【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1−3には、被加工物であるハウジング等の外周部のチャッキングし易い部位にチャッキング座やチャッキング面を設け、それら被チャック部を加工機械側のチャック機構で掴んで加工するようにしたものが開示されているに過ぎない。
単に被加工物側の被チャック部を加工機械のチャック機構によりチャッキングして加工すると、チャッキングによる変形や歪み、あるいは外周面に取付け脚等が設けられているハウジングが加工時に回転される際の遠心力による変形が発生することは避け難く、その変形や歪みを最小化するためには、被チャック部を選択的に設定することが重要な意義を持つことになる。
【0007】
つまり、加工精度を高めるには、加工時のチャッキングによる変形や歪み、遠心力による変形等を極小化することが重要であり、加工精度の高低は被チャック部の設定如何にかかっていると云っても過言ではなく、ハウジングの品質を向上し、そのハウジングを用いた製品の一層の高精度化、高性能化を図って行くには、欠かすことができないファクターとなりつつあり、対応策が求められている状況下にある。
【0008】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、円筒
形状
のハウジングを機械加工する時のチャッキングによる変形や歪みあるいは遠心力による変形を最小限化することにより、加工精度を高めて高品質化したハウジングおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記した課題を解決するために、本発明のハウジングおよびその製造方法は、以下の手段を採用する。
すなわち、本発明にかかるハウジングは、円筒
形状であって、その内周面の少なくとも1箇所に軸受部材を設置する軸受部材設置部が設けられているとともに、
前記円筒形状の中心軸線を挟んで対向する位置における外周面側の少なくと
も2箇所に取付け脚が設けられているハウジングであって、前記軸受部材設置部が設けられている部位に対応する前記外周面側の周方向の少なくとも3箇所に、加工時に加工機械側のチャック機構がチャッキングされる被チャック部が設定されていることを特徴とする。
【0010】
本発明によれば、軸受部材設置部が設けられている円筒
形状
のハウジングの軸受部材設置部が設けられている部位に対応する外周面側の周方向の少なくとも3箇所に、加工時に加工機械側のチャック機構がチャッキングされる被チャック部が設定されているため、ハウジングを機械加工する際、内周側に軸受部材設置部が設けられている比較的剛性の高い部位に対応する外周面側に設けられている少なくとも3箇所の被チャック部を、例えば旋盤等の加工機械のチャック機構の爪でチャッキングして加工することができる。従って、チャッキングによるハウジングの変形や歪みを最小限化し、加工精度を高めて高品質のハウジングを製造することができる。
【0011】
さらに、本発明のハウジングは、上記のハウジングにおいて、前記被チャック部は、前記被チャック部は、前記ハウジングの外周面に一体に形成された
円筒面上のフラットな面からなる被チャック用座面により構成されていることを特徴とする。
【0012】
本発明によれば、被チャック部が、ハウジングの外周面に一体に形成された
円筒面上のフラットな面からなる被チャック用座面により構成されているため、外周面と一体をなす
円筒面上のフラットな面で構成される被チャック用座面を加工機械側のチャック機構でチャッキングすることによって、ハウジングを位置ずれやガタが生じないようにチャッキングし、機械加工することができる。従って、チャッキングによるハウジングの変形や歪みあるいは誤差等を最小限に抑えて加工し、加工精度の高いハウジングを製造することができる。
【0013】
さらに、本発明のハウジングは、上述のいずれかのハウジングにおいて、前記被チャック部は、前記ハウジングの外周面の周方向に等間隔で設けられていることを特徴とする。
【0014】
本発明によれば、被チャック部が、ハウジング外周面の周方向に等間隔で設けられているため、円筒
形状
のハウジングの周方向の少なくとも3箇所に等間隔で設けられている被チャック部を、加工機械側のチャック機構により3箇所でバランスをとってずれやガタが生じないようにチャッキングしてハウジングを固定し、加工することができる。従って、ハウジングのチャッキングによる変形や歪みを均一化、最小化することにより、加工精度を向上することができる。
【0015】
さらに、本発明のハウジングは、上述のいずれかのハウジングにおいて
、2箇所の
前記取付け脚は、前
記中心軸線方向と直交す
る軸線上に対で設けられ、前記ハウジング外周面の周方向の少なくとも3箇所に設けられる前記被チャック部の1つが、
前記中心軸線方向から側面視した場合に、2箇所の前記取付け脚を通る軸線上に
重なる位置に設けられていることを特徴とする。
【0016】
本発明によれば
、2箇所の取付け脚が、円筒
形状
のハウジングの
中心軸線方向と直交す
る軸線上に対で設けられ、ハウジング外周面の周方向の少なくとも3箇所に設けられる被チャック部の1つが、
前記中心軸線方向から側面視した場合に、2箇所の前記取付け脚を通る軸線上
に重なる位置に設けられているため
、2箇所に取付け脚が設けられているハウジングが回転される際の遠心力による変形を、加工機械側のチャック機構で3箇所からチャッキングする際の変形に合わせてキャンセルすることにより、ハウジング加工時の変形を最小限化することができる。従って、ハウジングの加工精度を向上し、変形や歪みの少ない高品質のハウジングを製造することができる。
【0017】
さらに、本発明のハウジングは、上述のいずれかのハウジングにおいて、前記ハウジングは、電動圧縮機の外殻を構成する電動圧縮機用のハウジングとされていることを特徴とする。
【0018】
本発明によれば、ハウジングが、電動圧縮機の外殻を構成する電動圧縮機用のハウジングとされているため、電動圧縮機の外殻を構成する電動圧縮機用ハウジングを加工時の変形や歪みを最小限化した加工精度の高いハウジングとすることができる。従って、加工精度の高いハウジングに電動圧縮機構を組み込むことにより、組み立て誤差のない高精度で高性能の電動圧縮機を製造することができる。
【0019】
さらに、本発明のハウジングは、上記のハウジングにおいて
、2箇所に設けられる一対の前記取付け脚の
前記ハウジングの周方向における両側部位に、それぞ
れ他のハウジングとの締結用フランジ部が一体に成形されていることを特徴とする。
【0020】
本発明によれば
、2箇所に設けられる一対の取付け脚の
前記ハウジングの周方向における両側部位に、それぞ
れ他のハウジングとの締結用フランジ部が一体に成形されているため
、他のハウジングとの締結用フランジ部および取付け脚が同一方向に設けられ、それらによりハウジングが回転される際の遠心力による変形を、加工機械側のチャック機構により3箇所からチャッキングする際の変形に合わせてキャンセルすることによって、ハウジング加工時の変形を最小化することができる。これによって、ハウジングの加工精度を高め、変形や歪みの少ない高品質のハウジングを製造することができる。
【0021】
さらに、本発明のハウジングは、上述のいずれかのハウジングにおいて
、2箇所の
前記取付け脚の中の
1つの取付け脚に接して、冷媒ガスの吸入ポートが一体に成形されていることを特徴とする。
【0022】
本発明によれば
、2箇所の取付け脚の中
の1つの取付け脚に接して、冷媒ガスの吸入ポートが一体に成形されているため、冷媒吸入ポートおよび取付け脚が同一方向に設けられ、それらによりハウジングが回転される際の遠心力による変形を、加工機械側のチャック機構により3箇所からチャッキングする際の変形に合わせてキャンセルすることによって、ハウジング加工時の変形を最小化することができ、これによっても、ハウジングの加工精度を高め、変形や歪みの少ない高品質のハウジングを製造することができる。
【0023】
さらに、本発明にかかるハウジングの製造方法は、上述のいずれかのハウジングを機械加工する際、前記被チャック部を加工機械側のチャック機構でチャッキングし、前記ハウジングを回転させながら、所要部位を機械加工することにより、ハウジングを製造することを特徴する。
【0024】
本発明によれば、上述のいずれかのハウジングを機械加工する際、被チャック部を加工機械側のチャック機構でチャッキングし、ハウジングを回転させながら、所要部位を機械加工することにより、ハウジングを製造するようにしているため、ハウジングを加工する時に、内周側に軸受部材設置部が設けられている比較的剛性の高い部位に対応する外周面側に設けられている少なくとも3箇所の被チャック部を、例えば旋盤等の加工機械のチャック機構でチャッキングし、ハウジングを回転させながら所要の部位を加工することができる。従って、チャッキングによるハウジングの変形や歪みを最小限化し、加工精度を高めて高品質のハウジングを製造することができる。