【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明によれば、第1の健康管理情報処理装置であって、
健康管理対象者の健康状態に関する質問メッセージと、前記質問メッセージに対する複数の回答候補選択肢とを関連付けて記憶する記憶手段と、
前記質問メッセージと、前記回答候補選択肢とを前記健康管理対象者の端末における表示画面内の同一の会話ウインドウ内に表示する表示手段と、
前記回答候補選択肢から選択された回答選択肢と、前記質問メッセージとを含むメッセージ対を前記会話ウインドウ内において時系列に沿って表示する表示制御手段と、を備える
健康管理情報処理装置が得られる。
【0007】
本発明によれば、第2の健康管理情報処理装置であって、第1に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記回答候補選択肢の内容を補正する補正手段を更に備える
健康管理情報処理装置が得られる。
【0008】
本発明によれば、第3の健康管理情報処理装置であって、第2に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記メッセージ対の履歴に基づいて、過去にされた同一の前記質問メッセージに対して選択された前記回答選択肢と同一内容の前記回答候補選択肢を抽出する抽出手段を更に備えており、
前記表示手段は、前記質問メッセージに対する前記回答候補選択肢として、抽出された前記回答候補選択肢を含める、
健康管理情報処理装置が得られる。
【0009】
本発明によれば、第4の健康管理情報処理装置であって、第3に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記表示手段は、前記回答候補選択肢を所定の方向に沿って並べて表示すると共に、前記抽出された前記回答候補選択肢を前記所定の方向において最も上位に表示する、
健康管理情報処理装置が得られる。
【0010】
本発明によれば、第5の健康管理情報処理装置であって、第2乃至第4に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記記憶手段は、前記健康管理対象者に関する健康管理対象者情報を更に記憶しており、
前記補正手段は、前記健康管理対象者の健康管理対象者情報に基づいて前記回答候補選択肢の内容を補正する
健康管理情報処理装置が得られる。
【0011】
本発明によれば、第6の健康管理情報処理装置であって、第1乃至第5のいずれかに記載の健康管理情報処理装置であって、
前記質問メッセージに対する前記回答選択肢の内容が数値化できる場合に、過去にされた同一の前記質問メッセージに対する前記回答選択肢の数値の変遷をグラフ化して表示するグラフ生成手段を更に備えており、
前記表示手段は、生成されたグラフを前記会話ウインドウ内に表示する表示手段と、を更に備える
健康管理情報処理装置が得られる。
【0012】
本発明によれば、第7の健康管理情報処理装置であって、第1乃至第6のいずれかに記載の健康管理情報処理装置であって、
選択された前記回答選択肢の内容に基づいて評価メッセージを生成する評価生成手段を更に備えており、
前記表示手段は、生成された前記評価メッセージを前記会話ウインドウ内に表示する
健康管理情報処理装置が得られる。
【0013】
本発明によれば、第8の健康管理情報処理装置であって、第7に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記評価生成手段は、選択された前記回答選択肢の内容と過去にされた同一の前記質問メッセージに対する前記回答選択肢の内容とに基づいて前記評価メッセージを生成する、
健康管理情報処理装置が得られる。
【0014】
本発明によれば、第9の健康管理情報処理装置であって、第1乃至第8のいずれかに記載の健康管理情報処理装置であって、
前記記憶手段は、前記回答候補選択肢に関連する複数のサブ回答候補選択肢を更に記憶しており、
前記表示手段は、前記サブ回答候補選択肢から選択されたサブ回答選択肢を前記会話ウインドウ内に表示する、
健康管理情報処理装置が得られる。
【0015】
本発明によれば、第10の健康管理情報処理装置であって、第9に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記回答候補選択肢又は前記サブ回答候補選択肢の少なくともいずれかは、イラストを含む、
健康管理情報処理装置が得られる。
【0016】
本発明によれば、第11の健康管理情報処理装置であって、第1乃至第10のいずれかに記載の健康管理情報処理装置であって、
前記表示手段は、前記質問メッセージ及び前記回答候補選択肢を反復して表示し、
前記記憶手段は、前記質問メッセージに対して、表示した前記回答候補選択肢のいずれかが選択された時刻を記憶する健康管理情報処理装置であって、
前記表示手段は、前記時刻に基づいて前記質問メッセージ及び前記回答候補選択肢を表示する
健康管理情報処理装置が得られる。
【0017】
本発明によれば、第12の健康管理情報処理装置であって、第1乃至第11のいずれかに記載の健康管理情報処理装置であって、
前記表示手段によって前記回答候補選択肢が表示されている際に回答候補選択肢の選択を保留する保留操作を受け付ける保留受付手段を更に備え、
前記保留操作が受け付けられると、前記表示手段は、所定時間経過後に前記保留操作が選択された際に表示されていた前記質問メッセージ及び前記回答候補選択肢を再度表示する、
健康管理情報処理装置が得られる。
【0018】
本発明によれば、第13の健康管理情報処理装置であって、第1乃至第12のいずれかに記載の健康管理情報処理装置であって、
前記記憶手段は、質問情報および回答情報を更に記憶しており、
前記質問メッセージに対して、健康管理対象者から自然言語によるフリーワード回答を受け付ける手段と、
受付けた前記フリーワード回答に基づいて言語情報を解析し、該解析した言語情報から前記質問情報を取得する解析手段と、
前記取得した質問情報に対応する前記回答情報を抽出し、該抽出した回答情報に基づいて文例を生成する生成手段と、
前記抽出された回答情報を、該回答情報の確からしさを示す確信度で評価する評価手段とを備える
健康管理情報処理装置が得られる。
【0019】
本発明によれば、第14の健康管理情報処理装置であって、第13に記載の健康管理情報処理装置であって、
前記記憶手段は、前記健康管理対象者の健康管理対象者情報を更に有しており、
健康管理情報処理装置は、前記文例および前記評価を、前記健康管理対象者情報に基づいて補正する文例評価補正手段を更に有しており、
前記表示部は、補正された前記文例および前記評価を、同一の会話ウインドウ内に表示する、
健康管理情報処理装置が得られる。