【課題を解決するための手段】
【0005】
ソーシャル・ネットワーキング・システムが、追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによってユーザに関連付けられている情報を含むユーザについての拡張されたユーザ・プロフィールを生成する。たとえば、拡張されたユーザ・プロフィールは、ソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるユーザについてのユーザ・プロフィールからの情報、および、追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによってユーザに関連付けられている追加のユーザ・プロフィールからの情報を含む。拡張されたユーザ・プロフィールにおける情報は、ソーシャル・ネットワーキング・システムによってユーザに対して提示するためのコンテンツを選択するために使用され、それにより、ソーシャル・ネットワーキング・システムが、追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるユーザに関する情報を考慮して、ユーザにより良く適合されたコンテンツを提供することを可能にする。
【0006】
拡張されたユーザ・プロフィールを生成するために、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザに関連付けられているユーザ・プロフィールを取り出し、また、追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持される追加のユーザ・プロフィールを取り出す。ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度を生成するために、追加のユーザ・プロフィールの各々からのユーザの特性とユーザ・プロフィールからのユーザの特性とを比較する。たとえば、ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度を記述するスコアが、追加のユーザ・プロフィールにおける特性と一致するユーザ・プロフィールにおける特性に基づいて生成される。ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度は、追加のユーザ・プロフィールにおける特性のタイプに一致するユーザ・プロフィールにおける特性のタイプ、および、ユーザ・プロフィールにおける特性と追加のユーザ・プロフィールにおける特性とが完全に一致するかそれとも部分的に一致するかによって影響され得る。ユーザ・プロフィールに対して少なくとも閾値の類似度を有する追加のユーザ・プロファイルが選択され、選択された追加のユーザ・プロファイルにおける特性がユーザ・プロファイルにおける特性と組み合わされて、拡張されたユーザ・プロフィールを生成する。また、追加のユーザ・プロフィールに関連付けられている情報、たとえば、追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって追加のユーザ・プロフィールに関連付けられているコンテンツまたはアクションが、拡張されたユーザ・プロフィールに含められることが可能である。
【0007】
拡張されたユーザ・プロフィールにおける情報を使用して、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザに対して提示するためのコンテンツを選択する。たとえば、ユーザに対して提示するために適格な広告を識別するために、追加のユーザ・プロフィールにおけるユーザの特性が、広告に関連付けられているターゲティング基準と比較される。別の例として、ユーザが閾値の尤度の対話を有するソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるオブジェクトが、拡張されたユーザ・プロフィールからのユーザの特性に基づいて識別され、ユーザに識別される。
【0008】
本発明による実施形態は、方法、記憶媒体、およびシステムを対象とする添付の特許請求の範囲に特定的に開示されており、1つのクレーム・カテゴリで言及された任意の特徴が、別のクレーム・カテゴリ、たとえばシステムとしても請求され得る。特許請求の範囲における従属および後方参照は、単に形式的理由により選択されている。しかしながら、任意の先行請求項に対する意図的後方参照(特に多項従属)により得られる任意の主題が請求されてもよく、したがって、請求項の任意の組合せおよびそれらの特徴が、添付の特
許請求の範囲で選ばれた従属に関わらず開示され請求され得る。
【0009】
本発明によるさらなる一実施形態では、方法は、
第1のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持され、第1のソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザに関連付けられている第1のユーザ・プロフィール・データ・セットを取り出す工程であって、前記ユーザ・プロフィール・データ・セットは、前記第1のソーシャル・ネットワーキング・システムの前記ユーザの1つまたは複数の特性を記述する情報を含む、工程と、
前記第1のソーシャル・ネットワーキング・システムが、1つまたは複数の追加のソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスする工程と、
1つまたは複数の追加のソーシャル・ネットワーキング・システムから1つまたは複数の追加のユーザ・プロフィール・データ・セットを取り出す工程であって、各ユーザ・プロフィール・データ・セットは、前記追加のソーシャル・ネットワーキング・システムのうちの少なくとも1つのユーザの特性を含む、工程と、
前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットと前記1つまたは複数の追加のユーザ・プロフィール・データ・セットの各々との間の類似度を決定する類似度決定工程であって、前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットと追加のユーザ・プロフィール・データ・セットとの間の前記類似度は、少なくとも部分的には前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる特性と前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる特性との比較に基づく、工程と、
前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットに対して少なくとも閾値の類似度を有する追加のユーザ・プロフィール・データ・セットを選択する工程と、
前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる特性と選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる特性とを含む、前記第1のソーシャル・ネットワーキング・システムによって前記ユーザに関連付けられている拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットを生成する拡張ユーザ・プロフィール生成工程と、
少なくとも部分的には前記拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる特性に基づいて、前記第1のソーシャル・ネットワーキング・システムによる前記ユーザに対する提示用のコンテンツを選択するコンテンツ選択工程と、を備える。
【0010】
前記コンテンツ選択工程は、
前記拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる少なくとも1つの特性によって満たされるターゲティング基準に関連付けられている1つまたは複数の広告を識別する工程と、
少なくとも部分的には識別された前記1つまたは複数の広告の各々に関連付けられている入札額に基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告をランク付けする工程と、
少なくとも部分的には前記ランク付けに基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告のうちの少なくとも1つを選択する工程と、を含むことが可能である。
【0011】
前記類似度決定工程は、
前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる直接的特性が追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる直接的特性と一致するか否かを判定する工程と、
前記第1のユーザ・プロフィールに含まれる前記直接的特性が前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる前記直接的特性と一致する場合、前記第1のユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットとの間の類似度を、前記閾値以上の値に指定する工程と、を含むことが可能である。
【0012】
直接的特性は、前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットと前記追加のユーザ
・プロフィール・データ・セットとの間のつながり、オープン認証規格に基づくリンク、電子メール・アドレス、電話番号、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
【0013】
前記類似度決定工程は、
前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットと追加のユーザ・プロフィール・データ・セットとの間の類似度を、少なくとも部分的には、前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる1つまたは複数の一次的特性が前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる1つまたは複数の一次的特性の少なくとも一部と一致することに基づいて、決定する工程を含むことが可能である。
【0014】
一次的特性は、固有名、ユーザ名、プロフィール写真、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
前記第1のユーザ・プロフィール・データ・セットと前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットとの間の前記類似度は、少なくとも部分的には、前記ユーザ・プロフィール・データ・セットにおける1つまたは複数の二次的特性が前記ユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる1つまたは複数の二次的特性の少なくとも一部と一致することにさらに基づくことが可能である。
【0015】
二次的特性は、1つまたは複数のユーザ・プロフィールに対するつながり、写真、ビデオ・データ、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
前記拡張ユーザ・プロフィール生成工程は、
選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに関連付けられており、選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットを維持する追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されている情報を取り出す工程と、
選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに関連付けられている取り出された前記情報を記述する情報を、前記拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットに含める工程と、を含むことが可能である。
【0016】
選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに関連付けられている取り出された前記情報は、選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに関連付けられており、選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットを維持する前記追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されているアクション、前記ユーザによる最も直近のアクセス、最も頻繁なアクセス、またはその両方に関する情報、選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットと選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットを維持する追加のソーシャル・ネットワーキング・システムとに関連付けられているコンテンツ、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
【0017】
選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに関連付けられている取り出された前記情報を記述する前記情報は、選択された前記追加のユーザ・プロフィール・データ・セットに関連付けられている取り出された前記情報に関連付けられている1つまたは複数の題目を含むことが可能である。
【0018】
本発明のさらなる一実施形態では、方法は、前記拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットを、キャッシングと、エラー検出と、重複検出とのうちの1つ以上のために使用する工程を備えることが可能である。
【0019】
前記コンテンツ選択工程は、
少なくとも部分的には前記拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットにおける
特性に基づいて、前記ユーザが少なくとも閾値の尤度の対話を有する前記第1のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるオブジェクトを選択する工程と、
選択された前記オブジェクトを前記ユーザに対して識別する工程と、を含むことが可能である。
【0020】
本発明のさらなる一実施形態では、方法は、
前記第1のユーザに関連付けられている前記拡張されたプロフィール・データ・セットを前記第1のソーシャル・ネットワーキング・システムに記憶する工程を備えることが可能である。
【0021】
前記コンテンツ選択工程は、
前記拡張されたユーザ・プロフィール・データ・セットに含まれる少なくとも1つの特性によって満たされるターゲティング基準に関連付けられている1つまたは複数の広告を識別する工程と、
少なくとも部分的には識別された前記1つまたは複数の広告の各々に関連付けられている入札額に基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告をランク付けする工程と、
少なくとも部分的には前記ランク付けに基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告のうちの少なくとも1つを選択する工程と、を含むことが可能である。
【0022】
本発明によるさらなる一実施形態では、請求もされるように、方法は、
ソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持され、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザに関連付けられているユーザ・プロフィールを取り出す工程であって、前記ユーザ・プロフィールは、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムの前記ユーザの1つまたは複数の特性を記述する情報を含む、工程と、
1つまたは複数の追加のソーシャル・ネットワーキング・システムから1つまたは複数の追加のユーザ・プロフィールを取り出す工程であって、各ユーザ・プロフィールは、前記追加のソーシャル・ネットワーキング・システムのうちの少なくとも1つのユーザの特性を含む、工程と、
前記ユーザ・プロフィールと前記1つまたは複数の追加のユーザ・プロフィールの各々との間の類似度を決定する類似度決定工程であって、前記ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の前記類似度は、少なくとも部分的には前記ユーザ・プロフィールに含まれる特性と前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる特性との比較に基づく、工程と、
前記ユーザ・プロフィールに対して少なくとも閾値の類似度を有する追加のユーザ・プロフィールを選択する工程と、
前記ユーザ・プロフィールに含まれる特性と選択された前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる特性とを含む、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムによって前記ユーザに関連付けられている拡張されたユーザ・プロフィールを生成する拡張ユーザ・プロフィール生成工程と、
少なくとも部分的には前記拡張されたユーザ・プロフィールに含まれる特性に基づいて、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムによる前記ユーザに対する提示用のコンテンツを選択するコンテンツ選択工程と、を備える。
【0023】
前記コンテンツ選択工程は、前記拡張されたユーザ・プロフィールに含まれる少なくとも1つの特性によって満たされるターゲティング基準に関連付けられている1つまたは複数の広告を識別する工程と、
少なくとも部分的には識別された前記1つまたは複数の広告の各々に関連付けられている入札額に基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告をランク付けする工程と、
少なくとも部分的には前記ランク付けに基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告のうちの少なくとも1つを選択する工程と、を含むことが可能である。
【0024】
前記類似度決定工程は、
前記ユーザ・プロフィールに含まれる直接的特性が追加のユーザ・プロフィールに含まれる直接的特性と一致するか否かを判定する工程と、
前記ユーザ・プロフィールに含まれる前記直接的特性が前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる前記直接的特性と一致する場合、前記ユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度を、前記閾値以上の値に指定する工程と、を含むことが可能である。
【0025】
直接的特性は、前記ユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィールとの間のつながり、電子メール・アドレス、電話番号、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
【0026】
前記類似度決定工程は、
前記ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度を、少なくとも部分的には、前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる1つまたは複数の一次的特性が前記ユーザ・プロフィールに含まれる1つまたは複数の一次的特性の少なくとも一部と一致することに基づいて、決定する工程を含むことが可能である。
【0027】
一次的特性は、固有名、ユーザ名、プロフィール写真、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
前記ユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィールとの間の前記類似度は、少なくとも部分的には、前記ユーザ・プロフィールにおける1つまたは複数の二次的特性が前記ユーザ・プロフィールに含まれる1つまたは複数の二次的特性の少なくとも一部と一致することにさらに基づくことが可能である。
【0028】
二次的特性は、1つまたは複数のユーザ・プロフィールに対するつながり、写真、ビデオ・データ、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
前記拡張ユーザ・プロフィール生成工程は、
選択された前記追加のユーザ・プロフィールに関連付けられており、選択された前記追加のユーザ・プロフィールを維持する追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されている情報を取り出す工程と、
選択された前記追加のユーザ・プロフィールに関連付けられている取り出された前記情報を記述する情報を、前記拡張されたユーザ・プロフィールに含める工程と、を含むことが可能である。
【0029】
選択された前記追加のユーザ・プロフィールに関連付けられている取り出された前記情報は、選択された前記追加のユーザ・プロフィールに関連付けられており、選択された前記追加のユーザ・プロフィールを維持する前記追加のソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されているアクション、選択された前記追加のユーザ・プロフィールと選択された前記追加のユーザ・プロフィールを維持する追加のソーシャル・ネットワーキング・システムとに関連付けられているコンテンツ、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
【0030】
選択された前記追加のユーザ・プロフィールに関連付けられている取り出された前記情報を記述する前記情報は、選択された前記追加のユーザ・プロフィールに関連付けられている取り出された前記情報に関連付けられている1つまたは複数の題目を含むことが可能である。
【0031】
前記コンテンツ選択工程は、
少なくとも部分的には前記拡張されたユーザ・プロフィールにおける特性に基づいて、前記ユーザが少なくとも閾値の尤度の対話を有する前記ソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるオブジェクトを選択する工程と、
選択された前記オブジェクトを前記ユーザに対して識別する工程と、を含むことが可能である。
【0032】
本発明によるさらなる一実施形態では、方法は、前記ユーザに関連付けられている前記拡張されたプロフィールを前記ソーシャル・ネットワーキング・システムに記憶する工程をさらに備える。
【0033】
本発明によるさらなる一実施形態では、請求もされるように、コンピュータ・プログラム製品は命令が符号化されたコンピュータ可読記憶媒体を含み、前記命令は、プロセッサによる実行時、前記プロセッサに、
ソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持され、ソーシャル・ネットワーキング・システムのユーザに関連付けられているユーザ・プロフィールを取り出す工程であって、前記ユーザ・プロフィールは、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムの前記ユーザの1つまたは複数の特性を記述する情報を含む、工程と、
1つまたは複数の追加のソーシャル・ネットワーキング・システムから1つまたは複数の追加のユーザ・プロフィールを取り出す工程であって、各ユーザ・プロフィールは、前記追加のソーシャル・ネットワーキング・システムのうちの少なくとも1つのユーザの特性を含む、工程と、
前記ユーザ・プロフィールと前記1つまたは複数の追加のユーザ・プロフィールの各々との間の類似度を決定する類似度決定工程であって、前記ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の前記類似度は、少なくとも部分的には前記ユーザ・プロフィールに含まれる特性と前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる特性との比較に基づく、工程と、
前記ユーザ・プロフィールに対して少なくとも閾値の類似度を有する追加のユーザ・プロフィールを選択する工程と、
前記ユーザ・プロフィールに含まれる特性と選択された前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる特性とを含む、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムによって前記ユーザに関連付けられている拡張されたユーザ・プロフィールを生成する拡張ユーザ・プロフィール生成工程と、
少なくとも部分的には前記拡張されたユーザ・プロフィールに含まれる特性に基づいて、前記ソーシャル・ネットワーキング・システムによる前記ユーザに対する提示用のコンテンツを選択するコンテンツ選択工程と、を行わせる。
【0034】
前記コンテンツ選択工程は、
前記拡張されたユーザ・プロフィールに含まれる少なくとも1つの特性によって満たされるターゲティング基準に関連付けられている1つまたは複数の広告を識別する工程と、
少なくとも部分的には識別された前記1つまたは複数の広告の各々に関連付けられている入札額に基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告をランク付けする工程と、
少なくとも部分的には前記ランク付けに基づいて、識別された前記1つまたは複数の広告のうちの少なくとも1つを選択する工程と、を含むことが可能である。
【0035】
前記コンテンツ選択工程は、
少なくとも部分的には前記拡張されたユーザ・プロフィールにおける特性に基づいて、前記ユーザが少なくとも閾値の尤度の対話を有する前記ソーシャル・ネットワーキング・システムによって維持されるオブジェクトを選択する工程と、
選択された前記オブジェクトを前記ユーザに対して識別する工程と、を含むことが可能である。
【0036】
前記類似度決定工程は、
前記ユーザ・プロフィールに含まれる直接的特性が追加のユーザ・プロフィールに含まれる直接的特性と一致するか否かを判定する工程と、
前記ユーザ・プロフィールに含まれる前記直接的特性が前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる前記直接的特性と一致する場合、前記ユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度を、前記閾値以上の値に指定する工程と、を含むことが可能である。
【0037】
前記直接的特性は、前記ユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィールとの間のつながり、電子メール・アドレス、電話番号、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
【0038】
前記類似度決定工程は、
前記ユーザ・プロフィールと追加のユーザ・プロフィールとの間の類似度を、少なくとも部分的には、前記追加のユーザ・プロフィールに含まれる1つまたは複数の一次的特性が前記ユーザ・プロフィールに含まれる1つまたは複数の一次的特性の少なくとも一部と一致することに基づいて、決定する工程を含むことが可能である。
【0039】
一次的特性は、固有名、ユーザ名、プロフィール写真、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
前記ユーザ・プロフィールと前記追加のユーザ・プロフィールとの間の前記類似度は、少なくとも部分的には、前記ユーザ・プロフィールにおける1つまたは複数の二次的特性が前記ユーザ・プロフィールに含まれる1つまたは複数の二次的特性の少なくとも一部と一致することにさらに基づくことが可能である。
【0040】
二次的特性は、1つまたは複数のユーザ・プロフィールに対するつながり、写真、ビデオ・データ、およびこれらの任意の組合せからなる群から選択されることが可能である。
本発明によるさらなる実施形態では、コンピュータ・プログラム製品は、命令が符号化されたコンピュータ可読記憶媒体を含み、命令は、プロセッサによる実行時、プロセッサに上記の実施形態のいずれかによる方法を行わせる。
【0041】
本発明によるさらなる実施形態では、システムは、1つまたは複数のプロセッサと、プロセッサに結合されておりプロセッサによって実行可能な命令を含むメモリとを備え、プロセッサは、命令の実行時、上記実施形態のいずれかによる方法を行うように構成されている。