【課題を解決するための手段】
【0017】
この目的を達成するために、車両に取り付けられた電子メモリを含む電子識別手段、および、HF帯電子識別手段から得られたデータを読み取るおよび/または書き込むことができる読み取り装置を含む、誘導式車両検出および識別システムが使用され、ここで、電子車両識別手段は、車両のナンバープレートに統合され、および、外部の交流磁場によって誘導された電流によって動力が供給されるマイクロチップに接続された多重巻フレーム(multiturn frame)と、少なくともナンバープレート番号を含む車両の識別データを保存することが可能な不揮発性メモリユニットを含む共振器として与えられ、ここで、読み取り装置は、
車道下最大1mの深さに設置された誘電体ケーシングに入れられた、1/5乃至1/2の周辺対波長の比率を備えた磁気フレームを装備しており、ここで、前記フレームは、車線と同じくらい幅広く最大で2mの長さの検出および識別適用範囲を構成する交流磁場を生成し、かつ、フレームに到達する信号が最大で1Wの動力で励起される際に少なくとも1m上方に達し、ここで、読み取り装置が、電子識別手段によって生成された別々の反応を読み取り、かつ、車両を識別するのに必要とする最小時間は、25ミリ秒を超えず、最大で250km/時の車両速度に一致し、および、ここで、電子識別手段と読み取り装置は、データアクセスを制限すると同様に、データを符号化および復号化することができる。
【0018】
加えて:
−マイクロチップは、不揮発性メモリユニットを含む単一のケース内の積分回路(integral circuit)ベースを備えたCPUとして与えられ、マイクロチップは信号の変調器および復調器の両方として動作する −不揮発性メモリユニットは、車両のナンバープレート番号だけではなく、所有者、運転免許証、技術検査証明書、および、貨物の特徴に関する情報を保存することができる
−ナンバープレートは、プレートの周辺に沿って多重巻フレームによって囲まれた長方形の誘電性プレートとして与えられ、その外部表面は視覚的に読み取られる文字と数字の識別用の組み合わせで覆われている
−磁気フレームを備える読み取り装置は、検出および識別の領域内にある少なくとも4つの電子車両識別手段からデータを同時に読み取ることができる
−読み取り装置は、ISO−15693−3標準または適合する標準にしたがって、電子識別手段を用いてデータ交換を維持する
−読み取り装置と電子識別手段は、少なくとも1Kbit/秒の速度で互いにデータを交換することができる
−読み取り装置がその識別コードを受け取るとすぐに車両は検知される
−車両はその適用範囲内に現われて磁気フレームの周囲の磁場を妨害するとすぐに検知される
−磁気フレームに達した信号は最大で20Wの動力で励起される
−読み取り装置はコンピューターに接続され、少なくとも19.2kb/秒の速度で遠隔のコンピューターでデータを交換することができる
−コンピューターは、識別された車両から得られたデータを処理するとともに、そのデータを用いて交通量を制御し、交通違反を監視するための、計算およびデータ処理手段を含む
−読み取り装置はRS232インタフェースユニットまたはそれより優れたものを介してコンピューターに接続される
−コンピューターおよび/または読み取り装置は電源を装備している
−コンピューターは道路の異なる部分に取り付けられた1つ以上の読み取り装置に接続することができる
−磁気フレームの適用範囲は、道路の種類に依存して、車線の幅に一致する3−3.75mの幅である
−磁気フレームを備えた読み取り装置は、駐車場を含む、2.5−3mの幅の道を含む囲まれた領域の入口と出口に置かれる
−読み取り装置は、有料道路の料金所、料金徴収所、踏切遮断機、またはスライド式の電気機械スタブ(stub)を制御するために信号の生成を維持する
−読み取り装置は、マイクロチップのメモリユニットに保存された識別データに対するナンバープレート画像を照合するために、視覚認識手段と同期される
−電子識別手段および読み取り装置は、読み取り装置によって得られたデータを確認する手段を装備している
−電子識別手段および読み取り装置は、転送された識別データを符号化および復号化することによってデータアクセスを制限する手段を装備している。
【0019】
したがって、本発明の目的は、パッシブモードの機能性を維持することでシステムを自律させることによってシステムの利用可能性を拡張すること、および、その動作周波数範囲を減少させ、誘導HF帯域の超長距離車両識別システムへのその統合を維持することによって、システムの信頼度を増加させることである。
【0020】
本目的を達成するために、誘導車両のナンバープレートが使用され、これは、視覚的に読み取られる文字と数字の識別用の組み合わせを載せた長方形の誘電性のプレートとして与えられ、車両の識別データ−−少なくともそのナンバープレート番号を保存するために、少なくとも64ビットの容量を有するマイクロチップおよび不揮発性メモリユニットを組み込み、前記プレートは、プレートの周辺に沿って多重巻フレームによって囲まれており、ここで、フレームがマイクロチップに接続されることにより少なくとも20のQファクターを備えたHF帯電磁振動共振器を構成し、共振器は、共振器の共振周波数の外部磁場の平均強度が少なくとも10mA/mであるときに、マイクロチップの電源としても機能し、および、ここで、マイクロチップは、電磁振動共振器の振動を調節するために変調された信号の生成を維持し、および、ここで、マイクロチップは、信号の符号化/復号化と同様に共振器の電気振動の調節と復調の両方を維持し、不揮発性メモリに保存されたデータへの利用を制限する。
【0021】
加えて、
−マイクロチップはCPUベースの積分回路として与えられる
−不揮発性メモリユニットは、共振器の電気振動を調節するために用いられる車両識別データの保管を維持し、かつ、再プログラムすることができる
−不揮発性メモリユニットはマイクロチップのケースに一体化される
−多重巻フレームとマイクロチップの間の接続は直流電気接続または変圧器接続である
−多重巻フレームは、長方形の外形または丸い外形をした金属帯またはチューブのような導電材料、または、複雑な外形をした導体で作られる
−多重巻フレームは、その端からギャップを設けて周囲に沿ってプレートを形成している
−誘電性のプレートの裏面は磁気層で覆われている
−誘導式ナンバープレートの表面は視覚的に読み取られる文字や数字の識別用の組み合わせで覆われており、反射性である
−マイクロチップはSAW構造を備える
−マイクロチップは衝突防止のISO 15693、1800−3プロトコル、および適合するプロトコルを実装することができる
−マイクロチップによって生成された変調信号のスペクトル幅は少なくとも1Kbit/秒のデータ交換速度でメッセージの生成と一致する
−マイクロチップは不揮発性メモリに保存されたデータへのアクセスを制限するために、データの符号化を維持する
−誘導式ナンバープレートには、州が発行したナンバープレートについて州基準で規定されるような、車両にプレートを取り付けるための穴がある
−誘電性のプレートは多層である
−誘導式ナンバープレートは、州の発行したナンバープレートと同じ形状および外観をしている
−誘導式ナンバープレートは、少なくとも10cmの間隙をおいて車両の金属面に取り付けすることができる
【0022】
したがって、本発明の目的は、移動車両の識別を維持し、システムの信頼度を増加させることによって、システムの適用可能性を拡張することである。
【0023】
本目的を達成するために、車道下に置かれた磁気フレームを含む誘導読み取り装置が使用され、ここで、読み取り装置は、信号生成および処理ノードと、前記フレームに接続された一致ノード(matching node)を組み込み、および、ここで、フレームは、10−100mmの外側表面の外形の周辺を含む導電材料で作られた長方形のHF帯発振回路として与えられ、一方で、その短い側とその長い側の間の比率は1/3〜1/8であり、その周辺と波長の間の比率が1/5〜1/2であり、および、ここで、フレームは、その長い側が車線を横切って方向づけられるように置かれ、および、ここで、フレームは誘電性のケースで囲まれ、50−200mmの高さの箱として与えられ、
車道下最大1000mmの深さに置かれ、ここで、フレームを環境と分ける誘電性のケース層は50−200mmの幅であり、および、ここで、信号生成および処理ノードは、信号の変調/復調と、符号化/復号化信号、および、データアクセス制限を維持する。
【0024】
加えて、 −フレームの誘電性ケースは、1−5の誘電係数を有し、その誘電正接は10−2−10−3未満である
−磁気フレームは金属帯で作られ、幅は少なくとも0.1mmである
−磁気フレームは、長方形の外形または丸い外形をした金属チューブで作られる
−整合装置のケースは、200x120x70mmの寸法をした箱として与えられ、誘電材料で作られている
−一致ノードは、制御および電源ケーブルによって信号生成および処理ノードに接続される
−誘導読み取り装置の発振回路は自動調整ができる
−信号生成および処理ノードはデータアクセスを制限するためにデータ符号化を維持する
−信号生成および処理ノードは、受信したデータの検証を維持する
−誘導読み取り装置は、回路パラメータの変更により、手動でまたは自動で、遠隔調節することができる
−磁気フレームのケースは、振動、落下、腐食性流体および媒体、砂塩混合物、石油、カビに強く、車道下に設置されている間に少なくとも170°Cの温度に耐えることができる
−磁気フレームのケースは、ホイールセットの少なくとも10トンの圧力に耐えることができる
−誘導読み取り装置はコンピューターに接続される