【課題を解決するための手段】
【0016】
本発明者らは前記実情を鑑み種々研究を行った結果、ある特定の複素環アミド化合物がTRPA1アンタゴニスト活性を有し、TRPA1が関与する疾患(例、疼痛関連疾患、消化器疾患、肺疾患、膀胱疾患、炎症性疾患、皮膚疾患、及び神経疾患)の予防および/または治療に有用であることを見出し、本発明を完成させるに到った。
【0017】
すなわち本発明は、以下に示す通りである。
[1]式(I):
【0018】
【化2】
【0019】
[式中、
Ar
1は、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有していてもよいC
3−7シクロアルキル基を表し;
Ar
2は、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有していてもよいC
3−7シクロアルキル基を表し;
部分構造(1)
【0020】
【化3】
【0021】
は、1〜3つの置換基を有していてもよい、窒素原子、硫黄原子、酸素原子から選ばれる任意のヘテロ原子を1〜4個含む5員のヘテロ芳香環(環A)の二価の基を表し;
Wは、C(R
b)(R
c)または単結合を表し;
Xは、C(R
d)(R
e)、硫黄原子、または単結合を表し;
Yは、C(R
f)(R
g)または単結合を表し;
W、XおよびYのうちいずれか2つが単結合の場合、残る1つは単結合ではなく;
R
b〜R
gは、同一または異なってそれぞれ、水素原子、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、C
1−6アルコキシ基、水酸基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、アミノ基、C
1−6アルキル基でモノまたはジ置換されたアミノ基、またはハロゲノ基を表し;
隣り合った炭素原子上の各R
b〜R
gは一緒になって二重結合および/または環を形成してもよく;
R
1は、水素原子、水酸基、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、環状C
3−6アルキル基、または環状C
3−6アルキル基で置換されたC
1−6アルキル基を表し;
R
2およびR
3は、同一または異なってそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、水酸基、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、環状C
3−6アルキル基(環中にヘテロ原子を含んでもよい)、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、水酸基で置換されたC
1−6アルキル基、置換基を有していてもよいC
6-10アリール基で置換されたC
1−6アルキル基、または置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基で置換されたC
1−6アルキル基を表し、
R
4は、水素原子、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、またはC
2−6アルキニル基を表す。]で表される化合物またはその医薬上許容される塩を含有する医薬。
【0022】
[2]式(I):
【0023】
【化4】
【0024】
[式中、
Ar
1は、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有していてもよいC
3−7シクロアルキル基を表し;
Ar
2は、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有していてもよいC
3−7シクロアルキル基を表し;
部分構造(1)
【0025】
【化5】
【0026】
は、1〜3つの置換基を有していてもよい、窒素原子、硫黄原子、及び酸素原子から選ばれる任意のヘテロ原子を1〜4個含む5員のヘテロ芳香環(環A)の二価の基を表し;
Wは、C(R
b)(R
c)または単結合を表し;
Xは、C(R
d)(R
e)、硫黄原子、または単結合を表し;
Yは、C(R
f)(R
g)または単結合を表し;
W、XおよびYのうちいずれか2つが単結合の場合、残る1つは単結合ではなく;
R
b〜R
gは、同一または異なってそれぞれ、水素原子、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、C
1−6アルコキシ基、水酸基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、アミノ基、C
1−6アルキル基でモノまたはジ置換されたアミノ基、またはハロゲノ基を表し;
隣り合った炭素原子上の各R
b〜R
gは一緒になって二重結合および/または環を形成してもよく;
R
1は、水素原子、水酸基、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、環状C
3−6アルキル基、または環状C
3−6アルキル基で置換されたC
1−6アルキル基を表し;
R
2およびR
3は、同一または異なってそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、水酸基、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、環状C
3−6アルキル基(環中にヘテロ原子を含んでもよい)、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、水酸基で置換されたC
1−6アルキル基、置換基を有していてもよいC
6-10アリール基で置換されたC
1−6アルキル基、または置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基で置換されたC
1−6アルキル基を表し、
R
4は、水素原子、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、またはC
2−6アルキニル基を表す。]で表される化合物またはその医薬上許容される塩。
【0027】
[2−2]式(I)で表される化合物[式中の定義は上記と同様である、但し以下の化合物(括弧中の数字はCAS登録番号を示す):
【0028】
【化6】
【0029】
【化7】
【0030】
【化8】
【0031】
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-メトキシフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-チエニル]メチル]- (1103306-65-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[5-[4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル]-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]-N-メチル- (1049795-76-7)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-メチル-N-[(1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]- (1094160-24-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-3-[(4-プロピルフェニル)スルホニル]-, (4S)- (1217681-94-1)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-メトキシフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217817-15-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[4-(4-クロロフェニル)-5-メチル-2-チアゾリル]メチル]-1-(フェニルスルホニル)- (1315947-70-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-エチル-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1049705-63-6)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-アセチルフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217656-17-1)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-エチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217789-11-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(4-メトキシフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]- (1044508-91-9)、
【0032】
2-ピロリジンカルボキサミド, N-エチル-N-[[3-(4-メトキシフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-1-(2-ナフタレニルスルホニル)- (1092719-29-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-3-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]-, (4S)- (1217630-59-5)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-エトキシフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217745-37-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(4-メトキシフェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル]メチル]-1-(2-チエニルスルホニル)- (1315671-59-0)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-メチル- (1025736-89-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-シクロヘキシル-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1050364-66-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[5-(2-ベンゾチアゾリル)-2-フラニル]メチル]-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-, (2S)- (1134629-22-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-3-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]-, (4S)- (1217723-53-9)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]- (1276788-94-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[(3-フェニル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)メチル]- (1050274-43-5)、
【0033】
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2-メチルフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217707-15-7)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-オキサゾリル]メチル]-, (2S)- (1217843-78-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3-フェニル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)メチル]-1-(2-チエニルスルホニル)- (1316022-87-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-メチル-N-[[5-(4-メチルフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]- (1049795-74-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]- (1093846-69-5)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-エチルフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217675-48-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3,4-ジメチルフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217815-34-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-(1-メチルエチル)-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1049705-60-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[[4-(1-メチルエチル)フェニル]スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217783-14-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-N-メチル-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]- (1315743-16-8)、
【0034】
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(4-メチルフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-1-(2-ナフタレニルスルホニル)- (1043877-11-7)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-エトキシフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217627-43-4)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217738-91-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3-シクロプロピル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)メチル]-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-, (2S)- (1287506-21-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-フラニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]-N-プロピル- (1025496-15-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-(1,1-ジメチルエチル)-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1050364-60-7)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-アセチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217719-97-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(4-フェニル-2-チアゾリル)メチル]-1-(2-チエニルスルホニル)- (1276782-24-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-, (2S)- (957012-34-9)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-チエニル]メチル]- (1101164-53-7)、
【0035】
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2,4-ジメチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217702-66-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217842-67-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-(フェニルスルホニル)- (1316014-26-2)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-メチル-N-[(5-フェニル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)メチル]- (1049795-72-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-ブロモフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-オキサゾリル]メチル]- (1093755-37-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3,4-ジメチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217806-35-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(4-メトキシフェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル]メチル]-1-(フェニルスルホニル)- (1315822-78-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-メチル-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1049705-53-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-オキサゾリル]メチル]- (1093376-69-2)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3,5-ジメチル-4-イソオキサゾリル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217647-08-9)、
【0036】
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2,4-ジメチルフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217754-42-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-チエニル]メチル]- (1042938-11-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2-メチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217620-04-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-(2-ナフタレニルスルホニル)-N-[(3-フェニル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)メチル]- (1025403-98-8)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-(1-メチルプロピル)-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1050364-45-8)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]- (1104502-68-2)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-3-(2- チエニルスルホニル)-, (4S)- (1217719-71-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-, (2S)- (956335-52-7)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-(フェニルスルホニル)-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217700-34-9)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2-エチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217823-04-5)、
【0037】
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(2-クロロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-N-(1-メチルエチル)-1-(2-ナフタレニルスルホニル)- (1049710-68-0)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-(フェニルスルホニル)-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217661-90-9)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217803-57-0)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[5-(2-ベンゾチアゾリル)-2-フラニル]メチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]- (1093365-92-4)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2,5-ジメチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217641-16-1)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[[4-(1-メチルエチル)フェニル]スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217754-37-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-(2-チエニルスルホニル)- (1315705-19-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-メチル-N-[[3-(4-メチルフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-1-(2-ナフタレニルスルホニル)- (1088699-49-3)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217603-94-5)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3,5-ジメチルフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217730-05-6)、
【0038】
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-(2-メチルプロピル)-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1050364-40-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(3,5-ジメチル-1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-[(4-メトキシフェニル)スルホニル]- (1103597-00-7)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3,5-ジメチル-4-イソオキサゾリル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217708-07-0)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-オキサゾリル]メチル]- (1219422-96-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-N-[[4-(4-ピリジニル)-2-チアゾリル]メチル]-, (2S)- (1322470-27-8)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(3,4-ジメトキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]-N-メチル- (1049795-83-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[(1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]- (1094311-80-4)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(2-エチルフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217697-61-4)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-(2-チエニルスルホニル)-N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-, (4S)- (1217819-38-9)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[1-フェニル-3-(4-ピリジニル)-1H-ピラゾール-4-イル]メチル]-1-(フェニルスルホニル)- (1315950-01-6)、
【0039】
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-2-プロペン-1-イル-N-[[3-(2-チエニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]- (1049705-65-8)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(5-クロロ-2-チエニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]- (1093746-41-8)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-3-[(2,4,5-トリメチルフェニル)スルホニル]-, (4S)- (1217659-52-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(4-メトキシフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-N-(1-メチルエチル)-1-(2-ナフタレニルスルホニル)- (1092719-69-1)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-3-[(5,6,7,8-テトラヒドロ-2-ナフタレニル)スルホニル]-, (4S)- (1217637-91-6)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, 3-[(3-クロロフェニル)スルホニル]-N-[(2-フェニル-4-チアゾリル)メチル]-, (4S)- (1217746-53-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-(5-フェニル-1H-イミダゾール-2-イル)エチル]-1-(フェニルスルホニル)- (1315675-66-1)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-フラニル]メチル]-, (2S)- (1134767-07-9)、
4-チアゾリジンカルボキサミド, N-[[2-(2-チエニル)-4-チアゾリル]メチル]-3-[(2,4,5-トリメチルフェニル)スルホニル]-, (4S)- (1217724-33-8)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-メチル-N-[(1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]- (1276790-30-7)、
【0040】
2-ピロリジンカルボキサミド, N-メチル-1-(2-ナフタレニルスルホニル)-N-[(3-フェニル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)メチル]- (1025056-60-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)メチル]-1-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]- (1277391-03-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[(4-フェニル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)メチル]-1-(2-チエニルスルホニル)- (1277108-33-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-メチル-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-N-[(1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-, (2S)- (1371845-24-7)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-N-[(4-フェニル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)メチル]-, (2S)- (1300395-05-4)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-N-[(1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-, (2S)- (1297922-95-2)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]- (1276559-00-2)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-(5-フェニル-1H-イミダゾール-2-イル)エチル]-1-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]- (1277003-76-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-メチル-N-[(1-フェニル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]- (1276913-27-9)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-, (2S)- (1277373-16-6)、
【0041】
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-オキサゾリル]メチル]-, (2S)- (1175947-69-9)、及び
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[2-(2-チエニル)-4-オキサゾリル]メチル]-, (2R)- (1175772-16-3)、
を除く]またはその医薬上許容される塩。
【0042】
[3]式(I)において、
Ar
1が、置換基を有するC
6−10アリール基、置換基を有するC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有するC
3−7シクロアルキル基を表し;
Ar
2が、置換基を有するC
6−10アリール基、置換基を有するC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有するC
3−7シクロアルキル基を表し;
R
1が、水素原子、水酸基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、環状C
3−6アルキル基、または環状C
3−6アルキル基で置換されたC
1−6アルキル基を表す;但し、
部分構造(2)
【0043】
【化9】
【0044】
が、以下の構造:
【0045】
【化10】
【0046】
ではない、上記[2]に記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0047】
[4]式(I)において、
Ar
1が、置換基を有するC
6−10アリール基、置換基を有するC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有するC
3−7シクロアルキル基を表し;
Ar
2が、置換基を有するC
6−10アリール基、置換基を有するC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有するC
3−7シクロアルキル基を表し;
R
1が、水素原子、水酸基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、環状C
3−6アルキル基、または環状C
3−6アルキル基で置換されたC
1−6アルキルから選択され、さらに、
R
2またはR
3がメチル基の場合、Ar
2はフッ素原子で置換されたフェニル基ではなく;
Ar
1がフッ素原子で置換されたフェニル基の場合、部分構造(1)において環Aはフランまたはチオフェンではなく;
Ar
1がメトキシ基で置換されたフェニル基の場合、部分構造(1)において環Aはチオフェンではなく;さらに、
Ar
1がメチル基で置換されたフェニル基の場合、部分構造(1)において環Aがオキサジアゾ
ールではなく、かつAr
2がメトキシフェニル基ではない、
上記[2]に記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0048】
[5]式(I)において、
Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、およびC
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、およびC
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
1−9ヘテロアリール基である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0049】
[5−2]式(I)において、
Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、およびC
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、およびC
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
1−9ヘテロアリール基である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0050】
[6]式(I)において、
Ar
2が、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、C
1−6アルキル基、およびハロゲノ基から選択される置換基を1個以上有する、フェニル基である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0051】
[7]式(I)において、
R
1が、水素原子である上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0052】
[8]式(I)において、
Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
1−9ヘテロアリール基であり、
R
1が、水素原子であり、
部分構造(1)が、
【0053】
【化11】
【0054】
[上記構造において、R
aは、水素原子または置換基を表し、複数のR
aは、同一でも異なっても良い。]である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0055】
[8−2]式(I)において、
Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
1−9ヘテロアリール基であり、
R
1が、水素原子であり、
部分構造(1)が、
【0056】
【化12】
【0057】
[上記構造において、R
aは、水素原子または置換基を表し、複数のR
aは、同一でも異なっても良い。]である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0058】
[9]Ar
2が、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、C
1−6アルキル基、および、ハロゲノ基から選択される置換基を1個以上有するフェニル基であり、
R
1が、水素原子であり、
式(I)中、部分構造(1)が、
【0059】
【化13】
【0060】
[上記構造において、R
aは、水素原子または置換基を表し、複数のR
aは、同一でも異なっても良い。]
である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0061】
[10−000]Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
1−9ヘテロアリール基であり、
Ar
2が、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、C
1−6アルキル基、および、ハロゲノ基から選択される置換基を1個以上有するフェニル基である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0062】
[10]Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
1−9ヘテロアリール基であり、
Ar
2が、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、C
1−6アルキル基、および、ハロゲノ基から選択される置換基を1個以上有するフェニル基である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0063】
[10−2]Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を有してもよいC
1−9ヘテロアリール基であり、
Ar
2が、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、C
1−6アルキル基、および、ハロゲノ基から選択される置換基を1個以上有するフェニル基であり、R
1が、水素原子であり、
式(I)中、部分構造(1)が、
【0064】
【化14】
【0065】
[上記構造において、R
aは、水素原子または置換基を表し、複数のR
aは、同一でも異なっても良い。]
である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0066】
[10−3]Ar
1が、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
6−10アリール基、あるいは、ハロゲノ基、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、および、C
1−6アルキル基から選択される置換基を1個以上有するC
1−9ヘテロアリール基であり、
Ar
2が、ハロゲノC
1−6アルキル基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、C
1−6アルキル基、および、ハロゲノ基から選択される置換基を1個以上有するフェニル基であり、R
1が、水素原子であり、
式(I)中、部分構造(1)が、
【0067】
【化15】
【0068】
[上記構造において、R
aは、水素原子または置換基を表し、複数のR
aは、同一でも異なっても良い。]
である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0069】
[11]式(I)中、部分構造(1)が、
【0070】
【化16】
【0071】
[上記構造において、R
aは、水素原子または置換基を表し、複数のR
aは、同一でも異なっても良い。]
である、上記[2]、[2−2]、[3]および[4]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
【0072】
[12]下記のいずれかの化合物またはその医薬上許容される塩;
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({5−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]オキサゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−4−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)−3,4−ジデヒドロピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)−3,4−ジデヒドロピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)−3,4−ジデヒドロピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({5−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)−3,4−ジデヒドロピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−4−イル}メチル)−3,4−ジデヒドロピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−ブロモチオフェン−2−スルホニル)−N−({4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル
]−2−チエニル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(5−クロロチオフェン−2−スルホニル)−N−({5−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル
]チアゾール−4−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(3−フルオロフェニル)スルホニル−N−({4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−
2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル−N−({4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド、
(2S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)スルホニル−N−({4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール−2−イル}メチル)ピロリジン−2−カルボキサミド。
【0073】
[13]上記[2]、[2−2]、[3]〜[5]、[5−2]、[6]〜[8]、[8−2]、[9]、[10−000]、[10]、[10−2]、[10−3]、[11]および[12]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩を含有する医薬。
[14]上記[2]、[2−2]、[3]〜[5]、[5−2]、[6]〜[8]、[8−2]、[9]、[10−000]、[10]、[10−2]、[10−3]、[11]および[12]のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩を含有するTRPA1アンタゴニスト。
[15]TRPA1が関与する疾患の予防および/または治療用である、上記[13]記載の医薬。
[16]TRPA1が関与する疾患が、疼痛関連疾患、消化器疾患、肺疾患、膀胱疾患、炎症性疾患、皮膚疾患、及び神経疾患からなる群より選択されるものである、上記[15]記載の医薬。
[17]TRPA1が関与する疾患が、慢性疼痛、急性疼痛、喘息、慢性閉塞性肺疾患、機能性胃腸障害、逆流性食道炎、炎症性腸疾患、及び掻痒症からなる群より選択されるものである、上記[15]記載の医薬。
【0074】
さらに、本発明は以下の式(II):
【0075】
【化17】
【0076】
[式中、
Ar
11は、置換基を有するC
6−10アリール基、置換基を有するC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有するC
3−7シクロアルキル基を表し;
Ar
21は、置換基を有するC
6−10アリール基、置換基を有するC
1−9ヘテロアリール基、または置換基を有するC
3−7シクロアルキル基を表し;
部分構造(11)
【0077】
【化18】
【0078】
は、1〜3つの置換基を有していてもよい、窒素原子、硫黄原子、酸素原子から選ばれる任意のヘテロ原子を1〜4個含む5員のヘテロ芳香環(環A
1)の二価の基を表し;
W
1は、C(R
b1)(R
c1)または単結合を表し;
X
1は、C(R
d1)(R
e1)、硫黄原子、または単結合を表し;
Y
1は、C(R
f1)(R
g1)または単結合を表し;
W
1、X
1およびY
1のうちいずれか2つが単結合の場合、残る1つは単結合ではなく;R
b1〜R
g1は、同一または異なってそれぞれ、水素原子、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、C
1−6アルコキシ基、水酸基、ハロゲノC
1−6アルコキシ基、アミノ基、C
1−6アルキル基でモノまたはジ置換されたアミノ基、またはハロゲノ基を表し;
隣り合った炭素原子上の各R
b1〜R
g1は一緒になって二重結合および/または環を形成してもよく;
R
11は、水素原子、水酸基、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、ハロゲノC
1−6アルキル基、環状C
3−6アルキル基、または環状C
3−6アルキル基で置換されたC
1−6アルキル基を表し;
R
21およびR
31は、同一または異なってそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、水酸基、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、C
2−6アルキニル基、環状C
3−6アルキル基(環中にヘテロ原子を含んでもよい)、置換基を有していてもよいC
6−10アリール基、置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基、水酸基で置換されたC
1−6アルキル基、置換基を有していてもよいC
6-10アリール基で置換されたC
1−6アルキル基、または置換基を有していてもよいC
1−9ヘテロアリール基で置換されたC
1−6アルキル基を表し、
R
41は、水素原子、C
1−6アルキル基、C
2−6アルケニル基、またはC
2−6アルキニル基を表す。]で表される化合物[但し以下の化合物(括弧中の数字はCAS登録番号を示す):
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]- (1277373-16-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-[(2,4,6-トリメチルフェニル)スルホニル]- (1276788-94-3)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[1-[3-(4-フルオロフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]エチル]-1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-, (2S)- (1276559-00-2)、
【0079】
【化19】
【0080】
【化20】
【0081】
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-フラニル]メチル]-, (2S)- (1134767-07-9)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-メトキシフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-チエニル]メチル]- (1103306-65-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(2-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-チエニル]メチル]- (1101164-53-7)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(3,4-ジメトキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]-N-メチル- (1049795-83-6)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-[[5-[4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル]-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]-N-メチル- (1049795-76-7)、
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-クロロフェニル)スルホニル]-N-メチル-N-[[5-(4-メチルフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]メチル]- (1049795-74-5)、
2-ピロリジンカルボキサミド, N-[[3-(4-メトキシフェニル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]メチル]-1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]- (1044508-91-9)、及び
2-ピロリジンカルボキサミド, 1-[(4-フルオロフェニル)スルホニル]-N-[[5-(2-メチル-4-チアゾリル)-2-チエニル]メチル]- (1042938-11-3)を除く]、またはその医薬上許容される塩、を提供する。
以下、式(I)又は(II)で表される化合物(それぞれ、化合物(I)及び化合物(II)とも称する)及びその医薬上許容される塩を本発明化合物と総称する場合がある。