【課題を解決するための手段】
【0012】
この目的のために、本発明は、少なくとも第1の通信ネットワークおよび第2の通信ネットワークを相互接続するプロキシ装置によって実行される方法であって、
通信装置が前記第1の通信ネットワークおよび前記第2の通信ネットワークそれぞれに接続され、
前記通信装置は、
‐前記通信装置のそれぞれのパラメータについての情報、および/または、
‐前記通信装置によって実装されるそれぞれの機能、および/または、前記通信装置によって実装されるそれぞれのサービスについての情報
を含む広告メッセージを送信する、方法に関する。この方法は、前記プロキシ装置が、
‐前記通信ネットワークそれぞれに接続された通信装置から前記プロキシ装置が受信した広告メッセージからデータを収集することと、
‐前記収集したデータをキャッシュユニット内に記憶することと、
を実行し、
前記プロキシ装置は、通信装置のパラメータ、および/または、通信装置によって実装される機能、および/または、通信装置によって実装されるサービスについてのクエリを受信すると、
‐前記受信したクエリに対応するデータを前記キャッシュユニットから検索することと、
‐前記検索されたデータを含む応答メッセージを生成することであって、前記検索されたデータが複数の通信装置を表すときには、前記応答メッセージは前記複数の通信装置を表す検索されたデータを集約する、応答メッセージを生成することと、
‐前記生成された応答メッセージを、前記受信したクエリに応じて送信することと
をさらに実行する。
【0013】
したがって、プロキシ装置は、必要なときには複数の通信装置に代わって単一の応答を生成するので、装置発見の範囲内で交換されるメッセージの量が低減される。さらに、スタンバイモードにある通信装置をクエリに応答するために覚醒させることが回避される。
【0014】
特定の特徴によれば、前記受信したクエリに対応する前記データを前記キャッシュユニットから検索するときに、前記プロキシ装置は、
‐各通信ネットワークについて、当該通信ネットワークに接続された通信装置に代わって応答する権限を前記プロキシ装置が持たない場合に、当該通信ネットワークに接続された通信装置を表すデータを除去することによって、前記キャッシュユニットが記憶したデータをフィルタリングすることと、
‐各通信ネットワークについて、当該通信ネットワークに接続された通信装置に代わって応答する権限を前記プロキシ装置が持たない場合に、当該通信ネットワーク(ただし、前記クエリがマルチキャスト形式で受信されたときには、前記プロキシ装置が前記クエリを受信したその前記クエリの送信元である通信ネットワークを除く)を介して前記クエリを転送することと、
を実行する。
【0015】
したがって、複数の通信ネットワークの相互接続におけるプロキシ装置の用途に柔軟性が得られる。
【0016】
特定の特徴によれば、前記受信したクエリに対応するデータを前記キャッシュユニットから検索するときに、および、前記クエリがマルチキャスト形式で受信されたときに、前記プロキシ装置は、前記プロキシ装置が前記クエリを受信したその前記クエリの送信元である通信ネットワークに接続された通信装置を表すデータを除去することによって、前記キャッシュユニットが記憶するデータをフィルタリングする。
【0017】
したがって、プロキシ装置は、クエリメッセージを直接に受信した通信装置のためには応答しない。
【0018】
特定の特徴によれば、前記プロキシ装置が無線通信ネットワークを介して前記クエリをユニキャスト形式で受信したときに、前記プロキシ装置は前記受信したクエリを前記無線通信ネットワークを介してマルチキャスト形式で伝搬させると想定され、前記プロキシ装置は、前記無線通信ネットワークに接続された通信装置に代わって応答する権限を持たないときには、前記受信したクエリを前記無線通信ネットワークを介して実際に伝搬させる。
【0019】
したがって、可能なときにはマルチキャストクエリの伝搬が回避される。
【0020】
特定の特徴によれば、前記受信したクエリに対応するデータを前記キャッシュユニットから検索するときに、前記プロキシ装置は、前記検索されたデータに関連付けられたtime−to−live指標をチェックし、
前記time−to−live指標が前記検索されたデータの有効性の失効を示しているときには、前記プロキシ装置は、
‐有効性の失効を示す前記time−to−live指標に関連付けられた前記検索されたデータによって表される各通信装置に、前記有効性を検証するよう構成された少なくとも1つのクエリを、ユニキャスト形式で送信することと、
‐前記応答メッセージを生成するステップおよび前記応答メッセージを送信するステップを、前記少なくとも1つのクエリのそれぞれに対する少なくとも1つのユニキャスト形式の応答を前記プロキシ装置が受信するまで、前記クエリが応答されるべき所定時刻を限度として延期することと
を実行する。
【0021】
したがって、応答では最新状態のデータが送信される。
【0022】
特定の特徴によれば、前記キャッシュユニットが記憶するデータは、前記記憶されたデータが有効である期間Pを表すtime−to−live指標に関連付けられ、
前記プロキシ装置は、
‐前記time−to−live指標の最後の更新以来、N(ただしNは1より大きい正の整数)に前記期間Pを乗算したものに等しい期間が満了したか否かをチェックすることと、
‐有効性の失効を示す前記time−to−live指標に関連付けられた前記記憶されたデータによって表される各通信装置に、前記有効性を検証するよう構成された少なくとも1つのクエリを、ユニキャスト形式で送信することと
によって、前記記憶されたデータを最新状態に維持する。
【0023】
したがって、キャッシュユニット内に記憶されたデータを最新状態に維持するために実行される交換の量が低減される。
【0024】
特定の特徴によれば、前記キャッシュユニットが記憶した前記データは、前記記憶されたデータが有効である期間を表すtime−to−live指標に関連付けられ、
前記プロキシ装置は、
‐ヌルtime−to−live指標に関連付けられた失効した情報を含む広告を受信することと、
‐前記失効した情報に対応するデータを前記キャッシュユニットから除去することと
によって、前記記憶されたデータを最新状態に維持する。
【0025】
したがって、通信装置はヌルtime−to−live指標を用いて以前の広告をキャンセルすることができ、また、キャッシュユニットは、通信ネットワークを介して伝搬される広告と整合するよう維持される。
【0026】
特定の特徴によれば、前記プロキシ装置は構成パラメータを記憶し、
前記構成パラメータは、各前記通信ネットワークについて、前記クエリを送信した各通信装置に対し、前記プロキシ装置が前記クエリに対する前記応答をユニキャストメッセージとして送信しなければならないか、またはマルチキャストメッセージとして送信しなければならないかを示す。
【0027】
したがって、事前に定義される基準(たとえば通信ネットワークの管理者によって設定されるもの)に従って、マルチキャスト送信を制限することが可能である。たとえば、構成パラメータは、セキュリティ面および/またはプライバシー面の考慮に従って設定される。さらに、いくつかのネットワークインフラストラクチャー装置(ブリッジ等)は、マルチキャスト送信をフィルタリングするよう構成されてもよい。したがって、構成パラメータは、そのようなフィルタリング制約に従って設定される可能性がある。
【0028】
特定の特徴によれば、前記構成パラメータは前記通信ネットワークの種類に従って定義される。
【0029】
たとえば、イーサネット(登録商標)のネットワーク上ではマルチキャスト応答に特権が与えられる一方で、Wi−Fiネットワーク上ではマルチキャスト応答に特権が与えられる。マルチキャスト(肯定応答されない)は、ユニキャスト送信(肯定応答される)よりも頑強な変調および符号化方式を要求する可能性があるので、これはネットワークの資源消費を最適化する。
【0030】
特定の特徴によれば、前記広告メッセージおよびクエリはmDNSプロトコルに従う。
【0031】
本発明はまた、少なくとも第1の通信ネットワークおよび第2の通信ネットワークを相互接続するためのプロキシ装置であって、
通信装置が前記第1の通信ネットワークおよび前記第2の通信ネットワークそれぞれに接続され、
前記通信装置は、
‐前記通信装置のそれぞれのパラメータについての情報、および/または、
‐前記通信装置によって実装されるそれぞれの機能、および/または、前記通信装置によって実装されるそれぞれのサービスについての情報
を含む広告メッセージを送信するよう構成される、プロキシ装置にも関する。このプロキシ装置は、
‐前記通信ネットワークそれぞれに接続された通信装置から前記プロキシ装置が受信した広告メッセージからデータを収集するための手段と、
‐前記収集データをキャッシュユニット内に記憶するための手段と、
を実装し、
前記プロキシ装置は、通信装置のパラメータ、および/または、通信装置によって実装される機能、および/または、通信装置によって実装されるサービスについてのクエリを受信すると、
‐前記受信したクエリに対応するデータを前記キャッシュユニットから検索するための手段と、
‐前記検索されたデータを含む応答メッセージを生成するための手段であって、前記検索されたデータが複数の通信装置を表すときには、前記応答メッセージは前記複数の通信装置を表す検索されたデータを集約する、応答メッセージを生成するための手段と、
‐前記生成された応答メッセージを、前記クエリに応じて送信するための手段と
をさらに実装する。
【0032】
本発明はまた、通信ネットワークからダウンロード可能であり、および/または、コンピュータが読み取り可能な媒体に記憶され、プロセッサによって実行される、コンピュータプログラムにも関する。このコンピュータプログラムは、当該プログラムがプロセッサによって実行されるときに、上述の方法を任意の一実施形態で実装するための命令を含む。本発明はまた、そのようなコンピュータプログラムを記憶する情報記憶手段にも関する。
【0033】
プロキシ装置およびコンピュータプログラムに関連する特徴および利点は、対応する上述の方法に関して上述したものと同一であるので、ここでは繰り返さない。
【0034】
本発明の特徴は、以下の実施形態の例の記載を読むことによってより明確に理解される。この記載は、添付図面を参照して作成されている。