
【0012】
本発明による減温器用スプレー管は、蒸気が流れる蒸気流路に配置される外筒と、スプレー水が流れるスプレー水流路を内部に形成する水管と、邪魔板とを備えている。このとき、その水管は、ウォーミング蒸気が流れるウォーミング蒸気流路がその水管とその外筒との間に形成されるようにその外筒の内部に配置され、かつ、そのスプレー水を噴射するスプレーノズルが形成されている。その外筒は、そのウォーミング蒸気とそのスプレーノズルから噴射されたミストとが通り抜ける孔が形成されている。その邪魔板は、そのウォーミング蒸気流路のうちのその孔の上流側に配置されている。
【0013】
このような減温器用スプレー管は、ウォーミング蒸気流路のうちのその孔の近傍でのウォーミング蒸気の流れが邪魔板により乱され、邪魔板を備えていない他の減温器用スプレー管に比較して、孔の周囲の複数の領域からそれぞれ噴出される複数の噴射量がより一様であるように、ウォーミング蒸気を噴射することができる。このため、このような減温器用スプレー管は、そのミストが外筒に付着することを防止することができ、そのミストによる温度変化により外筒が破損することを防止することができる。
【発明の効果】
【0014】
本発明による減温器および減温器用スプレー管は、蒸気を冷却するためのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に冷却することができる。
【発明を実施するための形態】
【0016】
図面を参照して、減温器の実施の形態が以下に記載される。その減温器1は、
図1に示されているように、蒸気タービン設備10に利用されている。蒸気タービン設備10は、減温器1を備え、高圧タービン2と蒸気管3と一次再熱器5と連絡管6と二次再熱器7と低圧タービン8とを備えている。高圧タービン2は、外部から供給される高温高圧の蒸気の運動エネルギーを用いて回転動力を生成し、廃蒸気を排気する。蒸気管3は、高圧タービン2と一次再熱器5とを接続する廃蒸気流路を形成し、高圧タービン2から排気される廃蒸気を一次再熱器5に供給する。
【0017】
一次再熱器5は、蒸気管3から供給される廃蒸気から一次再熱蒸気を生成する。連絡管6は、一次再熱器5と二次再熱器7とを接続する蒸気流路11を形成し、一次再熱器5により生成される一次再熱蒸気を二次再熱器7に供給する。二次再熱器7は、連絡管6から供給される一次再熱蒸気から二次再熱蒸気を生成する。低圧タービン8は、二次再熱器7により生成された二次再熱蒸気の運動エネルギーを用いて回転動力を生成する。
【0018】
減温器1は、スプレー水供給配管14とウォーミング蒸気供給配管15と減温器用スプレー管16と内管17とを備えている。スプレー水供給配管14は、スプレー水流路を形成し、外部の給水装置18から供給されるスプレー水を減温器用スプレー管16に供給する。ウォーミング蒸気供給配管15は、蒸気管3により形成される廃蒸気流路から分岐したウォーミング蒸気流路を形成し、高圧タービン2から排気される廃蒸気から生成されるウォーミング蒸気を減温器用スプレー管16に供給する。
【0019】
減温器用スプレー管16は、
図2に示されるように、連絡管6より細い棒状に形成されている。減温器用スプレー管16は、減温器用スプレー管16が連絡管6に垂直に交差するように、減温器用スプレー管16の一部が蒸気流路11に配置されている。内管17は、蒸気流路11のうちの減温器用スプレー管16より下流側の領域に配置されている。内管17は、
図3に示されるように、筒状に形成され、蒸気流路11の長手方向と内管17の軸方向とが平行になるように、蒸気流路11に配置されている。
【0020】
減温器用スプレー管16は、
図4に示されるように、水管21と外筒22とを備えている。水管21は、直線状に形成された管に形成され、その管の内部にスプレー水流路24を形成している。スプレー水流路24は、スプレー水供給配管14により形成されるスプレー水流路に接続されている。水管21は、複数のスプレーノズル25−1〜25−2を備えている。複数のスプレーノズル25−1〜25−2の任意のスプレーノズル25−i(i=1,2)は、内管17に向くように、配置されている。
【0021】
外筒22は、筒状に形成され、水管21を覆うように配置されている。外筒22は、外筒22と水管21との間にウォーミング蒸気流路26を形成している。ウォーミング蒸気流路26は、ウォーミング蒸気供給配管15により形成されるウォーミング蒸気流路に接続されている。
【0022】
外筒22は、複数の孔27−1〜27−2と複数の突起28−1〜28−2とが形成されている。複数の孔27−1〜27−2は、複数のスプレーノズル25−1〜25−2に対応している。複数の孔27−1〜27−2のうちのスプレーノズル25−iに対応する孔27−iは、外筒22のうちのスプレーノズル25−iが向いている領域に形成されている。複数の突起28−1〜28−2は、複数の孔27−1〜27−2に対応している。複数の突起28−1〜28−2のうちの孔27−iに対応する突起28−iは、孔27−iの淵に形成され、孔27−iの淵から水管21に向かって突出している。
【0023】
減温器用スプレー管16は、さらに、複数の邪魔板29−1〜29−2を備えている。複数の邪魔板29−1〜29−2は、複数の孔27−1〜27−2に対応している。複数の邪魔板29−1〜29−2のうちの孔27−iに対応する邪魔板29−iは、平坦である板状に形成されている。邪魔板29−iは、ウォーミング蒸気流路26のうちの孔27−iの上流側の領域に配置され、ウォーミング蒸気流路26の長手方向に垂直である平面に沿うように配置されている。邪魔板29−iは、さらに、
図5に示されるように、水管21に接合されている。
【0024】
減温器1は、蒸気タービン設備10が動作しているときに、利用される。減温器1が動作しているときに、蒸気タービン設備10の高圧タービン2は、外部から供給される高温高圧の蒸気の運動エネルギーを用いて回転動力を生成し、廃蒸気を排気している。蒸気管3は、その廃蒸気を一次再熱器5に供給している。一次再熱器5は、その廃蒸気を加熱することにより、一次再熱蒸気を生成している。連絡管6は、その一次再熱蒸気を二次再熱器7に供給している。二次再熱器7は、その一次再熱蒸気を加熱することにより二次再熱蒸気を生成する。低圧タービン8は、その二次再熱蒸気の運動エネルギーを用いて回転動力を生成している。
【0025】
ウォーミング蒸気供給配管15は、高圧タービン2から排気される廃蒸気から一部を分取することによりウォーミング蒸気を生成し、そのウォーミング蒸気を減温器用スプレー管16のウォーミング蒸気流路26に供給する。減温器用スプレー管16は、そのウォーミング蒸気がウォーミング蒸気流路26に供給されることにより、複数の孔27−1〜27−2から蒸気流路11に噴射する。
【0026】
減温器1は、一次再熱器5により生成される一次再熱蒸気の温度が所定の温度より高いときに、スプレー水供給配管14を介して給水装置18から減温器用スプレー管16のスプレー水流路24にスプレー水を供給する。複数のスプレーノズル25−1〜25−2は、スプレー水流路24にスプレー水が供給されることにより、そのスプレー水からミストを生成し、そのミストを噴射する。
【0027】
そのミストは、複数のスプレーノズル25−1〜25−2から噴射されることにより、外筒22の複数の孔27−1〜27−2を通り抜けて、蒸気流路11に供給される。そのミストは、蒸気流路11に供給されると、蒸気流路11を流れる一次再熱蒸気に接触し、気化することにより、その一次再熱蒸気を冷却する。
【0028】
そのミストは、気化する前に連絡管6の内壁に接触することにより、連絡管6を冷却し、熱応力を繰り返し印加することがある。内管17は、蒸気流路11のうちの減温器用スプレー管16より下流側の領域に配置されることにより、そのミストのうちの気化していない一部のミストが連絡管6の内壁に接触することを防止し、内管17に熱応力が繰り返し印加されることを防止する。連絡管6は、その熱応力が繰り返し印加されることが防止されることにより、破損することが防止され、寿命が延長する。
【0029】
水管21は、蒸気流路11を流れる一次再熱蒸気に直接に接触するときに、水管21の内側の表面の温度と水管21の外側の表面の温度との温度差が大きいことにより、熱応力が繰り返し印加される。外筒22は、水管21を覆うように配置されることにより、水管21がその一次再熱蒸気に直接に接触することを防止する。外筒22は、さらに、ウォーミング蒸気流路26を形成することにより、その一次再熱蒸気より低温であるウォーミング蒸気を水管21の外側の表面に常時に接触させることができ、水管21の内側の表面の温度と水管21の外側の表面の温度との温度差を低減することができる。このため、外筒22は、水管21に熱応力が繰り返し印加されることを防止することができる。水管21は、その熱応力が繰り返し印加されることが防止されることにより、破損することが防止され、寿命が延長する。
【0030】
そのウォーミング蒸気は、ウォーミング蒸気流路26に邪魔板29−1が配置されていることにより、ウォーミング蒸気流路26を流れるときに、邪魔板29−1により流れが阻害される。そのウォーミング蒸気は、邪魔板29−1に流れが阻害されることにより、
図3に示されるように、邪魔板29−1を迂回する流れ31−1に沿うように流れ、孔27−1の周囲から比較的に一様に孔27−1に流れ込む。スプレーノズル25−1から噴射されたミストは、そのウォーミング蒸気が孔27−1の周囲から比較的に一様に孔27−1に流れ込むことにより、減温器用スプレー管16の長手方向に概ね垂直である方向に向かって適切に噴射される。
【0031】
そのウォーミング蒸気は、ウォーミング蒸気流路26に邪魔板29−2が配置されていることにより、邪魔板29−2を迂回する流れ31−2に沿うように流れ、孔27−2の周囲から比較的に一様に孔27−2に流れ込む。スプレーノズル25−2から噴射されたミストは、そのウォーミング蒸気が孔27−2の周囲から比較的に一様に孔27−2に流れ込むことにより、減温器用スプレー管16の長手方向に概ね垂直である方向に向かって適切に噴射される。
【0032】
蒸気流路11を流れる一次再熱蒸気は、複数のスプレーノズル25−1〜25−2からミストが適切に噴射されることにより、適切に冷却され、適切に減圧される。
【0033】
減温器の比較例は、複数の邪魔板29−1〜29−2が省略されている。その比較例の減温器では、そのウォーミング蒸気は、
図3に示されるように、孔27−1を通り過ぎる流れ131−1に沿うように流れ、孔27−1の周囲のうちの上流側から多く孔27−1に流れ込む。スプレーノズル25−1から噴射されたミストは、そのウォーミング蒸気が孔27−1の周囲から片寄って孔27−1に流れ込むことにより、ウォーミング蒸気流路26の下流側に片寄って噴射される。蒸気流路11を流れる一次再熱蒸気は、そのミストが片寄って噴射されることにより、適切に減温されないことがある。さらに、そのミストは、ウォーミング蒸気が片寄って噴射されることにより、気化する前に外筒22に付着する可能性がある。外筒22は、気化していないミストが付着することにより、繰り返し冷却され、熱応力が繰り返し印加されることがある。外筒22は、熱応力が繰り返し印加されることにより、破損することがある。
【0034】
減温器1は、ウォーミング蒸気流路26に複数の邪魔板29−1〜29−2が配置されていることにより、比較例の減温器に比較して、ミストをより適切に噴射させることができ、蒸気流路11を流れる一次再熱蒸気をより適切に減温することができる。減温器1は、ミストを適切に噴射させることにより、外筒22に熱応力が繰り返し印加されることを防止する。外筒22は、その熱応力が繰り返し印加されることが防止されることにより、破損することが防止され、寿命が延長する。
【0035】
減温器1は、外筒22に突起28−iが形成されていることにより、ウォーミング蒸気が孔27−iに流れ込むときに、ウォーミング蒸気の流れに抵抗を印加する。その抵抗は、ウォーミング蒸気の流れが速いほど大きい。このため、減温器1は、突起28−iが形成されていない他の減温器に比較して、孔27−iの周囲からウォーミング蒸気がより一様に孔27−iに流れ込む。減温器1は、ウォーミング蒸気が孔27−iの周囲から一様に孔27−iに流れ込むことにより、スプレーノズル25−iからミストを適切に噴射させることができる。減温器1は、ミストを適切に噴射させることにより、蒸気流路11を流れる一次再熱蒸気を適切に減温することができる。
【0036】
なお、複数の邪魔板29−1〜29−2は、屈曲した板から形成される他の複数の邪魔板に置換されることができる。このような複数の邪魔板を備える減温器も、既述の実施の形態における減温器1と同様にして、一次再熱器5により過熱された蒸気を冷却するためのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に冷却することができる。
【0037】
複数の邪魔板29−1〜29−2は、さらに、1つの邪魔板により複数のスプレーノズル25−1〜25−2の全部からミストをそれぞれ適切に噴射されることができるときに、1つの邪魔板に置換されることができる。1つの邪魔板を備える減温器も、既述の実施の形態における減温器1と同様にして、その蒸気を適切に冷却することができる。
【0038】
減温器用スプレー管16は、水管21に複数の邪魔板29−1〜29−2が接合された後に、水管21が外筒22に挿入されることにより、容易に作製される。減温器用スプレー管16は、外筒22に複数の邪魔板29−1〜29−2が接合された後に水管21を外筒22に挿入する場合で、複数のスプレーノズル25−1〜25−2が水管21の外側が沿う円筒面から突出するように形成されているときに、複数のスプレーノズル25−1〜25−2が複数の邪魔板29−1〜29−2に引っかかることがある。減温器用スプレー管16は、複数の邪魔板29−1〜29−2が水管21に接合されていることにより複数のスプレーノズル25−1〜25−2が水管21の外側が沿う円筒面から突出するように形成されている場合でも、複数のスプレーノズル25−1〜25−2が複数の邪魔板29−1〜29−2に引っかからないで容易に挿入されることができる。減温器用スプレー管16は、水管21が容易に外筒22に挿入されることにより、より容易に作製されることができる。
【0039】
なお、複数の邪魔板29−1〜29−2は、複数のスプレーノズル25−1〜25−2が水管21の側面から突出していないときに、外筒22に接合される他の複数の邪魔板に置換されることができる。このような複数の邪魔板を備える減温器は、既述の実施の形態における減温器1と同様にして、一次再熱器5により過熱された蒸気を冷却するためのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に冷却することができる。
【0040】
なお、外筒22は、複数の邪魔板29−1〜29−2によりウォーミング蒸気を十分に片寄らないように噴射させることができるときに、複数の突起28−1〜28−2が形成されていない他の外筒に置換されることができる。このような外筒を備えた減温器は、既述の実施の形態における減温器1と同様にして、一次再熱器5により過熱された蒸気を冷却するためのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に冷却することができる。
【0041】
なお、複数のスプレーノズル25−1〜25−2は、過熱された蒸気を1個のスプレーノズルから噴射されるミストで十分に減温することができるときに、1個のスプレーノズルに置換されることができる。このとき、外筒22に形成される複数の孔27−1〜27−2は、その1個のスプレーノズルが向いている領域に形成される1つの孔に置換される。1個のスプレーノズルを備える減温器も、既述の実施の形態における減温器1と同様にして、一次再熱器5により過熱された蒸気を冷却するためのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に冷却することができる。
【0042】
なお、ウォーミング蒸気供給配管15は、高圧タービン2から排気される廃蒸気と異なる他の蒸気をウォーミング蒸気として供給する他のウォーミング蒸気供給配管に置換されることができる。その蒸気としては、蒸気タービン設備10と別個に設けられたボイラーにより生成された蒸気が例示される。このようなウォーミング蒸気供給配管を備えた減温器も、既述の実施の形態における減温器1と同様にして、一次再熱器5により過熱された蒸気を冷却するためのミストを適切な方向に噴霧することができ、その蒸気を適切に冷却することができる。また、既述の実施の形態における減温器1は、そのウォーミング蒸気をその廃蒸気と別途に生成する装置が必要なく、このような減温器に比較して、より容易に作製されることができる。