【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の実施例は協調セルのサウンディング参照信号SRSリソース設定方法を提供しており、
すべてのセルを異なるセルグループにグループ化すること、
各セルグループのSRS開始の時間領域リソース設定順序を確定すること、
ユーザ端末の状態情報に基づいて、セルのSRSリソースグループ化ポリシーを確定すること、及び
前記SRS開始の時間領域リソース設定順序及びSRSリソースグループ化ポリシーに基づいて、各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定することを含む。
【0008】
すべてのセルを異なるセルグループにグループ化することは、
隣接するセルが同じセルグループに属しないという原則に従って、すべてのセルを異なるセルグループにグループ化することを含んでもよい。
【0009】
各セルグループのSRS開始の時間領域リソース設定順序を確定することは、
SRSサブフレーム設定に基づいて、所定の基準時間内にSRSシンボルの数を統計し、SRSシンボルの数Nを得ること、及び
前記SRSシンボルの数Nに基づいて、各セルグループにSRS開始の時間領域リソースを割り当て、各セルグループのSRS開始の時間領域リソース設定順序を確定することを含んでもよい。
【0010】
ユーザ端末の状態情報に基づいて、セルのSRSリソースグループ化ポリシーを確定することは、
各SRS時間領域リソースをS(ただし、S=2M、Mは、セルのSRS帯域幅とユーザ端末のSRS帯域幅との比の値である)グループにグループ化し、異なる周波数分割リソース、コーム分割リソースが対応する合計のコードツリー集合をΦ(ただし、Φ={k∈Z,0≦k≦S−1,Zは整数である})とマークアップすること、及び
ユーザ端末の状態情報がx種を含むと、各種ユーザ端末の状態情報がいずれも1つのコードツリーサブセットGroupAi(ただし、GroupAi={k|mod (k,x)=i}、i∈(0,1,……,x−1)、GroupAi={k|mod(k,x)=i}は、kをxで除算した余りがiである集合を表す)に対応することを含んでもよい。
【0011】
各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定することは、
ユーザ端末が初期接続を作成する時、該ユーザ端末が所属するセルに対応するSRS開始の時間領域リソース設定順序、及びGroupA0>GroupA1>GroupA2>……>GroupA(X−1)の開始周波数領域リソース順序に基づいて、ユーザ端末に初期のSRSリソースを割り当てることを含んでもよい。
【0012】
各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定すること、
ユーザ端末の状態情報を取得した後、またはユーザ端末の状態情報が変化した後、ユーザ端末の最新の状態情報iを取得すること、及び
ユーザ端末の最新の状態情報iに基づいて、ユーザ端末にその対応するGroupAiリソースを設定し、GroupAiにアイドルリソースがないと、周波数領域リソースの優先度順序に応じてユーザ端末にSRSリソースを設定することを含んでもよい。
【0013】
前記方法は、各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定した後、
設定時間内に、各セルにアクセスするユーザ端末の数を繰り返して統計し、各セルにアクセスする平均ユーザ端末数を求めること、及び
前記平均ユーザ端末数はシステムがサポートする最大直交ユーザ端末数より小さく、且つユーザ端末にSRSリソースを割り当てたセル同士が直交できないと、前記SRS開始の時間領域リソース設定順序に基づいて既に割り当てられたSRSリソースを再設定することをさらに含んでもよい。
【0014】
本発明の実施例は協調セルのサウンディング参照信号SRSリソース設定装置を更に提供しており、
すべてのセルを異なるセルグループにグループ化するように設定されるグループ化ユニット、
各セルグループのSRS開始の時間領域リソース設定順序を確定するように設定される開始時間領域順序確定ユニット、
ユーザ端末の状態情報に基づいて、セルのSRSリソースグループ化ポリシーを確定するように設定されるSRSリソースグループ化ポリシー確定ユニット、及び
前記SRS開始の時間領域リソース設定順序及びSRSリソースグループ化ポリシーに基づいて、各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定するように設定されるSRSリソース設定ユニットを備える。
【0015】
前記グループ化ユニットは、
隣接するセルが同じセルグループに属しないという原則に従って、すべてのセルを異なるセルグループにグループ化する、という方式で、すべてのセルを異なるセルグループにグループ化するように設定されてもよい。
【0016】
前記開始時間領域順序確定ユニットは、
SRSサブフレーム設定に基づいて、所定の基準時間内にSRSシンボルの数を統計し、SRSシンボルの数Nを得る、及び
前記SRSシンボルの数Nに基づいて、各セルグループにSRS開始の時間領域リソースを割り当て、各セルグループのSRS開始の時間領域リソース設定順序を確定する、という方式で、各セルグループのSRS開始の時間領域リソース設定順序を確定するように設定されてもよい。
【0017】
前記SRSリソースグループ化ポリシー確定ユニットは、
各SRS時間領域リソースをS(ただし、S=2M、Mは、セルSRS帯域幅とユーザ端末のSRS帯域幅との比の値である)グループにグループ化し、異なる周波数分割リソース、コーム分割リソースが対応する合計のコードツリー集合をΦ(ただし、Φ={k∈Z,0≦k≦S−1,Zは整数である})とマークアップする、及び
ユーザ端末の状態情報がx種を含むと、各種ユーザ端末の状態情報がいずれも1つのコードツリーサブセットGroupAi(ただし、GroupAi={k|mod (k,x)=i}、i∈(0,1,……,x−1)、GroupAi={k|mod (k,x)=i}は、kをxで除算した余りがiである集合を表す)に対応する、という方式で、ユーザ端末の状態情報に基づいて、セルのSRSリソースグループ化ポリシーを確定するように設定されてもよい。
【0018】
前記SRSリソース設定ユニットは、
ユーザ端末が初期接続を作成する時、該ユーザ端末が所属するセルに対応するSRS開始の時間領域リソース設定順序、及びGroupA0>GroupA1>GroupA2>……>GroupA(X−1)の開始周波数領域リソース順序に基づいて、ユーザ端末に初期のSRSリソースを割り当てる、という方式で、各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定するように設定されてもよい。
【0019】
前記SRSリソース設定ユニットは、
ユーザ端末の状態情報を取得した後、またはユーザ端末の状態情報が変化した後、ユーザ端末の最新の状態情報iを取得する、及び
ユーザ端末の最新の状態情報iに基づいて、ユーザ端末にその対応するGroupAiリソースを設定し、GroupAiにアイドルリソースがないと、周波数領域リソースの優先度順序に応じてユーザ端末にSRSリソースを設定する、という方式で、各セルにアクセスするユーザ端末にSRSリソースを設定するように設定されてもよい。
【0020】
前記装置は、
設定時間内に、各セルにアクセスするユーザ端末の数を繰り返して統計し、各セルにアクセスする平均ユーザ端末数を求めること、前記平均ユーザ端末数はシステムがサポートする最大直交ユーザ端末数より小さく、且つユーザ端末にSRSリソースを割り当てたセル同士が直交できないと、前記SRS開始の時間領域リソース設定順序に基づいて既に割り当てられたSRSリソースを再設定するように設定されるSRSリソース再設定ユニットを更に含んでもよい。