【0052】
いくつかの態様を記載しておく。
〔態様1〕
エンコードされた入力信号をデコードしてオーディオ出力信号を生成する方法であって:
エンコードされたオーディオ情報および関連するメタデータを含むエンコードされた入力信号を受領する段階であって、前記メタデータは、一つまたは複数のデコード制御パラメータおよび第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータを含み、任意的に第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ聴覚的刺激を表すよう前記エンコードされたオーディオ情報を生成したエンコード・プロセスに従って設定された値をもち、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、前記第一の基準再生レベルより高い第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう前記エンコードされたオーディオ情報を生成した前記エンコード・プロセスに従って設定された値をもつ、段階と;
前記エンコードされたオーディオ情報にデコード・プロセスを適用して、前記聴覚的刺激のスペクトル内容を表すサブバンド信号を得る段階であって、前記デコード・プロセスは、前記一つまたは複数のデコード制御パラメータに応答して適応される、段階と;
前記サブバンド信号を修正して、変化したダイナミックレンジ特性をもつ修正されたサブバンド信号を得る段階であって、前記修正は、前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含む場合には前記一つまたは複数の第二のパラメータに応答して適応され、前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含まない場合には前記一つまたは複数の第一のパラメータに応答して適応される、段階と;
前記修正されたサブバンド信号に合成フィルタバンクを適用して時間領域オーディオ信号を得る段階と;
前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含まない場合、前記メタデータに応答して前記時間領域オーディオ信号に利得および制限器を適用し、前記利得の適用は前記時間領域オーディオ信号を、前記第二の基準再生レベルでの再生のための振幅をもつ前記オーディオ出力信号を得るよう修正し、前記制限器の適用は前記オーディオ出力信号の前記振幅が前記クリッピング・レベルを超えることを防止する、段階とを含む、
方法。
〔態様2〕
前記一つまたは複数の第二のパラメータが、前記第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルと前記第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルについての対応するパラメータ間の差分を表す、態様1記載の方法。
〔態様3〕
前記エンコードされた入力信号がATSC規格、MPEG-2 AAC規格またはMPEG-4オーディオ規格に準拠し、前記第一の基準再生レベルは前記クリッピング・レベルより20dB低い振幅に対応し、前記第二の基準再生レベルは前記クリッピング・レベルより11dB低い振幅に対応する、態様1または2記載の方法。
〔態様4〕
聴覚的刺激を表すオーディオ入力信号をエンコードする方法であって:
前記オーディオ入力信号を受領する段階と;
前記オーディオ入力信号に分解フィルタバンクを適用して前記オーディオ入力信号のスペクトル内容を表すサブバンド信号を生成する段階と;
前記オーディオ入力信号から導出された一つまたは複数の信号を解析してメタデータを計算する段階であって、前記メタデータは、第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータおよび第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもち、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもつ、段階と;
前記サブバンド信号にエンコード・プロセスを適用して、エンコードされたオーディオ情報を得る段階と;
前記エンコードされたオーディオ情報および前記メタデータを集めて、伝送または記憶に好適なフォーマットを有するエンコードされた出力信号にする段階とを含み、
前記一つまたは複数の第二のパラメータが、前記第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルと前記第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルについての対応するパラメータ間の差分を表す、
方法。
〔態様5〕
前記エンコードされた出力信号がATSC規格、MPEG-2 AAC規格またはMPEG-4オーディオ規格に準拠し、前記第一の基準再生レベルは前記クリッピング・レベルより20dB低い振幅に対応し、前記第二の基準再生レベルは前記クリッピング・レベルより11dB低い振幅に対応する、態様4記載の方法。
〔態様6〕
エンコードされた入力信号をトランスコードしてエンコードされた出力信号を生成する方法であって:
第一のエンコードされたオーディオ情報および関連するメタデータを含むエンコードされた入力信号を受領する段階であって、前記メタデータは、一つまたは複数のデコード制御パラメータおよび第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ聴覚的刺激を表すよう前記第一のエンコードされたオーディオ情報を生成した第一のエンコード・プロセスに従って設定された値をもつ、段階と;
前記第一のエンコードされたオーディオ情報にデコード・プロセスを適用して、前記聴覚的刺激のスペクトル内容を表すサブバンド信号を得る段階であって、前記デコード・プロセスは、前記一つまたは複数のデコード制御パラメータに応答して適応される、段階と;
前記サブバンド信号から得られる一つまたは複数の信号を解析して、第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを計算する段階であって、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもつ、段階と;
第二のエンコードされたオーディオ情報、前記一つまたは複数の第一のパラメータおよび前記一つまたは複数の第二のパラメータを集めて、伝送または記憶に好適なフォーマットを有するエンコードされた出力信号にする段階とを含み、
前記第二のエンコードされたオーディオ情報は前記サブバンド信号のエンコードされた表現である、
方法。
〔態様7〕
前記一つまたは複数の第二のパラメータが、前記第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルと前記第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルについての対応するパラメータ間の差分を表す、態様6記載の方法。
〔態様8〕
前記サブバンド信号に合成フィルタバンクを適用して、ダイナミックレンジ圧縮を指定する前記一つまたは複数の第二のパラメータを計算するために解析される前記一つまたは複数の信号を得る段階を含む、態様6または7記載の方法。
〔態様9〕
前記サブバンド信号に第二のエンコード・プロセスを適用して前記第二のエンコードされたオーディオ情報を生成する段階を含む、態様6ないし8のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様10〕
前記第二のエンコードされたオーディオ情報が前記第一のエンコードされたオーディオ情報である、態様6ないし8のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様11〕
前記エンコードされた入力信号がATSC規格、MPEG-2 AAC規格またはMPEG-4オーディオ規格に準拠し、前記第一の基準再生レベルは前記クリッピング・レベルより20dB低い振幅に対応する、態様6ないし10のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様12〕
前記エンコードされた出力信号がATSC規格、MPEG-2 AAC規格またはMPEG-4オーディオ規格に準拠し、前記第二の基準再生レベルは前記クリッピング・レベルより11dB低い振幅に対応する、態様6ないし10のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様13〕
エンコードされた入力信号をデコードしてオーディオ出力信号を生成する装置であって:
エンコードされたオーディオ情報および関連するメタデータを含むエンコードされた入力信号を受領する手段であって、前記メタデータは、一つまたは複数のデコード制御パラメータおよび第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータを含み、任意的に第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ聴覚的刺激を表すよう前記エンコードされたオーディオ情報を生成したエンコード・プロセスに従って設定された値をもち、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、前記第一の基準再生レベルより高い第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう前記エンコードされたオーディオ情報を生成した前記エンコード・プロセスに従って設定された値をもつ、手段と;
前記エンコードされたオーディオ情報にデコード・プロセスを適用して、前記聴覚的刺激のスペクトル内容を表すサブバンド信号を得る手段であって、前記デコード・プロセスは、前記一つまたは複数のデコード制御パラメータに応答して適応される、手段と;
前記サブバンド信号を修正して、変化したダイナミックレンジ特性をもつ修正されたサブバンド信号を得る手段であって、前記修正は、前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含む場合には前記一つまたは複数の第二のパラメータに応答して適応され、前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含まない場合には前記一つまたは複数の第一のパラメータに応答して適応される、手段と;
前記修正されたサブバンド信号に合成フィルタバンクを適用して時間領域オーディオ信号を得る手段と;
前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含まない場合、前記メタデータに応答して前記時間領域オーディオ信号に利得および制限器を適用し、前記利得の適用は前記時間領域オーディオ信号を、前記第二の基準再生レベルでの再生のための振幅をもつ前記オーディオ出力信号を得るよう修正し、前記制限器の適用は前記オーディオ出力信号の前記振幅が前記クリッピング・レベルを超えることを防止する、手段とを含む、
装置。
〔態様14〕
聴覚的刺激を表すオーディオ入力信号をエンコードする装置であって:
前記オーディオ入力信号を受領する手段と;
前記オーディオ入力信号に分解フィルタバンクを適用して前記オーディオ入力信号のスペクトル内容を表すサブバンド信号を生成する手段と;
前記オーディオ入力信号から導出された一つまたは複数の信号を解析してメタデータを計算する手段であって、前記メタデータは、第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータおよび第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもち、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもつ、手段と;
前記サブバンド信号にエンコード・プロセスを適用して、エンコードされたオーディオ情報を得る手段と;
前記エンコードされたオーディオ情報および前記メタデータを集めて、伝送または記憶に好適なフォーマットを有するエンコードされた出力信号にする手段とを含み、
前記一つまたは複数の第二のパラメータが、前記第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルと前記第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルについての対応するパラメータ間の差分を表す、
装置。
〔態様15〕
エンコードされた入力信号をトランスコードしてエンコードされた出力信号を生成する装置であって:
第一のエンコードされたオーディオ情報および関連するメタデータを含むエンコードされた入力信号を受領する手段であって、前記メタデータは、一つまたは複数のデコード制御パラメータおよび第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ聴覚的刺激を表すよう前記第一のエンコードされたオーディオ情報を生成した第一のエンコード・プロセスに従って設定された値をもつ、手段と;
前記第一のエンコードされたオーディオ情報にデコード・プロセスを適用して、前記聴覚的刺激のスペクトル内容を表すサブバンド信号を得る手段であって、前記デコード・プロセスは、前記一つまたは複数のデコード制御パラメータに応答して適応される、手段と;
前記サブバンド信号から得られる一つまたは複数の信号を解析して、第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを計算する手段であって、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもつ、手段と;
第二のエンコードされたオーディオ情報、前記一つまたは複数の第一のパラメータおよび前記一つまたは複数の第二のパラメータを集めて、伝送または記憶に好適なフォーマットを有するエンコードされた出力信号にする手段とを含み、
前記第二のエンコードされたオーディオ情報は前記サブバンド信号のエンコードされた表現である、
装置。
〔態様16〕
エンコードされた入力信号をデコードしてオーディオ出力信号を生成する方法の下記の段階、すなわち:
エンコードされたオーディオ情報および関連するメタデータを含むエンコードされた入力信号を受領する段階であって、前記メタデータは、一つまたは複数のデコード制御パラメータおよび第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータを含み、任意的に第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ聴覚的刺激を表すよう前記エンコードされたオーディオ情報を生成したエンコード・プロセスに従って設定された値をもち、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、前記第一の基準再生レベルより高い第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう前記エンコードされたオーディオ情報を生成した前記エンコード・プロセスに従って設定された値をもつ、段階と;
前記エンコードされたオーディオ情報にデコード・プロセスを適用して、前記聴覚的刺激のスペクトル内容を表すサブバンド信号を得る段階であって、前記デコード・プロセスは、前記一つまたは複数のデコード制御パラメータに応答して適応される、段階と;
前記サブバンド信号を修正して、変化したダイナミックレンジ特性をもつ修正されたサブバンド信号を得る段階であって、前記修正は、前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含む場合には前記一つまたは複数の第二のパラメータに応答して適応され、前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含まない場合には前記一つまたは複数の第一のパラメータに応答して適応される、段階と;
前記修正されたサブバンド信号に合成フィルタバンクを適用して時間領域オーディオ信号を得る段階と;
前記メタデータが前記一つまたは複数の第二のパラメータを含まない場合、前記メタデータに応答して前記時間領域オーディオ信号に利得および制限器を適用し、前記利得の適用は前記時間領域オーディオ信号を、前記第二の基準再生レベルでの再生のための振幅をもつ前記オーディオ出力信号を得るよう修正し、前記制限器の適用は前記オーディオ出力信号の前記振幅が前記クリッピング・レベルを超えることを防止する、段階とを実行するよう、装置によって実行されることのできる命令のプログラムを記録した記憶媒体。
〔態様17〕
聴覚的刺激を表すオーディオ入力信号をエンコードする方法の下記の段階、すなわち:
前記オーディオ入力信号を受領する段階と;
前記オーディオ入力信号に分解フィルタバンクを適用して前記オーディオ入力信号のスペクトル内容を表すサブバンド信号を生成する段階と;
前記オーディオ入力信号から導出された一つまたは複数の信号を解析してメタデータを計算する段階であって、前記メタデータは、第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータおよび第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもち、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもつ、段階と;
前記サブバンド信号にエンコード・プロセスを適用して、エンコードされたオーディオ情報を得る段階と;
前記エンコードされたオーディオ情報および前記メタデータを集めて、伝送または記憶に好適なフォーマットを有するエンコードされた出力信号にする段階とを実行するよう、装置によって実行されることのできる命令のプログラムを記録した記憶媒体であって、
前記一つまたは複数の第二のパラメータが、前記第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルと前記第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルについての対応するパラメータ間の差分を表す、
記憶媒体。
〔態様18〕
エンコードされた入力信号をトランスコードしてエンコードされた出力信号を生成する方法の下記の段階、すなわち:
第一のエンコードされたオーディオ情報および関連するメタデータを含むエンコードされた入力信号を受領する段階であって、前記メタデータは、一つまたは複数のデコード制御パラメータおよび第一のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第一のパラメータを含み、前記一つまたは複数の第一のパラメータは、第一の基準再生レベルでの再生についてクリッピング・レベルを超えない振幅をもつ聴覚的刺激を表すよう前記第一のエンコードされたオーディオ情報を生成した第一のエンコード・プロセスに従って設定された値をもつ、段階と;
前記第一のエンコードされたオーディオ情報にデコード・プロセスを適用して、前記聴覚的刺激のスペクトル内容を表すサブバンド信号を得る段階であって、前記デコード・プロセスは、前記一つまたは複数のデコード制御パラメータに応答して適応される、段階と;
前記サブバンド信号から得られる一つまたは複数の信号を解析して、第二のダイナミックレンジ圧縮プロファイルに従ってダイナミックレンジ圧縮を指定する一つまたは複数の第二のパラメータを計算する段階であって、前記一つまたは複数の第二のパラメータは、第二の基準再生レベルでの再生について前記クリッピング・レベルを超えない振幅をもつ前記聴覚的刺激を表すよう設定された値をもつ、段階と;
第二のエンコードされたオーディオ情報、前記一つまたは複数の第一のパラメータおよび前記一つまたは複数の第二のパラメータを集めて、伝送または記憶に好適なフォーマットを有するエンコードされた出力信号にする段階とを実行するよう、装置によって実行されることのできる命令のプログラムを記録した記憶媒体であって、
前記第二のエンコードされたオーディオ情報は前記サブバンド信号のエンコードされた表現である、
記憶媒体。