【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第1態様によれば、海水吸引ホースを提供し、この本発明海水吸引ホースは、
補助ホースセクションを取り付けるための複数個の取付け手段を有する少なくとも1個のホースセクションであって、前記取付け手段を前記ホースセクションの端部に隣接して配置し、各取付け手段は、前記補助ホースセクションを取り付けるための少なくとも1個の固着孔を有するものとし、前記複数個の取付け手段のそれぞれは、保護コーティングを有するものとする、該少なくとも1個のホースセクションと、
前記ホースセクションの一方の端部に連結する吸引ホースヘッドと、
前記ホースセクションの他方の端部に連結する吸引ストレーナであって、さらに、第1流体入口、第1流体通路及び第1流体出口を持つ少なくとも第1ストレーナ部材と、並びに第2流体入口、第2流体通路及び第2流体出口を持つ第2ストレーナ部材と、を有し、前記第1ストレーナ部材及び前記第2ストレーナ部材は、流体的に分離された構造を有し、前記第1ストレーナ部材は前記ホースセクションの前記他方の端部に連結するよう構成して、前記第1及び第2の流体入口が前記ホースセクションの長手方向軸線に沿って隣接するよう配置し、また前記第1及び第2の流体出口が前記ホースセクションの前記他方の端部に流体的に接続可能な複合出口インタフェースをなす少なくとも2段式ストレーナ構成を形成する、該吸引ストレーナと、
を備える。
【0008】
有利には、前記吸引ストレーナは、さらに、第3流体入口、第3流体通路及び第3流体出口を持ち、前記第1及び第2のストレーナ部材とは流体的に分離された構造を有する、少なくとも第3のストレーナ部材を有し、前記第3ストレーナ部材は、前記ホースセクションの前記他方の端部に接続するよう構成して、前記第1、第2及び第3の流体入口が前記ホースセクションの長手方向軸線に沿って隣接するよう配置し、また前記第1、第2及び第3の流体出口が前記ホースセクションの前記他方の端部に流体的に接続可能な複合出口インタフェースをなす3段式ストレーナ構成を形成することができる。
【0009】
好適には、前記第1ストレーナ部材は、前記第2ストレーナ部材と嵌合し、前記長手方向軸線に沿って積層体を形成する構成とすることができる。
【0010】
有利には、前記第2ストレーナ部材は、前記第3ストレーナ部材と嵌合し、前記長手方向軸線に沿って積層体を形成する構成とすることができる。
【0011】
有利には、前記取付け手段は、前記ホースセクションの内部流体通路内に取り付けるものとすることができる。
【0012】
好適には、前記取付け手段は、前記ホースセクションの外部に取り付けることができる。
【0013】
有利には、海水吸引ホースは、さらに、前記ホースセクションの前記取付け手段に固定した少なくとも1個の補助ホースセクションを備えることができる。
【0014】
好適には、前記補助ホースセクションは、前記吸引ストレーナ及び前記吸引ホースヘッドにも固定することができる。
【0015】
より好適には、前記補助ホースセクションは、次亜塩素酸塩供給ホースとすることができる。
【0016】
有利には、前記海水吸引ホースは複数個のホースセクションを有することができる。
【0017】
有利には、前記海水吸引ホースは複数個の補助ホースセクションを有することができる。
【0018】
有利には、前記取付け手段は前記ホースセクションのニップルに配置することができる。
【0019】
好適には、前記取付け手段は前記ホースセクションに溶接することができる。
【0020】
より好適には、前記保護コーティングは弾性を有することができる。より好適には、前記保護コーティングはゴムとすることができる。
【0021】
有利には、前記ホースセクションは、さらに、各端部に連結手段を有することができる。好適には、前記連結手段は保護コーティングを有することができる。より好適には、前記ホースセクションは可撓性を有することができる。
【0022】
本発明の第2態様によれば、海水吸引ホースシステムを提供し、この海水吸引ホースシステムは、
少なくとも1個のケーソンと、
本発明の第1態様による少なくとも1個の海水吸引ホースと、
を備え、前記ケーソンは、前記ホースを懸吊状態に収容し、かつ保持するよう構成する。
【0023】
有利には、海水吸引ホースシステムは、さらに、前記ケーソンと前記海水吸引ホースとの間におけるケーソンインタフェースを備えることができる。
【0024】
有利には、前記ケーソンは、組立て中に前記ホースセクションを選択的に固定し得る懸架装置を有することができる。
【0025】
好適には、前記懸架装置は、現場にあるとき前記ケーソンの頂端部に取外し可能に連結できるものとする、海水吸引ホースシステムことができる。
【0026】
有利には、前記懸架装置は、前記ホースセクションにロック可能に係合し得るばね動作機構を有することができる。
【0027】
有利には、前記懸架装置は、さらに、前記ホースセクションの外径間における所定相違を補償するよう構成したホースセクションアダプタを有することができる。
【0028】
好適には、前記海水吸引ホースシステムはFPSO船に取り付けるよう構成することができる。
【0029】
より好適には、前記海水吸引ホースシステムはFPSO船の船殻内に形成するよう構成することができる。
【0030】
本発明の第3態様によれば、本発明の第2態様による海水吸引ホースシステムを備えるFPSO船を提供する。
【0031】
本発明の第4態様によれば、海水吸引ホースを組み立てる方法を提供し、この方法は、
それぞれが補助ホースセクションを取り付けるための取付け手段を有する、少なくとも2個の海水ホースセクションを準備するステップと、
補助ホースセクションを前記海水ホースセクションそれぞれに取り付けるステップと、
前記補助ホースセクションを互いに連結するステップと、
前記海水ホースセクションを互いに連結するステップと
を有する。
【0032】
有利には、前記補助ホースセクションは次亜塩素酸塩供給ホースとすることができる。
【0033】
本発明の第5態様によれば、海水吸引ホースを組み立てる方法を提供し、この方法は、
補助ホースセクションを取り付けるための取付け手段を有する、少なくとも1個の海水ホースセクションを準備するステップと、
補助ホースセクションを前記海水ホースセクションに取り付けるステップと、
吸引ホースヘッドを前記海水ホースセクションの一方の端部に連結するステップと、
吸引ストレーナを前記海水ホースセクションの他方の端部に連結するステップと、
前記補助ホースセクションを前記吸引ストレーナ及び前記吸引ホースヘッドに連結するステップと
を有する。
有利には、前記補助ホースセクションは次亜塩素酸塩供給ホースとすることができる。
【0034】
本発明の実施形態を以下に単なる例として添付図面につき説明する。