【実施例】
【0046】
以下、本発明について実施例を挙げて詳述する。但し、下記の実施例は、本発明の例示に過ぎず、本発明は、これらの実施例により限定されるものではない。
【0047】
[準備例1]IC−1の合成
<ステップ1>5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの合成
【化21】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、5−ブロモ−1H−インドール(25g、0.128mol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(48.58g、0.191mol)、Pd(dppf)Cl
2(5.2g、5mol)、KOAc(37.55g、0.383mol)、及び1,4−ジオキサン(500ml)を混合し、130℃で12時間攪拌した。
【0048】
反応終了後、エチルアセテートで抽出した後、MgSO
4で水分を除去し、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:EA=10:1(v/v))で精製して5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドール(22.32g、収率72%)を得た。
1H-NMR: δ 1.24 (s, 12H), 6.45 (d, 1H), 7.27 (d, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.21 (s, 1H)
【0049】
<ステップ2>5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化22】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、1−ブロモ−2−ニトロベンゼン(15.23g、75.41mmol)と、上記の<ステップ1>で得られた5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドール(22g、90.49mmol)、NaOH(9.05g、226.24mmol)、及びTHF/H
2O(400ml/200ml)を混合した後、40℃でPd(PPh
3)
4(4.36g、5mol%)を入れ、80℃で12時間攪拌した。
【0050】
反応終了後、メチレンクロライドで抽出し、MgSO
4を入れ、ろ過した。得られた有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:EA=3:1(v/v))で精製して5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール(11.32g、収率63%)を得た。
1H-NMR: δ 6.47 (d, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.44 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.65 (t, 1H), 7.86 (t, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.00 (d, 1H), 8.09 (t, 1H), 8.20 (s, 1H)
【0051】
<ステップ3>5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの合成
【化23】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、上記の<ステップ2>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール(11g、46.17mmol)、ヨードベンゼン(14.13g、69.26mmol)、Cuパウダー(0.29g、4.62mmol)、K
2CO
3(6.38g、46.17mmol)、Na
2SO
4(6.56g、46.17mmol)、ニトロベンゼン(200ml)を混合し、190℃で12時間攪拌した。
【0052】
反応終了後、ニトロベンゼンを除去し、メチレンクロライドで有機層を分離し、MgSO
4を用いて水を除去した。水が除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:MC=3:1(v/v))で精製して5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドール(10.30g、収率71%)を得た。
1H-NMR: δ 6.48 (d, 1H), 7.26 (d, 1H), 7.45 (m, 3H), 7.55 (m, 4H), 7.63 (t, 1H), 7.84 (t, 1H), 7.93 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 8.11 (t, 1H)
【0053】
<ステップ4>IC−1の合成
【化24】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、上記の<ステップ3>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドール(5g、15.91mmol)、トリフェニルホスフィン(10.43g、39.77mmol)、及び1,2−ジクロロベンゼン(50ml)を混合し、12時間攪拌した。
【0054】
反応終了後、1,2−ジクロロベンゼンを除去し、ジクロロメタンで抽出した。得られた有機層からMgSO
4で水を除去し、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:MC=3:1(v/v))で精製してIC−1(2.38g、収率53%)を得た。
1H-NMR: δ 6.99 (d, 1H), 7.12 (t, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.41 (t, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.60 (m, 5H), 7.85 (d, 1H), 8.02 (d, 1H), 10.59 (s, 1H)
【0055】
[準備例2]IC−2の合成
【化25】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドール、トリフェニルホスフィン、及び1,2−ジクロロベンゼンを用いて上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−2を得た。
1H-NMR: δ 6.98 (d, 1H), 7.13 (t, 1H), 7.26 (t, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.42 (t, 1H), 7.51 (s, 1H), 7.61 (m, 5H), 7.84 (d, 1H), 8.03 (s, 1H), 10.58 (s, 1H)
【0056】
[準備例3]IC−3の合成
<ステップ1>6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの合成
【化26】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−1H−インドールの代わりに、6−ブロモ−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1<ステップ1>と同様にして6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 1.25 (s, 12H), 6.52 (d, 1H), 7.16 (d, 1H), 7.21 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.53 (s, 1H), 8.15 (s, 1H)
【0057】
<ステップ2>6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化27】
[この文献は図面を表示できません]
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの代わりに、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ2>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.57 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.43 (t, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.58 (t, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 8.19 (s, 1H)
【0058】
<ステップ3>6−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの合成
【化28】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ3>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.81 (d, 1H), 7.12 (t, 1H), 7.22 (t, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.51 (m, 3H), 7.56 (m, 2H), 7.62 (m, 2H), 7.85 (d, 1H), 8.02 (d, 1H)
【0059】
<ステップ4>IC−3の合成
【化29】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−3を得た。
1H-NMR: δ 6.80 (d, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.23 (t, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.50 (m, 3H), 7.57 (m, 2H), 7.63 (m, 2H), 7.86 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 9.81 (s, 1H)
。
【0060】
[準備例4]IC−4の合成
【化30】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−4を得た。
1H-NMR: δ 6.81 (d, 1H), 7.12 (t, 1H), 7.22 (t, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.51 (m, 3H), 7.58 (m, 2H), 7.64 (m, 2H), 7.85 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 9.82 (s, 1H)
。
【0061】
[準備例5]IC−5の合成
<ステップ1>4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの合成
【化31】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−1H−インドールの代わりに、4−ブロモ−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ1>と同様にして4−(4,4,5,5−テトラメチルー1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 1.26 (s, 12H), 6.43 (d, 1H), 7.26 (t, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 8.23 (s, 1H)
【0062】
<ステップ2>4−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化32】
[この文献は図面を表示できません]
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ2>と同様にして4−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.45 (d, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.66 (t, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.89 (m, 2H), 7.99 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.24 (s, 1H)
【0063】
<ステップ3>4−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの合成
【化33】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた4−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ3>と同様にして4−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.47 (d, 1H), 7.28 (t, 1H), 7.47 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (m, 2H), 7.67 (t, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.89 (m, 2H), 8.00 (d, 1H), 8.06 (d, 1H)
【0064】
<ステップ4>IC−5の合成
【化34】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた4−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−5を得た。
1H NMR: δ 6.49 (d, 1H), 7.29 (t, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.54 (m, 2H), 7.61 (d, 1H), 7.69 (t, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.88 (m, 2H), 8.01 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.23 (s, 1H)
。
【0065】
[準備例6]IC−6の合成
<ステップ1>7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの合成
【化35】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−1H−インドールの代わりに、7−ブロモ−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ1>と同様にして7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 1.25 (s, 12H), 6.43 (d, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 8.22 (s, 1H)
【0066】
<ステップ2>7−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化36】
[この文献は図面を表示できません]
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ2>と同様にして7−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.42 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.43 (t, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.70 (m, 2H), 7.88 (t, 1H), 8.01 (d, 1H), 8.11 (d, 1H), 8.23 (s, 1H)
【0067】
<ステップ3>7−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの合成
【化37】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた7−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして7−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ6.43 (d, 1H), 7.26 (d, 1H), 7.44 (m, 3H), 7.56 (m, 4H), 7.71 (m, 2H), 7.89 (t, 1H), 8.02 (d, 1H), 8.10 (d, 1H)
【0068】
<ステップ4>IC−6の合成
【化38】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた7−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−6を得た。
1H NMR: δ 6.45 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.45 (m, 3H), 7.57 (m, 3H), 7.63 (d, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.88 (t, 1H), 8.00 (d, 1H), 8.09 (d, 1H), 8.22 (s, 1H)
【0069】
[準備例7]IC−7の合成
<ステップ1>5−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化39】
[この文献は図面を表示できません]
1−ブロモ−2−ニトロベンゼンの代わりに、2,4−ジブロモ−1−ニトロベンゼンを使用する以外は、準備例1の<ステップ2>と同様にして5−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.45 (d, 1H), 7.26 (d, 1H), 7.45 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.21 (s, 1H)
【0070】
<ステップ2>5−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの合成
【化40】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた5−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして5−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.44 (d, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.46 (m, 3H), 7.56 (m, 4H), 7.65 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.11 (s, 1H)
【0071】
<ステップ3>7−ブロモ−3−フェニル−3,10−ジヒドロピロロ[3,2−a]カルバゾールの合成
【化41】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた5−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にして7−ブロモ−3−フェニル−3,10−ジヒドロピロロ[3,2−a]カルバゾールを得た。
1H-NMR: δ 6.45 (d, 1H), 7.26 (d, 1H), 7.38 (m, 2H), 7.45 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.57 (m, 3H), 7.64 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.23 (s, 1H)
【0072】
<ステップ4>IC−7の合成
【化42】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた7−ブロモ−3−フェニル−3,10−ジヒドロピロロ[3,2−a]カルバゾールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にしてIC−7を得た。
1H-NMR: δ 6.58 (d, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.59 (m, 10H), 7.76 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.02 (m, 2H)
。
【0073】
[準備例8]IC−8の合成
<ステップ1>6−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化43】
[この文献は図面を表示できません]
1−ブロモ−2−ニトロベンゼンと、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールの代わりに、2,4−ジブロモ−1−ニトロベンゼンと、6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ2>と同様にして6−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.51 (d, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.69 (d, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.25 (s, 1H)
【0074】
<ステップ2>6−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの合成
【化44】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた6−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして6−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを得た。
1H NMR: δ 6.49 (d, 1H), 7.30 (d, 1H), 7.51 (m, 3H), 7.61 (m, 4H), 7.70 (d, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 8.16 (s, 1H)
【0075】
<ステップ3>7−ブロモ−1−フェニル−1,10−ジヒドロピロロ[2,3−a]カルバゾールの合成
【化45】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた6−(5−ブロモ−2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にして7−ブロモ−1−フェニル−1,10−ジヒドロピロロ[2,3−a]カルバゾールを得た。
1H-NMR: δ 6.47 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.40 (m, 2H), 7.47 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.59 (m, 3H), 7.66 (d, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.25 (s, 1H)
【0076】
<ステップ4>IC-〔請求項8〕の合成
【化46】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた7−ブロモ−1−フェニル−1,10−ジヒドロピロロ[2,3−a]カルバゾールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にしてIC−8を得た。
1H NMR: δ 6.57 (d, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.60 (m, 11H), 7.76 (s, 1H), 7.88 (m, 2H), 8.47 (d, 1H)
。
【0077】
[準備例9]IC−9の合成
<ステップ1>5−(2−ニトロフェニル)−1−o−トリル−1H−インドールの合成
【化47】
[この文献は図面を表示できません]
ヨードベンゼンの代わりに、1−ブロモ−2−メチルベンゼンを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして5−(2−ニトロフェニル)−1−o−トリル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 1.92 (s, 3H), 6.47 (d, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.46 (m, 3H), 7.56 (m, 3H), 7.64 (t, 1H), 7.85 (t, 1H), 7.94 (s, 1H), 8.00 (d, 1H), 8.12 (t, 1H)
【0078】
<ステップ2>IC−9の合成
【化48】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−1−o−トリル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−9を得た。
1H-NMR: δ 1.93 (s, 3H), 6.98 (d, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.28 (t, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.42 (t, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.61 (m, 4H), 7.86 (d, 1H), 8.01 (d, 1H), 10.58 (s, 1H)
。
【0079】
[準備例10]IC−10の合成
<ステップ1>1−(ビフェニル−4−イル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化49】
[この文献は図面を表示できません]
ヨードベンゼンの代わりに、4−ブロモビフェニルを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして1−(ビフェニル−4−イル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.73 (d, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.39 (m, 2H), 7.47 (m, 3H), 7.54 (d, 1H), 7.59 (m, 3H), 7.64 (m, 4H), 7.75 (d, 2H), 7.82 (d, 1H)
【0080】
<ステップ2>IC−10の合成
【化50】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(ビフェニル−4−イル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−10を得た。
1H-NMR: δ 6.75 (d, 1H), 7.20 (d, 1H), 7.42 (m, 2H), 7.51 (m, 3H), 7.56 (d, 1H), 7.62 (m, 3H), 7.68 (m, 3H), 7.76 (d, 2H), 7.85 (d, 1H), 10.45 (s, 1H)
。
【0081】
[準備例11]IC−11の合成
<ステップ1>IC−11−1の合成
【化51】
[この文献は図面を表示できません]
ヨードベンゼンの代わりに、1−ブロモ−3,5−ジフェニルベンゼンを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にしてIC−11−1を得た。
1H-NMR: δ 6.98 (d, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.24 (t, 1H), 7.38 (t, 2H), 7.46 (m, 6H), 7.58 (d, 1H), 7.81 (d, 4H), 7.87 (m, 4H), 7.93 (d, 1H), 7.99 (d, 1H)
【0082】
<ステップ2>IC−11の合成
【化52】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られたIC−11−1を使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−11を得た。
1H-NMR: δ 6.97 (d, 1H), 7.10 (t, 1H), 7.23 (t, 1H), 7.37 (t, 2H), 7.45 (m, 6H), 7.58 (d, 1H), 7.80 (d, 4H), 7.86 (m, 3H), 7.92 (d, 1H), 7.98 (d, 1H), 10.60 (s, 1H)
。
【0083】
[準備例12]IC−12の合成
<ステップ1>5−(2−ニトロフェニル)−1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドールの合成
【化53】
[この文献は図面を表示できません]
ヨードベンゼンの代わりに、I-ブロモ−2−(トリフルオロメチル)ベンゼンを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして5−(2−ニトロフェニル)−1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.48 (d, 1H), 7.26 (d, 1H), 7.47 (m, 3H), 7.57 (m, 3H), 7.63 (t, 1H), 7.84 (t, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 8.13 (t, 1H)
【0084】
<ステップ2>IC−12の合成
【化54】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−12を得た。
1H-NMR: δ 6.97 (d, 1H), 7.12 (t, 1H), 7.29 (t, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.41 (t, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.60 (m, 4H), 7.85 (d, 1H), 8.01 (d, 1H), 10.57 (s, 1H)
。
【0085】
[準備例13]IC−13の合成
<ステップ1>1−(ビフェニル−3−イル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化55】
[この文献は図面を表示できません]
ヨードベンゼンの代わりに、3−ブロモビフェニルを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして1−(ビフェニル−3−イル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.75 (d, 1H), 7.19 (d, 1H), 7.38 (m, 2H), 7.48 (m, 3H), 7.52 (d, 1H), 7.58 (m, 3H), 7.65 (m, 4H), 7.76 (m, 2H), 7.85 (d, 1H)
【0086】
<ステップ2>IC−13の合成
【化56】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(ビフェニル−3−イル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−13を得た。
1H-NMR: δ 6.74 (d, 1H), 7.21 (d, 1H), 7.41 (m, 2H), 7.52 (m, 3H), 7.56 (d, 1H), 7.61 (m, 3H), 7.69 (m, 3H), 7.77 (m, 2H), 7.86 (d, 1H), 10.44 (s, 1H)
。
【0087】
[準備例14]IC−14の合成
<ステップ1>1−(ビフェニル−3−イル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化57】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、3−ブロモビフェニルを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ3>と同様にして1−(ビフェニル−3−イル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.76 (d, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.37 (m, 2H), 7.47 (m, 3H), 7.51 (d, 1H), 7.57 (m, 3H), 7.64 (m, 4H), 7.75 (m, 2H), 7.86 (d, 1H)
【0088】
<ステップ2>IC−14の合成
【化58】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(ビフェニル−3−イル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−14を得た。
1H-NMR: δ 6.75 (d, 1H), 7.20 (d, 1H), 7.40 (m, 2H), 7.51 (m, 3H), 7.57 (d, 1H), 7.62 (m, 3H), 7.70 (m, 3H), 7.76 (m, 2H), 7.85 (d, 1H), 10.43 (s, 1H)
。
【0089】
[準備例15]IC−15の合成
<ステップ1>1−(ビフェニル−4−イル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化59】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、4−ブロモビフェニルを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ3>と同様にして1−(ビフェニル−4−イル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ6.74 (d, 1H), 7.19 (d, 1H), 7.40 (m, 2H), 7.46 (m, 3H), 7.55 (d, 1H), 7.58 (m, 3H), 7.63 (m, 4H), 7.75 (d, 2H), 7.83 (d, 1H)
【0090】
<ステップ2>IC−15の合成
【化60】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(ビフェニル−4−イル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−15を得た。
1H-NMR: δ 6.74 (d, 1H), 7.19 (d, 1H), 7.43 (m, 2H), 7.52 (m, 3H), 7.57 (d, 1H), 7.63 (m, 3H), 7.69 (m, 3H), 7.75 (d, 2H), 7.86 (d, 1H), 10.46 (s, 1H)
。
【0091】
[準備例16]IC−16の合成
<ステップ1>IC−16−1の合成
【化61】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、1−ブロモ−3,5−ジフェニルベンゼンを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にしてIC−16−1を得た。
1H-NMR: δ 6.98 (d, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.24 (t, 1H), 7.38 (m, 2H), 7.45 (m, 6H), 7.57 (d, 1H), 7.80 (d, 4H), 7.86 (m, 4H), 7.92 (d, 1H), 7.98 (d, 1H)
【0092】
<ステップ2>IC−16の合成
【化62】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られたIC−16−1を使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−16を得た。
1H-NMR: δ 6.97 (d, 1H), 7.10 (t, 1H), 7.23 (t, 1H), 7.37 (t, 2H), 7.45 (m, 6H), 7.58 (d, 1H), 7.80 (d, 4H), 7.86 (m, 3H), 7.92 (d, 1H), 7.98 (d, 1H), 10.59 (s, 1H)
。
【0093】
[準備例17]IC−17の合成
<ステップ1>6−(2−ニトロフェニル)−1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドールの合成
【化63】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、1−ブロモ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.80 (d, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.21 (t, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.55 (m, 2H), 7.63 (m, 2H), 7.86 (d, 1H), 8.01 (d, 1H)
【0094】
<ステップ2>IC−17の合成
【化64】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−17を得た。
1H-NMR: δ 6.81 (d, 1H), 7.12 (t, 1H), 7.24 (t, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.51 (m, 2H), 7.58 (m, 2H), 7.64 (m, 2H), 7.85 (d, 1H), 8.02 (d, 1H), 9.82 (s, 1H)
。
【0095】
[準備例18]IC−18の合成
<ステップ1>3−(5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール−1−イル)−9−フェニル−9H−カルバゾールの合成
【化65】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、3−ブロモ−9−フェニル−9H−カルバゾールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして3−(5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール−1−イル)−9−フェニル−9H−カルバゾールを得た。
GC−Mass(理論値:479.16g/mol、測定値:479g/mol)
【0096】
<ステップ2>IC−18の合成
【化66】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた3−(5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール−1−イル)−9−フェニル−9H−カルバゾールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−18を得た。
GC−Mass(理論値:447.17g/mol、測定値:447g/mol)
。
【0097】
[準備例19]IC−19の合成
<ステップ1>9−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−3−(5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール−1−イル)−9H−カルバゾールの合成
【化67】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、3−ブロモ−9−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−9H−カルバゾールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして9−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−3−(5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール−1−イル)−9H−カルバゾールを得た。
GC−Mass(理論値:634.21g/mol、測定値:634g/mol)
【0098】
<ステップ2>3−(9−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−9H−カルバゾール−3−イル)−3,10−ジヒドロピロロ[3,2−a]カルバゾールの合成
【化68】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた9−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−3−(5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール−1−イル)−9H−カルバゾールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−19を得た。
GC−Mass(理論値:602.22g/mol、測定値:602g/mol)
。
【0099】
[準備例20]IC−20の合成
<ステップ1>5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドールの合成
【化69】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、5−ブロモ−1H−インドール(25g、0.13mmol)、ヨードベンゼン(31.22g、0.15mol)、Pd(OAc)
2(1.43g、5mol%)、トリフェニルホスフィン(1.67g、5mol%)、KOAc(37.55g、0.38mol)、及びH
2O(300ml)を混合し、110℃で24時間攪拌した。
【0100】
反応終了後、エチルアセテートで抽出した後、MgSO
4で水分を除去し、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:EA=10:1(v/v))で精製して5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドール(16.66g、収率48%)を得た。
1H-NMR: δ 6.89 (dd, 1H), 7.20 (dd, 1H), 7.34 (m, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.47 (t, 2H), 7.71 (d, 1H), 7.86 (dd, 2H), 11.74 (s, 1H)
【0101】
<ステップ2>5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1H−インドールの合成
【化70】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、2−ニトロフェニルボロン酸(11.04g、66.14mmol)と、上記の<ステップ1>で得られた5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドール(15g、55.12mmol)、NaOH(6.61g、165.36mmol)、及びTHF/H
2O(200ml/100ml)を混合した後、40℃でPd(PPh
3)
4(3.18g、5mol)を入れ、80℃で12時間攪拌した。
【0102】
反応終了後、メチレンクロライドで抽出し、MgSO
4を入れ、ろ過した。得られた有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:EA=5:1(v/v))で精製して5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1H−インドール(10.74g、収率62%)を得た。
1H-NMR: δ 6.88 (dd, 1H), 7.21 (d, 1H), 7.32 (m, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.46 (m, 3H), 7.64 (m, 2H), 7.77 (d, 2H), 8.02 (d, 2H), 11.73 (s, 1H)
【0103】
<ステップ3>5−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化71】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして5−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:390.14g/mol、測定値:390g/mol)
【0104】
<ステップ4>IC−20の合成
【化72】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−20を得た。
GC−Mass(理論値:358.15g/mol、測定値:358g/mol)
。
【0105】
[準備例21]IC−21の合成
<ステップ1>6−クロロ−2−フェニル−1H−インドールの合成
【化73】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−1H−インドールと、ヨードベンゼンの代わりに、6−クロロ−1H−インドールと、ブロモベンゼンを使用する以外は、上記の準備例20の<ステップ1>と同様にして6−クロロ−2−フェニル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.92 (d, 1H), 7.02 (dd, 1H), 7.33 (t, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.47 (t, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.85 (d, 2H), 11.68 (s, 1H)
【0106】
<ステップ2>6−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1H−インドールの合成
【化74】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた6−クロロ−2−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例20の<ステップ2>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 6.91 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 7.31 (t, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.53 (d, 1H), 7.76 (m, 3H), 8.01 (d, 2H), 11.66 (s, 1H)
【0107】
<ステップ3>6−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化75】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:390.14g/mol、測定値:390g/mol)
【0108】
<ステップ4>6−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化76】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−1,2−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−21を得た。
GC−Mass(理論値:358.15g/mol、測定値:358g/mol)
。
【0109】
[準備例22]IC−22の合成
<ステップ1>6−クロロ−3−フェニル−1H−インドールの合成
【化77】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、6−クロロ−1H−インドール(25g、0.17mmol)、ブロモベンゼン(31.19g、0.20mol)、Pd(OAc)
2(1.86g、5mol)、トリフェニルホスフィン(2.17g、5mol%)、K
2CO
3(68.64g、0.50mol)、及び1,4−ジオキサン(300ml)を混合し、130℃で18時間攪拌した。
【0110】
反応終了後、エチルアセテートで抽出した後、MgSO
4で水分を除去し、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:EA=10:1(v/v))で精製して6−クロロ−3−フェニル−1H−インドール(24.5g、収率65%)を得た。
1H-NMR: δ 7.10 (dd, 1H), 7.25 (m, 1H), 7.43 (t, 2H), 7.49 (d, 1H), 7.67 (dd, 2H), 7.73 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 11.49 (s, 1H)
【0111】
<ステップ2>6−(2−ニトロフェニル)−3−フェニル−1H−インドールの合成
【化78】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた6−クロロ−3−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例20の<ステップ2>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−3−フェニル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 7.11 (d, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.44 (t, 2H), 7.48 (m, 2H), 7.55 (m, 3H), 7.61 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 8.00 (d, 2H), 11.48 (s, 1H)
【0112】
<ステップ3>6−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化79】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−3−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:390.14g/mol、測定値:390g/mol)
【0113】
<ステップ4>6−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化80】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−22を得た。
GC−Mass(理論値:358.15g/mol、測定値:358g/mol)
。
【0114】
[準備例23]IC−23の合成
<ステップ1>5−ブロモ−2,3−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化81】
[この文献は図面を表示できません]
6−クロロ−1H−インドールの代わりに、5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例22の<ステップ1>と同様にして5−ブロモ−2,3−ジフェニル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 7.23 (d, 1H), 7.31 (t, 2H), 7.43 (m, 6H), 7.67 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.84 (d, 2H), 11.34 (s, 1H)
【0115】
<ステップ2>5−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化82】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた5−ブロモ−2,3−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例20の<ステップ2>と同様にして5−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:390.14g/mol、測定値:390g/mol)
【0116】
<ステップ3>5−(2−ニトロフェニル)−1,2,3−トリフェニル−1H−インドールの合成
【化83】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして5−(2−ニトロフェニル)−1,2,3−トリフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:466.17g/mol、測定値:466g/mol)
【0117】
<ステップ4>IC−23の合成
【化84】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた5−(2−ニトロフェニル)−1,2,3−トリフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−23を得た。
GC−Mass(理論値:434.18g/mol、測定値:434g/mol)
。
【0118】
[準備例24]IC−24の合成
<ステップ1>6−クロロ−2,3−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化85】
[この文献は図面を表示できません]
6−クロロ−1H−インドールの代わりに、6−クロロ−2−フェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例22の<ステップ1>と同様にして6−クロロ−2,3−ジフェニル−1H−インドールを得た。
1H-NMR: δ 7.18 (d, 1H), 7.29 (t, 2H), 7.50 (m, 6H), 7.62 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.89 (d, 2H), 11.35 (s, 1H)
【0119】
<ステップ2>6−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジフェニル−1H−インドールの合成
【化86】
[この文献は図面を表示できません]
5−ブロモ−2−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた6−クロロ−2,3−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例20の<ステップ2>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:390.14g/mol、測定値:390g/mol)
【0120】
<ステップ3>6−(2−ニトロフェニル)−1,2,3−トリフェニル−1H−インドールの合成
【化87】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ2>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジフェニル−1H−インドールを使用する以外は、準備例1の<ステップ3>と同様にして6−(2−ニトロフェニル)−1,2,3−トリフェニル−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:466.17g/mol、測定値:466g/mol)
【0121】
<ステップ4>IC−24の合成
【化88】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ3>で得られた6−(2−ニトロフェニル)−1,2,3−トリフェニル−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−24を得た。
GC−Mass(理論値:434.18g/mol、測定値:434g/mol)
。
【0122】
[準備例25]IC−25の合成
<ステップ1>1−(3−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)フェニル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化89】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール(10g、41.97mmol)、2−(3−クロロフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン(17.32g、50.37mmol)、Pd(OAc)
2(0.47g、5mol%)、NaO(t−bu)(8.07g、83.95mmol)、P(t−bu)
3(0.85g、4.19mmol)、及びトルエン(100ml)を混合し、110℃で12時間攪拌した。
【0123】
反応終了後、エチルアセテートで抽出した後、MgSO
4で水分を除去し、カラムクロマトグラフィ(ヘキサン:EA=3:1(v/v))で精製して1−(3−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)フェニル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドール(15.8g、収率69%)を得た。
GC−Mass(理論値:545.19g/mol、測定値:545g/mol)
【0124】
<ステップ2>IC−25の合成
【化90】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(3−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)フェニル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−25を得た。
GC−Mass(理論値:513.20g/mol、測定値:513g/mol)
。
【0125】
[準備例26]IC−26の合成
<ステップ1>1−(3−(4,6−ジフェニルピリミジン−2−イル)フェニル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化91】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−クロロフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジンの代わりに、2−(3−クロロフェニル)−4,6−ジフェニルピリミジンを使用する以外は、上記の準備例25の<ステップ1>と同様にして1−(3−(4,6−ジフェニルピリミジン−2−イル)フェニル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:544.19g/mol、測定値:544g/mol)
【0126】
<ステップ2>IC−26の合成
【化92】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(3−(4,6−ジフェニルピリミジン−2−イル)フェニル)−6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−26を得た。
GC−Mass(理論値:512.20g/mol、測定値:512g/mol)
。
【0127】
[準備例27]IC−27の合成
<ステップ1>1−(3−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)フェニル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化93】
[この文献は図面を表示できません]
6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの代わりに、5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例25の<ステップ1>と同様にして1−(3−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)フェニル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:545.19g/mol、測定値:545g/mol)
【0128】
<ステップ2>IC−27の合成
【化94】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(3−(4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル)フェニル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−27を得た。
GC−Mass(理論値:513.20g/mol、測定値:513g/mol)
。
【0129】
[準備例28]IC−28の合成
<ステップ1>1−(3−(4,6−ジフェニルピリミジン−2−イル)フェニル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールの合成
【化95】
[この文献は図面を表示できません]
6−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、2−(3−クロロフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジンの代わりに、5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールと、2−(3−クロロフェニル)−4,6−ジフェニルピリミジンを使用する以外は、上記の準備例25の<ステップ1>と同様にして1−(3−(4,6−ジフェニルピリミジン−2−イル)フェニル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを得た。
GC−Mass(理論値:544.19g/mol、測定値:544g/mol)
【0130】
<ステップ2>IC−28の合成
【化96】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−ニトロフェニル)−1−フェニル−1H−インドールの代わりに、上記の<ステップ1>で得られた1−(3−(4,6−ジフェニルピリミジン−2−イル)フェニル)−5−(2−ニトロフェニル)−1H−インドールを使用する以外は、上記の準備例1の<ステップ4>と同様にしてIC−28を得た。
GC−Mass(理論値:512.20g/mol、測定値:512g/mol)
。
【0131】
[準備例29]IC−29の合成
<ステップ1>9−フェニル−9H−カルバゾール−2−アミンの合成
【化97】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、9.66g(30.0mmol)の2−ブロモ−9−フェニル−9H−カルバゾールを、トルエン100mlに溶かした後、28%アンモニア水10.2ml(150mmol)と、Cu 0.10g(5mol%)を入れ、110℃で12時間攪拌した。反応終了後、メチレンクロライドで抽出し、MgSO
4を入れ、ろ過した。ろ過された有機層の溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィを用いて、目的化合物である9−フェニル−9H−カルバゾール−2−アミン6.5g(収率83%)を得た。
1H-NMR : δ 6.51 (s, 2H), 6.72 (m, 2H), 7.53 (m, 2H), 7.55 (m, 5H), 7.98 (d, 1H),8.05 (d, 1H), 8.62 (d, 1H)
【0132】
<ステップ2>IC−29の合成
【化98】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、5.16g(20.0mmol)の9−フェニル−9H−カルバゾール−2−アミンをH
2O/ジオキサン(10ml/90ml)に溶かした後、トリエタノールアンモニウムクロライド0.372g(2mmol)、RuCln・H
2O 0.052g(0.2mmol)、PPh
3 0.158g(0.6mmol)、SnCl
2・2H
2O 0.452g(2mmol)を入れ、180℃で20時間攪拌した。反応終了後、水5%HClに反応物を注ぎ、メチレンクロライドで抽出し、MgSO
4を入れ、ろ過した。ろ過された有機層の溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィを用いて、目的化合物であるIC−29を2.8g(収率54%)得た。
1H-NMR : δ 6.48 (d, 1H), 7.35 (m, 4H), 7.58 (m, 5H), 7.98 (d, 1H), 8.15 (d, 1H), 8.59 (d, 1H), 10.12 (s, 1H)
。
【0133】
[準備例30]IC−30の合成
<ステップ1>9−フェニル−9H−カルバゾール−1−アミンの合成
【化99】
[この文献は図面を表示できません]
2−ブロモ−9−フェニル−9H−カルバゾールの代わりに、1−ブロモ−9−フェニル−9H−カルバゾールを使用する以外は、準備例29の<ステップ1>と同様にして目的化合物である9−フェニル−9H−カルバゾール−1−アミン6.2g(収率80%)を得た。
1H-NMR : δ 6.37 (s, 2H), 6.82 (d, 1H), 7.15 (t, 1H), 7.36 (m, 2H), 7.62 (m, 5H), 8.02 (d, 1H), 8.63 (d, 1H)
<ステップ2>IC−30の合成
【化100】
[この文献は図面を表示できません]
9−フェニル−9H−カルバゾール−2−アミンの代わりに、9−フェニル−9H−カルバゾール−1−アミンを使用する以外は、準備例29の<ステップ2>と同様にして目的化合物であるIC−30を2.4g(収率42%)得た。
1H-NMR : δ 6.52 (d, 1H), 7.41 (m, 3H), 7.58 (m, 5H), 8.01 (d, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.62 (d, 1H), 10.22 (s, 1H)
。
【0134】
[合成例1]Inv5の合成
【化101】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、IC−1(2.5g、8.85mmol)、2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレン(4.07g、10.62mmol)、Cuパウダー(0.05g、0.88mmol)、K
2CO
3(1.22g、8.85mmol)、Na
2SO
4(2.51g、17.7mmol)、ニトロベンゼン(30ml)を混合し、190℃で12時間攪拌した。反応終了後、ニトロベンゼンを除去し、メチレンクロライドで有機層を抽出した後、MgSO
4で乾燥した。有機層の溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィで精製してInv5(3.6g、収率69%)を得た。
GC−Mass(理論値:584.71g/mol、測定値:584g/mol)
。
【0135】
[合成例2]Inv29の合成
【化102】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv29(3.1g、収率66%)を得た。
GC−Mass(理論値:525.64g/mol、測定値:525g/mol)
。
【0136】
[合成例3]Inv38の合成
【化103】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv38(3.3g、収率:61%)を得た。
GC−Mass(理論値:616.77g/mol、測定値:616g/mol)
。
【0137】
[合成例4]Inv39の合成
【化104】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv39(2.8g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:540.68g/mol、測定値:541g/mol)
。
【0138】
[合成例5]Inv42の合成
【化105】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv42(3.2g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:600.71g/mol、測定値:600g/mol)
。
【0139】
[合成例6]Inv46の合成
【化106】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv46(2.7g、収率54%)を得た。
GC−Mass(理論値:565.7g/mol、測定値:566g/mol)
。
【0140】
[合成例7]Inv47の合成
【化107】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(4−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv47(3.3g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:614.74g/mol、測定値:614g/mol)
。
【0141】
[合成例8]Inv48の合成
【化108】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv48(3.1g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:539.62g/mol、測定値:539g/mol)
。
【0142】
[合成例9]Inv58の合成
【化109】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv58(2.9g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:555.69g/mol、測定値:555g/mol)
。
【0143】
[合成例10]Inv65の合成
【化110】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(3−ブロモフェニル)−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv65(2.8g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:523.63g/mol、測定値:523g/mol)
。
【0144】
[合成例11]Inv167の合成
【化111】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりに、IC−3を使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv167(3.3g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:584.71g/mol、測定値:584g/mol)
。
【0145】
[合成例12]Inv192の合成
【化112】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、3−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv192(2.9g、収率63%)を得た。
GC−Mass(理論値:525.64g/mol、測定値:525g/mol)
。
【0146】
[合成例13]Inv200の合成
【化113】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv200(3.4g、収率62%)を得た。
GC−Mass(理論値:616.77g/mol、測定値:616g/mol)
。
【0147】
[合成例14]Inv205の合成
【化114】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv205(4.64g、収率58%)を得た。
GC−Mass(理論値:524.61g/mol、測定値:524g/mol)
。
【0148】
[合成例15]Inv208の合成
【化115】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv208(3.4g、収率68%)を得た。
GC−Mass(理論値:565.7g/mol、測定値:565g/mol)
。
【0149】
[合成例16]Inv222の合成
【化116】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv222(2.7g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:539.62g/mol、測定値:539g/mol)
。
【0150】
[合成例17]Inv219の合成
【化117】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(3−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv219(3.3g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:614.74g/mol、測定値:614g/mol)
。
【0151】
[合成例18]Inv224の合成
【化118】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(4−ブロモフェニル)−3−フェニル−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv224(2.9g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:599.72g/mol、測定値:599g/mol)
。
【0152】
[合成例19]Inv572の合成
【化119】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりに、IC−11を使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv572(3.2g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:736.9g/mol、測定値:736g/mol)
。
【0153】
[合成例20]Inv596の合成
【化120】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv596(2.9g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:677.83g/mol、測定値:677g/mol)
。
【0154】
[合成例21]Inv606の合成
【化121】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、 合成例19と同様にして目的化合物であるInv606(3g、収率65%)を得た。
GC−Mass(理論値:692.87g/mol、測定値:692g/mol)
。
【0155】
[合成例22]Inv609の合成
【化122】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv609(3.1g、収率62%)を得た。
GC−Mass(理論値:752.9g/mol、測定値:752g/mol)
。
【0156】
[合成例23]Inv611の合成
【化123】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、 合成例19と同様にして目的化合物であるInv611(2.8g、収率62%)を得た。
GC−Mass(理論値:691.82g/mol、測定値:691g/mol)
。
【0157】
[合成例24]Inv614の合成
【化124】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv614(2.5g、収率53%)を得た。
GC−Mass(理論値:717.9g/mol、測定値:717g/mol)
。
【0158】
[合成例25]Inv615の合成
【化125】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(4−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv615(2.8g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:766.93g/mol、測定値:766g/mol)
。
【0159】
[合成例26]Inv625の合成
【化126】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv625(2.7g、収率58%)を得た。
GC−Mass(理論値:707.88g/mol、測定値:707g/mol)
。
【0160】
[合成例27]Inv632の合成
【化127】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(3−ブロモフェニル)−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv632(2.6g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:675.82g/mol、測定値:675g/mol)
。
【0161】
[合成例28]Inv653の合成
【化128】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりに、IC−20を使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv653(3.5g、収率63%)を得た。
GC−Mass(理論値:660.8g/mol、測定値:660g/mol)
。
【0162】
[合成例29]Inv678の合成
【化129】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、3−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv678(2.8g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:601.74g/mol、測定値:601g/mol)
。
【0163】
[合成例30]Inv686の合成
【化130】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、 合成例28と同様にして目的化合物であるInv686(3.3g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:692.87g/mol、測定値:692g/mol)
。
【0164】
[合成例31]Inv691の合成
【化131】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv691(3g、収率61%)を得た。
GC−Mass(理論値:600.71g/mol、測定値:600g/mol)
。
【0165】
[合成例32]Inv694の合成
【化132】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv694(3.3g、収率62%)を得た。
GC−Mass(理論値:641.8g/mol、測定値:641g/mol)
。
【0166】
[合成例33]Inv705の合成
【化133】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(3−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv705(3.4g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:690.83g/mol、測定値:690g/mol)
。
【0167】
[合成例34]Inv707の合成
【化134】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv707(3.3g、収率52%)を得た。
GC−Mass(理論値:631.79g/mol、測定値:631g/mol)
。
【0168】
[合成例35]Inv708の合成
【化135】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv708(3.1g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:615.72g/mol、測定値:615g/mol)
。
【0169】
[合成例36]Inv710の合成
【化136】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(4−ブロモフェニル)−3−フェニル−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv710(3.3g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:675.82g/mol、測定値:675g/mol)
。
【0170】
[合成例37]Inv896の合成
【化137】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりに、IC−24を使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv896(3g、収率62%)を得た。
GC−Mass(理論値:736.9g/mol、測定値:736g/mol)
。
【0171】
[合成例38]Inv920の合成
【化138】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv920(2.9g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:677.83g/mol、測定値:677g/mol)
。
【0172】
[合成例39]Inv930の合成
【化139】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv930(2.8g、収率61%)を得た。
GC−Mass(理論値:692.87g/mol、測定値:692g/mol)
。
【0173】
[合成例40]Inv933の合成
【化140】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv933(2.7g、収率54%)を得た。
GC−Mass(理論値:752.9g/mol、測定値:752g/mol)
。
【0174】
[合成例41]Inv935の合成
【化141】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv935(2.6g、収率57%)を得た。
GC−Mass(理論値:691.82g/mol、測定値:691g/mol)
。
【0175】
[合成例42]Inv938の合成
【化142】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv938(2.8g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:717.9g/mol、測定値:717g/mol)
。
【0176】
[合成例43]Inv939の合成
【化143】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(4−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv939(2.9g、収率58%)を得た。
GC−Mass(理論値:766.93g/mol、測定値:766g/mol)
。
【0177】
[合成例44]Inv949の合成
【化144】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv949(2.6g、収率55%)を得た。
GC−Mass(理論値:707.88g/mol、測定値:707g/mol)
。
【0178】
[合成例45]Inv956の合成
【化145】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(3−ブロモフェニル)−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv956(2.5g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:675.82g/mol、測定値:675g/mol)
。
【0179】
[合成例46]Inv977の合成
【化146】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりに、IC−29を使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv977(3.1g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:584.71g/mol、測定値:584g/mol)
。
【0180】
[合成例47]Inv1002の合成
【化147】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、3−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1002(2.9g、収率63%)を得た。
GC−Mass(理論値:525.64g/mol、測定値:525g/mol)
。
【0181】
[合成例48]Inv1010の合成
【化148】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1010(3.4g、収率62%)を得た。
GC−Mass(理論値:616.77g/mol、測定値:616g/mol)
。
【0182】
[合成例49]Inv1015の合成
【化149】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、 合成例46と同様にして目的化合物であるInv1015(4.64g、収率58%)を得た。
GC−Mass(理論値:524.61g/mol、測定値:524g/mol)
。
【0183】
[合成例50]Inv1018の合成
【化150】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1018(3.4g、収率68%)を得た。
GC−Mass(理論値:565.7g/mol、測定値:565g/mol)
。
【0184】
[合成例51]Inv1029の合成
【化151】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(3−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1029(3.3g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:614.74g/mol、測定値:614g/mol)
。
【0185】
[合成例52]Inv1032の合成
【化152】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1032(2.7g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:539.62g/mol、測定値:539g/mol)
。
【0186】
[合成例53]Inv1031の合成
【化153】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1031(2.6g、収率53%)を得た。
GC−Mass(理論値:555.69g/mol、測定値:555g/mol)
。
【0187】
[合成例54]Inv1034の合成
【化154】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(4−ブロモフェニル)−3−フェニル−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1034(2.9g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:599.72g/mol、測定値:599g/mol)
。
【0188】
[合成例55]Inv1058の合成
【化155】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりに、IC−30を使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv1058(3.6g、収率69%)を得た。
GC−Mass(理論値:584.71g/mol、測定値:584g/mol)
。
【0189】
[合成例56]Inv1082の合成
【化156】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−N,N−ジフェニルアニリンを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1082(3.1g、収率66%)を得た。
GC−Mass(理論値:525.64g/mol、測定値:525g/mol)
。
【0190】
[合成例57]Inv1092の合成
【化157】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−ブロモ−6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェンを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1092(2.8g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:540.68g/mol、測定値:541g/mol)
【0191】
[合成例58]Inv1095の合成
【化158】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1095(3.2g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:600.71g/mol、測定値:600g/mol)
【0192】
[合成例59]Inv1097の合成
【化159】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1097(3.1g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:539.62g/mol、測定値:539g/mol)
【0193】
[合成例60]Inv1100の合成
【化160】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(3−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1100(2.7g、収率54%)を得た。
GC−Mass(理論値:565.7g/mol、測定値:566g/mol)
【0194】
[合成例61]Inv1101の合成
【化161】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、5−(4−ブロモフェニル)−10−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv61(3.3g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:614.74g/mol、測定値:614g/mol)
【0195】
[合成例62]Inv1111の合成
【化162】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、10−(4−ブロモフェニル)−10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1111(2.9g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:555.69g/mol、測定値:555g/mol)
【0196】
[合成例63]Inv1118の合成
【化163】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、9−(3−ブロモフェニル)−9H−カルバゾールを使用する以外は、合成例55と同様にして目的化合物であるInv1118(2.8g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:523.63g/mol、測定値:523g/mol)
【0197】
[合成例64]Inv1139の合成
【化164】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、IC−7(3g、6.85mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(3−(トリフェニレン−2−イル)フェニル)−1,3,2−ジオキサボロラン(3.5g、8.23mmol)、NaOH(0.82g、20.57mmol)、及びTHF/H
2O(60ml/20ml)を混合した後、40℃でPd(PPh
3)
4(0.23g、0.2mmol)を入れ、80℃で12時間攪拌した。
【0198】
反応終了後、メチレンクロライドで抽出し、MgSO
4を入れ、有機層を乾燥させた。有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィで精製してInv1139(3.8g、収率84%)を得た。
GC−Mass(理論値:660.8g/mol、測定値:660g/mol)
【0199】
[合成例65]Inv1141の合成
【化165】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりにIC−7を、2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv1141(2.9g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:555.69g/mol、測定値:523g/mol)
【0200】
[合成例66]Inv1142の合成
【化166】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例65と同様にして目的化合物であるInv1142(3.1g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:539.62g/mol、測定値:539g/mol)
【0201】
[合成例67]Inv1144の合成
【化167】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例65と同様にして目的化合物であるInv1144(2.7g、収率54%)を得た。
GC−Mass(理論値:565.7g/mol、測定値:565g/mol)
【0202】
[合成例68]Inv1145の合成
【化168】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、ジフェニルアミンを使用する以外は、合成例65と同様にして目的化合物であるInv1145(3.1g、収率66%)を得た。
GC−Mass(理論値:525.64g/mol、測定値:525g/mol)
【0203】
[合成例69]Inv1150の合成
【化169】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、5−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例65と同様にして目的化合物であるInv1150(2.7g、収率64%)を得た。
GC−Mass(理論値:614.74g/mol、測定値:614g/mol)
【0204】
[合成例70]Inv1151の合成
【化170】
[この文献は図面を表示できません]
4,4,5,5−テトラメチル−2−(3−(トリフェニレン−2−イル)フェニル)−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに、4,4,5,5−テトラメチル−2−(6−フェニルジベンゾ[b,d]フラン−4−イル)−1,3,2−ジオキサボロランを使用する以外は、合成例64と同様にして目的化合物であるInv1151(3.5g、収率85%)を得た。
GC−Mass(理論値:600.71g/mol、測定値:600g/mol)
【0205】
[合成例71]Inv1152の合成
【化171】
[この文献は図面を表示できません]
4,4,5,5−テトラメチル−2−(3−(トリフェニレン−2−イル)フェニル)−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに、4,4,5,5−テトラメチル−2−(6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−4−イル)−1,3,2−ジオキサボロランを使用する以外は、合成例64と同様にして目的化合物であるInv1152(3.6g、収率85%)を得た。
GC−Mass(理論値:616.77g/mol、測定値:616g/mol)
【0206】
[合成例72]Inv1164の合成
【化172】
[この文献は図面を表示できません]
窒素気流下、IC−7の代わりにIC−8を使用する以外は、合成例64と同様にして目的化合物であるInv1164(3.7g、収率82%)を得た。
GC−Mass(理論値:660.8g/mol、測定値:660g/mol)
【0207】
[合成例73]Inv1166の合成
【化173】
[この文献は図面を表示できません]
IC−1の代わりにIC−8を、2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに10H−フェノチアジンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv1166(2.6g、収率53%)を得た。
GC−Mass(理論値:555.69g/mol、測定値:523g/mol)
【0208】
[合成例74]Inv1167の合成
【化174】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、10H−フェノキサジンを使用する以外は、合成例73と同様にして目的化合物であるInv1167(2.7g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:539.62g/mol、測定値:539g/mol)
【0209】
[合成例75]Inv1169の合成
【化175】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、9,9−ジメチル−9,10−ジヒドロアクリジンを使用する以外は、合成例73と同様にして目的化合物であるInv1169(3.4g、収率68%)を得た。
GC−Mass(理論値:565.7g/mol、測定値:565g/mol)
【0210】
[合成例76]Inv1170の合成
【化176】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、ジフェニルアミンを使用する以外は、合成例73と同様にして目的化合物であるInv1170(2.9g、収率63%)を得た。
GC−Mass(理論値:525.64g/mol、測定値:525g/mol)
【0211】
[合成例77]Inv1175の合成
【化177】
[この文献は図面を表示できません]
10H−フェノチアジンの代わりに、5−フェニル−5,10−ジヒドロフェナジンを使用する以外は、合成例73と同様にして目的化合物であるInv1175(2.8g、収率66%)を得た。
GC−Mass(理論値:614.74g/mol、測定値:614g/mol)
【0212】
[合成例78]Inv1176の合成
【化178】
[この文献は図面を表示できません]
4,4,5,5−テトラメチル−2−(6−フェニルジベンゾ[b,d]フラン−4−イル)−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに、4,4,5,5−テトラメチル−2−(3−(トリフェニレン−2−イル)フェニル)−1,3,2−ジオキサボロランを使用する以外は、合成例72と同様にして目的化合物であるInv1176(3.3g、収率80%)を得た。
GC−Mass(理論値:600.71g/mol、測定値:600g/mol)
【0213】
[合成例79]Inv1177の合成
【化179】
[この文献は図面を表示できません]
4,4,5,5−テトラメチル−2−(6−フェニルジベンゾ[b,d]フラン−4−イル)−1,3,2−ジオキサボロランの代わりに、4,4,5,5−テトラメチル−2−(6−フェニルジベンゾ[b,d]チオフェン−4−イル)−1,3,2−ジオキサボロランを使用する以外は、合成例72と同様にして目的化合物であるInv1177(3.4g、収率80%)を得た。
GC−Mass(理論値:616.77g/mol、測定値:616g/mol)
【0214】
[合成例80]Inv1185の合成
【化180】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、2−ブロモ−9,9−ジメチル−9H−フルオレンを使用する以外は、合成例1と同様にして目的化合物であるInv1185(2.5g、収率59%)を得た。
GC−Mass(理論値:474.59g/mol、測定値:474g/mol)
【0215】
[合成例81]Inv1206の合成
【化181】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、2−ブロモ−9,9−ジフェニル−9H−フルオレンを使用する以外は、合成例11と同様にして目的化合物であるInv1206(3.1g、収率58%)を得た。
GC−Mass(理論値:598.73g/mol、測定値:598g/mol)
【0216】
[合成例82]Inv1254の合成
【化182】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、2−ブロモ−9,9’−スピロビ[フルオレン]を使用する以外は、合成例19と同様にして目的化合物であるInv1254(2.7g、収率53%)を得た。
GC−Mass(理論値:748.91g/mol、測定値:748g/mol)
【0217】
[合成例83]Inv1259の合成
【化183】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、2−(3−ブロモフェニル)−9,9−ジメチル−9H−フルオレンを使用する以外は、合成例28と同様にして目的化合物であるInv1259(2.9g、収率55%)を得た。
GC−Mass(理論値:626.79g/mol、測定値:626.79g/mol)
【0218】
[合成例84]Inv1289の合成
【化184】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、4−(4−ブロモフェニル)−6−フェニルジベンゾ[b,d]フランを使用する以外は、合成例37と同様にして目的化合物であるInv1289(3.1g、収率60%)を得た。
GC−Mass(理論値:827.02g/mol、測定値:827g/mol)
【0219】
[合成例85]Inv1319の合成
【化185】
[この文献は図面を表示できません]
2−(3−ブロモフェニル)トリフェニレンの代わりに、2−(3−ブロモフェニル)−9,9’−スピロビ[フルオレン]を使用する以外は、合成例46と同様にして目的化合物であるInv1319(3.3g、収率56%)を得た。
GC−Mass(理論値:672.81.7g/mol、測定値:672g/mol)
【0220】
[実施例1乃至85]緑色の有機電界発光素子の製作
合成例1乃至85で合成した化合物を、常法で高純度の昇華精製を行った後、下記の過程に従って緑色の有機電界発光素子を製作した。
先ず、ITO(Indium Tin Oxide)が1500Aの厚さで薄膜コーティングされたガラス基板を蒸留水超音波で洗浄した。蒸留水洗浄が終わると、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールなどの溶剤で超音波洗浄を行い、乾燥させた後、UV OZONE洗浄機(Power sonic 405、ファシンテック製)に移送した後、UVを用いて前記基板を5分間洗浄し、真空蒸着機に基板を移送した。
【0221】
上述のように用意されたITO透明基板(電極)の上に、m−MTDATA(60nm)/TCTA(80nm)/合成例1乃至85におけるそれぞれの化合物+10%Ir(ppy)
3(300nm)/BCP(10nm)/Alq
3(30nm)/LiF(1nm)/Al(200nm)の順に積層して有機電界発光素子を製作した。
【0222】
[比較例]
発光層の形成時、発光ホスト材料として、上記の合成例1で得られた化合物の代わりに、CBPを使用する点を除き、上記の実施例1と同様にして緑色の有機電界発光素子を製作した。
【0223】
上記の実施例1乃至85及び比較例において使用されたm−MTDATA、TCTA、Ir(ppy)
3、CBP、及びBCPの構造は、下記の通りである。
【化186】
[この文献は図面を表示できません]
【0224】
[評価例]
実施例1乃至85及び比較例で製作したそれぞれの有機電界発光素子について、電流密度10mA/cm
2での駆動電圧、電流効率及び発光ピークを測定し、その結果を下記の表1に示す。
【表1】
[この文献は図面を表示できません]
[この文献は図面を表示できません]
[この文献は図面を表示できません]
【0225】
表1に示されるように、本発明に係る化合物を、緑色の有機電界発光素子の発光層材料として使用する場合(実施例1乃至85)、従来のCBPを発光層材料として使用した緑色の有機電界発光素子(比較例)に比べ、効率及び駆動電圧の面で優れた性能を示すことがわかる。