(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
【発明を実施するための形態】
【0021】
[0042]ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信を容易にするためのシステム、方法、およびデバイスについて説明する。たとえば、システム、方法、および/またはデバイスは、それらのMTCデバイスなど、リンクバジェットが制限されたMTCデバイスをサポートすることができる。いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルが、マシンタイプ通信を容易にするために利用され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルは、通常の物理ブロードキャストチャネルとは異なる1つまたは複数のサブフレームを介して送信され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードは、場合によっては、レガシー物理ブロードキャストチャネルと比較して、低減され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルはまた、ページングの存在を示すため、および/または、システム情報における変更を示すためにも利用され得る。
【0022】
[0043]いくつかの実施形態は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを利用する。MTCシステム情報ブロックは、複数のシステム情報ブロックを結合および簡略化し得る。MTC固有システム情報ブロックのロケーションは、あらかじめ決定されてよく、または、それらのロケーションについての情報は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。いくつかの実施形態はまた、システム情報更新を示す得る拡張ページングチャネルを提供することもできる。
【0023】
[0044]いくつかの実施形態は、新しいキャリアタイプ(NCT)に適用されるブロードキャストチャネル設計を利用することができる。たとえば、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)および/またはシステム情報ブロック(SIB)は、様々な実施形態によれば、レガシーキャリアタイプとは異なるように設計され得る。さらに、NCTに適用され得るツールおよび技法のために、いくつかの実施形態は、PBCHにおいてPDCCHおよび/またはePDCCH構成のシグナリングを利用することができる。
【0024】
[0045]本明細書で説明される技法は、セルラーワイヤレスシステム、ピアツーピアワイヤレス通信、ワイヤレスローカルアクセスネットワーク(WLAN)、アドホックネットワーク、衛星通信システム、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。これらのワイヤレス通信システムは、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交FDMA(OFDMA)、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)、および/または他の無線技術など、様々な無線技術を採用し得る。CDMAシステムの例としては、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などがある。CDMA2000は、IS−2000規格と、IS−95規格と、IS−856規格とをカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、高速パケットデータ(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))とCDMAの他の変形態とを含む。TDMAシステムの例としては、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))の様々な実装形態がある。OFDMAおよびOFDMシステムの例には、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E−UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash−OFDMなどがある。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイル通信システム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−AおよびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明される技法は、上記のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。
【0025】
[0046]したがって、以下の説明は、例を与えるものであり、特許請求の範囲において記載される範囲、適用性、または構成を限定するものではない。本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、論じられる要素の機能および構成において変更が行われ得る。様々な実施形態は、適宜に様々な手順または構成要素を省略、置換、または追加し得る。たとえば、説明される方法は、説明される順序と異なる順序で実施され得、様々なステップが追加、省略、または組み合わせられ得る。また、いくつかの実施形態に関して説明される特徴は、他の実施形態において組み合わせられ得る。
【0026】
[0047]最初に
図1を参照すると、ブロック図は、様々な実施形態によるワイヤレス通信システム100の一例を示す。システム100は、基地局105(またはセル)と、通信デバイス115と、基地局コントローラ120と、コアネットワーク130とを含む(コントローラ120は、コアネットワーク130に組み込まれ得る)。システム100は、複数のキャリア(異なる周波数の複数の波形信号)上での動作をサポートし得る。マルチキャリア送信機は、複数のキャリアで同時に、変調信号を送信し得る。たとえば、各変調信号は、上記で説明された様々な無線技術に従って変調されたマルチキャリアチャネルであり得る。各変調信号は、異なるキャリア上で送られ得、制御情報(たとえば、パイロット信号、制御チャネルなど)、オーバーヘッド情報、データなどを搬送し得る。システム100は、ネットワークリソースを効率的に割り振ることが可能なマルチキャリアLTE/LTE−Aネットワークであり得る。
【0027】
[0048]基地局105は、基地局アンテナ(図示せず)を介してデバイス115とワイヤレス通信し得る。基地局105は、複数のキャリアを介して基地局コントローラ120の制御下でデバイス115と通信し得る。基地局105サイトの各々は、それぞれの地理的エリアに通信カバレージを与え得る。いくつかの実施形態では、基地局105は、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバ、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、ノードB、eノードB(eNB)、ホームノードB、ホームeノードB、またはいくつかの他の好適な用語で呼ばれることがある。ここでは、各基地局105のためのカバレージエリアは、110−a、110−b、または110−cとして識別される。基地局のためのカバレージエリアは、セクタ(図示しないが、カバレージエリアの一部のみを構成する)に分割され得る。システム100は、異なるタイプの基地局105(たとえば、マクロ基地局、ピコ基地局、および/またはフェムト基地局)を含み得る。マクロ基地局は、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径35km)に通信カバレージを与え得る。ピコ基地局は、比較的小さい地理的エリア(たとえば、半径12km)にカバレージを与え得、フェムト基地局は、比較的より小さい地理的エリア(たとえば、半径5km)に通信カバレージを与え得る。異なる技術のための重複するカバレージエリアがあり得る。
【0028】
[0049]デバイス115はカバレージエリア110全体にわたって分散され得る。各デバイス115は、固定またはモバイルであり得る。一構成では、デバイス115は、限定はしないが、マクロ基地局、ピコ基地局、およびフェムト基地局など、異なるタイプの基地局と通信することが可能であり得る。
【0029】
[0050]デバイス115のいくつかは、人の介在が制限されるか、または人の介在なしに、様々な機能を実行し、情報を取り込み、および/または情報を通信する、マシンタイプ通信(MTC)デバイス115であり得る。たとえば、MTCデバイス115は、他のデバイス、環境条件などを監視および/または追跡するためのセンサーおよび/またはメーターを含み得る。MTCデバイス115は、スタンドアロンデバイスであってよく、または、実施形態では、MTCデバイス115は、他のデバイスに組み込まれ得る。たとえば、セルラーフォンおよびワイヤレス通信デバイス、携帯情報端末(PDA)、他のハンドヘルドデバイス、ネットブック、ノートブックコンピュータ、監視カメラ、ハンドル付き医療用走査デバイス、家庭用電気器具などのデバイスが、1つまたは複数のMTCデバイス115を含み得る。次の説明では、ネットワークと1つまたは複数のMTCデバイスとを含むシステムのための通信および処理に適用されるものとして、様々な技法について説明する。説明される技法は、MTCデバイスを組み込んだものなどの他のデバイス、および/または、他のワイヤレス通信デバイスに有利に適用され得ることを理解されたい。
【0030】
[0051]MTCデバイス115によって収集された情報は、サーバなどのバックエンドシステムへ、システム100の構成要素を含むネットワーク上で送信され得る。MTCデバイス115への/からのデータの送信は、基地局105を通してルーティングされ得る。基地局105は、MTCデバイス115へシグナリングおよび/または情報を送信するための順方向リンク、ならびに、MTCデバイス115からシグナリングおよび/または情報を受信するための逆方向リンク上で、MTCデバイス115と通信し得る。
【0031】
[0052]一例では、ネットワークコントローラ120は、基地局のセットに結合され、これらの基地局105の調整および制御を行い得る。コントローラ120は、バックホール(たとえば、コアネットワーク130)を介して基地局105と通信し得る。基地局105はまた、直接もしくは間接的におよび/またはワイヤレスバックホールもしくはワイヤラインバックホールを介して互いに通信し得る。
【0032】
[0053]MTCデバイス115、基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120など、システム100の異なる態様は、1つまたは複数のMTC物理ブロードキャストチャネルを利用するように構成され得る。たとえば、基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。情報は、MTCデバイス115へ、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。MTCデバイス115は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信するように構成され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された情報は、MTCデバイス115によって処理され得る。
【0033】
[0054]システム100の異なる態様、そのようなMTCデバイス115、基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120は、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードを含む情報を送信および/または受信するように構成され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信および/または受信された情報は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたページングインジケータを受信することを含み得る。いくつかの実施形態は、システム100の異なる態様、そのようなMTCデバイス115、基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120を利用して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたシステム情報変更インジケータを送信および/または受信することを含む。
【0034】
[0055]いくつかの実施形態では、システム100は、LTE/LTE−Aネットワークである。以下で説明されるように、LTE/LTE−Aは、eNB105からUE115へシステム情報を伝達するための多数の異なるシステム情報ブロック(SIB)を定義する。本明細書内では、LTE/LTE−Aにおいて現在定義されているSIBは、MTC固有システム情報ブロックと区別するために、「通常のシステム情報ブロック」または「他のシステム情報ブロック」と呼ばれることがある。
【0035】
[0056]いくつかの実施形態では、基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120など、システム100の異なる態様は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成し得る。1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、MTCデバイス115へ送信され、MTCデバイス115によって受信され得、MTCデバイス115で、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックが処理され得る。MTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックのうちの少なくとも1つに結合された(combined into)、複数の通常のシステム情報ブロックの各々からの少なくとも一部分を含み得る。場合によっては、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにあり得る。1つまたは複数の所定のロケーションは、少なくともセルID、サイクリックプレフィックス長、分割デュプレックス構成の関数であり得る。MTCデバイス115、基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120など、システム100の異なる態様は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を送信および/または受信するように構成され得る。
【0036】
[0057]いくつかの実施形態では、システム100の異なる態様、そのような基地局105、コアネットワーク130、および/またはコントローラ120は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成し得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を指示するために構成され、および/または、MTCデバイス115へページングチャネルを介して送信され得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報における変更を反映するために、複数のビットを含み得る。MTCデバイス115は、ページングチャネルを介して受信されたカウンタを利用することによって、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を決定するように構成され得る。
【0037】
[0058]いくつかの実施形態では、MTCデバイス115は、MTCデバイス115のスリープ時間がある持続期間を超えるかどうかを決定するように構成され得る。MTC固有システム情報ブロックは、決定されたスリープ時間がその持続期間を超えるとき、MTCデバイス115によって読み取られ得る。
【0038】
[0059]
図2Aは、様々な実施形態による、マシンタイプ通信サービスを実施する無線アクセスネットワーク(RAN)またはコアネットワーク130−aを含む、ワイヤレス通信システム200−aの一例を示す。システム200−aは、いくつかのMTCデバイス115−aと、MTCサーバ210とを含み得る。サーバ210とMTCデバイス115との間の通信は、
図1のコアネットワーク130の一例であり得るコアネットワーク/RAN130−aの一部と見なされ得る、基地局105を通してルーティングされ得る。基地局105−aは、
図1に示された基地局の一例であり得る。MTCデバイス115−aは、
図1に示されたMTCデバイス115の例であり得る。
図2に示されたMTCデバイス115−a、コアネットワーク/RAN130−a、およびMTCサーバ210の量は例示のためにすぎず、限定するものとして解釈されるべきでないことを、当業者なら理解されよう。
【0039】
[0060]ワイヤレス通信システム200−aは、1つもしくは複数のMTCデバイス115−aおよび/または1つもしくは複数の基地局105−aの間のマシンタイプ通信を容易にするように動作可能であり得る。マシンタイプ通信は、人の介在なしの1つまたは複数のデバイス間の通信を含み得る。一例では、マシンタイプ通信は、ユーザの介在なしの、MTCデバイス115−aなどのリモートマシンと、MTCサーバ210などのバックエンドITインフラストラクチャとの間のデータの自動交換を含み得る。コアネットワーク/RAN130−aを介した(たとえば、基地局105−aを介した)MTCデバイス115−aからMTCサーバ210へのデータの転送は、逆方向リンク通信を使用して実施され得る。MTCデバイス115−aによって収集されたデータ(たとえば、監視データ、センサーデータ、メーターデータなど)は、逆方向リンク通信上でMTCサーバ210へ転送され得る。
【0040】
[0061]基地局105−aを介したMTCサーバ210からMTCデバイス115−aへのデータの転送は、順方向リンク通信を介して実施され得る。順方向リンクは、MTCデバイス115−aへ命令、ソフトウェア更新、および/またはメッセージを送るために使用され得る。命令は、機器、環境条件などをリモートで監視するように、MTCデバイス115−aに命令し得る。マシンタイプ通信は、限定はしないが、ユーティリティメータリング、リモート監視、測定および状態記録、フリート管理およびアセット追跡、インフィールド(in-field)データ収集、配信、物理的アクセス制御、および/または記憶など、様々な適用例とともに使用され得る。基地局105−aは、命令、ソフトウェア更新、および/またはメッセージを送信するために少数のチャネルをもつ1つまたは複数の順方向リンクフレームを生成し得る。様々なMTCデバイス115−aは、命令または他のデータが特定のフレームのチャネル上に含まれるとき、そのフレームを監視するためにウェイクアップし得る。
【0041】
[0062]いくつかの実施形態では、MTCデバイス115−a、および/またはコアネットワーク/RAN130−aなど、システム200−aの異なる態様は、1つまたは複数のMTC物理ブロードキャストチャネルを利用するように構成され得る。たとえば、コアネットワーク/RAN130−aは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。情報は、MTCデバイス115−aへ、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。MTCデバイス115−aは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信するように構成され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された情報は、MTCデバイス115−aによって処理され得る。
【0042】
[0063]システム200−aの異なる態様、そのようなMTCデバイス115−a、および/またはコアネットワーク/RAN130−aは、MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードを含む情報を送信および/または受信するように構成されてよく、そこで、ペイロードは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して低減される。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信および/または受信された情報は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたページングインジケータを受信することを含み得る。いくつかの実施形態は、MTCデバイス115−a、および/またはコアネットワーク/RAN130−aなど、システム200−aの異なる態様を利用して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたシステム情報変更インジケータを送信および/または受信することを含む。
【0043】
[0064]いくつかの実施形態では、コアネットワーク/RAN130−aなど、システム200−aの異なる態様は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成する。1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、MTCデバイス115へ送信され、MTCデバイス115によって受信されてよく、MTCデバイス115で、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックが処理され得る。MTC固有システム情報ブロックは、少なくとも1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックに結合された、いくつかの他のシステム情報ブロックの各々からの少なくとも一部分を含み得る。
【0044】
[0065]場合によっては、MTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにあり得る。所定のロケーションは、少なくともセルID、サイクリックプレフィックス長、分割デュプレックス構成の関数であり得る。MTCデバイス115−a、および/またはコアネットワーク/RAN130−aなど、システム200−aの異なる態様は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を送信および/または受信するように構成され得る。
【0045】
[0066]いくつかの実施形態では、システム200−aの異なる態様、そのようなMTCデバイス115−a、および/またはコアネットワーク/RAN130−aは、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成し得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すために構成され、および/または、MTCデバイス115−aへ送信され得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報における変更を反映するために、複数のビットを含み得る。MTCデバイス115−aは、カウンタを利用することによって、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を決定するように構成され得る。MTCデバイス115−aは、ページングチャネル、PBCH、またはMTC物理ブロードキャストチャネルを含む、いくつかのチャネルのうちのいずれか1つを介して、カウンタを受信し得る。
【0046】
[0067]いくつかの実施形態では、MTCデバイス115−aは、MTCデバイス115−aのスリープ時間がある持続期間を超えるかどうかを決定するように構成され得る。システム情報ブロック(たとえば、MTC固有システム情報ブロック)は、決定されたスリープ時間がその持続期間を超えるとき、MTCデバイス115−aによって読み取られ得る。
【0047】
[0068]
図2Bは、様々な実施形態による、LTE/LTE−Aネットワークを介してマシンタイプ通信サービスを実施する、ワイヤレス通信システム200−bの一例を示す。システム200−bは、
図2Aのシステム200−aおよび/または
図1のシステム100の一例であり得る。LTE/LTE−Aネットワークは、Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E−UTRAN)205とEvolved Packet Core(EPC)220とを含み得る。LTE E−UTRAN205およびEPC220は、エンドツーエンドパケット交換通信をサポートするために構成され得る。EPC220は、パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ222を含み得る。PDNゲートウェイ222は、1つまたは複数のインターネットプロトコル(IP)ネットワーク230に接続され得る。IPネットワーク230は、事業者IPネットワーク、ならびに外部IPネットワークを含み得る。たとえば、IPネットワーク230は、インターネットと、1つまたは複数のイントラネットと、IPマルチメディアサブシステム(IMS)と、PSストリーミングサービス(PSS)とを含み得る。PDNゲートウェイ222は、UEのIPアドレス割振りならびに他の機能を与え得る。EPC220は、他のアクセスネットワークと相互接続し得る。たとえば、EPC220は、1つまたは複数のサービングGPRSサポートノード(SGSN)240を介して、UTRAN242および/またはGERAN244と相互接続し得る。
【0048】
[0069]EPC220は、1つまたは複数のサービングゲートウェイ224および/またはモビリティ管理エンティティ(MME)226を含み得る。サービングゲートウェイ224は、E−UTRAN205へのインターフェースを扱い、RAT間モビリティのための通信ポイント(たとえば、UTRAN242および/またはGERAN244へのハンドオーバなど)を提供することができる。一般に、MME226は、ベアラおよび接続管理を提供し得るが、サービングゲートウェイ224は、eNB105と他のネットワークエンドポイント(たとえば、PDN GW222など)との間でユーザIPパケットを転送し得る。たとえば、MME226は、RAT間モビリティ機能(たとえば、サービングゲートウェイ選択)および/またはUE追跡管理を管理し得る。サービングゲートウェイ224およびMME226は、EPC220の1つの物理ノードにおいて、または別個の物理ノードにおいて実装され得る。ホーム加入者サービス(HSS)および/またはホームロケーションレジスタ(HLR)ノード260は、UEのためのサービス許可および/またはユーザ認証を提供し得る。HSS/HLRノード260は、1つまたは複数のデータベース262と通信中であり得る。そのようなサービス許可および/またはユーザ認証情報は、いくつかのMTCデバイスに関連付けられたUICCまたはSIMカードに対するネットワーク加入許可を含み得る。
【0049】
[0070]E−UTRAN205は、1つまたは複数の基地局またはeNB105−bを含んでよく、基地局またはeNB105−bは、LTEネットワークのエアインターフェースを介して、UE(たとえば、MTCデバイス115)のためのユーザおよび制御プレーンプロトコル終端を提供する。eNB105−bは、eNB内通信のためのX2インターフェースで接続され得る。eNB105−bは、データトラフィックおよび/または制御プレーン情報を通信するために、S−1インターフェース215を介して、サービングゲートウェイ224および/またはMME226に接続され得る。MTCデバイス115−bは、たとえば、以下でより詳細に説明されるように、多入力多出力(MIMO)、多地点協調(CoMP)、または他の方式を通して、複数のeNB105と協調的に通信するように構成され得る。
【0050】
[0071]実施形態では、ワイヤレス通信ネットワーク200−bは、MTC相互作用機能(IWF:inter working function)250を含み、MTC IWF250は、LTEネットワーク内でMTCサービスを提供するために、EPC220と1つまたは複数の外部MTCサーバ210との間のインターフェースを提供し得る。MTC IWF250は、EPC220の1つまたは複数の既存の物理ノード(たとえば、サービングゲートウェイ224など)において、または、EPC220に接続された別個の物理ノードにおいて実装され得る。
【0051】
[0072]様々な開示される実施形態のいくつかに適応し得る通信ネットワークは、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースネットワークであり得る。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤにおける通信は、IPベースであり得る。無線リンク制御(RLC)レイヤは、論理チャネルを介して通信するためにパケットセグメンテーションとリアセンブリとを実施し得る。媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、優先度処理と、トランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化とを実施し得る。MACレイヤはまた、信頼性が高いデータ送信を保証するためにMACレイヤにおいて再送信を行うために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)技法を使用し得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤは、ユーザプレーンデータのために使用されるUEとネットワークとの間のRRC接続の確立と、構成と、維持とを提供し得る。物理レイヤにおいて、トランスポートチャネルは物理チャネルにマッピングされ得る。
【0052】
[0073]eNB105とともに適切にアクセスおよび動作するために、MTCデバイス115は、システム情報を獲得する必要があり得る。システム情報は、アップリンク/ダウンリンク構成、アップリンクおよびダウンリンク帯域幅、ランダムアクセス送信、アップリンク電力制御などに関係する情報を含み得る。LTE/LTE−Aネットワークでは、システム情報は、マスタ情報ブロック(MIB)およびいくつかのシステム情報ブロック(SIB)において伝達される。一般に、ブロードキャストチャネル(BCH)を利用して送信され得るMIBは、制限された量のシステム情報を含むが、ダウンリンク共有チャネル(DL−SCH)を利用して送信され得る様々なSIBは、必要なシステム情報の大部分を含む。そのようなものは、
図1、
図2A、および
図2Bのシステム100および200における場合であり得る。
【0053】
[0074]LTE/LTE−Aは、各SIBが伝達するシステム情報のタイプに従って、異なるSIBを定義する。SIB1は、セル識別情報を含む、セルアクセス情報を含み、UEがeNB105にキャンプオンすることが可能にされるかどうかを示し得る。SIB1はまた、セル選択情報(または、セル選択パラメータ)を含む。追加として、SIB1は、他のSIBのためのスケジューリング情報を含む。SIB2は、無線リソース構成情報を含む、共通チャネルおよび共有チャネルに関係するセルアクセス情報とパラメータとを含む。SIB3は、セル再選択パラメータを含む。SIB4およびSIB5は、隣接するLTEセルについての再選択情報を含む。SIB6からSIB8は、非LTE(たとえば、UMTS、GERAN、およびCDMA2000)隣接セルについての再選択情報を含む。SIB9は、ホームeNBの名前を含む。SIB10からSIB12は、MTCデバイスに関連し得る、緊急事態通知情報(たとえば、津波および地震警報)を含む。そして、SIB13は、マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス(MBMS)構成に関係する情報を含む。
【0054】
[0075]
図1、
図2A、および
図2Bのシステム100および200のeNB105はまた、MTCデバイス115が受信および処理するように構成される、MTC固有システム情報ブロックを構成することが可能であり得る。たとえば、MTC固有システム情報ブロックは、他のシステム情報ブロックの組合せ、または、2つ以上の他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報の組合せを含み得る。いくつかの実施形態では、MTC固有システム情報ブロックは、SIB1、SIB2、および/またはSIB12を含む。場合によっては、MTC固有システム情報ブロックは、セルアクセス情報、他のSIBのためのスケジューリング情報、および無線リソース構成情報のための、フィールドを含む。
【0055】
[0076]追加または代替として、MTC固有システム情報ブロックは、1つの他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報のサブセットからなり得る−これは、MTCに関連するシステム情報を含み、無関係のシステム情報を除外し得る。たとえば、MTC固有システム情報ブロックは、SIB1、SIB2、またはSIB12において利用可能なシステム情報のサブセットを含み得る。たとえば、MTC固有システム情報ブロックは、セルアクセス情報およびセル選択のためのフィールドを含み得、または、他のシステム情報ブロックのためのスケジューリング情報のためのフィールドを含み得る。
【0056】
[0077]場合によっては、MTC固有システム情報ブロックは、MTC固有チャネル構成情報−たとえば、MTCランダムアクセスチャネル(RACH)またはMTCページングチャネルのための構成情報を含む。MTC固有システム情報ブロックはまた、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、電力制御、および/またはタイマーのための構成情報を含み得る。他の実施形態においてであるが、MTC固有システム情報ブロックは、PUSCHおよびサウンディング基準信号(SRS)構成情報以外の、無線リソース構成情報のためのフィールドを含み得る。
【0057】
[0078]システム200−bの異なる態様は、
図2のシステム200−aおよび/または
図1のシステム100に関して上記で説明されたような、異なる実施形態を実施し得る。異なる実施形態に関するさらなる詳細はまた、
図3のデバイス300および/または
図4のデバイス400に関して以下で提供される。いくつかの具体的な実施形態もまた、
図2Bのシステム200−bなどのシステムを利用して実装され得る、
図5のシステム500、
図6のシステム600、および/または
図7のシステム700に関して提供される。
【0058】
[0079]次に
図3を参照すると、ブロック図は、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするために構成されたデバイス300を示す。デバイス300は、
図1、
図2A、および/または
図2Bに示されるように、基地局105の1つまたは複数の態様の一例であり得る。デバイス300はまた、プロセッサでもあり得る。デバイス300は、受信機310、MTC情報構成モジュール320、および/または送信機330を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTC情報構成モジュール320は、統合された送信機330であり得る。
【0059】
[0080]デバイス300のこれらの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、デバイス300の動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0060】
[0081]MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。情報は、送信機330を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。場合によっては、情報は、複数のMTCデバイスへ送信され得る。
【0061】
[0082]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、通常の物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で送信される。MTC物理ブロードキャストチャネルは、フレームの第5のサブフレーム(SF5)内、中央の6個のリソースブロック(RB)内で送信され得る。場合によっては、情報は、フレーム内で複数回送信される。
【0062】
[0083]MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することを含むように、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、1つまたは複数のビットを除去することを含み得る。
【0063】
[0084]MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTC固有システム情報ブロックロケーションを示すように構成され得る。MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号を送信するように構成され得る。MTCシステムフレーム番号は、たとえば、通常のシステムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングし得る。
【0064】
[0085]MTC情報構成モジュール320および/または送信機330を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのページングインジケータを構成することを含み得る。ページングインジケータは、少なくとも1つのMTCデバイスのためのページングがあるかどうかを示すために、1個別ビットを含み得る。ページングインジケータは、他の場合には、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを示すために、複数のビットを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのシステム情報変更インジケータを構成することを含み得る。たとえば、カウンタが構成および送信されてよく、カウンタは、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示し得る。カウンタはまた、ウェイクアップし、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信し、復号するように、MTCデバイス115に通知し得る。
【0065】
[0086]いくつかの実施形態では、MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成し得る。MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、複数のMTCデバイスへ、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを送信し得る。
【0066】
[0087]MTC情報構成モジュール320および/または送信機330を通して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成することは、複数の他のシステム情報ブロックの各々からの一部分を、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックのうちの少なくとも1つに結合することを含み得る。これは、複数の通常のシステム情報ブロックのうちの少なくとも1つからの部分を除去することを含み得る。MTC情報構成モジュール320はまた、他のシステム情報ブロックにおいて利用可能なMTC関連、またはMTC固有情報のサブセットを含む、MTC固有システム情報ブロックを構成し得る。
【0067】
[0088]MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、複数のシステム情報ブロックのうちの1つまたは複数からの1つまたは複数の通常のフィールドを差し替えるために、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの一部として、1つまたは複数のMTCフィールドを利用するように構成され得る。
【0068】
[0089]場合によっては、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにあり得る。1つまたは複数の所定のロケーションは、少なくともセルID、サイクリックプレフィックス長、または分割デュプレックス構成の関数であり得る。いくつかの実施形態は、MTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を伝達するために、MTC物理ブロードキャストチャネルを利用することを含む。
【0069】
[0090]いくつかの実施形態では、MTC情報構成モジュール320および/または送信機330は、複数のシステム情報構成から、システム情報構成を決定し得る。カウンタは、少なくとも決定されたシステム情報構成または決定されたシステム情報構成における変更を示すために、ページングチャネルを介して送信されるために、MTC情報構成モジュール320および/または送信機330を通して構成および/または送信され得る。カウンタは、決定されたシステム情報構成もしくは決定されたシステム情報における変更、または両方を反映するために、複数のビットを含み得る。
【0070】
[0091]次に
図4を参照すると、ブロック図は、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信を容易にするために構成されたデバイス400を示す。デバイス400は、たとえば、
図1、
図2A、および/または
図2Bを参照しながら説明されたMTCデバイス115の1つまたは複数の態様の一例であり得る。デバイス400はまた、プロセッサでもあり得る。デバイス400は、受信機410、MTC情報処理モジュール420、および/または送信機430を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTC情報処理モジュール420は、受信機410と統合され得る。
【0071】
[0092]デバイス400のこれらの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、デバイス400の動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0072】
[0093]いくつかの実施形態では、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信するように構成され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された情報は、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410によって処理され得る。
【0073】
[0094]場合によっては、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、レガシー物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で受信される。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、たとえば、サブフレームゼロ(SF0)ではなく、フレームの少なくとも第5のサブフレーム(SF5)内で受信され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、サブフレームの中央の6個のリソースブロック(RB)内で受信され得る。場合によっては、情報は、フレーム内で複数回受信され得る。
【0074】
[0095]情報は、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードは、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、PHICH持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、低減された数の1つまたは複数のビットを含み得る。
【0075】
[0096]MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTC固有システム情報ブロックロケーションを受信するように構成され得る。MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号を受信するように構成され得る。MTCシステムフレーム番号は、通常のシステムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングし得る。
【0076】
[0097]MTC情報処理モジュール420および/または受信機410において、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのページングインジケータを受信することを含み得る。ページングインジケータは、場合によっては、少なくとも1つのMTCデバイスのためのページングがあるかどうかを示すために、1つの個別のビットを含み得る。ページングインジケータは、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを示すために、複数のビットを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたシステム情報変更インジケータを受信することを含み得る。
【0077】
[0098]いくつかの実施形態では、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信するように構成される。1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410において処理され得る。
【0078】
[0099]MTC情報処理モジュール420および/または受信機410において、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信することは、少なくとも1つのMTC固有システム情報ブロックに結合された、いくつかの他のシステム情報ブロックの各々からのシステム情報の一部分を含む、MTC固有システム情報ブロックを受信することを含み得る。MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの一部として、1つまたは複数のMTC関連フィールドを受信するように構成されてよく、それは、他のシステム情報ブロックからの1つまたは複数のフィールドを受信および復号する必要をなくすことができる。
【0079】
[0100]場合によっては、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、所定のロケーションにあり得る。所定のロケーションは、少なくともセルID、サイクリックプレフィックス長、分割デュプレックス構成の関数であり得る。MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信するように構成され得る。
【0080】
[0101]いくつかの実施形態では、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すためのカウンタを受信するように構成され得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報における変更を反映するために、複数のビットを含み得る。システム情報構成またはシステム情報構成における変更は、ページングチャネルを介して受信されたカウンタを利用して、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410によって決定され得る。
【0081】
[0102]いくつかの実施形態では、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410は、MTCデバイスのスリープ時間がある持続期間を超えると決定するように構成され得る。システム情報ブロックは、決定されたスリープ時間がその持続期間を超えるとき、MTC情報処理モジュール420および/または受信機410によって読み取られ(たとえば、復号され)得る。
【0082】
[0103]次に
図5を参照すると、ブロック図は、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするために構成されたシステム500を示す。システム500は、
図3のデバイス300の一例であり得るデバイス300−aと、
図4のデバイス400の一例であり得るデバイス400−aとを含み得る。デバイス300−aおよび/または400−aはまた、プロセッサでもあり得る。デバイス300−aおよびデバイス400−aは、マシンタイプ通信を容易にすることの一部として、互いにワイヤレス通信中であり得る。
【0083】
[0104]デバイス300−aは、受信機310、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−a、および/または送信機330を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、統合された送信機330であり得る。MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、MTC−PBCH構成モジュール321、MTC−PBCHペイロード低減モジュール322、MTC−PBCHページング指示モジュール323、および/またはMTC−PBCHシステム情報指示モジュール324を含み得る。
【0084】
[0105]デバイス400−aは、受信機410、MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−a、および/または送信機430を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aは、統合された受信機410であり得る。MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aは、MTC−PBCH情報処理モジュール421、MTC−PBCHページング指示受信モジュール423、および/またはMTC−PBCHシステム情報指示受信モジュール424を含み得る。
【0085】
[0106]デバイス300−aおよび/または400−aのこれらの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、デバイス300−aおよび/または400−aの動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0086】
[0107]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCH構成モジュール321および/または送信機330を通して、デバイス400−aへMTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。情報は、送信機330を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。場合によっては、情報は、デバイス400−aのような、複数のデバイスへ送信される。たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aは、デバイス400−aのMTC−PBCH情報処理モジュール421および/または受信機410を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信するように構成され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された情報は、デバイス400−aのMTC−PBCH情報処理モジュール421および/または受信機410を通して、MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aによって処理され得る。
【0087】
[0108]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、通常の物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で送信される。たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネルは、フレームの第5のサブフレーム(SF5)内で送信され得る。そして、それは、中央の6個のRB内で送信され得る。
【0088】
[0109]場合によっては、情報は、フレーム内で複数回送信される。たとえば、同じMTC物理ブロードキャストチャネルは、10msフレーム内で繰り返されてよく、それはより良いリンクバジェットになり得る。場合によっては、拡張送信時間間隔(TTI:extended transmission time intervals)(たとえば、複数のサブフレーム/シンボル)でのMTC物理ブロードキャストチャネルのバンドル送信が、10msフレーム内で利用され得る。セル固有基準信号(CRS)がSF0およびSF5中のみに存在し得るので、SF5が選ばれ得るが、他のサブフレームも同様に、MTC物理ブロードキャストチャネルのために選ばれ得る。場合によっては、MTC物理ブロードキャストチャネルロケーションは、物理的セル識別情報(PCIもしくはセルID)、および/またはサイクリックプレフィックス(CP)長の関数であり得る。いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、固定数の送信アンテナポートを仮定して、CRSの周囲でレートが適合され(rate-matched)、たとえば、4個の送信アンテナを常に仮定する。いくつかの実施形態では、1つのアンテナのための単一の送信、または、2個もしくは4個のアンテナのための空間周波数ブロックコーディング(SFBC)が利用される。いくつかの実施形態は、たとえば、3から2へ低減された数のブラインド復号となり得る。
【0089】
[0110]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCHペイロード低減モジュール322および/または送信機330を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減するために、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネルのペイロードは、典型的なLTE/LTE−A PBCHと比較して低減され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することは、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、PHICH持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、ビットの数を低減することを含み得る。物理ブロードキャストチャネルペイロードにおけるこの低減は、典型的な、または「通常の」PBCHの「除去」態様と呼ばれることがある。MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aは、デバイス400−aのMTC−PBCH情報処理構成モジュール421および/または受信機410を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された、低減されたペイロードを受信するように構成され得る。
【0090】
[0111]いくつかの実施形態では、ペイロード低減実装MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCHペイロード低減モジュール322および/または送信機330を通して、一般に3ビットを有し得るダウンリンク帯域幅(DL BW)ビットを除去することを含む。たとえば、デバイス300−aおよび/またはデバイス400−aは、通常のサービスのためのシステム帯域幅にかかわらず、1.4MHzの狭帯域動作をサポートし得る。ある実施形態では、デバイス300−aおよび/またはデバイス400−aは、少なくともセル探索において狭帯域動作をサポートし、その場合、帯域幅情報は、接続セットアップ中の後の段階でシグナリングされ得る。
【0091】
[0112]デバイス300−aのMTC−PBCHペイロード低減モジュール322および/または送信機330を通して実装されるペイロード低減は、PHICH持続時間ビット(一般に1ビットを含む)とPHICHグループビット(一般に2ビットを含む)とを除去することを含み得る。いくつかの例としては、HARQなし動作を利用することがある。場合によっては、MTCサブフレーム中で固定されたPHICH持続時間とPHICHグループとを利用し得るデバイス300−aおよび/または400−aである。
【0092】
[0113]デバイス300−aのMTC−PBCHペイロード低減モジュール322および/または送信機330を通して実装されるペイロード低減は、10ビットから予約済みビットを除去または低減することを含み得る。いくつかの実施形態では、サイクリック冗長検査(CRC)ビットが、同じ(典型的には、16ビット)に保たれるか、または、より小さいCRC(たとえば、8ビット)まで低減され得る。
【0093】
[0114]いくつかの実施形態では、ペイロード低減が実装され、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCHペイロード低減モジュール322および/または送信機330を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介してMTC固有システム情報ブロック(SIB)ロケーションを示すことを含む。デバイス300−aのMTC−PBCHペイロード低減モジュール322および/または送信機330は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号(SFN)を送信するように構成されてよく、MTCシステムフレーム番号(SFN)は、デバイス400−aの受信機410および/またはMTC−PBCH情報処理モジュール421によって受信および/または処理され得る。MTCシステムフレーム番号は、場合によっては、通常のシステムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングし得る。
【0094】
[0115]たとえば、SFNは、一般に、ブラインド復号のために8ビット+2ビットを含む。いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、SFNを含有し得る。これは、SIBおよび/またはページングロケーションを決定するための通常のUE動作と同様であり得る。いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、SFNを含有しないことがあるが、MTC固有システム情報ブロックロケーションを指示するために1つまたは複数のビットを含み得る。たとえば、2ビットが、通常のPBCHに対して、MTC固有システム情報ブロックの4個の可能なロケーションを指示するために利用され得る。いくつかの実施形態では、単一のビットが、SIBが現在の無線フレーム中に存在するか、MTC無線フレーム中に存在するかを指示するために利用され得る。いくつかの実施形態では、より大きい細分性を有する、異なるMTCシステムフレーム番号が送信され得る。SFNは、一般に、10msのフレーム長を有し、MTC SFNは、たとえば、40msのフレーム長を有し得る。MTC SFN内のMTC物理ブロードキャストチャネルのためのより多くの繰返しが、結果として利用されてよく、SFNは、たとえば、2ビットだけ低減され得る。
【0095】
[0116]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、他の目的のために利用され得る。たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCHページング指示モジュール323および/または送信機330を通して、ページングインジケータを含み得る、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。場合によっては、ページングインジケータは、少なくとも1つのMTCデバイスのためのページングがあるかどうかを示すために、1つの個別ビットを含む。他のシナリオでは、ページングインジケータは、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを示すために、複数のビットを含み得る。
【0096】
[0117]MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aは、デバイス400−aのMTC−PBCHページング指示受信モジュール423および/または受信410を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された、このページング指示を受信および利用し得る。たとえば、ウェイクアップごとに、MTCデバイス115は、デバイス400−aを通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを監視するのみでよい。ページングは、MTC物理ブロードキャストチャネルを通して示され得る。実施形態の1つのセットでは、単一のビットが、任意のMTCデバイス115のためのページングがあるかどうかを示し得る。ページングがある場合、MTCデバイス115は、場合によっては、デバイス400−aを通して、ページングチャネルを試み得る。ページングがない場合、MTCデバイス115は、MTC物理ブロードキャストチャネルを読み取った(たとえば、復号した)後、スリープに戻り得る。いくつかの実施形態は、2つ以上のビットを利用し、そこで、複数のMTCデバイス115(またはデバイス400−a)は、異なるページンググループに分割され得る(たとえば、4個のページンググループに対して4ビット)。
【0097】
[0118]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCHシステム情報指示モジュール324および/または送信機330を通して、システム情報変更インジケータを含み得る、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。MTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aは、デバイス400−aのMTC−PBCHシステム情報指示受信モジュール424および/または受信410を通して、システム指示変更インジケータを受信および/または利用し得る。システム情報変更インジケータは、カウンタを利用し得る。たとえば、デバイス400−aのMTC−PBCHシステム情報指示受信モジュール424および/または受信410が、カウンタが最後のウェイクアップと同じであることを発見する場合、これは、システム情報更新がないことを反映し得る。そうでない場合、デバイス400−aは、接続が必要とされ得る場合、MTC固有システム情報ブロックを復号し得る。
【0098】
[0119]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aは、デバイス300−aのMTC−PBCHシステム情報指示モジュール324および/または送信機330を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。たとえば、PDCCHまたはePDCCH構成インジケータが作成され、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。この情報は、SIBスケジューリングのために利用され得る。場合によっては、ePDCCHの開始ポイントは、たとえば、レガシー制御チャネル長に依存する。場合によっては、構成が固定されてよく、それは、失われる寸法を犠牲にし得る。他の場合には、構成は、PBCHにおいてシグナリングされてよく、それは、リソースのより良い利用を可能にし得る。たとえば、PDCCHおよび/またはePDCCH構成を示すことは、ePDCCHのための開始位置および/または周波数ロケーション、および/または、狭帯域PDCCHのための開始および終了位置を含み得る。PDCCHは、レガシー広帯域PDCCH領域からシフトされ得るが、データで時分割多重化され得る、狭帯域PDCCHを含み得る。ePDCCHは、データで周波数分割多重化され得る狭帯域ePDCCHを含み得る。
【0099】
[0120]次に
図6を参照すると、ブロック図は、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするために構成されたシステム600を示す。システム600は、
図3のデバイス300の一例であり得るデバイス300−bと、
図4のデバイス400の一例であり得るデバイス400−bとを含み得る。デバイス300−bおよび/または400−bはまた、プロセッサでもあり得る。デバイス300−bおよびデバイス400−bは、マシンタイプ通信を容易にすることの一部として、互いにワイヤレス通信中であり得る。
【0100】
[0121]デバイス300−bは、受信機310、MTCシステム情報ブロックモジュール320−b、および/または送信機330を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTCシステム情報ブロックモジュール320−bは、統合された送信機330であり得る。MTCシステム情報ブロックモジュール320−b aは、MTC−SIB構成モジュール325および/またはMTC−PBCH SIB伝達モジュール326を含み得る。
【0101】
[0122]デバイス400−bは、受信機410、MTCシステム情報ブロックモジュール420−b、および/または送信機430を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTCシステム情報ブロックモジュール420−b aは、統合された受信機410であり得る。MTCシステム情報ブロックモジュール420−bは、MTC−SIB情報処理モジュール425および/またはMTC−SIBロケーション決定モジュール426を含み得る。
【0102】
[0123]デバイス300−bおよび/または400−bのこれらの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、デバイス300−bおよび/または400−bの動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0103】
[0124]いくつかの実施形態では、MTCシステム情報ブロックモジュール320−bは、デバイス300−bのMTC−SIB構成モジュール325および/または送信機330を通して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成し得る。MTCシステム情報ブロックモジュール320−bは、MTC−SIB構成モジュール325および/または送信機330を通して、デバイス400−bへ、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを送信し得る。デバイス400−bは、MTC−SIB情報処理モジュール425を通して、受信機410および/またはMTCシステム情報ブロックモジュール420−bを通して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信および/または処理し得る。
【0104】
[0125]デバイス300−bのMTC−SIB構成モジュール325および/または送信機330を通して、MTCシステム情報ブロックモジュール320−bを使用して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成することは、いくつかの他のSIBからのシステム情報(たとえば、フィールド)を、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックのうちの1つに結合することを含み得る。追加または代替として、MTC固有システム情報ブロックは、別のシステム情報ブロックにおいて利用可能な情報のサブセットからなり得る。いくつかの実施形態では、MTCシステム情報ブロックモジュール320−bは、デバイス300−bのMTC−SIB構成モジュール325および/または送信機330を通して、1つまたは複数の他のSIBからの1つまたは複数の通常のフィールドを差し替えるために、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの一部として、1つまたは複数のMTCフィールドを利用するように構成され得る。
【0105】
[0126]いくつかの実施形態では、複数のSIBは、デバイス300−bのMTC−SIB構成モジュール325および/または送信機330を通して、MTCシステム情報ブロックモジュール320−bを利用して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックに結合および簡略化され得る。たとえば、SIB1は、一般に、他のSIBのためのアクセス情報とスケジューリング情報とを含む。SIB2は、一般に、共通および共有チャネル情報を含む。SIB12は、一般に、MTCのための拡張アクセスバーリング(EBA:extended access barring)情報を含む。MTCシステム情報ブロックモジュール320−bは、デバイス300−bのMTC−SIB構成モジュール325および/または送信機330を通して、SIB1の強制リスト(mandatory list)をサポートすることを通して、SIB1を第1のMTC固有システム情報ブロックまで低減し得るが、他のSIBのためのスケジューリング情報は、将来の使用のために、1つの任意の第2のMTC固有システム情報ブロックまで低減され得る。いくつかの実施形態は、SIB2を低減することができ、そのことは、PUSCH、電力制御、および/またはタイマーとともに簡略化された設計を利用し、PUCCHおよび/またはSRSなどのいくつかのチャネルを除去しながら、古いフィールド(たとえば、MTC_RACH、MTC_page)を差し替えるために新しいフィールドを導入することを含み得る。いくつかの実施形態では、MTC固有システム情報ブロックは、SIB12からのEBA情報を含み得る。
【0106】
[0127]場合によっては、デバイス300−bおよび/または400−bによって利用される1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、LTE/LTE−Aサブフレーム内の1つまたは複数の所定のロケーションに置かれ得る。MTC固有システム情報ブロックは、所定のリソースブロック(RB)ならびに/または変調およびコーディング方式(MCS)で構成され得る。場合によっては、サブフレームロケーションおよび/またはRBは、セルIDの関数であり得る。それらはまた、周波数分割デュプレックス(FDD)対時分割デュプレックス(TDD)など、分割デュプレックス構成の関数でもあり得る。MTC固有システム情報ブロックのロケーションおよび/またはRBは、ノーマルCP(NCP)対拡張CP(ECP)など、サイクリックプレフィックス(CP)長の関数であり得る。いくつかの実施形態は、デバイス300−bのMTC−PBCH SIB伝達モジュール326を利用して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を伝達するために、MTC物理ブロードキャストチャネルを利用することを含む。デバイス400−bのMTC−SIBロケーション決定モジュール426は、MTC SIBのロケーションを決定するためにこの情報を利用し得る。たとえば、MTC物理ブロードキャストチャネルは、SIB1構成情報を伝達することができ、SIB1構成情報は、MTC固有システム情報ブロックのためのタイミングおよび/またはRB情報を含み得る。
【0107】
[0128]次に
図7を参照すると、ブロック図は、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするために構成されたシステム700を示す。システム700は、
図3のデバイス300の一例であり得るデバイス300−cと、
図4のデバイス400の一例であり得るデバイス400−cとを含み得る。デバイス300−cおよび/または400−cはまた、プロセッサでもあり得る。デバイス300−cおよびデバイス400−cは、マシンタイプ通信を容易にすることの一部として、互いにワイヤレス通信中であり得る。
【0108】
[0129]デバイス300−cは、受信機310、MTCシステム情報指示モジュール320−c、および/または送信機330を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTCシステム情報指示モジュール320−cは、統合された送信機330であり得る。MTCシステム情報指示モジュール320−cは、MTC−SIB決定モジュール327および/またはMTC−SIB更新カウンタモジュール328を含み得る。
【0109】
[0130]デバイス400−cは、受信機410、MTCシステム情報更新決定モジュール420−c、および/または送信機430を含み得る。これらの構成要素の各々は、互いに通信中であり得る。場合によっては、これらの構成要素は、互いと統合されてよく、たとえば、MTCシステム情報更新決定モジュール420−cは、統合された受信機410であり得る。MTCシステム情報更新決定モジュール420−cは、MTCタイミングモジュール427および/またはMTC−SIB更新カウンタ決定モジュール428を含み得る。
【0110】
[0131]デバイス300−cおよび/または400−cのこれらの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、デバイス300−cおよび/または400−cの動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0111】
[0132]いくつかの実施形態では、MTCシステム情報指示モジュール320−cは、MTC−SIB決定モジュール327および/または送信機モジュール330を通して、複数のシステム情報構成から、システム情報構成を決定し得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すために、MTC−SIB更新カウンタモジュール328および/または送信機330を通して構成および/または送信され得る。カウンタは、システム情報構成または決定されたシステム情報における変更を反映するために、1つまたは複数のビットを含み得る。MTCシステム情報更新決定モジュール420−cは、デバイス400−cのMTC−SIB更新カウンタ決定モジュール428および/または受信機モジュール410を通して、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すためのカウンタを受信するように構成され得る。システム情報構成またはシステム情報構成における変更は、ページングチャネルを介して受信されたカウンタを利用して、デバイス400−cのMTC−SIB更新カウンタ決定モジュール428および/または受信機モジュール410によって決定され得る。
【0112】
[0133]たとえば、カウンタは、複数のビットを利用して、システム情報更新を示すために、ページに追加され得る。デバイス400−cは、カウンタを受信し、読み取るために、低い頻度でウェイクアップし得る。受信されたカウンタが前のウェイクアップとは異なる場合、デバイス400−cは、システム情報が変更になったと決定し得る。たとえば、システム情報が変更になるときは常に、カウンタが増分(たとえば、1のカウントだけ増分)され得る。デバイス400−cは、したがって、増分されたカウンタを受信する場合、システム情報が前のウェイクアップから変更になったと決定するように構成され得る。場合によっては、カウンタは、システム情報構成における変更と、更新されたシステム情報構成の両方を示し得る。たとえば、カウンタは、デバイス400−cが識別するように構成され得る、16個の異なるシステム情報構成にマッピングするための4ビットを含み得る。
【0113】
[0134]様々な実施形態では、異なるチャネルを介して、デバイス300−cはカウンタを伝達することができ、デバイス400−cはカウンタを受信することができる。たとえば、カウンタは、ページングチャネルを介して、PBCHを介して、またはMTC物理ブロードキャストチャネルを介して、伝達および受信され得る。カウンタはまた、MTC固有SIBなど、SIB中に含まれ、SIBから復号され得る。
【0114】
[0135]いくつかの実施形態では、MTCシステム情報更新決定モジュール420−cは、デバイス400−cのMTCタイミングモジュール427および/または受信機モジュール410を通して、MTCデバイスのスリープ時間がある持続期間を超えると決定するように構成され得る。システム情報ブロックは、決定されたスリープ時間がその持続期間を超えるとき、MTCシステム情報更新決定モジュール420−cおよび/または受信機410によって読み取られ得る。たとえば、デバイス400−cが、特定の持続期間を超えるスリープ時間を有する場合、デバイス400−cは、システム情報が変更になったと仮定することができ、そのような決定を行うと、SIB(たとえば、MTC固有SIB)を読み取ることができる。場合によっては、デバイス400−cは、数秒、数分、またはそれ以上の程度であり得る、スリープ持続期間でプログラムされる。
【0115】
[0136]
図8は、様々な実施形態による、MTCデバイス115−cとのマシンタイプ通信を容易にするように構成された通信システム800のブロック図を示す。このシステム800は、
図1に示されたシステム100、および/または、
図2Aおよび
図2Bのシステム200の態様の一例であり得る。システム800は、基地局105−cを含み得る。基地局105−cは、アンテナ845と、トランシーバモジュール850と、プロセッサモジュール870と、メモリ880とを含み得、その各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに直接または間接的に通信中であり得る。トランシーバモジュール850は、マルチモードMTCデバイスであり得るMTCデバイス115−cと、アンテナ845を介して、双方向に通信するように構成され得る。トランシーバモジュール850(および/または、基地局105−cの他の構成要素)はまた、1つまたは複数のネットワークと双方向に通信するようにも構成され得る。場合によっては、基地局105−cは、ネットワーク通信モジュール875を通してコアネットワーク130−aおよび/またはコントローラ120−aと通信し得る。基地局105−cは、eノードB基地局、ホームeノードB基地局、ノードB基地局、および/またはホームノードB基地局の一例であり得る。コントローラ120−aは、eノードB基地局となど、場合によっては基地局105−cに組み込まれ得る。
【0116】
[0137]基地局105−cはまた、基地局105−mおよび基地局105−nなどの他の基地局105とも通信し得る。基地局105の各々は、様々な無線アクセス技術などの様々なワイヤレス通信技術を使用して、MTCデバイス115−cと通信し得る。場合によっては、基地局105−cは、基地局通信モジュール865を利用して、105−mおよび/または105−nなどの他の基地局と通信し得る。いくつかの実施形態では、基地局通信モジュール865は、基地局105のいくつかの間の通信を行うために、LTE/LTE−Aワイヤレス通信技術内でX2インターフェースを提供し得る。いくつかの実施形態では、基地局105−cは、コントローラ120−aおよび/またはコアネットワーク130−aを通して、他の基地局と通信し得る。
【0117】
[0138]メモリ880は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含み得る。メモリ880はまた、実行されるとプロセッサモジュール870に本明細書で説明される様々な機能(たとえば、MTCデバイス115−cからの通信の処理、メッセージルーティングなど)を実施させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェアコード885も記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード885は、プロセッサモジュール870によって直接的に実行可能でないことがあるが、たとえば、コンパイルされ実行されるとき、本明細書で説明される機能をコンピュータに実施させるように構成され得る。
【0118】
[0139]プロセッサモジュール870は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、Intel(登録商標)CorporationまたはAMD(登録商標)製のものなどの中央処理装置(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)などを含み得る。トランシーバモジュール850は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナ845に与え、アンテナ845から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。基地局105−cのいくつかの例は、単一のアンテナ845を含み得るが、基地局105−cは、キャリアアグリゲーションをサポートし得る、複数のリンクのための複数のアンテナ845を含み得る。たとえば、MTCデバイス115−cとのマクロ通信をサポートするために、1つまたは複数のリンクが使用され得る。
【0119】
[0140]
図8のアーキテクチャによれば、基地局105−cは、通信管理モジュール860をさらに含み得る。通信管理モジュール860は、他の基地局105との通信を管理し得る。例として、通信管理モジュール860は、バスを介して基地局105−cの他の構成要素の一部または全部と通信する、基地局105−cの構成要素であり得る。代替的に、通信管理モジュール860の機能は、トランシーバモジュール850の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、および/または、プロセッサモジュール870の1つもしくは複数のコントローラ要素として実装され得る。
【0120】
[0141]基地局105−cは、
図3、
図5、
図6、および/または
図7のデバイス300に関してマシンタイプ通信を容易にすることとともに上記で説明された態様を実装するように構成されてよく、簡潔のためにここではイー繰り返されないことがある。たとえば、基地局105−cは、MTC PBCHモジュール320−a−iを含んでよく、MTC PBCHモジュール320−a−iは、
図3のMTC情報構成モジュール320および/または
図5のMTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−aの一例であり得る。基地局105−cは、MTC SIBモジュール320−b−iを含んでよく、MTC SIBモジュール320−b−iは、
図3のMTC情報構成モジュール320および/または
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール320−bの一例であり得る。基地局105−cは、MTCシステム情報指示モジュール320−c−iを含んでよく、MTCシステム情報指示モジュール320−c−iは、
図3のMTC情報構成モジュール320および/または
図7のMTCシステム情報指示モジュール320−cの一例であり得る。
【0121】
[0142]基地局105−cの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、基地局105−cの動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0122】
[0143]
図9は、様々な実施形態による、マシンタイプ通信を容易にするために構成されたMTCデバイス115−dのブロック
図900である。MTCデバイス115−dは、MTCデバイス115−dに関連付けられたモニタ、メーター、および/または他のデバイスに関係する1つまたは複数の状態を検知するために、上記で説明されたように、様々な構成のいずれかを有し、1つまたは複数の他のデバイスと結合され得る。MTCデバイス115−dは、モバイル動作を可能にするために、小型バッテリーなど、内部電源(図示せず)を有し得る。いくつかの実施形態では、MTCデバイス115−dは、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/または
図10のMTCデバイス115であり得る。MTCデバイス115−dは、場合によっては、MTC UEまたはM2Mデバイスと呼ばれることがある。
【0123】
[0144]MTCデバイス115−dは、いくつかの実施形態では、センサー915を含み得る。MTCデバイス115−dはまた、アンテナ945と、トランシーバモジュール950と、プロセッサモジュール970と、メモリ980とを含み、その各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに直接または間接的に通信中であり得る。トランシーバモジュール950は、上記で説明されたように、1つまたは複数のネットワークと、アンテナ945および/または1つもしくは複数のワイヤードもしくはワイヤレスリンクを介して、双方向に通信するように構成され得る。たとえば、トランシーバモジュール950は、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/または
図10の基地局105と双方向に通信するように構成され得る。トランシーバモジュール950は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナ945に与え、アンテナ945から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。MTCデバイス115−dは、単一のアンテナ945を含み得るが、MTCデバイス115−dは、複数の送信リンクのための複数のアンテナ945を含み得る。
【0124】
[0145]メモリ980は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含み得る。メモリ980は、実行されるとプロセッサモジュール970に本明細書で説明される様々な機能(たとえば、MTC固有システム情報ブロックを処理する、スリープ時間を決定する、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を決定するなど)を実施させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェアコード985を記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード985は、プロセッサモジュール970によって直接的に実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ実行されるとき)本明細書で説明される機能をコンピュータに実施させるように構成され得る。
【0125】
[0146]プロセッサモジュール970は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、Intel(登録商標)CorporationまたはAMD(登録商標)製のものなどの中央処理装置(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)などを含み得る。
図9のアーキテクチャによれば、モバイルデバイス115−dは、通信管理モジュール960をさらに含み得る。通信管理モジュール960は、基地局105および/または他のMTCデバイス115との通信を管理し得る。例として、通信管理モジュール960は、バスを介してモバイルデバイス115−dの他の構成要素の一部または全部と通信している、MTCデバイス115−dの構成要素であり得る。代替的に、通信管理モジュール960の機能は、トランシーバモジュール950の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、および/または、プロセッサモジュール970の1つもしくは複数のコントローラ要素として実装され得る。
【0126】
[0147]MTCデバイス115−dは、
図4、
図5、
図6、および/または
図7のデバイス400に関して説明されたように、マシンタイプ通信を容易にするように構成されてよく、簡潔のためにここでは繰り返されないことがある。たとえば、MTCデバイス115−dは、MTC PBCH処理モジュール420−a−iを含んでよく、MTC PBCH処理モジュール420−a−iは、
図4のMTC情報処理モジュール420および/または
図5のMTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−aの一例であり得る。MTCデバイス115−dは、MTC SIBモジュール420−b−iを含んでよく、MTC SIBモジュール420−b−iは、
図4のMTC情報処理モジュール420および/または
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール420−bの一例であり得る。MTCデバイス115−dは、MTCシステム情報更新決定モジュール420−c−iを含んでよく、MTCシステム情報更新決定モジュール420−c−iは、
図4のMTC情報処理モジュール420および/または
図7のMTCシステム情報更新決定モジュール420−cの一例であり得る。
【0127】
[0148]MTCデバイス115−dの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適合された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実施され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるためにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。言及されたモジュールの各々は、MTCデバイス115−dの動作に関係する1つまたは複数の機能を実施するための手段であり得る。
【0128】
[0149]
図10は、様々な実施形態による、基地局105−dとモバイルデバイス115−eとを含むシステム1000のブロック図である。このシステム1000は、
図1のシステム100、
図2Aのシステム200−a、
図2Bのシステム200−b、
図5のシステム500、
図6のシステム600、
図7のシステム700、および/または
図8のシステム800の一例であり得る。基地局105−dは、アンテナ1034−a〜1034−xを搭載してよく、モバイルデバイス115−eは、アンテナ1052−a〜1052−nを搭載してよい。基地局105−fにおいて、送信プロセッサ1020がデータソースからデータを受信し得る。
【0129】
[0150]送信機プロセッサ1020は、データを処理し得る。送信機プロセッサ1020はまた、基準シンボルとCRSとを生成し得る。送信(TX)MIMOプロセッサ1030は、適用可能な場合、データシンボル、制御シンボル、および/または基準シンボルに対して空間処理(たとえば、プリコーディング)を実行し得、出力シンボルストリームを送信変調器1032−a〜1032−xに与え得る。各変調器1032は、(たとえば、OFDMなどのために)それぞれの出力シンボルストリームを処理して、出力サンプルストリームを取得し得る。各変調器1032は、出力サンプルストリームをさらに処理(たとえば、アナログ変換、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)して、ダウンリンク(DL)信号を取得し得る。一例では、変調器1032−a〜1032−xからのDL信号は、それぞれ、アンテナ1034−a〜1034−xを介して送信され得る。送信機プロセッサ1020は、プロセッサ1040から情報を受信し得る。いくつかの実施形態では、プロセッサ1040は、汎用プロセッサ、送信機プロセッサ1020、および/または受信機プロセッサ1038の一部として実装され得る。メモリ1042がプロセッサ1040に結合され得る。
【0130】
[0151]いくつかの実施形態では、プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、MTCデバイス115−eと通信するように構成される。プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。情報は、送信機1032を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。場合によっては、情報は、複数のMTCデバイスへ送信され得る。
【0131】
[0152]いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、通常の物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で送信される。MTC物理ブロードキャストチャネルは、フレームの第5のサブフレーム(SF5)内、および、中央の6個のRB内で送信され得る。場合によっては、情報は、フレーム内で複数回送信される。
【0132】
[0153]プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することを含むように、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成し得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、1つまたは複数のビットを除去することを含み得る。
【0133】
[0154]プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTC固有システム情報ブロックロケーションを指示するように構成され得る。プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号を送信するように構成され得る。MTCシステムフレーム番号は、通常のシステムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングし得る。
【0134】
[0155]プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044を通して、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのページングインジケータを構成することを含み得る。ページングインジケータは、場合によっては、少なくとも1つのMTCデバイスのためのページングがあるかどうかを示すために、1つの個別ビットを含み得る。ページングインジケータは、他の場合には、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを示すために、複数のビットを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための、カウンタなどのシステム情報変更インジケータを構成することを含み得る。
【0135】
[0156]いくつかの実施形態では、プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成し得る。送信機1032は、複数のMTCデバイスへ、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを送信し得る。
【0136】
[0157]プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044を通して、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックを構成することは、複数の他のシステム情報ブロックの各々からの一部分を、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックのうちの少なくとも1つに結合することを含み得る。複数の通常のシステム情報ブロックの各々からの一部分を、MTC固有システム情報ブロックに結合することは、他のシステム情報ブロックのうちの1つから別の部分を除去することを含み得る。または、それは、別のシステム情報ブロックからシステム情報のサブセットを選択することを伴い得る。
【0137】
[0158]プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、他のシステム情報ブロックからのフィールドを差し替えるために、MTC固有システム情報ブロックの一部として、1つまたは複数のMTCフィールドを利用するように構成され得る。
【0138】
[0159]場合によっては、MTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションに置かれる。所定のロケーションは、セルID、サイクリックプレフィックス長、または分割デュプレックス構成の関数であり得る。いくつかの実施形態は、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を伝達するために、MTC物理ブロードキャストチャネルを利用することを含む。
【0139】
[0160]いくつかの実施形態では、プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044は、複数のシステム情報構成からシステム情報構成を決定し得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すために送信されるために、プロセッサ1040および/またはMTC情報構成モジュール1044を通して構成および/または送信され得る。カウンタは、決定されたシステム情報構成または決定されたシステム情報における変更を反映するために、複数のビットを含み得る。
【0140】
[0161]MTCデバイス115−eにおいて、モバイルデバイスアンテナ1052−a〜1052−nは、基地局105−dからDL信号を受信することができ、受信された信号を復調器1054−a〜1054−nにそれぞれ与えることができる。各復調器1054は、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタ処理、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)して、入力サンプルを取得し得る。各復調器1054は、(たとえば、OFDMなどの)入力サンプルをさらに処理して、受信されたシンボルを取得し得る。MIMO検出器1056は、すべての復調器1054−a〜1054−nから受信されたシンボルを取得し、適用可能な場合は受信されたシンボルに対してMIMO検出を実施し、検出されたシンボルを与え得る。受信機プロセッサ1058は、検出されたシンボルを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)して、MTCデバイス115−eのための復号されたデータをデータ出力に与えて、復号された制御情報をプロセッサ1080、またはメモリ1082に与え得る。
【0141】
[0162]アップリンク(UL)上で、MTCデバイス115−eにおいて、送信機プロセッサ1064がデータソースからデータを受信し、処理し得る。送信機プロセッサ1064はまた、基準信号のための基準シンボルを生成し得る。送信機プロセッサ1064からのシンボルは、適用可能な場合、送信MIMOプロセッサ1066によってプリコーディングされ、(たとえば、SC−FDMAなどのために)復調器1054−a〜1054−nによってさらに処理され、基地局105−fから受信された送信パラメータに従って基地局105−dに送信され得る。送信機プロセッサ1064は、上記で説明された実施形態に従って、MTCデバイス115−eに関連付けられたセンサー、メーター、または他のデバイスから情報を取得し、送信のために情報をパッケージ化するように構成され得る。基地局105−dにおいて、MTCデバイス115−eからのUL信号は、アンテナ1034によって受信され、復調器1032によって処理され、適用可能である場合、MIMO検出器1036によって検出され、受信プロセッサによってさらに処理され得る。受信プロセッサ1038は、復号されたデータをデータ出力とプロセッサ1080とに与え得る。いくつかの実施形態では、プロセッサ1080は、汎用プロセッサ、送信機プロセッサ1064、および/または受信機プロセッサ1058の一部として実装され得る。
【0142】
[0163]いくつかの実施形態では、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信するように構成され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された情報は、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084によって処理され得る。
【0143】
[0164]場合によっては、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、通常の物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で受信される。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、たとえば、フレームの第5のサブフレーム(SF5)内で受信され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、サブフレームの中央の6個のRB内で受信され得る。場合によっては、情報は、フレーム内で複数回受信され得る。
【0144】
[0165]情報は、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、低減された数の1つまたは複数のビットを含み得る。
【0145】
[0166]プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステム情報ブロックロケーションを受信するように構成され得る。MTC情報処理モジュール1084および/または受信機プロセッサ1058は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号を受信するように構成され得る。MTCシステムフレーム番号は、通常のシステムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングし得る。
【0146】
[0167]プロセッサ1080および/またはMTC情報構成モジュール1084において、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたインジケータを受信することを含み得る。インジケータは、MTCデバイス115−eのためのページングがあるかどうかを指示するために、個別のビットを含み得る。ページングインジケータは、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを指示するために、複数のビットを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された、カウンタなどのシステム情報変更インジケータを受信することを含み得る。
【0147】
[0168]いくつかの実施形態では、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックを受信するように構成され得る。1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックは、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084において処理され得る。
【0148】
[0169]プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084において、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信することは、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックに結合された、いくつかの他のシステム情報ブロックの各々からの一部分を受信することを含み得る。MTC固有システム情報ブロックは、MTC関連システム情報を含んでよく、追加のシステム情報を除外してよい。プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、複数の通常のシステム情報ブロックのうちの1つまたは複数からの1つまたは複数のフィールドを差し替えるために、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックの一部として、1つまたは複数のMTCフィールドを受信するように構成され得る。
【0149】
[0170]場合によっては、MTC固有システム情報ブロックは、所定のロケーションにあり得る。所定のロケーションは、セルID、サイクリックプレフィックス長、分割デュプレックス構成の関数であり得る。プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信するように構成され得る。
【0150】
[0171]いくつかの実施形態では、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すためのカウンタを受信するように構成され得る。カウンタは、システム情報構成または決定されたシステム情報における変更を反映するために、複数のビットを含み得る。システム情報構成またはシステム情報構成における変更は、ページングチャネルを介して受信されたカウンタを利用して、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084によって決定され得る。
【0151】
[0172]いくつかの実施形態では、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084は、MTCデバイス115−eのスリープ時間がある持続期間を超えると決定するように構成され得る。システム情報ブロックは、決定されたスリープ時間がその持続期間を超えるとき、プロセッサ1080および/またはMTC情報処理モジュール1084によって読み取られ得る。
【0152】
[0173]
図11Aは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1100−aの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1100−aについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10の基地局105、ならびに/または、
図3、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス300など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0153】
[0174]ブロック1105で、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するために、情報が構成され得る。ブロック1105の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図5のMTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−a、および/または、
図5のMTC−PBCH構成モジュール321によって実施され得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのためのペイロードを低減することは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、1つまたは複数のビットを除去することを含み得る。
【0154】
[0175]場合によっては、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのページングインジケータを構成することを含み得る。ページングインジケータは、場合によっては、少なくとも1つのMTCデバイスのためのページングがあるかどうかを示すために、1つの個別のビットを含み得る。ページングインジケータは、他の場合には、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを示すために、複数のビットを含み得る。ブロック1105で、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのシステム情報変更インジケータを構成することを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための情報を構成することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するための、少なくともPDCCHまたはePDCCH構成インジケータを構成することを含み得る。
【0155】
[0176]ブロック1110で、情報が、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。場合によっては、情報は、複数のMTCデバイスへ送信され得る。ブロック1110の動作は、様々な実施形態では、
図3または
図5の送信機330によって実施される。いくつかの実施形態では、MTC物理ブロードキャストチャネルは、通常の物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で送信される。MTC物理ブロードキャストチャネルは、フレームの第5のサブフレーム(SF5)内、および/または、中央の6個のRB内で送信され得る。場合によっては、情報は、フレーム内で複数回送信される。
【0156】
[0177]方法1100−aのいくつかの実施形態は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステム情報ブロックロケーションを示すことを含む。いくつかの実施形態は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号を送信することを含み、ただし、MTCシステムフレーム番号は、通常の(たとえば、レガシー)システムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングする。
【0157】
[0178]
図11Bは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1100−bの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1100−bについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10の基地局105、ならびに/または、
図3、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス300など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。方法1100−bは、
図11Aの方法1100−aの一例であり得る。
【0158】
[0179]ブロック1115で、MTC物理ブロードキャストチャネルのためのシステム情報のペイロードが、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して低減され得る。ブロック1105の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図5のMTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−a、および/または、
図5のMTC−PBCHペイロード低減モジュール322によって実施され得る。
【0159】
[0180]ブロック1105−aで、低減されたペイロードが、MTC物理ブロードキャストチャネルを介した送信のために構成され得る。ブロック1105の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図5のMTC物理ブロードキャストチャネルモジュール320−a、および/または、
図5のMTC−PBCH構成モジュール321によって実施され得る。
【0160】
[0181]ブロック1110−aで、システム情報の低減されたペイロードが、複数のMTCデバイスへ、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。場合によっては、ブロック1110−aの動作は、
図3または
図5の送信機330によって実施される。
【0161】
[0182]
図12Aは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1200−aの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1200−aについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10の基地局105、ならびに/または、
図3、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス300など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0162】
[0183]ブロック1205で、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックが構成され得る。ブロック1205の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール320−b、および/または、
図6のMTC−SIB構成モジュール325によって実施され得る。1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを構成することは、複数の通常のシステム情報ブロックの各々からの少なくとも一部分を、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックのうちの少なくとも1つに結合することを含み得る。複数の通常のシステム情報ブロックの各々からの少なくとも一部分を、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックのうちの少なくとも1つに結合(combine)することは、複数の通常のシステム情報ブロックのうちの少なくとも1つから別の部分を除去することを含み得る。
【0163】
[0184]方法1200−aのいくつかの実施形態は、複数のシステム情報ブロックのうちの1つまたは複数からの1つまたは複数の通常のフィールドを差し替えるために、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの一部として、1つまたは複数のMTCフィールドを利用することを含む。場合によっては、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションに置かれる。1つまたは複数の所定のロケーションは、少なくともセルID、サイクリックプレフィックス長、または分割デュプレックス構成の関数であり得る。いくつかの実施形態は、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を伝達するために、MTC物理ブロードキャストチャネルを利用することを含む。
【0164】
[0185]ブロック1210で、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックが、複数のMTCデバイスへ送信され得る。たとえば、ブロック1210の動作は、
図3および
図6の送信機330によって実施され得る。
【0165】
[0186]
図12Bは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1200−bの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1200−bについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10の基地局105、ならびに/または、
図3、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス300など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。方法1200−bは、
図12Aの方法1200−aの一例であり得る。
【0166】
[0187]ブロック1215で、複数のシステム情報ブロックが識別され得る。ブロック1215の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール320−b、および/または、
図6のMTC−SIB構成モジュール325によって実施され得る。
【0167】
[0188]ブロック1220で、複数のシステム情報ブロックのうちの1つまたは複数の、1つまたは複数の部分が、除去され得る。ブロック1215の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール320−b、および/または、
図6のMTC−SIB構成モジュール325によって実施され得る。
【0168】
[0189]ブロック1205−aで、1つまたは複数の部分が除去された、複数のシステム情報ブロックが、1つ以上のMTC固有システム情報ブロックとして構成され得る。ブロック1215の動作は、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール320−b、および/または、
図6のMTC−SIB構成モジュール325によって実施され得る。
【0169】
[0190]ブロック1210−aで、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックが、1つまたは複数のMTCデバイスへ送信され得る。たとえば、ブロック1210の動作は、
図3および
図6の送信機330によって実施され得る。
【0170】
[0191]
図13は、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1300の一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1300について、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10の基地局105、ならびに/または、
図3、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス300など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0171】
[0192]ブロック1305で、システム情報構成が、複数のシステム情報構成から決定され得る。ブロック1305の動作は、様々な実施形態では、
図3のMTC情報構成モジュール320、
図7のMTCシステム情報指示モジュール320−c、および/または、
図7のMTC−SIB決定モジュール327によって実施される。
【0172】
[0193]ブロック1310で、カウンタが、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を示すために送信され得る。カウンタは、少なくとも決定されたシステム情報構成または決定されたシステム情報における変更を反映するために、複数のビットを含み得る。ブロック1310の動作は、
図3および
図7の送信機330によって実施され得る。様々な実施形態では、カウンタは、ページングチャネルを介して、PBCHを介して、および/またはMTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信され得る。
【0173】
[0194]
図14Aは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1400−aの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1400−aについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10のMTCデバイス115、ならびに/または、
図4、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス400など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0174】
[0195]ブロック1405で、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報が受信され得る。ブロック1405の動作は、
図4および
図5の受信機410によって実施され得る。場合によっては、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、通常の物理ブロードキャストチャネルから分離したサブフレーム内で受信される。MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報は、フレームの第5のサブフレーム(SF5)内、および/または、サブフレームの中央の6個のRB内で受信され得る。場合によっては、情報は、フレーム内で複数回受信され得る。
【0175】
[0196]情報は、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードを含み得る。MTC物理ブロードキャストチャネルのための低減されたペイロードは、通常の物理ブロードキャストチャネルに対して、ダウンリンク帯域幅、システムフレーム番号、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)持続時間、PHICHグループ、1つもしくは複数の予約済みビット、または、サイクリック冗長検査を反映するために利用される、低減された数の1つまたは複数のビットを含み得る。
【0176】
[0197]場合によっては、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信するためのページングインジケータを受信することを含み得る。ページングインジケータは、場合によっては、少なくとも1つのMTCデバイスのためのページングがあるかどうかを示すために、1つの個別のビットを含み得る。ページングインジケータは、複数の異なるページンググループのためのページングがあるかどうかを示すために、複数のビットを含み得る。追加または代替として、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたシステム情報変更インジケータを受信することを含み得る。ブロック1405で、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された情報を受信することは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信された、少なくともPDCCHまたはePDCCH構成インジケータを受信することを含み得る。
【0177】
[0198]ブロック1410で、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信された情報が処理され得る。ブロック1410の動作は、様々な実施形態では、
図4のMTC情報行列モジュール420、
図5のMTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−a、および/または、
図5の421のMTC−PBCH情報処理モジュールによって実施される。
【0178】
[0199]方法1400−aは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステム情報ブロックロケーションを受信することを含み得る。方法1400−aは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、MTCシステムフレーム番号を受信することを含み得る。MTCシステムフレーム番号は、通常のシステムフレーム番号よりも長いフレーム長にマッピングし得る。
【0179】
[0200]
図14Bは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1400−bの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1400−bについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10のMTCデバイス115、ならびに/または、
図4、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス400など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。方法1400−bは、
図14Aの方法1400−aの一例であり得る。
【0180】
[0201]ブロック1405−aで、MTC固有システム情報ブロックロケーションが、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信され得る。ブロック1405−aの動作は、
図4および
図5の受信機410によって実施され得る。MTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにあり得、1つまたは複数の所定のロケーションは、セルID、サイクリックプレフィックス長、および/または分割デュプレックス構成の関数であり得る。
【0181】
[0202]ブロック1410−aで、受信されたMTC固有システム情報ブロックロケーション情報が、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックのロケーションを決定するために処理され得る。ブロック1410−aの動作は、様々な実施形態では、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図5のMTC物理ブロードキャストチャネル処理モジュール420−a、および/または、
図5の421のMTC−PBCH情報処理モジュールによって実施される。
【0182】
[0203]ブロック1415で、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して送信されたシステム情報の低減されたペイロードが、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックの決定されたロケーションを利用して捜し出される。様々な実施形態では、ブロック1415の動作は、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール420−b、および/または、
図6のMTC−SIBロケーション決定モジュール426によって実施される。
【0183】
[0204]
図15Aは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1500−aの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1500−aについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10のMTCデバイス115、ならびに/または、
図4、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス400など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0184】
[0205]ブロック1505で、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックが、MTCデバイスにおいて受信され得る。ブロック1505の動作は、
図4および
図6の受信機によって実施され得る。
【0185】
[0206]ブロック1510で、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックが、MTCデバイスにおいて処理され得る。様々な実施形態では、ブロック1510の動作は、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール420−b、および/または、
図6のMTC−SIB情報処理モジュール425によって実施され得る。
【0186】
[0207]MTC固有システム情報ブロックは、2つ以上の他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報の組合せを含み得る。たとえば、MTC固有システム情報ブロックは、SIB1、SIB2、および/またはSIB12の態様を含み得る。追加または代替として、MTC固有システム情報ブロックは、SIB1、SIB2、またはSIB12など、1つの他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報のサブセットからなり得る。
【0187】
[0208]いくつかの実施形態では、MTC固有システム情報ブロックは、セルアクセス情報、他のSIBのためのスケジューリング情報、および無線リソース構成情報のための、フィールドを含む。他の場合には、MTC固有システム情報ブロックは、セルアクセス情報およびセル選択情報のためのフィールド、または、他のシステム情報ブロックのためのスケジューリング情報のためのフィールドを含む。さらに他の実施形態では、MTC固有システム情報ブロックは、MTC RACH構成情報またはMTCページングチャネル構成情報を含む。または、MTC固有システム情報ブロックは、PUSCH構成情報、電力制御、およびタイマーのためのフィールドからなり得る。他の実施形態では、MTC固有システム情報ブロックは、PUSCH構成情報およびSRS構成情報以外の、無線リソース構成情報のためのフィールドを含む。
【0188】
[0209]場合によっては、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにあり得る。1つまたは複数の所定のロケーションは、少なくともセルID、サイクリックプレフィックス長、分割デュプレックス構成の関数であり得る。方法1500−aのいくつかの実施形態は、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信することを含む。
【0189】
[0210]
図15Bは、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1500−bの一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1500−bについて、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10の基地局105、ならびに/または、
図3、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス300など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。方法1200−bは、
図15Cの方法1500−aの一例であり得る。
【0190】
[0211]ブロック1515で、MTCデバイスは、MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信し得る。ブロック1515の動作は、
図4および
図5の受信機410によって実施され得る。MTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにあり得、1つまたは複数の所定のロケーションは、セルID、サイクリックプレフィックス長、および/または分割デュプレックス構成の関数であり得る。
【0191】
[0212]ブロック1505−aで、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックが、MTCデバイスにおいて受信され得る。ブロック1505−aの動作は、
図4および
図6の受信機によって実施され得る。
【0192】
[0213]ブロック1510−aで、1つまたは複数のMTCシステム情報ブロックが、MTCデバイスにおいて処理され得る。様々な実施形態では、ブロック1510−aの動作は、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図6のMTCシステム情報ブロックモジュール420−b、および/または、
図6のMTC−SIB情報処理モジュール425によって実施され得る。
【0193】
[0214]
図16は、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1600の一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1600について、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10のMTCデバイス115、ならびに/または、
図4、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス400など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0194】
[0215]ブロック1605で、カウンタが、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を指示するために受信され得る。カウンタは、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を反映するために、1つまたは複数のビットを含み得る。ブロック1605の動作は、
図4および
図7の受信機410によって実施され得る。カウンタは、16個の異なるシステム情報ロケーションにマッピングする4ビットを含み得る。様々な実施形態では、カウンタは、ページングチャネルを介して、PBCHを介して、またはMTC物理ブロードキャストチャネルを介して受信され得る。場合によっては、カウンタは、MTC固有SIBなどのSIBにおいて受信される。
【0195】
[0216]ブロック1610で、システム情報構成またはシステム情報構成における変更が、ページングチャネルを介して受信されたカウンタを利用して決定され得る。ブロック1610の動作は、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図7のMTCシステム情報更新決定モジュール420−c、および/または、
図7のMTC−SIB更新カウンタ決定モジュール428によって実施され得る。システム情報構成における変更を決定することは、受信されたカウンタが前のウェイクアップとは異なると決定することを含み得る。たとえば、受信されたカウンタが前のウェイクアップとは異なると決定することは、増分されたカウンタを受信することを含み得る。追加または代替として、システム情報構成またはシステム情報構成における変更を決定することは、カウンタに基づいて、変更されたシステム情報を決定することと、カウンタに基づいて、更新されたシステム情報を識別することとを含み得る。
【0196】
[0217]
図17は、ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法1700の一例を示すフローチャートである。明快のために、方法1700について、
図1、
図2A、
図2B、
図8、および/もしくは
図10のMTCデバイス115、ならびに/または、
図4、
図5、
図6、および/もしくは
図7のデバイス400など、デバイスを参照しながら以下で説明する。一実装形態では、プロセッサは、以下で説明される機能を実施するためにワイヤレスデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
【0197】
[0218]ブロック1705で、MTCデバイスにおいて、MTCデバイスのスリープ時間がある持続期間を超えるかどうかが決定され得る。ブロック1705の動作は、様々な実施形態では、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図7のMTCシステム情報更新決定モジュール420−c、および/または、
図7のMTCタイミングモジュール427によって実施される。
【0198】
[0219]ブロック1710で、決定されたスリープ時間がその持続期間を超えるとき、少なくともシステム情報ブロックが読み取られ得る。ブロック1705の動作は、様々な実施形態では、
図4のMTC情報処理モジュール420、
図7のMTCシステム情報更新決定モジュール420−c、および/または、
図7のMTCタイミングモジュール427によって実施される。
【0199】
[0220]いくつかの実施形態では、方法1700は、方法1500−aの一例である。たとえば、MTCデバイスは、ブロック1505および1510の動作を実施する前に、ブロック1705および1710の動作を実施し得る。
【0200】
[0221]方法1100、1200、1300、1400、1500、1600、および1700が、本明細書で説明されるツールおよび技法の例示的な実装形態であることは、当業者には理解されよう。方法は、より多いまたはより少ないステップで実施されてよく、ステップは、指示された以外の順序で実施されてよい。
【0201】
[0222]添付の図面に関して上記に記載された発明を実施するための形態は、例示的な実施形態について説明しており、実装され得るまたは特許請求の範囲内に入る実施形態のみを表すものではない。発明を実施するための形態は、説明された技法の理解を与えるために、具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実施され得る。場合によっては、説明された実施形態の概念を不明瞭にしないように、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形態で示される。
【0202】
[0223]情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
【0203】
[0224]本明細書の開示に関連して説明された様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明された機能を実施するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実施され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成としても実装され得る。
【0204】
[0225]本明細書で説明される機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態は、本開示および添付の特許請求の範囲および趣旨内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質により、上記で説明された機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が、異なる物理的ロケーションにおいて実装されるように分散されることを含めて、様々な位置において物理的にロケートされ得る。また、特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、「のうちの少なくとも1つ」で終わる項目の列挙中で使用される「または」は、たとえば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」の列挙は、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような選言的列挙を示す。
【0205】
[0226]コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用または専用コンピュータあるいは汎用または専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備え得る。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイ(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
【0206】
[0227]本開示についての以上の説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように提供される。本開示への様々な修正は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。本開示全体にわたって、「例」または「例示的」という用語は、一例または一事例を示すものであり、言及された例についてのいかなる選好をも暗示せず、または必要としない。したがって、本開示は、本明細書で説明される例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示される原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための方法であって、
MTCデバイスにおいて、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信することと、
前記MTCデバイスにおいて、前記1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを処理することと、
を備える方法。
[C2]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
2つ以上の他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報の組合せを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記2つ以上の他のシステム情報ブロックは、
システム情報ブロック1(SIB1)、システム情報ブロック2(SIB2)、またはシステム情報ブロック12(SIB12)のうちの少なくとも1つを備える、C2に記載の方法。
[C4]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
1つの他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報のサブセットからなる、C1に記載の方法。
[C5]
前記他のシステム情報ブロックは、
システム情報ブロック1(SIB1)、システム情報ブロック2(SIB2)、またはシステム情報ブロック12(SIB12)を備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
セルアクセス情報、他のシステム情報ブロックのためのスケジューリング情報、および無線リソース構成情報のためのフィールドを備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
セルアクセス情報およびセル選択情報のためのフィールド、または
他のシステム情報ブロックのためのスケジューリング情報のためのフィールドを備える、C1に記載の方法。
[C8]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
MTCランダムアクセスチャネル(RACH)構成情報またはMTCページングチャネル構成情報のためのフィールドを備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)構成情報、電力制御、およびタイマーのためのフィールドからなる、C1に記載の方法。
[C10]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
物理アップリンク制御チャネル(PUSCH)構成情報およびサウンディング基準信号(SRS)構成情報以外の、無線リソース構成情報のためのフィールドを備える、C1に記載の方法。
[C11]
前記1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにある、C1に記載の方法。
[C12]
前記1つまたは複数の所定のロケーションは、セルID、サイクリックプレフィックス長、および分割デュプレックス構成の関数である、C11に記載の方法。
[C13]
MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、前記MTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信すること、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C14]
前記MTCデバイスのスリープ時間が持続期間を超えると決定することと、
前記決定されたスリープ時間が前記持続期間を超えるとき、前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つを読み取ることと、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C15]
ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための装置であって、
前記装置において、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信するための手段と、
前記装置において、前記1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを処理するための手段と、
を備える装置。
[C16]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
2つ以上の他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報の組合せを備える、C15に記載の装置。
[C17]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つが、
1つの他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報のサブセットからなる、C15に記載の装置。
[C18]
MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、前記MTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信するための手段、
をさらに備える、C15に記載の装置。
[C19]
前記装置のスリープ時間が持続期間を超えると決定するための手段と、
前記決定されたスリープ時間が前記持続期間を超えるとき、前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つを読み取るための手段と、
をさらに備える、C15に記載の装置。
[C20]
ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶された命令と、を備え、前記命令は、
前記装置において、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信することと、
前記1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを処理することと、
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、装置。
[C21]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
2つ以上の他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報の組合せを備える、C20に記載の装置。
[C22]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
1つの他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報のサブセットからなる、C20に記載の装置。
[C23]
前記1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックは、1つまたは複数の所定のロケーションにある、C20に記載の装置。
[C24]
前記命令は、
MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、前記MTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信することを行うように前記プロセッサによって実行可能である、C20に記載の装置。
[C25]
前記命令は、
前記装置のスリープ時間が持続期間を超えると決定することと、
前記決定されたスリープ時間が前記持続期間を超えるとき、前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つを読み取ることと、
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、C20に記載の装置。
[C26]
ワイヤレス通信システムにおいてマシンタイプ通信(MTC)を容易にするためのコンピュータプログラム製品であって、
MTCデバイスにおいて、1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを受信することと、
前記MTCデバイスにおいて、前記1つまたは複数のMTC固有システム情報ブロックを処理することと、
を行うようにプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
[C27]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
2つ以上の他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報の組合せを備える、C26に記載のコンピュータプログラム製品。
[C28]
前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つは、
1つの他のシステム情報ブロック中に含まれるシステム情報のサブセットからなる、C26に記載のコンピュータプログラム製品。
[C29]
前記命令は、
MTC物理ブロードキャストチャネルを介して、前記MTC固有システム情報ブロックの1つまたは複数のロケーションに関する情報を受信すること、
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、C26に記載のコンピュータプログラム製品。
[C30]
前記命令は、
前記MTCデバイスのスリープ時間が持続期間を超えると決定することと、
前記決定されたスリープ時間が前記持続期間を超えるとき、前記MTC固有システム情報ブロックのうちの1つを読み取ることと、
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、C26に記載のコンピュータプログラム製品。